X



【JSBA】めざせ!インストラクター18級【A級A検】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:12:34.60
>>898
そんなおばさん検定員いたら気持ち悪いな...
0903名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 19:56:22.84
>>898
JSBAなら結構いるよなw
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/23(日) 20:39:31.82
>>901
需要ないBBA
0907名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 18:32:10.95
>>906
MKKみたいだな
0912名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 22:40:04.43
JSBAは世間体
気にせーへん
0914名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 00:54:37.20
スノーボード選手権の方は中止なのにテクはやるというねw
2日開催だの無観客だのとして自粛開催だなんて言ってるけどどこが自粛なんだよw
てかテク選での観客の基準てなんだよ?
せいぜい大会バーン周辺に立ち入り禁止区域設ける程度だろ?何の意味があるんだ?
しかも受け付けやライダーズミーティングはマスク着用義務ときたもんだ
どこにもマスクが売っていない状況でまさかマスクは各自用意なんて言わないよな?
マスクがなきゃ受け付け自体できないってなら協会側が用意するのが筋だよな?

あまりにもずさんすぎるわ
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 01:58:34.67
>>914
それ、教育本部に言いなよ。
ここじゃ無くてさ
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 13:21:26.89
年次、検定会はどうなるんかね?
今後2週間位ののイベントは中止かな?
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:22:14.70
JSBAは世間体気にせずに攻めていればいいと思うわ
0924名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 17:22:18.74
上手いこというねぇ
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:45:38.19
>>914
こういう類いの団体は
参加者が感染するまでことの重大さに気づけないんだよ。

ずさん以前の問題だな
0927名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 22:03:28.93
ロンパ
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 01:04:14.76
コミュ障と5ch依存症の集いだからしゃーない
0929名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 09:27:56.78
>>928
お前もな
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/02(月) 00:13:55.20
全日本終わった〜
岩手にはやっぱり可愛い子いっぱいいるわ〜
北海道はライダーもイントラもブスばっかりだから明日から萎えるな
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:47:31.23
テク選も終わったことだし

風俗でも行ってこようかな♪
0933名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 00:49:13.05
>>931
亀田に聞けばいいやん♪
0935名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 01:23:41.14
>>933
亀田さんは確かルスツだっけか
プライベートレッスンで指名すれば
教えてくれそう。結構気さくな方よ。
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 02:30:12.72
ルスツはテク選常連者が多いからな
菊田もルスツだし
0938名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 23:54:05.50
>>937
まぁまぁそう言わずに
機会があれば是非
楽しいでっせ〜♫
0940名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:47:03.53
ルスツは怖いわな
あそこで開催した時に行ったけど
ほとんど中国人しかいなかった
0941名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 21:50:09.18
うまいこというねぇ
0942名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 23:26:51.08
北海道全体がヤバいやろ‼
北海道の選手団だけでも出場自粛できたやろ?
0943名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 00:39:58.57
>>942
馬鹿がお前

そんなこと言ったら関東も愛知も関西もダメだろ?

北海道だけじゃねーべ?
0944名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 01:06:20.75
お前ら最低だな
よっぽどJSBAに恨みがあるんだな
SAJの連中か?
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 02:07:23.54
死ねば
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 03:27:32.83
>>935
亀田さんは10年ちょっと前に石打でイントラやっていた方かな、その後また北海道に戻ったと聞いたが。
北海道から移って来て雪質や客層の違いに苦労したらしい。
0947名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:36:19.98
>>946
亀さんはあちこち旅してるよな
0948名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 18:40:07.38
>>940
ルスツは経営大変そうだな
年末あたりから自民党議員がルスツ関連の汚職で逮捕されて、それに関与した社長が書類送検されて、コロナだもんな。
8割が中国客だし
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 01:24:46.92
たかつえ検定はどうでしたか?
レポよろ〜
0950名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:22:18.29
>>949
コロナの影響で合格発表が後日という暴挙w
閉会式中止はわかるが合格発表が後日の合理性がわからんね

エアは板が全然走らず硫安入れたりしてもキッチリランディングまで届く人は検定員含め皆無
なのでデコ部分を削りランディング部分を手前に伸ばした形にしたりとグダグダだったね
エアの点数はどんな感じになったか気になるところ

もういい加減エア無くせばいいのにw
0951名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:43:46.45
私も見てましたが、逆のイメージです。
この雪不足でよくあそこまで作ってくれたなぁと。
確かにスタートは飛び慣れてないと、難しい感じでしたが、雪質に合わせ硫安まいてくれたり、台の形状ごと変えたりという気持ちでした。こういう厳しいときこそチームだと思いました。実際キッカーでてんすうでてない人はわずかだったし...受験者、スタッフお疲れ様でした。
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:15:25.88
>>951
逆も何も否定も肯定もしていないんだけどね
実際の状況を客観的に語ってるだけで

点数出ていない人はわずかという事だけど、そもそもエアってバランス崩さず素抜けできれば合格点という水準でどの検定会も不合格の人はわずかだけどね
結局はその時の状況に応じて合格ラインを設定するから当然ちゃ当然なんだけどさ
0953名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 23:11:16.93
>>951
よくあそこまでって、他所から雪を持ってきたわけでもなくあそこまでのエア台を作れるだけの雪があるから作れただけだぞ
硫安にしても撒かざるを得ないから撒いているだけ
できて当然やって当然の事をありがたがるのがよくわからんね
0954名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/21(土) 21:49:43.06
今日のガーラのA、受かりそうな人が数人、
中にはよくこれでB受かったなって思うようなひどい人も何人かいた。
すぐに結果出ないのはヤダねぇ。
0957名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:55:55.78
厳しいなって感想はおかしいよな
合格基準があってそれに達しているかどうかで合否が決まるんだから今回はたまたま1人しか達していなかったってだけの話
こういう事言う人って技術レベルを合格水準に上げるんじゃなくどうやれば合格点出るかって考え方するんだよな
0959名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:10:07.06
>>958
難しいバーンコンディションなら厳しいって何が厳しいんだ?
まぁその内容だとジャッジングがって事なんだろうけどコンディションや斜度といった環境、条件等は考慮された上でジャッジされるんだぞ?
それは単にその受験者が難しいバーンコンディションに合った滑りができないってだけでだから厳しいっていうのは自分の下手さを棚に上げて何言ってんだってだけの話

自分が滑りやすい条件ばかりで練習してるからそういう事になる
それを検定員のせいにするなっての
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 17:41:42.04
言いたいことは解るがジャッジも人間なので多少のバラツキはあるし、実際に厳しいなって検定会もある
テックなんて特にそんな感じだ
0964名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:06:32.37
>>960
人間だからバラツキがある事は否定していないぞ?
バラツキがあってもそれは90か89どちらにするかというような部分
だから検定員が3人いて3審2採下カットなんだぞ

てかね、じゃあそのバラツキがなぜ厳しいっていう方向にしかないとばかり思うのか?ってね
それは結局そう思う人の根本的な認識や感覚がズレているって事なんだよ
難しいバーンコンディションだと〜と言ってたけどそれは単に難しいバーンコンディションだと途端に滑れなくなる受験者に原因があるだけの事
0965名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 21:17:19.93
>>961
まぁバッジ合格基準はスクール毎で結構差があるからBトラ検定は受験者のレベルがピンキリになりがちだよね
その上シーズン後半の検定会ともなるとそれまでの検定会で合格できなかった残り物達の集いになってくるしそんな残り物達だとこれからのようなコンディションではさらに酷い有様になってしまう
0971名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 01:56:29.98
>>970
例えば?
てか甘めだの厳しめだのいう奴は少なくとも検定員の資格持ってから言って欲しいもんだよな
感覚的な事だけで甘いだの厳しいだのなんて言ってんじゃねーよってね
0975名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 08:21:47.39
3/21 GALA A級検定

2mテーブルトップキッカーが少雪で×
急遽、6mキッカーに変更

検定員は1人も飛ばず、
手伝いの1人だけ1回試走

一般客がスタートする場所を検定のスタートとし
自分でチェック入れて調整して飛んで下さいとの事

飛び慣れてない人は大変
ケガ人出なくてよかった
0976名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 10:40:33.97
> 検定員は1人も飛ばず
いいのかw

6mは普段から飛んでないとダメだろ
棄権するのが正しいイントラの姿だと思われるw
0978名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 11:48:09.02
「バッジ合格基準はスクール毎で結構差があるからBトラ検定は受験者のレベルがピンキリになりがち」
「コンディションや斜度といった環境、条件等は考慮された上でジャッジされるんだぞ?」
「少なくとも検定員の資格持ってから言って欲しい」

あんたの言う検定員がそれこそ様々なコンディションや斜度でジャッジするのがスクールごとの検定だろ
なのになんでバッジはピンキリになって検定会は公平になるんだよ?

言ってることが二律背反にも程があるww
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 13:11:03.71
>>975
けが人出してくれればよかったのにw
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 15:13:05.77
>>977
別に上から目線という事は否定ないんだけどなw
上から目線と感じるのは否定されそれを受け入れがたいといった時なんだよな
つまり否定できなくぐうの音も出ないからそう言う事しかできない
てかしょうがないよね、上からなんだから当然上から目線になっちゃうもんw
0984名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 16:19:25.24
>>983
長文おじさんが飛んだら骨折するよね
0985名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 17:22:16.41
小6女子が転倒して意識不明らしいけどやっぱりヘルメットは義務化すべきだよね。

せめてJSBAのイントラに関わるヒトだけでもいいから、お手本的な。
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:04:11.05
JSBAはまだ着用義務化されてないの?
遅れてるな
0987名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 20:32:49.66
大会は来年から義務化、ジュニアは必須だっけ?
イントラ検定も義務化はされる可能性あるね。
流石にバッチテストまですると受験者減るからやらんだろうけど
0989名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 03:33:04.87
>>981
> 上から目線と感じるのは否定されそれを受け入れがたいといった時なんだよな

第三者が、あーこの人また上から目線で長文語ってるわーって思って書き込みしてるから当てはまらないね

一方的な仮定を前提として理屈を重ねるから毎回長文になるんだよ
0991名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 10:16:23.91
>>985
うちも何年か前にリゾート側から言われてかぶりだしたけど、リゾート側のうるさい人がいなくなったら校長含めてなんとなく被らなくてもいいやって雰囲気になってきてる。
そういうの凄く嫌だわー
0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:13:57.74
初心者レッスンとかクッソ暑いからなぁ

なんか涼しいメットとかないかね
0998名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 22:20:07.90
>>995
それならロードバイク用のメットええよ
0999名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:25:49.47
999
1000名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:03.39
1000まんこ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況