X



● 前十字靭帯再建術3 ●

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:12.89
前十字靭帯を再建した人&今から再建する人&切って保存している人の雑談スレです
半月板損傷とか、内側側副靭帯とか、後十字靭帯とかもOK
スス板ですが、他のスポーツの人も大歓迎

以前のスレ
● 前十字靭帯再建術 ●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1190540290/

前スレ
● 前十字靭帯再建術2 ●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1453971564/
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:58:34.92
そう、ストレッチで自分ならこれ以上は曲がらないし痛いだけ、というところからさらにPTが無理やり曲げようとするんだよね
筋が伸びて切れそうというのはまさにこれ
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 19:57:46.19
>>622
違和感もなく普通の生活してました、元々ツリやすい体質とかあるけど
復帰でやり過ぎたのかもしれない
一見戻ったようでもやはり違うんだなと痛感しました

自分もリハビリ自体はそんなに痛み無かったですね、曲げられる怖さはあったけど
こまめに屈伸とかしてるとその分痛み減る感じはあったかな、風呂釜でマッサージと屈伸は効くというかやり易かった
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:55:26.88
やっぱね、日々の筋トレは大事だと思うよ。
スクワットくらいなら、なんかしながらできるし、
テレビ見ながらステッパーとか、買い物は車じゃなくて自転車とか、努めて動かした方がいいよ。
今のためだけじゃなくて、将来のため。
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 23:09:39.34
リーズKO人工靭帯入れて22年、今のとこ問題なし
メッシュの人工靭帯中に骨孔から採取した内容物、切れてフラフラしてた靭帯をインサートしたらそれを核に靭帯が再生したそうだ

メッシュとチタンの杭は入れっぱなし
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:36:58.28
>>633
そうでもない
膝は消耗品なので、あまり負荷をかけない方が良いと主治医のアドバイス
無駄にスクワット等の筋トレはしない方が良いとのこと
寝転びながら回転するとか水泳が良いそうだ
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:45:38.39
>>635
膝関節は、筋肉で守らないでどうするよ?
スクワットもゆっくりやれば問題ないし、それくらいで消耗品がーとか言っていると、階段も登れなくなるぞ。

正しいスクワットをやってない人が多いからそういうことになる。
ケツを突き出して大腿四頭筋にきかすんだよ。
単に足を曲げたり伸ばしたりするのではない。
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:35:29.54
筋トレというより動かすことが大切
その際に膝関節に負荷がかからないように
その点で上に出てるが水泳が良いとされている
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:51:42.81
>>639
リハビリに通って理学療法士の言う通りしていれば十分
それ以外に我流で無駄に筋トレするのは完治を遅らせるだけ
またまともな医者理学療法士から膝関節の軟骨は消耗品で負荷をかけた運動はそこの摩耗が進行するから避けるように言われているはず
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 14:45:25.21
>>407
早め早めに通院診療受けてた者ですが今日とうとう膝が痛くて動けない
歩けないになった
半年以上前だったか湿布だけくれたの
あの時は大きな整形外科に初めて行ったけど診察希望の医師の名前を言わせられるんだけど初めてだから分からなくてどなたでも良いって言ったら外れくじ引いたぽい
今度は近くの小さな整形外科行ってみます
皆さんもセカンド・オピニオン受けたほうが良いと思う
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:15:26.08
ちゃんと膝診れるとこ行ったほうがいいよ。MRI撮っても分からない医者はいるからね。
俺は最初MRI撮って大丈夫言われたけど違和感あったので別のとこで切れてる言われたわ。実際切れてた。
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:29:31.68
>>642
術後のリハビリ筋トレで理学療法士から四頭筋とハムストリングスを鍛えるために、
スクワットを勧められたよ。

1000回はさすがに無いけど、
姿勢に注意して60回×3を毎日と言われた。
頑張ってやってるんだが、いかんのか?

これ以上半月板や軟骨を痛めるのは怖いので大事にしたくなるけど、
機能回復だけでなくスポーツで使うために再建したからな。。

やれるところまでやってしまっていいのか、
膝を使うことを抑えながら生活したらいいのか、
正直どこまでやっていいのかわからん。

皆さんはどんな気持ちで、
運動やススに取り組んでますか?
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:29:51.26
>>648
もうすぐ術後5ヶ月です。
スクワット、ハムストリング、ふくらはぎの筋トレと柔軟とかお皿動かすやつとかしてます。
硬くなるので筋トレは週2って言われてます。
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:29:56.76
>>648
うちではある程度、年齢を重ねた人にはたとえスポーツに復帰したい人でもリハビリちゅうのスクワットはすすめていませんね。
ましてや、60回X3は多すぎ、膝軟骨が消耗するだけです。
スクワット等の筋トレをやりたければ、リハビリが終わって完治してからにしてください。
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:47:35.87
プロのスポーツ選手のように老後はは人工関節を入れるなど生活を犠牲にしてもパフォーマンスを出さなければならないのか
それよりもより長く自分の膝で普通の日常生活を送りたいか
その選択だよ
まともな理学療法士や整形外科医ならリハビリ中のスクワットはあまり勧めていない
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:55:36.29
リハビリ終了後はどうなん

みんなガンガントレーニングやスポーツしてる?

怪我する前と比べるとどう?
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:56:17.66
そうなの?
再建靭帯なんて、再断裂するようなことをしなければ、
勝手に育っていくんじゃない?
その靭帯を筋肉で守るために、筋トレは必須だと思っていたけど。
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:01:40.48
>>655
1日1000回スクワットをしてた俺だけど、
術後6年経過。
術後半年の50歳でスキー復帰。フルマラソンもトレイルランもできるようになった。
半月板も切除してるし、多分、変形性膝関節症になると言われるだろうが、
その時は人工膝関節を入れればいいと思ってる。
ちなみに今は、ほぼ毎日ジム通いで筋トレして、月150キロくらい走ってる。
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:46:24.29
>>656
それは大きな勘違い
再建した靭帯は膝関節の骨とは違うし
膝に負荷をかければ膝関節の骨が擦り減る
この部分は消耗品で減っていく一方であり自己再生しない
iPS細胞移植によって再生が可能になる望みはあるがここにいる中高年の人達が生きている間での実用化は難しい
したがって遅かれ早かれ人工関節を入れることになる
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:53:57.36
>>657
またお前さんか
ネタなんだろうが、スクワット1000回なんてしなくてもスキーもフルマラソンもトレイルランもできるようになるし、スクワット1000回は膝関節の寿命を縮めるだけで、百害あって一利なし
まともなPTがいればその時間でできるもっともっと身のあるトレーニングメニューを組んでくれるし、それはスクワットの回数をこなすことではない
お前さんは近い将来間違いなく人工関節を入れることになる
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 02:00:03.00
>>655
リハビリが終了時にMDからガイドが出るはず
それにしたがって強度と量とを上げていけばよい
スキーやフルマラソンやトレイルランをやりたいと伝えていれば、それに向けたアドバイスをもらえるはず
少なくともスクワット1000回でも60回X3でもないので、ここのバカには騙されないように
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 06:26:23.28
>>658
その言い方だと、関節は使わなければ使わない方がいいと汲める。
つまり何もしないのがベストになるが、半腱様筋を取って再建靭帯を作ると、左右の筋力不均衡が生じることへはどう対処するん?
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 09:15:39.82
僕はリハビリの最終段階からウエイトトレーニングを指導された。
10回程度ができるウエイトでレッグブレスとレッグカールをそれぞれ10回x3セットを週2回。これでみるみる筋力は回復し、リハビリ後も続けている。
順調にウエイトは伸びてる。
自重でのスクワットを回数多くやるのは膝関節の消耗が進むだけというのはその通りだと思うし、理学療法士からもそのように注意されてる。
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 10:23:16.78
>>662
自分はそうは汲めないけど
左右差をなくすのはPTが指導するリハビリでカバーされる
またリハビリ後のトレーニングもっとPTの指導にしたがう

闇雲にスクワットするなどの余計なことをしない方がよいという意味だととるのが普通の日本語読解力を持つ人だと思うけど
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:07:25.05
はじめまして4日前交通事故で左膝を打撲したのですけど靭帯損傷なのかどうかわからなくてここに辿り着きました
一応MRI検査受けたのですが結果を聞くのが不安で
階段の登り下りで左膝が痛むのですが膝前が切れた時の血が出たり腫れたりの症状がないのですがやはり段列なのでしょうか? 診察では可動領域に制限がなく事故後も普通に歩いたり軽いスクワットはできます
膝前をやってしまっても血が出ない、腫れないことがあるのでしょうか?
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 06:15:54.95
回答ありがとうございますあと少ししたらMRI検査結果聞きに行ってきます ラックマンテストなるものがあるのですね  横たわり先生に左足を曲げたり伸ばしたりされて診察されましたが特に異常が見られないと言われたのですがラックマンテストはそれなのですかね 
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:20:30.89
術後一ヶ月で膝が伸び切らないんだけどこんなもん?
手術してない方は膝裏を下に着けようとするとかかと少し浮くぐらいたけど手術した方は全くあがらん
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:06:29.89
>>670
それは間違いです
可動域の正常値は最大で0
0はちょうど踵がつく状態です

大腿二頭筋が発達したアスリートでは太腿の裏側がオフセットされる分だけ計測値はマイナス値になりますがそれが正常です
踵が浮くのはプラス側つまり正常ではありません
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:33:15.85
なんか自分の発言からのこの展開スマン
どうも生まれつきカカト浮くようで身体も柔らかいしそれでなのかも
今回事故で手術になったんだけどもともと切れてた?ってぐらい靭帯萎縮してたらしいからもともと両足前十字がなかったのかな?
0度は獲得出来そうなので左右で少し違いがあるのが歩きにくいなっと同じような人いたら予後とかアドバイス頂きたかった
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 14:18:09.74
十字靭帯が弱く機能していないか、切れてしまうと、かかとが浮く状態になる
変形性膝関節症でも同じ状態になる

手術した方の可動域が0以下で正常、もう片方の手術していない方が現状のプラスつまり正常範囲外のまま左右差がある状態だと、階段を駆け降りる際や、ジャンプからの着地、ラン等で不安定感や違和感があるし、特に荒れた斜面で不安定になる
また、変形性膝関節症へ進行しやすい
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:36:48.15
仕事休み難いから抜釘せずに放置しようかと思ってたが
一年以上経っても釘の刺さってる辺りがうずくというか強張るというか違和感あるから手術しようという考えになってきた
手術したら違和感消えるの?って主治医に訊いたら「それは保証出来ない」としか答えなかった
手術後に揉めると嫌だからそういう返答なんだろうけど何でコイツ抜釘手術を薦めて来たのかわからんわってなる
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:44:07.02
コロナで内科や外科は医者が足らない一方で、整形外科は受診控えもあり暇を持て余してるからな。
少しでも手術して稼がないと。
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:07:09.08
再建のため入院手術して一週経った。

三分の一荷重と曲げ開始 90度が限界

正直もっとすんなり曲がるかと思ったけど残念
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 06:23:29.47
手術した方の腿の外側が張って痛い 

来シーズンは諦めました、
オフトレ完璧にこなして再来シーズンを楽しむ予定
年々温暖化で雪が減ってるのでそっちが心配

今冬はリハビリと筋トレ
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 06:58:54.70
皆様ありがとう頑張ります


>>693のレスに一瞬心揺らいでしまう自分がいました

大怪我しても雪バカは治りませんね
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:12:20.31
ACL断裂はボードでなく圧倒的にスキーが多いね。
レスキューの経験からいうと、膝を怪我した人はビンディングの開放値が大きすぎる場合が極めて多い。
転倒しても板が外れて欲しくないのは競技の本番のみ。
レジャーなら開放値は小さめにして、膝に捩れる力がかかった時には転倒する前に板が外れるくらいが怪我はしなくて済む。
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 08:21:18.35
>>696
俺もスキーで切ったよ。
レンタルスキーで大コケしたとき、ビンディングは開放されずに
板がついたまま15メートルほど滑落。
ACLくらいですんだと思ったね(その時は)。
骨折のほうがまだマシだった。

レンタルスキーは信用しなくなった。
飛行機で1000キロの距離でも自分の板担いでいくようになったよ。
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:36:25.03
再建術を受けた方にお尋ねします。
再建前後で膝の安定感が増したり、
膝の痛みの改善など違いを実感していますか?

再建後はリハビリや筋トレに励まなければならず、
常に膝の状態は変わっていくため、
靭帯の再建そのものによる改善は
なかなか実感できないのではないかと疑問に思っています。

却って曲げ伸ばしに支障をきたしてしまったり、
筋力低下により不安定になったり、
安定感が増してもそれが筋トレによるものなのか
判別し難いように思うのですが、
いかがでしょうでしょうか。

皆様の感想を聞かせて下さい
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:46:36.05
>>698
7年前に再建したけど、
術後6ヶ月で装具つけてスキーできたし、1年半以降は装具なしでスキーしてる。
フルマラソンも走れるようになったし、リハビリの整形外科通いから、
ジムに毎日通うようになってはや6年。
正直受傷前よりも運動はかなりできるようになった。

再建前は、giving wayが出て、まともに階段を降りれなかったくらい。
保存してたら、今みたいに何でもできる体にはなってなかった。

ちなみに、50代のおっさん。
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:52:39.96
靭帯ってストッパーなわけで、切れた時点で安定感は損傷前からはマイナス
再建しただけで安定感が爆上げする訳じゃなくていいとこマイナスから0になるだけ
筋力の増強は再建の如何に関わらず必須だけど、再建しない=ストッパーがない状態での復帰は再建後の安定感には敵わないと思う
さらに、行動の制限や悪化させるリスクもついてまわる
ただ手術もリハビリも大変だから今後どれくらい活動するかで再建するかどうかを考えてもいいと思う
ちなみに、自分も損傷の経験者だけどスポーツ復帰したいから保存療法の選択肢はなかった
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 01:19:52.67
>>698
膝の痛みの改善など違いを実感しています

靭帯の再建そのものによる改善は明確に実感できます
そもそも再建しない状態ではスキーなんて怖くてできません

再建せずに筋トレのみによって安定感が増すことはないです

再建すれば再建しない切れたままの状態より遥かに膝は安定します
判別は極めて容易です
再建するとまったく違います

切れたままだとスキー特にアイスバーンや不整地は無理ですし
再建せずに切れたまま騙し騙し生活していると変形性膝関節症になるリスクが高まります
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 09:04:52.97
>>698
靭帯が切れたままだと膝関節が機能不全の状態なので、スポーツは無理です。
日常生活がなんとかできればいいという人は手術しない選択をするのでしょうが、走ったり跳んだり飛び降りたりは無理ですし、スキーもできないですよね。
ストッパーがない状態なので筋トレだけで安定することはありません。
筋トレして騙し騙し生活するのは膝に負荷がかかると人工関節になる危険な状態です。
0703699
垢版 |
2021/09/08(水) 09:08:58.98
再建一択だとは思うが、確かに手術後は痛いし、入院も長いし、それにもまして
長いリハビリがあるからねぇ。
迷うのはわかる。
0704698
垢版 |
2021/09/08(水) 10:22:01.52
皆さんありがとうございます。
運動時の安定感は皆さん実感されているようですね。


私は損傷後しばらくたっていて、
普段の生活も出来ているし、膝の安定性に特に不安を感じていません。
今のところ崩れたりロッキングもありません。
ランニングもなんとかできますし、ゲレンデなら滑ることができます。
不整地をガンガン攻めたり、損傷の原因になった非圧雪には
とても入る気がおきませんが。。
そんなこんなで、差し迫った状況ではないのですが、
最近ランニング中に少し膝の痛みが出たり、
スキーを含め運動の質や範囲を拡大したくなって再建を検討しています。

皆さんの感想を聞いて、
自分も再建をチャレンジしようと思いました。
ありがとうございました。
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 08:53:12.82
tps://www.gunze.co.jp/corporate/news/2021/09/20210916001.html

グンゼの半月板の再生が正式に治験段階に。
すごいね。再建と半月再生の手術が同時に行われる時代が来るのかも

prpとも両立するのか?

とりあえずパンツ買って応援せねば
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 10:36:15.96
再建から13か月経過
抜釦の日程を決めました
メインは縫合した半月板の状態確認で治りが悪ければ再縫合や切除の可能性もあってちょっと憂鬱

前回入院中に感染症になって洗浄手術もして退院まで一ヶ月半かかったのもトラウマ
今回は二泊三日で帰れるよう祈るしかないな
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:19.34
20代で再建、40代で再断裂、オペするか迷う。保存療法2年目の私。
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:27.12
>>706
俺も5年前の抜釘のときに、半月板一部切除した。
ロッキング起こすよりマシだからね。
でも運動能力には大して悪い影響は出てない。

>>707
俺は50歳の誕生日に受傷して、その3ヶ月後に再建した。
それから6年たっているが、再建してよかったと思っている。
趣味の登山もスキーも以前のようにできている。
0710708
垢版 |
2021/10/06(水) 21:39:25.85
しなくてもいいらしいよ。
俺の時は、縫合した半月板の様子を見るのがメインだったんで、ついでに抜釘した感じ。

ただ、抜釘は傷害保険の適用外なので、転んで膝を痛めたかも?と伝えて、適用にしてもらった。
実際転んだんだけど。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:52:13.60
今度抜釘するんだけど、膝上の釘は深いからそのまま取らないで、膝下だけ取るって言われたんだけど
みんなそうなの?
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 05:57:23.97
>>711
ネット情報で悪いが膝下は切開して取って上は内視鏡でとるってあったから、内視鏡入れない場合は下だけになるのかも

現状立て膝が痛くて出来ないのが釦のせいなのかケロイド化した切開跡のせいなのか
取ってすっきりしたい
0713711
垢版 |
2021/10/07(木) 07:37:51.31
>>712
抜釘の際に縫合した半月板の状態確認と不要な組織があったら取ると言ってたので内視鏡入れるんだと思う
0714708
垢版 |
2021/10/07(木) 08:34:45.53
>>712
俺は上の釘は残したままだよ。内視鏡も入れたし、半月板も部分切除したけど。
釘と言っても、ボタンみたいなやつね。二重束なんで、2個もらった。

立膝ができないのは、どこが痛い?筋肉が固くなってるんじゃないの?
歯食いしばって涙浮かべながらストレッチしないと、
きちんと屈曲・伸展がでないこともあるからねぇ
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:59:50.81
>>714
屈伸、伸展は問題ないと思う。最近は自転車に乗ってます
立て膝は単純に当たって痛い感じ。マットレスの上ならできるけど床とかヨガマット一枚だと痛いです。ケロイドが押すと傷むからそっちかなぁって気もします。
今度のオペでケロイド部分の切除も出来るのか聞いてみます
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:28.73
抜釘やりましたよ。利点は癒着した膝の内部をお掃除できるので、詰まりが取れて動きがスムーズになりました。手術も1時間程度で再建術に比べたら楽ちんでした!
0717711
垢版 |
2021/10/08(金) 04:02:28.01
他にも膝上の釘だけ残してた人が居たようで自分たけではなさそうなので取り敢えず安心しました
あとは膝の中の余分な組織を取って今より調子良くなる事を願います
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:07:39.88
下半身麻酔がいいな
膝の中を見るのが楽しみだ

全身麻酔はもう嫌だ
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 19:14:55.35
抜釘は医者の方針と状況らしい
全く抜かないのもあれば、とりあえず下の釘は抜きたいとか、上の抑えのボタンみたいなやつは普通取らないらしい
自分は半月板確認+掃除?、抜釘した
あともし半月板弄ったら、手術時間、入院、リハビリ増えると言われてたけど
確認のみだったので、その後数回通ったら完了した
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 19:50:51.93
俺は抜釘の時、半月板も一部切除したが、3日で退院だった。
再建手術の時も1週間で退院だったから、早く出す病院だったんだろう。
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 16:30:16.64
膝下のボタン取って内部の掃除してきた
半月板イジらなかったからオペ翌日退院。荷重も伸展も制限無しで普通に歩いていいって言われたが傷が痛むので一応片松葉

上の釘は筋肉の下にあるから取ろうとするとちょっと大変だから問題が無ければ取らないみたいです
調子良くなるといいな。早く復帰したい
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:44:05.64
>>721
おめ!
その後の経過報告もよろ!
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 23:14:34.62
721です

術後3日目自転車20km縫合部から僅かに出血
 5日目ウォーキング13kmひざ裏が痛くなる
一週間目(今日)自転車80km膝に疲労感があるものの問題なし

膝下の痛みが少なくなった気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況