【スキー】初心、初級者 滑り方相談室12【目指せパラレル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/08(火) 10:55:33.31
・スキー初心者、初級者の人
・全く初めてな人
・ボーゲンしか出来ない人
・中斜面が怖い人
・パラレルの壁を突破できない人 etc...

やさしいベテラン達が滑り方を丁寧に教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!

前スレ・過去スレ
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室4【142出入禁止】(実質11)
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1451148501/
【スキー】初心、初級者 滑り方相談室10【目指せパラレル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1522076201/
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室9【目指せパラレル】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517301422/

スキー用品に関する相談はこちらで
【スキー】初級者アイテム相談室4【板靴何でも】(dat落ち)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1476432139/
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 21:28:47.18
>>128
最初のうちは前後の移動は意識しなくてもいいと思います
ターンに伴う上下動を正しくやっていれば自動的に前後移動も行われているので

なので、まずは上体の姿勢と (骨盤を前傾しておく・猫背にならないこと) 足首に注意して (後ろに寄りかかることないようにブロック)
そうして、通常どおりに上下動するターンをしてください
そうすると、上下動に伴う動きで、腿が立っているときは前荷重、腿が寝ているときは後ろ荷重、になります

ここで重要なのは、体の前後移動によって引き起こされる変化を感じ取ることです
足裏のどこに荷重がかかっているか、板のどこに雪からの抵抗をもらっているか
それらがわかるようになってくると自らの意思でより適切な前後動をしたり応用へ発展していくわけです


でも、自然な発展を待つよりも
よくわからんからとりあえず動いてみて結果を知る 
という積極的な進め方は好きですね

好きだとか個人の思いを書いてるだけのレスですいません
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:05:51.04
>>139
俺は少しゆっくりな小回りのリズムでフォールライン方向への横滑りを練習に取り入れてるよ。切り替えのときにスタンスが変わらないように気を付けてやってます。
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 23:43:19.18
切りかえは ショートターンも 外スキーの
足場の雪面圧力を利用する。
山スキーの山エッジからインエッジへ 踏みながら パラレルの 同時切りかえ。

横滑り→角づけ→横滑りのドリルは
オススメ。
角づけは 足首 膝 股関節を使う。
膝は前で O脚は使わない。
膝のみのエッジングはX脚になりやすく
危険。

https://m.youtube.com/watch?v=WrNSrMQYcdg
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 08:06:44.39
パラレルのつもりがパラレルになっていないのに、自分の動画でスキーを教えようとする人は馬鹿ですか?基地ですか?
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:28:35.18
ど素人はエッジをイジらんほうが吉だわ
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:43:11.93
エッジって店でやってもらえは良いの?自分の板は頂き物で上級者が
使わなくなった板を貰い、3年ほどそのまま使ってます。
そろそろチューンに出すべきですかね
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:47:21.23
87度って……アイスバーン滑るレーサーかよ。

正直、初級ならエッジ角度なんて気にしなくていい。

どうしてもやるならサイド89の滑走面1とか、そんくらいだと思う。
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:52:18.88
レースでもやりたいなら別だけど
エッジ研ぎ
平均より高いワックス
上中級者モデルの板
××システムみたいな名前の機能
上中級者モデルのブーツ
スクール
こんなん全部ムダだからな
スキーにおいて重要なのはポジションだけ
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:09:39.14
>>151
スクールもですかー
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:07:53.44
イントラやってるけどレッスン板も数年に一度はチューン出してエッジ研ぐぞ。
ワックスはまだ先シーズン終わりに塗った奴で滑ってるけど
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 21:49:07.36
どんな滑り方しとったらそんなにワックスもつん?
ベースは二回に一度、滑走は毎回ホットワックスしてるけどエッジ際はベースバーンギリギリだわ
シーズンオフとシーズン中に一回プレチューン出すからシンタードの板が四年もたなくてお財布が痛い
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:07:30.20
>>156
ビギナの俺には言葉の意味が全く分からん
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:26:23.89
シュテムターンは足を開く時にもう片方の足も何かすると聞いたんですけどわかりません。
どうすればいいんですか?
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:35:54.07
>>157
ごめんなたい
シコシコと毎回ワックスかけても板の消耗が激しくて泣きそう
先シーズン塗ったワックスでまだ行けるとかマジか
長持ちするワックスとかあるならオシエタマエと言いたかったのです
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 23:05:03.94
>>159
ありがとう。わかりました。
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 09:13:15.28
>>156
アンチBBなら、そこそこ長持ちするよ
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:30:10.00
>>162
曲がる練習用の板がロッカーです
硬くて曲がりづらい板なら柔らかめもあるね。
外スキーの真ん中に乗り続けるとターンしやすい
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:12:34.71
パラレルは外スキーのインエッジに沿って
縦に踏めるようになれば、パラレルになるよ。
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 19:56:53.57
>>153
上手くなりたかったら環境を良くするしかない
自分に合ったゲレンデ
自分に合った道具
たくさん滑れる人間関係
上手い人の後ろを滑る
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 20:50:33.06
自分に合った道具、これマジ大切と思います

初心者のときの板がコンケーブになっていてとても苦労した思い出があって
そもそも初心者はコンケーブになってるとか気付かないし
自分が下手くそなだけだと思い込んでたのね

何度か滑りにいくうちには知人が板の状態に気付いてくれて
すぐにチューン屋に出したのだけど
その結果・・・

ニュートラルを経過するときの引っかかるような嵌るような感じが消え失せたことで
フラットにすることへの気持の抵抗感がなくなって
ターン切り替えのシュテムは消えるし、直滑降の苦手意識はなくなるし
とても滑りやすくなったんです


というわけで、初心者にチューンなんて無駄かもだけども
道具にダメな所があったら調整しなきゃですよ、という経験を書きたかったのですけど

気付いてくれた知人がいるという環境が良かった、って話かもですね
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:32:55.50
名ばかりの指導員が増えすぎてもう何がしたいのやら
ハクが付く
その程度でしょう?
スキー技術と指導術は全く違うのに
使える指導員は1割以下ダヨ
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 08:28:45.81
都会の指導員はスキーを知らないもんね
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:42:17.53

指導を知らない田舎のヒト

えらそうに講釈垂れる免罪符になってるカラタチが悪い
立場では一番低いところに立ったはずなのに、上に立ったつもりでいる
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:06:31.13
都会のスキーは形ばかりで もやしよ
中級うまへたスキーだよ
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 13:08:22.95
雪を知らないんだろう
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 14:28:36.80
>>175
>>176
そういうのが一番ダメって話なんだけど
人にモノを教える 出来ない人を出来るようにする
指導術はスキー技術とはまた別でとても難しいことです
指導員のほとんどが出来てないことです

手取り足取り
出来ないところを指摘

こんなの指導でも何でもない
0179新顔
垢版 |
2019/01/23(水) 14:56:24.77
>>156
シーズンオフとシーズン中に一回プレチューン?
珍しい事を言う奴だ。

最初の時だけプレと付けるものだが。
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:00:00.75
都会の指導員は雪上で説教と机上の空論
田舎の指導員は遊び心と雪はおともだち
0181新顔
垢版 |
2019/01/23(水) 15:07:04.98
>>171
その通りだと俺も思うぜ。

チューニング屋は、良くない所もはびこっている。
俺は今出している所を知るまで、自分で滑りながらやっていた。
俺の方が上手いと思っていたからな。
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:07:05.14
>>179
いやいやプレって最初って意味じやないよ。
事前って意味だよ。
何かの事前って意味なら最初じゃなくても使えるよ。
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 23:14:30.15
上下動のどこで圧力かけるのだろう
圧力って足を伸ばしながらおしつけるのかとおもってるけど
それが上下動なのかな
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 08:17:49.45
>>187
お前圧力の意味知らんだろ
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 08:27:03.50
>>189
解説ってwww
一般的な言葉だよ
力/面積
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 09:55:21.78
>>191
意味わからない
圧力が難しいってこと?
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:12:45.86
横から見てると、この流れのうち>>188のレスが一番意図が分からない
煽りたいだけじゃないなら解説が必要だと思う
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:03:23.38
187だけど荒らしてしまったようでごめんね
>>186があまりにも頭デッカチに思えてしまったもので・
自分が言いたかったのは圧力ではなく荷重だよってことです
とりあえず今回はここまで
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 11:57:51.33
横だが、
力=圧力×面積で
感じらるのは 足場からの圧力。
特に 外足 足裏内側の圧力と圧力を感じらる
足裏の面積が大切で、この足裏の圧力に
合わせてターンのバランスをとる。
ジャンプターンはトランポリンの様に
圧力に合わせてジャンプします。
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:27:33.72
>>195
圧力で草って!
あなた様は理科の勉強しなきゃな
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:29:28.60
頭デッカチの意味もね
0199187
垢版 |
2019/01/24(木) 12:35:46.61
>>197
>>198
はいはい、せいぜい言葉遊びに励んでくださいねw
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:38:51.46
>>199
打たれ弱すぎ
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:41:06.24
>>187
もしかしてあなた>>179
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 12:42:55.72
ゼビオ、企業に出向いて足型測定 スニーカー通勤にらむ
0203187
垢版 |
2019/01/24(木) 12:47:58.85
>>201
違いますよ
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 13:00:00.95
まあ、
足裏感覚がなければ 圧力も感じられないな
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 13:39:26.01
>>196
力を面積で割る意味が分からん
結局、伝わる先はスキーの裏面と雪面なのに
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 13:48:12.83
>>176
知ってますよ、雪くらい
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 14:49:04.38
>>205
スケート靴でスキー場では滑れないだろ。
雪にめり込むよね。
圧力が大きいからだよ。

スキー板は体重かけてもあんまり雪にめりこまないにポールは手の力で刺さるよね。
圧力の差だよ。
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:24:43.32
>>208
レベルがわかるな
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 16:47:58.37
>>207
「足裏の面積が大切」って言った人に質問してるんですが
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:01:34.40
簡単なことをわざわざ難しくするというのはこのスレの伝統だな
アタマ悪いだけだけど

よけいな情報入れ込んで初心者を混乱させるだけでいつまでも上達しないループ

必要なのは
ハの字で左右に自在に曲がれて平行横移動も出来る様になることだけ
そこまでエッジを使えて自在に扱えるようになれば
その先ははその応用や修正をするだけだ
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:04:28.30
ハの字で平行横移動?
それはちょっと無理があるというか、俺も出来ない
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 18:00:48.19
(横移動って、フォールラインに対して直角方向に滑るってことだよね?)
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:17:37.76
>>216
お前は無視だ
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:22:02.93
>>206
湿雪 新雪 深雪 アイスバーンもあるんだよね
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 23:14:15.88
>>218
それだけじゃないす。
重パウ、粉パウ、膝パウ、胸パウとかも知ってますよ
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 00:26:20.78
脳内が湧いてきたw
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 01:21:35.64
>>186
下の時が圧力マックス。
実際は板が外へ出ていった分だけ内脚を畳んで内傾ができるから目線は低くなるけど外脚の長さは変わらない
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:03:46.15
どうして1級に横滑りがありますか?
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:25:40.28
居るでしょう?
リフト降り場のオヤジが初心者が降りてくる度にえらそうにあーだこーだ教えてる画
指導員資格はそのレベル

初心者へのダメ出しなんて滑れない人だって出来るの
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 23:01:22.61
>>215
俺もそう思って聞いたんだけど、どうやらプルークの話らしい
要らない情報を入れ込んじゃう語りたいだけの人って、まさに>>211のことだね
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 21:42:51.46
圧雪の入った中斜面なら、板のたわみでショートターンや
カービングがそれなりにできるのに
非圧雪の同じ中斜面だと、バランスを崩して
エッジが噛んだまま変な方向(曲がりたいのと逆とか)へ荷重が残ってしまうのは、どうすればよかですか?
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 22:31:00.45
・切り替えのエッヂセット
・適切なポジションにいる
以上をバッチリ完了できたのを確認してからターンを始める習慣をつけよう
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 23:05:47.63
>>228
圧雪の入った中斜面でカービングなんて、下手な人でもそれなりに出来ちゃうからなあ
自分がどのタイミングでどの方向にバランスを崩しているのか、
非圧雪をたくさん滑って、自分の悪い癖を見つけるところからだと思う

あとは前スレに貼った、斜面に垂直の姿勢で滑る動画みたいなことをやると、
非圧雪でもバランスを崩しにくくなるはず
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 08:21:07.17
>>231
ん?
初心者・初級者は、非圧雪の場所を滑るなってこと?

圧雪されたコースでも雪が降り続けば非圧雪みたいになっちゃうんだし、
初心者・初級者も多少は練習しといた方が良いと思うんだけどな
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 09:31:53.09
う〜ん
自分の教わったやり方だけが正しい!みたいに思ってる人が、何故こうも多いんだろう
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:13:49.36
>>230
もういちど貼って
お願いします
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 11:42:57.92
>>228
技術的なことはすでにレスあるのでちょっと違った観点から

圧雪で出来てていること(ポジションや基本的な操作)が
非圧雪だというプレッシャー(足元とられるじゃないかとかのマイナス感情)で出来なくなってるのではないかと

あまりプレッシャーにならないように慣れる事が大切なのかと思います
そのためには数をこなすとか、より厳しい環境に曝されてみることかと
(コース脇の地形や急斜非圧雪を滑るのもそういうことになりますね)

他にメンタル的な面では
例えば「斜度にあったポジションですべる!」という改善点があるとするなら
それで意識を満たすことで余計なプレッシャーを追い出すというようなことも役立つかもしれません

そして、とても助けになるのが
自分より上手い人やイントラさんから、出来ていることは「出来ている」と評価されること
人と滑ったりスクールが有効なのはそういうとこも大きいと思います


こんなことを書いたのは・・・
昨日一緒に滑った初級者さん、褒めてあげると面白いぐらいに滑りに表れる人だったので
(自分もその人に毛が生えた程度なのですが、相手は上手い人と思ってくれているので効果あった様子)
そして何より、ポジション問題の真因の多くをメンタル面が占めていると思っているので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況