【JSBA】めざせ!インストラクター18級【A級A検】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 01:47:06.89
ここに私の悪口書いたやつ誰だ?
正直に言えよ。
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 10:12:38.93
>>400
レースしか自信がないんだな
つまり少なくともこのスレ的には「下手くそ」という事を自ら認めちゃってるw

しかしここまで語る度に墓穴を掘りまくる馬鹿も珍しいなw
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:04:37.62
自分の罪をすこしでも軽減したくて
今日はレーサー成り済ましか。
病院行け。
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:26:28.91
おとといが一番狂っていた
昨日は普通。
要するに、ここ荒らしてるのひとり。
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:40:44.09
ひとりの女性に陰口言っているのがひとり。
流れ見るとそんだけ。
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 16:50:01.34
>>402
ここイントラスレだぞ?
そんなに公平性が大事ならくじ引きでいいんじゃね?

おまえはどうせレースやっても後からなんやかんやとイチャモンつけてくるんだろうからさw
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 18:44:09.49
昨日辺りのの流れで誰がIさんの悪口書いてるのか分かった。ほぼ間違いない。名誉毀損罪。刑事事件だからこちらからも告発は可能。
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:02:07.32
昨日iからメール来たぞ
犯人探ししてるってさ
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:09:27.57
i澤さんもなんでこんな人とつるむかな
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 19:18:55.44
次のスレからは
【JSBA】めざせ!情報開示請求
だな
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:31:44.99
もうテク選にも出てねーよ
そんな特定の女子に粘着するなよキモい
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:36:05.09
そんな女にチンコ勃てるんだろキモいな
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 22:56:02.81
>>418
わざわざレスしてる時点でそのセリフには説得力がまるでないけど、つまり正しい変換をする時間が勿体無いって事だな
だったらわざわざ変換する必要なくね?w
ましてや正しい変換候補を選ぶ方が自然なのにわざわざ誤変換を選ぶというのはそれだけ時間のロスもあるw
ほんと口を開く度に墓穴を掘るw

レースの話もどっかいっちゃったしwww
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:42:13.73
>>419
死んだ方がいいよ
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 00:42:43.11
>>420
なんも上手いこと言ってないよ
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 05:11:55.47
うまいこというねぇ
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 08:07:00.81
大体誰が書いてるからわからない便所の落書きに敗者も糞あるかよww

おめでたいね
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 10:07:27.12
>>397
菊田だよ
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 16:40:41.68
超能力で犯人探し
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 16:44:22.24
>>425
>>421を書き込んだ人間は存在してる
そして誰が書いているかわからない書き込みに対してそういう事を言ってる時点で敗者も糞もあるって事なんだよなぁw
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:05:42.89
w
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:14:05.74
>>407
陰口1人に対してそれを煽るやつが1人ってとこか
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:21:25.15
側からこのスレ読んでるが随分とまた面倒いやつをターゲットにしちまったなw
どうなっても知らないよw
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 17:32:12.82
JSBAでもとうとうこんな話題が目立つようになってしまったか
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 21:24:41.19
>>410
えーよ毀損
情報開示請求よろ
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/03(火) 22:16:26.17
うまいこというねえ
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:11:01.62
岡愛梨ちゃんの中に出したい
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/04(水) 18:12:22.55
>>415
誰がそんなBBAに興味持つん?
あすみちゃんのがよっぽどええよ
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 00:40:30.49
次スレはワッチョイとID表示してね
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 15:02:42.48
>>440
人に頼らず自分でやれよ
そんなんだから検定受からないんだぞw

あ、A級ですが何か?とかはいらないからな
どうしてもというなら資格証等うpな
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 17:40:19.47
>>427
馬鹿旦那の話なw
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 17:41:47.82
>>425
正しくだな
匿名性のないところじゃ何言われてもしゃーない
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 17:45:09.52
>>440
俺もそう思ってた
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 18:06:02.83
需要ねーな
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/06(金) 20:25:02.30
タレント気取りの話はいいから
スノーボードの話はしよーよ
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 01:46:41.36
JSBAをぶっ壊す!
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 15:45:18.43
>>438
じゃあ俺愛華ちゃんで
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 15:47:03.89
>>441
したらMKKがテク選でいい成績残してくれたら俺の資格証アップしてあげてもいいよw
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 19:29:39.14
>>450
ハードル高いなw
MK2に変えれ
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/07(土) 20:57:25.47
5chに向かって「お前誰?」はさすがに草
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:07:44.70
>>451
どうもピエール瀧です。
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:09:27.22
整形する金があればA級も取れますって
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 17:12:08.06
あー俺まだMKKに金返してねーや
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 20:30:55.54
1回の検定会で不合格になったとしても、その後の複数会の検定会において全種目が合格点に達したら合格っていう認識でいいのかな?
また、全種目不合格点も面接加点で合格点に達したら合格って認識でいいのかな?詳細は後日らしいけど、そうだとしたら今までのような
緊張感はなくなるしレベルも落ちそうだ。
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:05:58.56
要するに実力はあるけれど本番に弱いって人の救済措置って感じだな
つまり言い方を変えればレッスン時のデモンストレーションで何回か滑って1回ちゃんと滑る事が出来れば良いよ、って事だよな
バッジもそうだけどこんな事やってたらどんどん滑りの質が低下していっちゃうよなぁ
協会も会員数や受験者数、資格所持者数の減少になんとかして歯止めを掛けたいんだろうけど、こんなんじゃダメだよな
0462名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 21:16:58.05
こんな事やるならいっその事検定員も全級D検と同じ様に講習式にした方がよっぽど意味がある
検定員の実技試験なんて結局は単なる数字当てゲームでしかなく合格したとしてその根拠が希薄すぎる
検定員自身も結局は主観でしか判断出来ないから基準に統一性がないものになる
だったらしっかりとしたひとつの基準を明確にしてそれに沿った講習をやれば今よりもはるかに統一した意識付けができるしね
検定員実技試験の何が嫌って、時間と金をかけて試験をうけるのにその結果が他人(その時の検定員)次第ってところ
それに現状ではC以上は実質的に必要ないしね
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 22:10:16.84
>>461
まさにJSBAのゆとり教育だなこれは
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 23:00:55.87
従来基準での合格者と新制度基準での合格者は何かしら区別して欲しいよな
何年か前の資格復活フェアの時は復活した人のIDナンバーには「S」の文字がついたようにさ
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:07:59.78
該当年度内ってのがキモだな
おそらくは3年度以内か?

てかまさか1種目しか合格点に達していなくてもそれが1種目にカウントされるなんて事はないよな?
せめて半分の3種目が合格点に達している時の合格種目が有効とかにしないととんでもなく低レベルなA/Bイントラが出てきちゃうぞw

さらに言えば合格点出した種目はもう合格点出せなくても構わないとも言えるから輪をかけて低レベルなイントラになっちゃうな
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 08:50:58.61
むしろ逆で、合格点出てない種目があっても他でフォロー出来ないから難しくなってるんじゃ?
複数回に分けたとしても全種目合格点出さなきゃいけないんだし。
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:46:44.84
従来の合格基準に加え、
当該年度内の複数回の受験において全種目合格、
なおかつ面接において加点評価を得られれば、
合格を認める
ーーーーーーーーーーーーーーーー
今まで通り1回目で合格しなかったら、
合格点に達してない種目だけを
そのシーズン内に全て合格し、
面接加点も取れば良い。
(そのシーズン内に複数回受験可)
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:52:10.41
>>473
当該年度内が1年度内なんてどこに書いてあるんだい?
まさか当該年度内という言葉自体が1年度内を表すものだなんて思っていないよね?ね?

でね、今話してる事って実技検定の話なんだよね
君はそんなんじゃ学科で躓いてるのだろうからまずは学科突破を頑張ろうね
そしたらこっちに来てもいいよ
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:56:12.48
>>476
「当該」は名詞ですが、基本的には「この」や「その」などの「連体詞」と同じように使います。

当該年度内
その年度内
そのシーズン
0478名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 10:58:29.47
>>474
「当該」の意味を調べてごらん
当該する部分はまだ明確になっていないよ
だから何年度内なのかは現時点ではまだわからないからね

それとその括弧内は書く必要ないよね?今までもそうなんだからさ
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:59.55
1年度内ではない場合は
資格有効年度内とか3年度内とか、
具体的に明記する必要がある
明示されてない場合は1年度をさす
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:08:10.56
当該年度内という表現だと具体的な範囲が明確じゃないよね
詳細は追ってご案内いたします、とあるからまだ具体的な年度数は確定していないんだろうね
決まっていれば具体的な年度数を書くでしょ
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:11:19.72
>>481
なら1年度内と具体的に書けばいいんじゃないの?
そうせず当該年度内とする理由って何?
そもそも当該年度内が1年度内をさすとする根拠がないよね
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:17:17.76
分かり難い文言使う協会も悪いが、
実技はともかく学科は教程本の内容が変わらない限り一度合格すればずっと有効でよくないか?
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:27:09.80
一般的に当該って言葉は具体的な事が明確になってる時は使わないよね

この場合具体的な年度数が明確ならその年度数を具体的に提示するのが普通だね
例えばイントラや検定員は3年度の任期の間に1回以上年次講習を受ける訳だけどその説明で当該年度内なんて表現はしないよね
この年次を受ける必要がある人を指し示す場合なんかは当該者は〜なんて表現はするけどね
0488名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:36:09.03
>>484
JSBAの説明文も当該年度内じゃなく年度内であればその年度内と解釈できるけどな

その引越しの例えだって当該年内に引っ越すわだったら今年の内じゃなく何年内?となるだろ?
そういう事なんだよ
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:43:31.96
国語の先生やってる友人に聞いてみた

"従来の合格基準に加え"という文章が1回目受験している事を前提としているため、この文章の 当該 は1回目の受験をした年度をさしているとの事。
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:46:17.58
>>487
1年度内は無いんじゃね?
協会は受かりやすくしたいんじゃなく金を落としやすくしたいってのが本音なんだからさ
1年度内じゃ数打って当てようって人が諦めて金落とさなくなっちゃう
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/11(水) 11:57:56.21
>>491
>"従来の合格基準に加え"という文章が1回目受験している事を前提としているため、この文章の 当該 は1回目の受験をした年度をさしているとの事。

どうしてそれが1回受験してる事を前提としているのかわからないね
単に新しい基準が加わったというだけの話でしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況