X



● 前十字靭帯再建術3 ●
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:12.89
前十字靭帯を再建した人&今から再建する人&切って保存している人の雑談スレです
半月板損傷とか、内側側副靭帯とか、後十字靭帯とかもOK
スス板ですが、他のスポーツの人も大歓迎

以前のスレ
● 前十字靭帯再建術 ●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1190540290/

前スレ
● 前十字靭帯再建術2 ●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1453971564/
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 15:04:48.09
右足の再建してから5ヶ月経ったけど
まだ階段降りるのがしんどいわ

お皿の下の痛みがなかなか取れないんだけど
どのくらいから痛みがなくなるのでしょうか?
時間なのかな?それとも筋トレしまくればいいのかな?
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 09:34:23.62
あ、確かに、そう言えば昔、お皿の下の辺りに鈍い痛みが暫くあったけど
気付いたらもう無いな、忘れてたくらい
もう再建したのは15年くらい前だけど
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:00:06.32
前スレで今度MRI撮ると言っていたものです

結果、靭帯断裂でも半月板損傷ではなかったものの
膝大腿骨のヒビと軟骨の欠損?みたいでした

とりあえず今シーズンは大人しくしてろとのことでした
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 09:02:16.53
>>12
中級の俺もやった
春スキーで、氷の塊の上で転倒、10メートル以上板がついたまま流された

再建して3年、正座もできるし伸展は100%
しかし、半腱様筋取ったせいか、左右の足の筋力の差は歴然
時々ハムストリングの肉離れとか起こしてしまう
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:40:13.92
>>15
俺は、30度近い斜面でレンタル板で転んで、
10mくらい転がって起きたら、左だけ板がついていた
で、左膝前十字靭帯断裂と半月板損傷、側副靭帯部分断裂
3年前手術して、ほぼ復活したけど、二度とレンタル板
には乗らない。
去年北海道行った時も、板を担いで行った。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:13:04.48
全く噛み合ってねーなw
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 16:04:06.97
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 11:03:35.20
10年ぐらい前に右膝の前十字靭帯を断裂したせいか
9、−9のダックスタンス にすると右膝が痛くなってきた。体の構造に詳しくないんですが、やはり一度痛めた膝のことを考慮すると右は−6とか−3のほうが良いのですか?
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/22(金) 17:34:35.24
前十字靭帯断裂してすぐは、腫れるし痛いけど、
2週間位で痛くなくなるはずなんだけどねぇ。少なくとも俺はそうだった。
半月板痛めて、関節にダメージあるのかもねぇ
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 13:46:06.42
前十字靭帯切った時に
半月板もぐちゃぐちゃになってしまった。
前十字靭帯は再建手術したけど
半月板は修復が困難だったみたい。
今ヒザの調子が悪いのはどっちのせいなんだろう
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:40:41.75
術後、3か月以内の再断裂って痛みとか腫れって無いものなのだろうか
何か緩いみたいで再断裂の疑いが出てる
全く痛みも腫れもなく切れる事なんてありますかね?
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 13:55:57.02
3ヶ月ならあるんじゃない?
再建靭帯もしっかりしてないし、転んだ拍子に再断裂というのはたまに聞く
病院でも、2ヶ月位までは特に気をつけろと言われているはず
ラックマンテストで緩いと判断されたのなら、MRI撮ってもらったら?
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 20:50:32.32
>>33
マジですか…
全く一度も転んでないんですよね
膝?脛?を引っ張ってチェックする奴であれ?だいぶ緩いなこれって言われてMRI撮ることになっったんですが
問診データに再断裂の疑いって書いてあったのでマジで???てなった次第です。
先月の時は大丈夫そうって判断だったんですけどね
それから無理な体勢や転倒もないし痛かった事もないのでそんなんあるの〜?ってなってます。
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 21:27:15.47
>>34
そんなことあるんだ
私は術後2カ月で、隔週ぐらいで診察受けてる
毎回膝ガクガク触るのは、そういうことなのか、今んとこ順調らしいけど
転倒や自覚症状無しで、再断裂とかあるのか
リハビリとかで、無理したとか、運動したとか無いのですか?
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:49.02
横だけど
再建靭帯は、あくまで新しい靭帯の橋渡しをしている
ので、2ヶ月くらいで朽ちてくる。
通常、それとともに新しい靭帯が形成されるのだけど、
それがうまくいかなくて、結局、新しい靭帯ができなかった
ということがあるらしい。
ttp://www.yukioka.or.jp/medical/treatment/aclr.html
に結構詳しく書いてある
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:23:42.55
ああ、病院のページなんで、失敗のことは
書いてないかもね。
ただ、再建失敗を手術じゃなくて、術後のリハビリの
せいにするのは簡単だよ。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 23:37:24.38
反対の足も切って再建してるんですけど反対の足はゴキゴキ言うくらいで特に支障は無かったので今回確かに膝が少し抜ける感じはあるなぐらいに思ってました
今回は前十字と別の腱と同時に切れててリハビリが重複しない感じだったので緊急性の高いもう一か所を先にやってから
半年リハビリして今回の前十字再建だったので筋力が落ちてるだけかなと思ってたんですが怪しくなってきましたね
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 00:06:53.16
>>39
反対のゴキゴキ言う方は、半月板はどんな状態ですか?
また何か分かったら、報告お願いします
近くに聞ける相手が居ないので、どんな情報でも助かります

とりあえず、あまり無理せず、地道にリハビリしとこう
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 08:22:41.25
>>40
関節鏡入れてみた?
俺の場合は、ACLは断裂、半月板も一部割れていたので、
ACL再建と半月板縫合をやったのだが、1年後の抜釘のときに、半月板はつながってなかったので、
一部切除となった。
けど、マラソンも走れてるし、トレーニングで月200キロ位ランニングしている。
また、再建して半年でスキーに復帰。
現在3年半経過だが、未だにチキンで急斜面は足がすくむw
もう「突っ込んでいく」スキーは無理だけど、運動にはほぼ復帰。
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/03/20(水) 12:36:53.19
>>40
半月板は縫合して切除は無しですね
リハビリの先生からも滅茶苦茶音しますねって突っ込まれる程度に外に音が漏れてます
執刀医が移動しちゃったのであれですが後任の先生も原因は不明との事
また進展有ったらかける範囲で書きますわ
004432、34、39、43
垢版 |
2019/04/02(火) 12:51:51.13
MRIの結果出たけど際断裂はしてませんでした。
画像を見ると少し湾曲してるので少し緩くなってるかもとの事
とりあえず水を抜いて腱が落ち着くまで様子見になりました。
変な機械を装着する引っ張り検査は左右が誤差の範疇でした
左は膝蓋腱も切れてたのでその辺りの影響があるみたいすね
しばらく接地してなかった期間があったせいか骨の密度が低いのと繋いだ膝蓋腱が硬くなるのと前十字様に採取する場所の腱も強度が弱くなってたのでその影響があるのかもとの事
一度左のアキレス腱切って以来、体のバランスが悪くなったせいかいろんな所に負担がかかってるのかもしれないですね
とりあえず柔軟性の獲得とハムを鍛えろとのお達しが出たのでひたすら鍛えます
筋力バランスを戻して運動復帰したいですわ
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:20:31.28
まだ整形に行ってないけど、スキーで転んでから1ヶ月くらい右膝内側に痛みが出る時がある
しゃがんでから立ち上がる時とかに。半月板損傷な気がしてきた
手術しないとすると、もうコブはやめたほうが良いかな?
四十代だし
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/05(日) 22:28:13.12
とりあえず病院でMRI撮ってもらって。
半月板損傷くらいでは手術しないと思うけど、
ロッキングしてると切除するかもねぇ
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 05:36:20.98
>>48
俺も転んで近所の爺さん整形外科医に診てもらって湿布だけ出されたが
いっこうに良くならないので一ヶ月後に総合病院の整形外科に行ったら
MRIとCTを撮られて後十字靭帯付着部の剥離骨折で手術しないと一生このままと言われた
悪いことは言わないからヘンだと思ったらMRIとCTがあるレベルの病院の整形外科で診てもらえ
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:36:42.71
>>48です
皆んなありがとう。やはり病院しかないですかね
曲げ伸ばしは普通にできるしロッキングもないよ
ただニーイントゥーアウト?の姿勢が怖いし、膝を捻るのも痛そうで怖い感じ
005448
垢版 |
2019/05/06(月) 12:38:42.25
腫れは怪我の時もその後も目立つのはないけど、怪我をした数日後に膝内側の下の方に内出血が出現してた
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 14:22:47.00
>>53
病院で、とりあえず怪我の状態を見極めるのが大事
その上で手術有無など考えれば良い
同じ温存でも違いが出るし、指導やリハビリあるかもしれないし
素人判断は良くない
私はMRI先送りしたが、意味が無かった、自然治癒しないから
逆に一年で気づいて手術まで行けた と、今はポジティブに考えるようにしてる
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:03:17.61
>>55
なるほど
自然治癒しないってやばいですね
病院行くにしろ、もうコブはやめるかも
レジャースキーヤーだし、長くつづけたいので
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:21:35.92
切れてて再建手術すれば今ならまだシーズンイン間に合うよ。
俺は切れたまま数シーズン滑ってて人工軟骨入れるか?ってとこまできてたけどとりあえず再建と半月板縫い合わせで半年後には滑ってた。もちろんコブもね。
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:29:54.91
事故後、ある程度の期間を過ぎると、
傷害保険の対象じゃなくなるからね。
あと、手術と入院が月をまたぐと損する。
詳しくは自分で調べて
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 23:57:20.12
>>53
なーんか靭帯やってるっぽい症状だね
いや俺も門外漢だから大ハズレかも知れないけど
靭帯と半月板はレントゲンでは写らないから
MRI検査が必須だよー
検査そのものは痛くもなんともないから
とっとと受けて後顧の憂いを断つべき
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 13:32:32.28
>>53です
色々勉強になります。ただコブは元々下手くそで、おっさんの癖に
ちょくちょく大転倒してしまうほどなので、手術して治っても
コブは条件が良い時か、初心者向けしかやらないかな
中級コースの整地をスイスイ滑るだけでも楽しいし。
まあ先ずは病院か!
006351
垢版 |
2019/05/08(水) 02:22:16.96
>>48さん
ひざ内側の内出血は皮下出血ですから、内転筋の肉離れと思われます。腫れはほとんどないとのことで内側側副靭帯1〜2度の損傷じゃないですかね。まずはPOLICE処置をしてお大事に。

MRIについては診察のうえスポーツ整形医の判断になると思いますよ。今後もスス続けるのであれば他の方の指摘通り一度診てもらった方がいいです。徒手検査と言って関節の動きをチェックしてくれるんですが、経験豊富な医師ならこれで大体の症状を判断してくれます。

また関節さいがと言って、膝に注射器ぶっ刺して関節液を抜く処置があるんですが、抜いた液の成分でどこを損傷しているかもわかります。
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 02:35:27.88
初診が駆け出しの若造医師で「う〜ん、よくわかんないからとりあえずMRIだ!MRIしる!!」とあしらわれたポレが通りますよ。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 08:31:46.00
地方都市だと、年に100回以上再建しているようの超ベテランの
専門医がたかが1時間待ちで受診できたりするんで、どうせ入院もあるんだし、
実家の近くというのも選択肢の一つ。リハビリは現住所の病院でやればいい。
ちなみに俺は、ACL再建、半月板縫合で入院1週間で退院できた。
3年経過だが、伸展は100%、筋力も戻っていて、フルマラソン走るまでに回復した。
ただ、未だに斜度が大きいところやコブでのスキーは足が震えて、トラウマになってる。
006648
垢版 |
2019/05/08(水) 09:23:46.25
>>63
ありがとうこざいます。今後もススを続けたいので、しっかり治療したいと思います。
とはいえ競技には出ない自称中級レベルなので、
斜度のキツイ所やコブは控えめにしようかなと思います
006748
垢版 |
2019/05/08(水) 09:26:18.07
>>65
やはりトラウマになりますよねー
自分はアラフォーだし、膝だけでなく他の怪我にも注意しないといけないから
無茶な滑りはやめようと思う
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 09:27:28.38
>>64
うちの近所の整形もそんな感じと思われる
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 16:27:20.28
昨日半月板のMRI診断に行ってきた者です。
先輩方に質問ですが、私は右膝の皿下の内側に痛みがあり、MRI診断してもらったのですが、半月板損傷も変形もなく、逆の外側の半月板に亀裂?があるとの結果でした。
しかし、痛みは内側なので外側の損傷?は気にしないでいいという診断でした。
医者がそう言うので、納得して帰ったのですが、結局は痛みの原因、損傷の程度等、何もハッキリしていません。
しかし、痛みは内側、損傷は外側…
庇うからの痛みですかね?
先輩皆さまで、こんな症状てありました?
様子を見て、良くならなければ医者を代えて診察してもらうつもりてすが、早い方がいいでしょうか?
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 19:11:11.49
俺の場合は割れていたので、そういう経験はないけど、
半月板は、内視鏡入れてみないと、はっきりしたことは言えないと
膝の権威の主治医が言ってた。
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/09(木) 23:48:59.90
>>69
その情報だけだとなんとも言えないですね。
ちょっとお聞きしたいんですけど、診察を受けたということで、思い当たるススでの外傷(怪我、事故)があるってことですよね?まず経緯がわからないと急性か慢性かもわからないので。
007271
垢版 |
2019/05/10(金) 00:19:24.12
ごめんなさい。ひょっとして>>69さんは>>48さん?
0073名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:44:30.09
>>72
違いますよ。
20年以上前に内側側副靱帯断裂の怪我歴はありますが、膝痛みは
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 02:48:17.91
>>73
失敗しました。
膝の痛みは今シーズン途中からです。
スノーボードでゲート練習時に転倒して、起き上がる時に膝を捻ってしまい、それ以降から痛みはありました。
シーズン中より今の方が違和感があります。
007571
垢版 |
2019/05/11(土) 15:22:10.45
>>73さん
失礼しました。またカキコありがとうございます。

なるほど20年前に怪我されてるんですね。
その時の損傷程度や診断結果、治癒状況はわかりませんが、捻って痛みが出たとのことで膝機能低下、陳旧化によるなんらかの負傷があるかもしれません。
靭帯や半月板以外にも亜脱臼による骨挫傷とか膝蓋腱のトラブルとか、膝周辺てっていろんなパーツありますから。

専門医からも特に指示がなかったのなら、きっと直ちに手術とか装具固定とか急を要する処置は不要で様子見てってことでしょうね。外側半月板の亀裂もしかりです。

カキコから最近までは気になる痛みも特に無かったようですし、日常の活動、スポーツレベル(頻度、強度)はわかりかねますが20年ジッと動かないでいたわけはないでしょうから。

どうかお大事にしてください。
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:44:43.25
膝の靭帯損傷した人や手術した人ってやっぱりサポーターは必須なんだろうか。
俺の場合若い頃に半月板と前十字靭帯を損傷して腕の靭帯を移植しました。 もうスポーツはやめちゃったんだけどサッカーやってる時はサポーターでガッチリ締めないとちょっとした捻りとかで痛みが出ることが多かった
去年医者に行って診てもらったら緩くはないから大丈夫ですと言われたけど、生活していると膝が緩く感じることがある
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:55:59.29
俺は、4年前にACLの再建と半月板の一部切除を
したけど、装具をつけたのは、術後数ヶ月だったよ。もちろんそれ以降装具はつけずに、スキーしたり
マラソンしたりしてる。靭帯が緩んでいるかもね。
整形受診してみたらいかがでしょうか
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 11:58:22.33
あ、受診されてるんですね。
筋肉のバランスが悪いのかもしれないので、
スクワットとかでトレーニングしてみたらいかがでしょう
0080名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 21:19:36.46
本当ですか?
再建は95%で、筋肉などで補うという説明受けましたが、まあ誤差かなw

>>76
ケガある人や歳重ねた人は、大体何かしらケアしてますね
シューズも良いのより、インソールに金掛けろとか、歳取ると尚更泣
リハビリ中なのでペラペラゴムサポーターしてますが、いずれ強サポーター着けます
予防というか、意識付けの意味合いもあるみたいだし、不安感は無い方が気持ち良いです
スポーツやらなくても違和感あれば、サポーターやケアを考えた方が良いかも
そういうトレーニング方法とか教えてくれる所ないのかな?
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:04:28.90
ビスについてなんですが
基本的に靭帯は自然治癒せず
再建後、緩んだり切れたりの可能性もあると聞いてます
ビスは一年後には除去するらしいです
ただそこらへん考えると、除去する必要あるのかな?と
骨など成長して靭帯と一体化?とかでも、問題無いならそのままの方がより安全なのでは?と、思うのですが、どうなんですかね?
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 23:30:07.54
外人は取らないらしい
あと10年前は日本は取るのが主流でしたが
今は取らない方が多いらしい。
こんなんで流行りがあるのがナゾですが。
仕事の都合とかがつくなら、抜く方がいいのかな。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 00:10:43.94
俺は取ったよ。その時に、関節内視鏡で半月板の
状態を見て、縫合したけどやっぱり繋がってなかった
ということで、切除となった。
切除してなかったら、ロッキングとかしてたかも
しれないから、抜釘してよかったよ
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:47:25.52
俺の主治医は、骨に頭まで完全に埋まってるアンカーは取り除く意味ないからそのままにするけど、
骨から頭が飛び出してるアンカーは靭帯に引っ張られて痛みの原因になるから取り除く方針だった。
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 00:57:15.09
>>73です。
報告させて頂きます。
今後の治療方針は放置です。
てか、医者は外側の半月板に亀裂があるとは言いましたが、痛みがあるのは内側なんだったら気にしなくていいと言ったので、現在は放置中です。
まだ膝をMAXまで曲げたり、捻ると膝の内側に違和感ありますが、自転車やマリンスポーツで筋力をつけて、どうなるか見るつもりでいます。
それでも違和感があれば医者を変えて診断してもらうつもりです。
そんなんじゃダメですかね?
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 01:07:50.81
行きつけのスキー場でコブにたむろしてる常連さんたちはアラフォーどころかアラシックスだなー
57の俺が若い方だったりするwww んで、みんな膝の手術歴があるか、手術するかどうか悩んでる
コブなんてろくなもんじなないですよーパウダーにしましょパウダーと誘ってくる人もいるがどうしよう
0090名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/23(木) 08:29:32.26
>>89
60歳近辺はアラカン(還暦)と呼ばれてる

>>87
うちの主治医は、再建1年後の靭帯の状態と半月板の状態を確認するために、
抜釘したな。チタンのボタン2つを取り出しただけで、ゴリゴリ感が殆どなくなった。
0091名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:40:38.19
私は、兵庫県立尼崎総合医療センター・大阪中央病院・名取病院で、
それぞれ、右膝のレントゲン撮影・MRI撮影・医師による触診【前方引き出しテスト・ラックマンテスト・ピボットシフトテスト・マックマレーテスト等の各種テスト】を受けて、

兵庫県立尼崎総合医療センター・大阪中央病院・名取病院のそれぞれの医師から、半月板の損傷・内側側副靭帯の緩み(手術の必要なし)等はあるけど、
「どの靱帯も、MRIに、はっきりと写っている」「どの靭帯も切れておらず、機能を保っている」との説明を受けました。

そこで、井上整形外科【兵庫県立尼崎総合医療センター・大阪中央病院・名取病院で撮影した、
膝のレントゲン・MRI画像を保存したCD-ROMを持参】に、右膝の半月板の関節鏡手術(日帰り)の相談で、来院しました。

すると、井上整形外科の井上雅裕医師は、私が持参したCD-ROMを見た上で「100%前十字靱帯が断裂している」
「半月板の切除縫合手術だけではなく、前十字靱帯の再建手術を行う必要がある」「うちでは、前十字靱帯の再建手術を行っていない」と言われて
「大阪労災病院の整形外科を紹介されました。」

https://www.inoueseikei.jp/free181478.html

兵庫県立尼崎総合医療センター・大阪中央病院・名取病院の医師の説明と、井上整形外科の井上雅裕医師の説明が、前十字靭帯の断裂に関して、まったく違った説明をしており、頭の中が混乱しています。

兵庫県立尼崎総合医療センター・大阪中央病院・名取病院に来院した時と、
井上整形外科に来院した時とで、右膝の状態が悪化したり、新たに右膝の同じ場所を、追加で怪我したりした訳でもなく、右膝の状態は、改善も悪化もしていません。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 12:40:58.92
>>91
私が抱えている右膝【内側】の症状
@右膝の内側に、痛み・違和感等の異常がある
A足を曲げ伸ばしすると、右膝の内側に、クリック音が鳴る
B右膝を、捻る動きができない(右膝の内側に、痛み・違和感があることの関連)【回旋不安定性はある】
C右膝のぐらつき・膝くずれなどの不安感(膝が抜ける、膝がはずれる)はある【ギビングウェイ】(全速力で走ることは、できない)
D右膝の内側に、痛みや引っ掛かり感が常にある

※接骨院で、按摩・電気治療を受ければ、3日程度、症状や痛みは軽減するが、1週間程度で元に戻る


@ロッキングはない(正座は問題なくできる)
A膝に水や血が、たまることはない
Bすねの骨の前方動揺もない【前方不安定性はない】

また、前十字靭帯を断裂した患者に見られる様な、
@膝が過剰に反る
Aすねの骨が前にずれる等の症状は、まったくありません。

https://alcot-sekkotsuin.com/column/sports-knee-injury/#001

私の右膝の症状の原因は、内側半月板の損傷(関節軟骨の損傷)・内側側副靱帯の緩み等が主な原因で、前十字靭帯が断裂している(切れている)とは思えず、
前十字靭帯の断裂の診断に関しては、井上雅裕医師の誤診としか思えません。

前十字靭帯を断裂した経験のある方・前十字靭帯の再建手術を受けた経験のある方は、膝に、どの様な症状を抱えていましたか?

助言を頂けたら、ありがたいです。
よろしくお願いします。
0094名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 17:42:57.35
>>91
前十字靭帯再建+半月板縫合しました
症状ほぼ同じですが、全体的に「内側」というところが、違うかもしれません
D引っ掛かり は無かったです
膝が全体的に前に抜けそうな感覚(下り階段など)と、捻り(車乗降時など)が怖かったです(軽いジョギングは怖くない、サポーター有)

私の場合、膝の触診テストでは解り辛く、それで長引いた(繰り返した後MRI受けたら発覚)
入院中も複数の医師に触診されたが、あれ?どっち?みたいな感じの医師も居た

MRI画像観ながらの説明では、
ここに白くて太い靭帯あるはずだけど、ちょっとしか写ってないとか、
半月板は開けてみないとなんとも言えない、できる限り縫合して残す方向
という感じでした
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:10:21.70
私も3箇所の病院で誤診されました。もちろんMRIも撮ってです。

で、靭帯の断裂を見つけてくれたのは
スポーツ整形外科のあるそこまで大きくない病院です。MRIを撮る前から、これはダメだ。と言ってました。

大阪労災病院なら大丈夫でしょう。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:14:39.51
ちなみに、1年ぐらい断裂したまま生活してましたが
1mぐらいの段差でも靭帯が切れた足に荷重してしまうとカクンってなりました。
歩行は全く問題なく、通常時は痛みもありませんでした。
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:47:08.35
階段を駆け下りてみればいいよ。
上半身が前のめりするようなら、切れてるかも。
ただ、半月板を痛めるかもしれない。
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:54:45.09
半月板痛めるのは致命的でしょw
MRIで写ってるなら切れてはいないんじゃないでしょうか?
伸びてるんですかね?
自分が切ってつないだのが伸びってるっぽいんですけど階段下りが結構辛いすね
単純に筋肉が削げ落ちてるのもあるけど痛みというより膝皿付近に負担がかかってるのは良くわかる
切れたら結構な音がするから切れたら自分でわかりそうなもんですがそこらへんどうなんでしょう?
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:55:17.15
医者でないので、正しい答えは出せませんが
経験者としては、断裂してる症状だと思います。
ちなみに、私は左も右も断裂してるベテランです。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:06:54.70
ちなみに、前十字靭帯は普通にMRIを撮っても写りづらいですよ。
まっすぐ足を伸ばして撮影するんじゃなくて
少し足を曲げて撮るはず。
少し前なので忘れました。
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:10:52.32
ちなみに
私は大阪労災病院で再建手術しましたが
問題なく、スノーボードを再開してます。
同じく知り合いもそこで再建手術しましたが
今ではレースにも出ています。
関西圏では膝に関してはレベルの高い病院のようです。
担当医は田中先生でした。
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:27:26.01
10年前は内視鏡入れた。そのためだけに入院は辛かった。
で、数年前は内視鏡入れなかった。
手術した場所も時代も違うからそんなもんなのかーって、思ったけど
実際どうなんだろうね。
医者が内視鏡も入れずに100%切れてると断言するのはどうかな。とは思ったけど。
010771
垢版 |
2019/05/26(日) 01:11:37.80
>>88
>>73さんご報告ありがとうございます!
放置というか様子見ですよね。違和感は炎症だったら治まってくると思いますし、曲げ伸ばしは自分でリハビリすることで改善可能ですしね。半月板は見てもらってるようなので大丈夫じゃないですか。お医者さんからの留意事項には気をつけてお大事に。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:17:19.68
>>93
数センチ動くってホント?いくら断裂したと言っても動きすぎでとても歩けないんじゃない??健側と比べても数ミリとかじゃないの?
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:31:46.68
一口に前十字靭帯損傷っつっても完全断裂の半月板コンボから部分損傷まで程度があるからね。

特徴として自然治癒はしにくい組織ではあるが。
年齢や新鮮損傷か否か、膝の固定具合、活動レベル、安静度合で治癒過程は変わってくるんじゃないかね。

前十字靭帯損傷→即再建一択という世間の風潮にはどうも疑問を感じてしまう。やはり信頼して一緒に検討していける医院を見つけるのが大事だね。

自分のかかったトコは画像プラス徒手であたりをつけ、リハビリしながら慎重に経過観察、日常復帰してそれでもどうしても納得いくレベルにならない場合はやむを得ず再建という流れだった。

徒手では必ず怪我してないほうもチェックするが、(事前に話してないのに)一、二回ラックマンして「怪我してないほうも若干ゆるい。過去に痛めたでしょ」と見抜く腕前でした。
0110名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 01:54:35.45
>>93-96
貴重な助言ありがとうございます。

私としては、まずは関節鏡による、半月板の切除縫合手術等を行って、
それで、膝の内部を確認した上で、前十字靭帯の再建手術等に踏み切るかどうか、
判断しようと思います。

ただ、私としては、前十字靭帯が断裂している可能性は低く(部分的な損傷は別)、
前十字靭帯の断裂の有無に関して、兵庫県立尼崎総合医療センター・大阪中央病院・名取病院の医師の説明の方が、
正しいと思っています。
0111名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 01:58:49.24
>>98
貴重な助言、ありがとうございます。
私は、右膝を怪我した時に、
ブチッと、音がした様な記憶がありません。

また、前十字靭帯を断裂した人に、よく見られる
膝が腫れる(はれる)・膝に血がたまる等の症状も、なかった様に記憶しています。
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 08:48:30.05
>>109
俺もその意見に同意だが、俺の主治医は、
「スキーや他のスポーツをやりたければ再建したほうがいい。
また、ACL断裂のままだと、半月板が摩耗していずれ人工関節になる可能性が高い」
と言ったので、3年前再建しました。
今は、フルマラソン、スキーと何でもできています。再建してよかった。
ちなみに、手術当時51歳、スポーツ大好きレベル程度です。
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 17:19:15.68
MRIで、再度、右膝の状態【前十字靭帯の損傷の有無・程度】【内側半月板の損傷の程度・損傷の仕方等】
の確認をしたいのですが、

MRIは、病院の規模などで、機器の性能や精度に、差があると思います。

関西圏【兵庫県・大阪府・京都府・奈良県】で、性能や精度の高いMRIの設備を備えている病院を
紹介・助言して頂けたら、ありがたいです。

よろしくお願いします。
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 00:00:35.69
紹介状ないと無理やろうけど
大阪労災病院が膝に強い

小さめのスポーツ整形外科受診して
紹介状書いてもらうのがいいのでは?
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:22:04.83
1月再建して、だいぶ良くなった
再建前の無駄な療養長くて、体重オーバー
それもあって、まだ怖さや筋力不足もあるみたいだ
みなさんは術後、どれぐらいで元の趣味にだいたい戻れました?
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:48:05.70
個人差あるかもしれませんが
手術前は、ちょっとした運動すらやばかったです。
長縄跳びとか。。。笑笑
水たまりもジャンプで超えれませんよ。
けっこう不便だと思います。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:42.07
>>121
その歳だと、まだ先は長いし、他への影響とか言われなかった?半月板とか更なる影響とか
スポーツしないと手術勧める可能性は低いかもだが、年齢がまだ全然若いしなぁ
私はオッサンだが問診してたら、まだ先があるし手術した方がって感じだった
いざ手術希望したら、やたらと何度もスポーツ復帰を聞かれた、何かあるんだろうね
他の病院とかで、相談とかは?セカンドってやつ
0128127
垢版 |
2019/08/28(水) 23:57:30.55
ちなみに、俺は50歳で再建した。
4年経った今は、フルマラソンができるまで回復
0129127
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:06.76
>>125
というか、受傷して数ヶ月経つと、傷害保険が使えなくなる。
加入しているなら、大損になるよ。
0131127
垢版 |
2019/08/29(木) 00:14:08.22
あと、手術の日を選んだ方がいい。
高額医療費でググれ。
入院初日が月初めの方がいい
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 07:35:14.10
急いでいるときに歩きしか選択肢にないとかになるから治した方が良い
左右やって左はまた伸びてしまったので再々手術するぞ
ここ3年くらい毎年入院しとるわ
病院が別荘状態や
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 08:27:49.84
皆さんありがとうございます
半月板のことは聞きましたが歳を取ると誰しも損傷するので心配いらないと言われました
近くセカンドオピニオン求め再建術してるところに行きたいと思います
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:30:31.02
正直
セカンドピニオンどころか
サードピニオンぐらいまでやったほうがいいですよ。
前十字靭帯に詳しくない整形外科医なんて山ほどいます。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:35.53
>>136
そうそう、そういうスポーツ整形外科には、
腕がいいPTがいる。ACLの再建は、リハビリが特に大事。
俺は、進展も屈曲も100%出て、1年で正座もできた。
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:37:59.11
>>134
セカンドした方が良いよ、多数の膝を専門で見てきた医師との相談はした方が良い
手術は後でゆっくり、自分で決めればいいし
1番良くないのは、間違った情報や思い込みで先送りして、悪化すると最悪だからね
私は2年無駄にしたし、その分復帰に時間も掛かる泣
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:39:56.78
4年前再建だけど同時にACL入院でススは俺1人で他は女子サッカーとバスケ、ラグビー。
ちなみに正座は術後11週目(3ヶ月目)がリハのマイルストーン
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 10:37:06.22
st再建9ヶ月目。筋力の左右差が埋まらない。屈曲よりも伸展が弱い。積極的な筋トレをと言われてるが、前腿を重点的にやればいいの?レッグエクステンション?自転車が伸展に効くっていう方はどのくらいの負荷で漕いでるの?
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:14.52
>>141
自転車を伸展に効かせるためには、トークリップかビンディングでペダルに足を固定して、
引き足で漕がないといけない。ママチャリみたいに押して漕ぐようではハムストリングスには効かない。
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:36:51.09
>>141
PTさんと相談すべきですね。伸展可動域は大丈夫ですか?
スポーツ復帰前提の術後リハビリを真面目に9ヶ月経過なら卒業試験である筋力測定は
健患比90%越えしてもおかしくないはず。
マシンを使わなくても内側広筋は鍛えられるので毎日自宅でやった方が良いです。
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:49:05.39
>>142
トレーニングルームにあるようなチャリを普通に漕いでるだけでは意味ないってことですよね…?引き足で漕ぐってどんな感じなんでしょうか。チャリ詳しくなくてすみません。
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:51:37.36
>>143
伸展可動域はギリ指1本くらいです。寝起きとかは硬いです。卒業試験で2回落第してます…。マシンあるとこに通う時間がなくて、家でチューブトレーニングでやろうと思ってます。無謀でしょうか(涙)
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:52:18.21
>>144
トレーニングルームにある自転車のペダルにバンドが付いていると思うけど、
あれでしっかりと足を固定して、引き上げるようにペダルを「回す」といいよ
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:12:37.10
>>145
かなり危険
要PT付リハだね。
そもそもその可動域では足を浮かしたトレーニングはACLの負担が大きい。レッグエクステンションなんてもっての他
湯船で正座で柔らかく、負担が少ないスクワットとラウンジなど足を床に着けた自重トレと伸展ストレッチからが良い様な
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:16:11.52
みなさんありがとう!チャリのやる時意識してみる。自宅で片足スクワットもがんばってみる。一人でやってるとなかなか結果出なくてモチベーション下がるけど、ここで少し元気もらえました。書いてみてよかった!
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:46:48.53
>>145
俺も直近の怪我前から伸展そのくらいで結局術後も戻らなかったけど術後半年からスキーやバレーバンバンやってるよ。
負荷かけるの心配なら装具つけてトレーニングやれば膝崩れ起きないからいいと思うんだけど
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:22:39.07
>>150
私とだいたい同じ状況です
ただ伸展可動域とかは、問題ないです
疑問ですが、リハビリを個人でやってるんですか?
私は回復状況に応じて、リハビリメニューの指示を貰ってやってます
最近の指示は
左右差は良くないので、けが無い方の足の筋トレを減らすこと
固くなるのでよく曲げやマッサージする
球技復帰のため走りこみ
筋トレだけしても、競技に必要な筋肉の付き方をしないと説明されました
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:05:23.86
>>153
術後の半年ぐらいは再断裂予防のためノルマの運動メニューが出されましたが、今は可動域制限はないそうでだいぶフリーです。患側のマシンでの筋力アップと、動きを円滑にするためにランを推奨されてます。あと皿付近が硬いのでマッサージも。
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:06:03.17
153続きです
通院は1から1ヶ月半に1回なので日頃悩んだ時にすぐ聞けないのと、マシンのる機会が少ないからか筋力差がなかなか埋まらずです。元々健側が平均より強いのも多少影響…。家でなんとか患側を上手に鍛えたいです。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 06:47:29.83
>>158
ありがとうございます!
手術からだいぶ経ちますが膝の違和感が取れず、ドクターからは内側広筋を使うように言われたのでやってみます!
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:06:45.51
基本はスクワット
但し正しい姿勢・フォームが重要

つま先より膝・上体が前に倒れることは避けたい

壁や鏡に向かって立ち、膝が壁に触れない様かかと荷重でお尻を後ろに突き出す壁スクワットが良いかと
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:30:28.72
北海道の山では初雪が降ったらしい。のんびりリハビリしとるとシーズンインに間に合わんぞ。おまいらリハのペース強度あげてけや。
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:45:30.11
昨シーズンにスキーで転んだ際膝を外側に捻ってしまって右ひざの内側側複靭帯損傷と半月板損傷だとスポーツ接骨院で診察されました。3ヶ月くらい通って痛みがおさまったので通うのをやめたのですが、最近また痛みだしてます
こないだはしばらく同じ姿勢で座って、立ち上がったら膝が外れる?ような感覚がありまひた
これって危険でしょうか、、?
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 04:54:27.13
その膝が崩れる時に半月板や軟骨も痛めるので早めに再建した方がいいですよ。
私も同様な状態で放置していて人口軟骨入れるかって言われました。実際は入れないで半月板の縫合と再建手術でやってもらいましたけど。
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:23:29.70
>>162
膝の手術ができる、スポーツ専門の病院へ行き、診てもらった方が良いです
最低でもMRIは撮って現状見極めして、再建するか決めれば良いかと
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 20:49:12.76
前十字靱帯を断裂して10年半の者ですが今からでも半月板が傷ついていなかったりすれば再建手術は間に合うのでしょうか??
同じように長期間放置されてから再建された方が居ましたら話を伺いたいです。
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:04:23.76
>>167
30年してから再建しました。半月板は外側はほとんど切除、内側は部分切除
スキーへの復帰は術後約2年でした。術前も術後もスキーへはシーズン
30〜40日位行ってます。
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:26:08.99
基本的に切れた腱は溶けたりで体に吸収されてたりするんでなかったけかな?
なんでどちらにしても自分の膝蓋腱か半腱様筋腱使って再建だから年数ってあんま関係ないのでは?と思う
放っておいた期間に半月板が痛んで無ければ良いですね
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:08:14.45
>>168
お返事ありがとうございます。
やはり手術をされて良かったのでしょうか。
時間の経過と共に体がどんどん左右不均衡に歪んでいき体が痛くなって行くのが辛いですが、再建すれば体の歪みや痛みも解消されるのでしょうか?
また、サポーター無しで生活や運動も出来るのでしょうか。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:30:46.85
横レスさせてもらうと再建手術して変わるのは膝のグラつきが無くなるだけだよ。
後は筋トレや今まで怪我を庇いながらしていた動作を直して行かないと
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:30.60
私が医師から聞いたのは、切れて温存だと、今後の怪我や負荷で、半月板と骨へ悪影響が出ると言われました
長い目でみると、普通に歩けなくなる可能性もあると言われて、手術しました
もし手術なら、今の技術で受けられると前向きに捉えれば良いと思います
最近では、高齢者も再建するそうですし
何にしろ、早いとこ相談しに行った方が良いと思います
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:11:37.13
そうそう。
受傷した方の足を重点的に筋トレしたほうがいい
ただ、階段走って下りられないとか、日常生活や軽いスポーツ程度でも支障が出るようなら再建したほうがいい。
半月板痛めるし、最悪将来人工膝関節
0174171
垢版 |
2019/10/10(木) 21:43:19.46
ちなみに私は人工軟骨すすめられましたが退院(松葉杖外れる)まで2ヶ月と言われて再建のみにしました。
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:12.09
>>170
168ですが手術はして良かったです。1番のメリットはコブを滑る時にひざ崩れを起こさなくなった事です。
サポーターはスキーの時は付けてます。体の歪みや痛みはまた別の問題かと思われます。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:21.53
半月板については、数年うちにips細胞から培養して
移植できるようになるかもしれないので、もう少し待つという手もある。
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 10:58:40.24
>>175
レスが遅れてしまい申し訳ございません。

お返事ありがとうございます。
長期間放置していたので遅いと思い込んでいましたが、やはり手術で劇的に改善するものなのですね……
これをいい機会に再建手術をしようと思います。


因みに皆さん病院や医者ってどうやって決めましたか??
一生を左右する大手術なので慎重になりたいですが、情報が余りなく困っております。
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 19:47:59.96
>>178
地元の中規模病院の整形外科が人気で行ったけど、そこは年寄り系?らしく
そこで、スポーツ膝専門の医師を紹介されました
再建だとある程度絞られるし、プロでもスポーツでもないなら、あまり神経質にならなくても
あと、リハビリもあるので通院も考慮しないと、特に足なのでね →リハビリ別場所という方法もあり
まずは病院で診察、相談してみて、紹介されるのも良いし
信頼や納得できるまで、病院巡るのも悪くないかと
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:58.65
>>152
横から失礼します。
私は女ですが、やはりスキーする時やその他運動をする時は術後2年でも装具を着けています。
何ヵ月で外すかよりも筋肉をどの位戻せたかの方が重要ですよね・・・
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:05:08.42
コケて怪我したスキー場のスクールに「今シーズン終了のご挨拶」に行ったら
そのスキースクールの常連の一人が県内の中堅病院の整形外科部長で
その場で膝を診てくれて「明日にでもうちの病院で検査しよう」と言ってくれて
膝の担当のDrの外来に行って検査したら「靭帯が切れてます。いつ入院しますか?」って話になったw
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:10:08.55
>>176
マジレスすると、今のところips細胞はすごいコストがかかるから、医療に実用化されるとしてもまだまだ。
患者のQOLに直結する&小さいサイズで適用されるものが最優先。

 
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 15:05:06.91
膝の痛みでMRIを撮ったところ、半月板が水平に切れているかもとのことでした。
正直手術はスキーを仕事にしているような人がするものだと思っていたのですが、今後生活する上で不便があってそれが手術で無くなるのなら、、と思うと迷いどころです。また費用もかかると思うと踏み出せないのですが、手術をした方の感想が聞きたいです。
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:07:01.96
>>184
私もMRIで半月板が水平に割れてるかも?と診断されましたが、今後は様子をみて、痛みや不具合あれば考えましょうと言われ、放置プレイ中です。
今シーズン様子みて手術するかどうか考えますが、基本的に手術しても自己再生はしないらしいので、多分痛みをごまかしながら放置プレイを楽しむ事になると思います。
お互い不安ですよね…
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:28:06.09
>>185
そうですね、、不安です
歩いてても痛むのでシーズン中はどうなるのかと思っていますが、今から手術はシーズンに間に合わないと思うのでやるにしろやらないにしろとりあえず3ヶ月は放置です、、
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 01:06:31.41
術後もうすぐ1年
一時は正座までできたのに、ここ最近状態が後退…
日々可動域を戻しては翌朝硬くなりの繰り返し
痛むし全力入れられない
何で下降するんだよ悔しい
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 08:35:21.67
いまだに病院選びで悩んでる人がいるのか
関東なら関東労災
他の地区ならJリーグチームのチームドクターがいる病院へ行け
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:36.11
>>187
私も似た状態です
一年弱でギリギリ正座ですね
風呂で暖めて曲げてはいますが、一進一退というか、元々硬い体質らしく
私の場合は痛みはないのですが、どういう力を入れると痛みますか?

私の場合は、もも裏=ハム?が弱いらしく、これからはそこを鍛えないとだめらしい
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 04:27:25.33
>>189
診察のたびにもともと硬いもんね、と慰めのように言われてます
腿裏弱いのも同じく
一進一退って本当その通り
それでも緩やかに快方に向かえばと思っていたけど、最近お皿付近にぶよぶよした浮腫が出るようになり、階段上りですでに痛む状態
筋トレしなきゃいけないけど、痛くて顔歪むくらい…
1年後腫れるとは予想してなかった
これから先も無理をすると腫れるんだろうか
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:05:07.41
>>192
症状から関節の軟性組織にトラブルが起きてるかもしれないので、一度診てもらったほうがいいかもですね。

再建靭帯のほうは強度とかはチェックしてもらったんですか?
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:08:45.69
>>192
同じ怪我、リハビリを経験した人間として可動域の後退や痛みの再発に対する絶望感や不安感は痛いほどよくわかります。

浮腫という事は膝内で炎症が起きてますから、まずは診察を受けましょう。そのうえで主治医と今後の治療方針を決めれば良いと思います。

この怪我は受傷の程度や生活スタイルで意外に多くの選択肢がありますから、まずは現状の正確な把握をお勧めします。
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:26:34.34
抜釘の手術って、どれぐらい入院しますか?
多分、抜いて半月板とかもチェックすると思うのですけど
費用は、再建と大して変わらないのかな?
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:57.12
抜釘って確か3日間位じゃなかったかな
事前入院、手術日、次の日で退院って言ってた気がする
1月に再々腱だわ
ここ3年で左右で4回もメスを入れることになるとは
先生によると奥の手?を使えば左右合わせて6回までは再建できるっぽい
病院が別荘になりつつあって笑える
またリハビリ生活が始まるわぁ
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 05:37:54.68
192です。
やっぱり診てもらった方がいいですよね。
確かに靭帯というより膝の炎症による痛みな感じはします。
ちなみにお皿は曲げるたびにポキポキ鳴ってます。

抜釘ってみなさんされました?
膝の中クリーニングしてもらえると聞いてはいますが、もう一度あの手術の痛みに耐えるのか…と怯んでしまいます。
抜釘もそれなりに術後痛みますか?
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 06:21:46.56
抜釘は大したことないよ。
傷口がふさがったら、すぐリハビリ開始で、
筋肉も落ちてないし、すぐ復帰できる。
ACL断裂と半月板損傷は伴うことが多いので、
半月板の状態も見てくれる。俺のは一部割れちゃってて、
縫ったんだけど、くっつかなかった。
抜釘の時に、一部切除した。
切除してないとロッキング起こしちゃうからね。
再建靭帯は完璧と言われた。
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 07:52:49.05
左右で4回って書き方がおかしかったですね
右前十字やってから左の前十字と膝蓋腱やらかして左の前十字がまた切れたので1月に再々復で左右で計4回目ですね
膝蓋腱と前十字が同時に手術できなかったので膝蓋腱手術して半年後に前十字です。
一般の社会人で有給消化しまくって手術してます
だんだん筋肉が削がれて細くなってしまって悲しい限りですわ
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:19:58.36
今回は右の膝蓋腱を使います
奥の手で大腿四頭筋腱を使う手もあるらしいのですが、かなり大腿四頭筋が落ちるみたいでなるべくならやりたくないって話でしたね
我儘なので自分で動ける範囲が狭まるのと運動能力が著しく落ちるのが受け入れらr無いので手術することにしました
全身麻酔なので気付いたら終わってるし、まぁ良いかなと思ってます
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:51:21.40
>>204
というか、何してそんなに断裂?
再建したあとモーグルで派手に転んじゃったとか?
膝の靭帯は筋肉の鎧で守れとうちの医者は言ったが、STやBTBで腱を取りまくったら、
どんどん弱くなっちゃうね。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:29:42.82
その質問矛盾してるな

サッカーの城彰二とか十字靭帯切れてプレーしていて、チームを移籍するときにメディカルチェックで断裂が発覚して移籍破談とかよくある話
十字靭帯は断裂してても運動能力に支障はあまりないけど、次やらかした時に半月板やら周辺を破壊するからヤバいんだよ
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:33.43
入院期間て、病院によってぜんぜん違うよな
俺はSTで1週間だった。術後6日。松葉杖は入院中だけで、退院時は装具(ハード)
左足を受傷したんで、退院のときは自分の車(AT)を運転して帰った。
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:02:33.37
STのほうが負担が小さいのよ
BTBは膝蓋腱の真ん中とるので、そこがいつまでも痛い
まあ余計なお世話なので頑張ってください
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:12:15.28
相撲選手とかラグビー選手は繋がなくても筋量が多いので現役時は再建せずに引退後する人もいるとは聞いてます。
筋力維持出来るような生活してれば良いんでしょうけど一般的な運動レベルでプロ並みの筋力を保つのは難しいですし晩年間違いなく問題が出そうな気がします。
それなら再建した方がいいと言う自分の判断ですね
軟骨、半月板の心配も軽減されますし
ストッパーがないので脛の骨が前に出て来てしまってたりするのも治したい問題の1つですね
珍しいレベルで体が固いみたいなのでその辺りの改善とハムで支える動きと足のつき方と膝の動かし方とか指導受けてますね
膝が内に入りやすいみたいです
再断裂の要因は膝蓋腱整復後の筋力低下で半年後の十字靭帯再建時に採取した腱が弱ってしまっていた事ですね
色々と上手くいかない事が多いですが頑張っていこうと思います
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:29:39.84
再断裂のきっかけは?
もしかして、再建失敗?
採取した半腱様筋は、2ヶ月位で朽ちるが、その周りに新しい組織ができて、それが新しい靭帯となると聞いているけど、
それがうまくいかなかったのかな?
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:40:19.64
やっぱり勘違いしてんだよなあ
プロスポーツで必要な筋力と余裕老後に必要な筋力なんて全然違う

まあ社会的に抹殺されないなら、何度手術してもいいんだろうけど
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:43:38.05
年明け早々に手術して春先には緩さを感じてました。
その時にMRIを撮ったらうっすらと映る感じで伸びているのは間違いないとの事でした。
9月頃に雨の日の床で滑って派手にこけたときに膝からバキっと音がしたのでそのタイミングで切れたっぽいです。
その際のMRIでうっすらと映っていたのも消えました
大元の原因はフットサルで怪我したので板違いですね
ここがスキー板だというの事に今気づきました
何やら申し訳ないです
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:51:52.14
何か攻撃的なのがいるね
会社からは暇なタイミングだしOKとは言われてますよ
繁忙期なら自分もしてませんわ
褒められたもんじゃないけど、それなりに手術の回数も主治医と面談もこなしてるし上から勘違いだなんて言われる筋合いもねーけどな
筋力の話なんか主治医と何度もしてるっつーのアホかよ
板違いだしもう書き込まんときますわ
すみませんでした
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 12:27:45.91
怪我や、それの再建の話なので、スレ違いより、色々な経験を聞けるのが大きい
変な書き込みより、経験の話聞けるのは、本当にありがたい
同じ怪我となると、近くになかなか居ないのが現状です
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 13:00:26.96
>>218
膝から「バキッ」はトラウマになりそうだよね。
俺の整形にも、雨の日に足を滑らせて再断裂という人がいた。
再建して半年〜1年くらいまでは細心の注意が必要だよね。
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 03:13:40.23
再建後一年半くらいたっているのだけど、調子良い日と悪い日があるんだよなぁ。
特になにかした覚えは無いのに、妙に腫れ気味だったり……
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 23:15:33.31
再建して2年半。ようやく普通になった!
とはいえストレッチさぼると固くなる。再建後1年半くらいはなかなか痛みも治らなかった。
0229225
垢版 |
2019/12/06(金) 19:33:51.61
>>227さん、回答ありがとうございます。

私もリハビリしましたが、曲げ範囲の回復は最後になるので伸ばし切れるのであれば大丈夫ですよ。あとこの怪我って患側かばうので、健側のヒザを痛めやすいんでが大丈夫そうですね。

総合的にはすごく順調な回復具合と思います。
>>226さんも言ってますが私も固さや痛みは一年経っても残りましたから焦ることはないと思います。

むしろ曲がらないからとムリヤリ体重かけて正座したり、復帰初っぱなからエクストリーム滑走して再受傷したりといったコントロールに気をつけてお大事にしてくださいね。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/06(金) 19:45:01.14
やはり結構掛かるのか、少し安心した
元々固いタイプで中年だしね
再建して一年、かかとは風呂じゃないとお尻に着きません、というか最近固くなって戻ってる気がする
冬のせいか、膝もなんかしっくりしない
、日によっては借りてきた足みたいな錯覚がある
焦らず地道にリハビリ続けるしかないか
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/07(土) 20:57:39.60
>>226です。
リハビリやストレッチは欠かさず続けること。
するとある日突然のように、それまでとは異なる治りそうな感覚が脚に訪れます。
そうすると一気に治っていくから。
わたしの医師は「治りますからね」といって常に励まし続けてくれた。
0232225
垢版 |
2019/12/07(土) 22:34:17.39
リハビリの継続大事ですよね〜。私も一年経った今でもヒールスライド、膝蓋骨ストレッチ、あぐらストレッチは1日も欠かしませんよ。

ほんとにね、徐々に硬さが取れて自然な歩行ができるようになってくるんですよね〜。
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 11:45:39.05
歩行みたいな縦運動では問題ないけど
横の動きだと違和感など出たり、最近は寒いから?軽い痛み出て、怖くて慎重にしてます
一年で筋トレはそれなりにやってますが、ストレッチがイマイチ分かってないみたいで、みなさんがやってたストレッチを教えて下さい
今は寒くて、最初の屈伸も怖いです
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/08(日) 18:34:13.69
スクワットが万能薬です。
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:13:07.03
先日術後1年を迎えました。想像してた治り具合と違ってひとり絶望してたけど、2年半でようやくと聞いて自分はまだまだなんだと思いました。
寒いと硬さが増して悪化してるのかと不安になるのすごくわかる。
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:16:13.78
ランとかマシンの筋トレは平気なのに、スクワットだけお皿の上が痛くなるのはなんでなんだろう。自重が重すぎるのか。。
あとここ1ヶ月位布団に入るときに、健側の膝がギシギシ鳴るのが気になってる。庇いすぎてやられてるのかな。
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 23:55:59.41
膝って身長体格に関係なく大きさはそんなに変わらないから重いとそれだけで不利らしい。この怪我もそうだが将来的にヒザの変形を招くので筋トレとともに有酸素運動も取り入れて脂肪を落としましょう。

あと食生活も見直そう。揚げ物やポテチ、酒は減らし、サラダチキン中心に献立を組みましょう。
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/12(木) 17:48:54.03
>>242頑張れ。絶対に治るから。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 20:03:04.30
カチコチの硬い雪のゲレンデでエッジが立たないのを踏ん張って滑ってたら靭帯再建した方の膝のお皿の下あたりに激痛が!
靭帯を傷めたのかとガッカリしつつ主治医に相談しに行ったら「それは膝蓋腱炎だねー」とバッサリ
膝の中じゃなくて膝の外だから再建した靭帯とは関係ないとのこと
き、筋力不足ですか? と食い気味に聞いたら「脚じゃなくて体幹のねー」とまたバッサリ
体幹トレーニングしなきゃダメだよと言われて、そ、そうなんですか…と首を捻りつつ帰ってきました
何でもいいから体幹トレーニングの本を買いなさいと言われたけど何かオススメありますか?
0252248
垢版 |
2020/01/01(水) 22:31:20.18
レスあるとは思わなかった

>>249
ちょっと特殊な事情があって、
筋トレは止められてた&止められてる。

>>250
どうなるんだろうね?
ただ、3回目の再建は今のスポーツへの復帰はしない前提になってる。

>>251
あ、ごめんw ウインタースポーツじゃない人ですw
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/02(木) 11:07:28.99
>>252
筋トレ禁止なのに、スポーツでやったの?
手術はスポーツ復帰前提だから、色々な医者から意思確認されたけど
三度目だと、スポーツ復帰しないけど、歩行問題あるからお願いしますってテイになるのかな?
0255248
垢版 |
2020/01/02(木) 22:11:45.22
>253
スポーツはしてないよ。
また再建するのは、歩行を含めた日常生活への影響をみて、って感じ。
あとは膝の中がどうなってるか、ってとこ。

>254
そこが特殊な事情。いろいろあんだよw
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 00:30:21.97
再建して筋トレできないなら再建しない方がどう考えてもいいだろ、手術するたびに拘縮していくし神経も切れていくのに
特別な理由が意味不明すぎて、なんでここに書き込むのか理解できない
シェアできないなら消えろ
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:16:59.16
・再建方法がSTGならハムストリングを肉離れする可能性が高い
・レッグカール、レッグエクステンションのように負荷をかけた状態で早期に曲げ伸ばしをすると再建靭帯が緩む可能性がある
・再建靭帯をボルトでつなぐために骨に開けた穴が削れて再建靭帯がずれる可能性がある
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 16:55:47.92
再建後、そろそろ一年経ちます
チタン取り除く手術が、そろそろっぽいんですが
何泊ぐらいですかね?術後の復帰ってどんな感じですかね?動けないのかな?
やることは大体分かってますが、どんな感じかわからなくて
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 17:08:51.29
俺ん時は2泊だった。
すぐにスクワットなどのトレーニング開始。
俺の場合、半月板損傷の切除術をしたんで、
傷害保険が下りたが、普通は保険は下りない。
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 20:53:25.45
ありがとう
半月板も縫ったから、それも確認して、必要なら処置云々だと思います
そういう場合は、全身麻酔なんですかね?毛も剃るのかな?
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:04:43.79
俺は靭帯ごと剥離骨折した骨片を靭帯ごとピン留めして
半年後にピンを抜いたけど腰椎麻酔で意識があるまま抜く予定
という話だったのに気が付いたら病室のベッドに戻ってたw
何故だか知らんが全身麻酔になったらしいwww
それとも腰椎麻酔で痛みだけ取って意識は静脈麻酔で数分だけ落として
意識が落ちてる間に抜いたけどそのまま眠っちゃったのかな?
よく分からんが痛くもなんともないから良かったわ
と思ったら腰椎麻酔で腰から下が動かん状態が夜中まで続いた
夜中に目が覚めてベッドから降りようとしたら脚に力が入らずコケた
まあ怪我もしなかったからナースコールで看護婦さんを呼んだ
翌朝には動けるようになってそのまま退院した
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:29:25.85
そうそう、翌朝にチンコチューブ抜くときが気持ち悪かったなー
そんなに痛くはないんだけど、いきなりオシッコ漏らしたみたいな感覚で
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:41:52.02
色々情報ありがとう

足的には術後動けるぐらいなんですね
チタン?だと取らないって話も聞きますが
医師からは取る前提での話ししか聞いた事がないので
あと取らないと骨と結合云々で、数年経ってから取りたくなった場合は、骨を削る云々ってどこかで読んだので
それなら取ろうかなと思っているところです
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 10:48:21.51
半月板の縫合もやっているなら、状態を見てもらったほうがいいよ。
うまくくっついてなかったら、ロッキング起こす可能性があるので、切除してもらったほうがいい。
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 11:10:50.34
チタンだけど、ピンは骨の表面から飛び出してるんで取った方がいいそうな。ネジ止めしたところはネジの頭が骨の中に完全に埋まってるんで取らなかった。筋金入りの漢だぜ?
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 13:16:15.60
うーん
筋力も上がらないし
力入れると膝が少し痛い
柔らかい板・柔らかいバイン・柔らかいブーツならましになるのかな?
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:59:27.82
術後の経過が拘縮が続きいま一つだったので、チタンを抜くついでに膝蓋のお掃除をしてもらいました。
具体的には癒着した脂肪体などを切除してもらい動きがスムーズになった経緯があります。
でも術後に特に不具合がないならチタンは抜かなくても大丈夫らしいです。
手術は全身麻酔で2時間くらいかな。再建術に比べたらぜんぜん軽い手術で、ICUから一般病棟にも数時間で戻れました。
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 18:26:24.62
>>273
筋力が付かないと以前書き込んでスルーされた者ですが、ブーツは復帰した時に痛くて履けないと思いました。インナーのベロを最大限に広げて履きました。何度かやってると筋肉が動きを思い出すのか、普通に履けるようになりました。これとは違いますかね?
膝も最初は痛くて片足で滑っていたけど、やはり無理のない範囲で続けていると装具は着けていますが滑れるようになりました。
ビンディングだけは未だに踏めませんが・・・
装備を変えるのも有りだと思います。
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 21:58:15.91
>>277
つま先をビンディングに引っ掛けて
そのままスキーのトップを持ち上げて
スキーのテールだけ雪面に付けて
一気に足を踏み下ろすと
テコの原理でビンディングが嵌るよ
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 00:38:47.27
>>278
やっぱり早い、と言うか筋力が弱すぎるんでしょうか?
自転車の立ちこぎとバインディングの踏み込みがどうしても出来ないんです。
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:08:58.38
>>281
筋肉不足だとおもう
俺の術後のリハビでは、一日スクワット1000回を週3で6ヶ月させられていた。
自転車もロードバイク型のエアロバイクで、インターバル走とか。
スポーツ選手でもない50すぎのおっさんなのに。
おかげで、術後1年でマラソンも走れるようになったし、スキーも行けるし登山もしてる。
0284282
垢版 |
2020/01/28(火) 09:23:01.05
>>283
傷害保険に入っていたので、1回通うと4000円でたんですよね。
病院代は数百円だったんで、小遣い稼ぎに頑張って通いました(笑)
今はジムで頑張っています。
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 20:40:15.23
>>284
私も保険は入ってたんで、助かりました。
ジムではどんなメニューをされてますか?
私は片足でするブリッジとスクワットと カーフレイズ位を思い出した時にちょこっとしてるだけなんで、他の方がどんなメニューをされているのか知りたいです。
0286282
垢版 |
2020/01/31(金) 08:37:34.80
>>285
マシン主体だよ
レッグカール、レッグプレス、レッグエクステンションほか体幹や上半身もやってる。
最初の2年位は片足でやっていたけど、左右の大きさがだいたい同じになったんで、、
今は、両足でやってる。
最近は長距離走も走っていて、年に2回位マラソンにもでてる。
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 22:45:50.17
>>286
2年くらい経つと術足の違和感や痛みはほぼなくなってますか?
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 08:03:47.54
>>288
ありがとうございます。
自分は術後1年です。時々痛むけどいつか痛くなくなると信じて筋トレがんばります。
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 08:18:59.66
>>286
ありがとうございます。
左右差がまだ4センチ程あるので
まだ片足で続けてみます。普通の女性よりは細いと言っても太さがあるのですが、やっぱりまだまだなんですね。
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:26:21.35
剥離骨折だけかと思ったら、
オペで十字靭帯の損傷も発覚した。
完治はまだまだ先になりそう。
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 18:51:34.16
傷害保険の通院費って180日までしかカバーされないんだっけ?
180日間がマックスだから、3日に一回通うと60日分の通院費
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 19:34:07.19
通院は基本180日までだね。そのほかにギブス添木等の固定があればその期間もカウントされる。通院は初期は三日に一回かもしれないけど、半年間ずっとそのペースというのはさすがに無いと思う。

俺も二ヶ月目くらいからは様子見の月一になり、さらにその後二月に一回になり、最後は卒業を言い渡されて数えたら半年で20日くらいだった。
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/25(水) 23:02:03.88
>>294
保険によって違うけど、俺はそうだった。
なので、週3回通って、リハビリと称したエクササイズしてた。
スポーツ整形なのでできたのかも。
0297296
垢版 |
2020/03/25(水) 23:04:12.90
部活帰りの高校生たちと一緒に汗を流すと、
自分の子供と同い年くらいなのに、一緒に部活しているようで楽しかったよ。

今はジムで若い子と一緒に運動してる。
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 16:51:10.19
8年前に再建、5年前に半月板切除。
手術のおかげで膝の緩い感じや、ロッキングはすっかり治ったがガッツリ滑った次の日は水が溜まって膝関節周りが痛みと腫れが出て、調子は良くない。45歳でまぁ連日は無理だけど普通に運動できてるし、一生こんな調子なのかと悟ってる。
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 13:59:49.61
入院してから19日経ちました。はやく退院したいなー
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 17:30:16.29
>>302
300です。今僕が入院しているは家族以外面会禁止と外泊も禁止されています 
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 17:31:29.16
>>301
300です 1週間で退院は僕には考えられません💦そうとう苦労したのですね…
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 20:22:14.76
>>305
303です 僕も全十時断裂で入院中です 
もうそろそろ退院できるかも?
0308301
垢版 |
2020/03/29(日) 21:15:01.76
>>306
俺はACL再建と半月板縫合手術の前日も込みで
1週間で松葉杖も外されて、装具だけで帰されたよ。
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 21:31:40.06
退院目安や状況ってバラバラなんだな
前十字+半月板縫合で一週間だった
早い人は3日って聞いたが、自分は芋虫だったから、リハビリ+松葉杖練習を結構して、自力生活可能になってから退院した
松葉杖、両方外れたのは2ヶ月かかった、これは医者の方針次第らしいけど
足を着くなって言われてたから、暫くキツかった
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 07:46:56.74
303です 皆さん結構退院早いのですね 1週間で退院は結構大変じゃ無かったですか?
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 08:22:48.83
靭帯再建は大変ですね
俺は靭帯付着部のほねが割れて骨片ごと引きちぎったんで
骨片を元の場所に戻してネジ止めするだけだから5日で退院でした
もっともそこからくっつくまで両松葉杖で患側の足は床につけるの禁止
やっと荷重が許可されても筋肉が痩せ細っていてリハビリに1年以上
いまだに左右の太ももの太さが揃いませんし、怪我した方をかばうせいか
怪我の前には無縁だった腰痛も出るようになっちゃいました
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:27:49.59
>>299
ヒアルロン酸注射はやったことないです。ですが、調べてみるとかなり効果ありそうですね。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 19:49:05.39
この前、ACLのボルト抜いたんですけど
なんか痛みというか、引っ掛かりや、突っ張りを感じます
一応、骨に穴状態だから、強い負荷掛けずに歩行やマッサージ程度してます
みなさんは、ボルト抜いた違和感や、その後のリハビリなどはどうしてましたか?
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 20:20:17.73
ボルト抜いたってことは、再建して1年くらい経ってるんやね?
ガンガン筋トレとランニング、自転車してた。
遠慮して動かさないと、どんどん固まっていくよ。
左右一緒の大きさになるまで、スクワットな。
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 21:18:56.74
説明不足ですいません
再建と半月板縫合して一年強です、今回半月板は観察程度?でした
リハビリは、ガンガンやった方が良いのですね
痛みと違和感あると、なんか怖くてあまりできなかったです
昨日から、曲げの違和感が減ったので、まずは曲げをやって、スクワットとかも再開します
ありがとう
0317名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 22:46:22.11
今もボルトは記念に持ってる
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 18:04:02.88
断裂から半年間は毎日家で自主リハしてたよ。筋トレとかもそうだけど、狭くてもトレーニング用のスペースを作っておくと長続きするコツだね。断裂から1年ちょい経つけど半年以降はもうやってないな。
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 18:19:15.50
保守
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 18:30:43.91
ハムストリングとスクワット、エアロバイクをリハビリの延長でしてます
あとは風呂などで曲げてます、放置するとすぐ固くなり痛みや違和感出るので
術後一年半ですが、未だに朝一の階段はロボットみたいな感じでます
0322やらまいか
垢版 |
2020/06/12(金) 14:28:39.91
 ヒアルロン酸注射って対処療法だと思うんだけど効果は何か月ぐらい持続する
もんなん?
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/12(金) 14:32:19.36
>>322
月一でやってる
0324やらまいか
垢版 |
2020/06/13(土) 13:47:28.54
 年12回と考えると多いなぁ。
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 17:17:21.57
リハビリメニューかわってから筋力落ちる一方。前は筋力測定で90%まで回復していたのに、いまは65%とかまでおちてる……あんなにキツイの我慢して筋トレしつづけたのに(´Д⊂グスン
0329やらまいか
垢版 |
2020/06/15(月) 18:54:11.92
>325
 なるほどねぇ。車のオイルと考えれば、アリっちゃあアリなのか。人体に悪影響
が無いからこそ月に一回打っても大丈夫とも考えられるな。
>328
 自分もビーレジェンドの飲んでた事あったけど、一番体質にあってたのは「ザバ
ス」かな。恐らく、どのメーカーでもそんなに違いは無いんだろうけどね。
 ビーレジェンド、ザバス、アルプロン、DNSと言ったプロテインと、アミノバ
イタルみたいなアミノ酸系を色々試したけど、予算さえゆるせばアミノバイタルプ
ロあたりが一番だったかな。
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:03:59.27
リハビリはガンガンやる前に、靱帯がちゃんとしっかり固定しているか診てもらった上でやってね。
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/21(日) 02:43:39.97
前十字靭帯+内側半月板の術後半年なんだけど、ずっと麻痺と痺れあるんだけど、これ治る?経験ある人いる?
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/25(木) 08:46:39.09
>>331
手術したあたりの皮膚の知覚鈍麻と痺れ感は1年くらい残ったかなあ。末梢神経が切れてるから仕方ないよね。麻痺ってのはそういうのではなくて脚が動かないとか?
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/08(火) 10:46:19.69
半年すぎるとやがて治ってくるはず。
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/09(水) 23:02:11.00
コロナと猛暑日連チャンで運動できないから、足がなんか突っ張る
抜釘術から半年なので、大きな痛みとかは全然無いんだけど固まりやすいみたいだ
最近は暑くて湯船マッサージもできないからかもしれない
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:39:43.45
今度、前十字靭帯再建手術を受けようと思っているのですが、皆様は何処の病院で受けられましたか?
都内でおすすめの病院があれば、是非ともご教授いただきたく、書き込みました。何卒、宜しくお願い致します。
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 14:58:26.31
船橋整形外科(千葉船橋)
関東労災病院(神奈川崎)
日本鋼管病院(神奈川崎)
東京医科歯科大
八王子スポーツ整形
川口工業(埼玉川口)

この辺の近いor行きやすいところ選べばいいのでは?
大きい病院だと整形のオペやってない可能性あるから確認した方がいい。

個人的には
八王子か関東労災がおすすめ。
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 15:06:18.67
おお、早速のレスありがとうございます!
大変参考になります。挙げていただいた病院であれば、特に医師を指名などしなくてもいいのでしょうか?
住まいは多摩地区なので、八王子の労災病院が近そうです。八王子はおすすめな理由は何故ですか?

重ねて質問申し訳ございません;;
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 16:43:56.46
>>339
八王子は八王子スポーツ整形ねw

ここに書いた病院は症例数も多いし医師なんて指名しなくても大丈夫でしょう。
八王子は自分がかかったのもあるけど多分ここだけ尿カテを使わない。
尿カテに抵抗ある人も多いし。
他の病院も前十字では有名だよ。

尿カテは尿道カテーテルの略でどういうのかは調べてw
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 18:09:00.80
受傷経緯は5年程前にスキーで人と衝突した際、膝に横から乗っかられ、受傷しました。
その時は前十字靭帯損傷と診断され、特段目立った治療もせずに、2週間位で普通に歩行できるようになりました。
仕事は介護関係で、普段から歩く機会が多く、たまに急な動作をした際に、内側に膝が入ってしまう症状があったくらいで、大きな事故はありませんでした。

ただ、ここ半年位で、膝に違和感とポキポキいう感じが増えてきたため、診断したところ、前十字靭帯断裂と診断され、手術を検討するに至った感じです。

ちなみに今でも普通に歩行ができております。特にスポーツは本格的にはやった経験はありません。

長々とすみません。アドバイス宜しくお願い致します。
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 19:06:05.23
なるほど。既に手術も検討しているということは、MRI診断も受けて医師から勧められてる状況でしょうかね。頑張りましょう。

医師の指名については>>341さんコメントのとおり、特にしなくても大丈夫と思います。手術となれば大体エース格の部長が執刀してくれる(若手は同行見学まで)ので、心配いらないと思います。上記リストの病院はいずれもスポーツ整形や膝や肩で定評あるところですから尚更。

尿カテーテルについてもしかり。ネットでググると闘病記がいっぱい閲覧できますが、アレの壮絶な経験談を見て手術したくなくなる人が半数以上いると思う笑。無しで手術可能なら嬉しいですね。
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/11(金) 23:50:25.91
>>342
因みに何処でやろうが1ヶ月くらい会社休む事になるけど大丈夫?
デスクワークじゃないともっと休む事になるよ。
リハビリもかなり通わないとならないし。
比較的無理を聞いてくれるのは関東労災だった気がするけど無理すれば折角オペしても再発しちゃう可能性も高い。
関東労災は尿カテだと思うけどw
0346337
垢版 |
2020/09/12(土) 01:10:08.48
皆様、アドバイス本当にありがとうございます。
実際に手術経験がある方の話、詳しい方の話が聞けて、ありがたい限りです。尿カテの話など特にw

仕事については、もし手術するのであれば、是非ともやるべきだ。心配はいらないと言われております。
ただ、普通に歩けているから、しなくてもいいのかなとも思ってもいました。実際、職場では私がそういう症状を持っているのもわからない程でしたし。

普通に歩けている、今後激しくスポーツをしないとあらば、無理に手術をしなくてもいいという選択肢もあるのでしょうか…?
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 01:49:00.44
>>346
しないという選択肢もあるけど膝が崩れる度に周りの組織を壊していくから将来的に歩行困難になって貴方が介護される側になる確率が高くなるってくらいかな。
会社がそこまで言ってくれてるなら尚更やるべきだと思うけど。
自分も長期間保存してたけど膝がロックする感じになってきたから仕方なくオペした。
正常な膝でも年取ると厳しいから。
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 03:21:43.38
手術については、スポーツ整形外科の医師と相談しながら慎重に決めたほうがいいですよ。ちゃんとしたとこだったら患者の運動レベル、希望要望含めて保存療法も視野に対応検討してくれますから。セカンドオピニオンというやつですかね。MRI+レントゲン+徒手検査で選択肢を提案してくれると思います。受傷から5年経っているということで、既に膝の軟性組織(半月板とか)にダメージが入ってる可能性もありますし。

あと職場の理解は結構あるみたいだから、仕事への影響を最小化するという意味では、長期離脱するなら今回が良いタイミングだと思いました。言い方はアレですが、周囲が温かいうちにササっと入院済ませちゃうってイメージね。
0349名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 10:35:02.73
>>346
十字靱帯断裂+半月板を痛めてました。
放置すると膝崩れや半月板を痛め、将来、骨の変形などで歩行不能といったリスクが高まると言われました。
手術し半月板も元通りまでいけたのでラッキーでした
どうせやるなら、早目、やれる時だと思います。とりあえずその八王子で相談、質問してみては?手術できる環境であれば、最悪のシミュレーションを聞いた方が良いです。
因みに八王子をネットで見ましたが、私が受けた治療全般よりもだいぶ進んでいます。全身麻酔ない、装具が軽く2段階で早目かつ慎重にリハビリしていくのは、正直羨ましいです。
術後の経過が想像しやすいので、動画観るのもオススメします。
0350337
垢版 |
2020/09/26(土) 22:31:54.30
先日、前十字靭帯再建について質問させていただいた337です。皆様のアドバイスを元に、あれからいろいと調べ、病院もいくつかあたったりしました。
ここでの助言があったおかげで、スムーズに調べることができ、本当にありがたい限りです。
とりあえず手術をする決心がつき、今は実際に手術を受ける病院を決める段階にあります。

そこで改めてお聞きしたいのですが、病院によって入院期間が異なっており、その場合は長いのと短いのでは、どちらが良いのでしょうか?
短い期間の入院である病院は、その後にリハビリで通う事が大前提である様ですが、当方、リハビリで通う場合、自分で運転ないし交通機関で行かなければならず、家族の送迎などには頼れない状況です。
再びアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:37:26.87
左膝ならクルマの運転には大して支障ないよ
右膝なら無理だけど
公共交通機関は両松葉杖で患側を地面に着けずに乗れるかどうかだね
混雑具合とかホームに上がるエレベーターの有無とか
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 22:41:23.52
>>350
左右どっちかにもよるよ。
俺は左だったんで、手術前後込みで入院1週間で退院させられた。
帰りは、車できていたので、自分で運転して帰った。
左負傷だったんで、オートマだから運転できたんだよね。
病院によって、負傷側を地面につけていいかどうかも違う。
うちは、体重さえかけなければ大丈夫と言われて、松葉杖も使わずに退院だった。
リハビリは週3で通院。毎日自転車で通ったよ。
もちろん、硬性装具着けて。
手術後1年くらいで正座もできて、スキーも復帰。
リハビリでジム通いしてたのが今だに続いてて、3年目くらいからフルマラソンできてる。
今、術後5年で実は50歳半ば。
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/26(土) 23:26:24.63
>>350
自分で確り最低限の決まりを守れる人は短くてもいいんじゃないかな?
入院長いところは表向きは「当院が最後まで責任を持って治療したいから」と言ってるけど基本的に患者を信用してないんだと思うよ。
リハビリの人に聞くとやっぱり若い人が言うこと守らずに再受傷するケースが多いって言ってたし。
ただ3週間は日常生活が大変なのは間違いないから入院しちゃうのもアリかなとも思わなくもないね。
なので自分でどちらが良いか決めてから病院決めた方が良いかもね。
0354337
垢版 |
2020/09/27(日) 00:06:44.57
皆様、詳しいアドバイスありがとうございます。
左膝の場合、運転は問題無いのですね。病院によっては送迎されて来て下さいと言っていたので、術後1ヶ月程度は運転はできないものかと思ってました。
長期間の入院の場合は、ある程度の回復まで病院で行ってしまうという感じなのですね。

ただ、1週間で退院した場合、週3回程のリハビリが必須のようですが、仕事への復帰はどの程度のタイミングになるのでしょうか?
これは人によりけりなのかも知れませんが…。1ヶ月程度を見た方がいいのでしょうか。
0356337
垢版 |
2020/09/27(日) 00:54:42.01
そうですね…。ただ、とりあえず介護にあたらない事務作業につくようにはなると思います。皆様はどのタイミングで職場に復帰されましたか?
0361337
垢版 |
2020/09/29(火) 11:42:07.45
手術を受ける病院ってどんな基準で決めましたか?
やはり近場であるほうがいいのかな?上のレスでいくつか病院があがってるけど。
0362337
垢版 |
2020/09/29(火) 11:43:10.72
最終的な判断基準をお聞きしたいのです。宜しくお願いします。
0368337
垢版 |
2020/09/29(火) 13:00:07.92
皆様、いつもレスいただきありがとうございます。
先に教えていただいた病院の内で手術を受けようと考えていたのですが、リハビリについて考えると、距離があるんですよね…。
みなさんは近いところで手術を受け、リハビリもそちらで受けたのでしょうか?
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:16:12.16
たまたま術数が多いスポーツ整形が近くにあったので、そこで術前リハビリ・手術・術後リハビリしたよ。
部活の高校生やプロスポーツ選手も通うようなコテコテのスポーツ整形で、
リハビリと称した特訓だったな。
50のおっさんが高校生と一緒に汗を流すのも楽しかった。
リハビリが違う病院だったら、スポーツクリニックみたいなところがオススメ。
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 13:25:08.80
>>368
自分は1箇所で完結する様選択した
その様な病院が最寄りに無ければ、リハビリ主で最寄の整形外科を選んで最初に通院し、そこで再建術・入院する提携病院を紹介して貰うのが良いかと
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/29(火) 16:48:59.97
膝に限らないんだけどオペには少なからずリスクはあるし、前十字に限って言えば再断裂する可能性も4-5%ある。
上記を考えると万が一何かあったら妥協して選んだら後悔するんじゃないかと思うんだよね。
なので自分が後悔しないような病院を選ぶべきだと思うよ。
確か職場の理解も得られてるって書いてたと思うのでリハビリは自分次第だと思うし。
前十字のオペはここ数年大きな変化はないので上にあるような症例数の多い病院が良いのは間違いない。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/09/30(水) 22:41:44.77
>>368
スポーツ整形で有名なところで、なおかつ通いやすいところにした
頻繁にリハビリ通うからそこ大事
ほんとはご飯の美味しいところにしたかったw
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:01:20.68
近場にある大きな病院で二重束なんとか法で手術した。
半月板縫合もした。
肥満体型。BMI 33。手術後体重は6kg減った。現在も食事制限で徐々に減少中。
リハビリに通って一応順調に回復している。
体は一つしかないから比較出来ないんで考えても仕方ないが、手術前リハビリをやる専門の病院の方が回復が早かったのかなとも思う。
手術から5ヶ月、半年で仕事完全復帰の許可が出るか不明。
軽めの肉体労働ありの仕事。
会社は割と労働者に甘い会社なんで、膝に不可のかかる事は一切やらない形で出勤はしている。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:22.38
膝のためには減量したほうがいいね。

うちの職場は、退院翌日から復帰だった。術後1週間。
硬性装具つけて自転車で通ってた。
今考えたら、結構危ないことやってた。
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:19:19.84
熊本だとどこが良いんでしょうか?
九州内くらいで
膝が曲がらなくなってきた
靭帯がブチって言ってから2〜3年放置してなんとなく治って来たと思ってたら
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:23:19.33
>>377
熊本のことはさっぱり分からんがMRI検査が必要なのでMRIのある病院へゴー
つーかそれ半月板やっちゃってるんじゃないかなあ…
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:27:18.78
>>378
前十字靭帯は切れてないかなと放置してたけど
膝の両側?膝下は少しプランプラン?してる時期が有りました
ヤバイかな
先ずMRIなんですね
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 08:51:45.83
これは自然治癒しないからね
私も騙し騙し1年半過ごしてしまって、最後は膝崩れ起こした
半月板は縫合で戻りました

まずMRI検査しないと分からない
手術なら焦らず、紹介や口コミで検討する、特にリハビリ=通う距離とかも考慮
通い厳しいなら、手術とリハビリ別とかも検討、相談する
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 10:31:56.81
>>380
騙し騙しで治ったのかと思ってました
前十字靭帯は無理だけど横は大丈夫みたいなのをサイトで読んで
でも今朝歩いてたら左膝がガクガクって不思議な崩れ方して
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 10:53:06.43
階段を駆け足で降りられないようなら、手術したほうがいいよね。
自分は隣県だけど、いい病院でしっかりした再建をやってもらいました。
頑張って下さい。
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:22:22.03
>>381
最初のケガ〜手術までの一年半
何度も怪我したけど、前十字は大丈夫、膝周りの腱が云々って言われてた
最後に自爆で膝崩れ起こしたので、MRIしたら、前十字+半月板駄目で手術しました
サポーター着けたら軽いジョギングとかやれるので、このまま行けるかなと
思わせるのが、この怪我の厄介なところ
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:31:19.59
膝をやったら自己診断せずにMRIのある病院に行く
これ、豆知識な
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 12:45:36.26
MRIは、水の存在(正式には水素)を映像化するもの。

レントゲンは、カルシウムのような金属がX線を吸収するのを利用している。
だから、骨じゃない靭帯はうつらない。

ということ。
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/07(土) 14:53:25.53
高額療養費制度ってのがあるから自己負担は
69歳以下で年収約370万円〜約770万円の方は80,100円+α
70歳以上の年収約156万円〜約370万円の方は57,600円+α
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 12:43:44.67
ちなみに俺が5年前に内視鏡解剖学的二重束再建+半月板縫合術後、1週間入院で150万だった。
健康保険使っても45万だから、高額医療制度使わないと憤死していた。
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 12:24:25.41
MRI覚悟で料金も見て多めにお金も下ろして今整形外科行ってきたのですが
顔もろくろく見ずにレントゲンだけ見て
ちょっと加齢とかで骨変形してるかな?半月板?も少しどうにかなってるかも知れないけど大した事ないよ
足が伸びない?
曲げて伸ばしてハイ出来るじゃない
湿布だけ出しておきますね
で終わりました…
皆さんの半月板はMRIじゃないと映らないと言うアドバイスが気にかかるけど
まあまあ地元では最高峰の所だと思うので
そのまま帰宅しました
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 13:15:49.25
>>399
ラックマンテストもしなかったの?
半月板の損傷くらいなら、MRIじゃ多分わかんないと思う。
膝に内視鏡入れてみないとわからない。
ロッキングが起こっているなら、大事だけど、それはないんでしょ?
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:09:05.50
>>400
ロッキングって何ですか?
今引っ越し中でベッド設置まで床に寝てたからかなとか
ベッド設置してる途中でやはり膝が崩れる感じ
歩くのもガニ股でピョコピョコだし下り階段辛い
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 15:07:19.25
>>401

ttps://www.bbraun.jp/ja/patient/knee-joint/treatment-part-2.html
半月板が損傷しても安静にしていれば痛みはありませんが、膝を捻ったり、
方向転換をしたりする時に痛みを生じます。また断裂が大きくなり、
関節のすき間にはさまると、突然に膝が伸ばせなくなること(ロッキング症状)があります。 
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/09(月) 17:22:50.56
>>401
ちゃんと症状伝えたか?今までの受傷歴とかも話せば膝の緩みとか>>400の徒手検査で診てくれると思うがな。プロ整形外科なら損傷の疑いありはすぐわかるはず。
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 07:29:25.50
>>403
うーむ
膝まくって目視はしてくれましたが
今週中に症状が治らないならセカンドオピニオン聞きにほか当たります
確かに膝の曲げ伸ばし出来るは出来るけど先週までみたいに真っ直ぐには伸びなくなって
ポキッポキッてクリック音みたいなのがする様になったので
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 08:28:55.38
>>404
その医者、本当に整形外科医か? 膝の怪我なのに触りもしないとか有り得なくね? すぐに他の病院に行け!
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:03:36.60
>>404
パキパキ言うのは、関節内の空気が弾ける音だから、あまり問題ではないらしい。
でも、膝を触りもしないとは、ひどい医者だね。
スポーツ整形で手術もやっているところをおすすめするよ。
そういうところは、アスリートも来てたりして、リハビリをちゃんとやってくれる。
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/10(火) 10:52:36.05
>足が伸びない?
>曲げて伸ばしてハイ出来るじゃない
>湿布だけ出しておきますね

この辺がすごく怪しい。多分本職は内科小児科かなんかで整体主体のサイドビジネスで整形外科の看板掲げてんじゃないの。
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/20(金) 00:03:29.65
スポーツ整形に行かないとフツーの整形では、半月板損傷やACLは診断できないよ。
わたしのときがそうだったもん。
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 20:11:49.49
今年3月にスキーで転倒し、膝の皿の付け根の剥離骨折と高原骨折と前十字断裂と半月板損傷でした。
死にそうな思いをしたよ。

手術でプレートやボルトを入れて骨折を直し、半月の縫合もしたけど、
前十字は切れたまま。
再建する気満々だったのだが、
先生は乗り気でなく、生活やスポーツに支障がない場合は温存で行こうという。

何とか正座できるまで回復したし、
週一で6キロほどランニングもできるようになった。
生活に支障がないといえばそうかもしれないけど不安。

スキーも再開してよいといわれたが、
いつ膝崩れが起きるかわからず怖い。もうレスキューのタンカに乗りたくない。
リフトに乗って、重い板やブーツで膝伸ばされるのも超怖い。

でもシーズンインに向けて道具を準備しているバカな俺ガイル。
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 22:08:11.39
その医師が再建手術に慣れてないだけかもしれないから、
手術数が多い病院で見てもらった方がいい。
靭帯切れてると、割となんともないところですっ転んだりして、半月板をさらに痛めて、
将来人工関節になるよ。
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 23:54:18.90
>>409
私も怪我後、サポーター付きでジョギングはできました
数ヶ月後、徐々にプレー始めて数回目、何もないところで勝手にコケて終了 →十字ケガ発覚、半月もやられてた
まだスポーツしたいと言ったら、手術勧められました、放置した時のリスクとかも説明ありました
他の入院患者で骨折も居たけど、いずれ再建もすると言ってました

スポーツしないならまだ分かるけど
なんで支障無いと思えるのかがわからないですね
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 09:06:10.68
>>410
地方なので余り選択肢は少ないのですが、
一応手術件数の多いところで見てもらってます。
東京の件数が多い病院だと先生の判断も違うのかな、、。

>>411
半月も痛めましたか。お気の毒です。
先生曰く、崩れたりロッキングしたりの症状が出たときに考えれば良いと。切れたまま滑ったり生活してる人は沢山いるそうです。。。
でも、崩れたタイミングで他の怪我も併発したら怖いですよね。十年二十年後のことも不安です。

>>412
骨折後のリハビリは相当苦労しましたが、なんとかここまで来ました。
先生曰く、再建後、今のQOLを維持できる保証はない。
また再建したからと言って、骨折と違い、
怪我前の状態やそれを超える強度は得られないのだから、
再建ありきではなく今の状態でどこまでできるか、
満足できるか試してみろとのことでした。
それでもなお必要と感じたり、
崩れが酷いときは再建という選択肢になるようです。
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 10:21:06.12
前十字再建後15年経過して、半月板損傷。半月板損傷時のMRIで再建した前十字がかなりあやしい(機能してないかもくらい緩んでる)という者です。
私は前十字の再再建は最初からしないつもりでいました、年齢的に。半月板も保存療法で手術無しです。コブは滑らない、急激な動作が起こりそうなことはしない、スピード出さない、ビンディングの開放値は支障ないとこまで下げる。
筋力をとにかく上げる。装具を付ける。
リスクはかなりありますが、スキーは出来ます。命の危険を伴うバックカントリーやフリースタイルスキーでなければ可能ですよ。
今からだと、自宅でも出来るゴムチューブを利用した筋トレがおススメです。
保存療法だろうが手術だろうが膝を守るための筋トレは永遠に続きます。
長文失礼しました。
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:08:43.79
明日前十字靭帯の手術を終え、退院する者です。
独身なので松葉生活がとても不安です。
皆様に「こういう風にやると便利・快適」って知恵があればお伺いしたく、書き込みました。
とりあえず今はまずシャワーが不安です::
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:20:25.49
>>415
介護用品の背もたれ付きお風呂椅子があると便利よ
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 21:46:14.05
>>415
自分は脚付き禁止、装具180度固定で常時装着というルールだった
トイレ大がキツイので足台置いた
あと就寝で横向き時、装具足を乗せるやつを作った→要は足用抱き枕
シャワーは危ないから無理せず、桶に電気ポットお湯と水混ぜてタオルで拭いてた、十分だよ
病院行く日は頭だけシャワーしたかも?抜糸してないから、あまり濡らしたくなかったし
ユニットバスなら余計危ないから注意
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 22:50:26.87
皆様、早速のレスありがとうございます。
シャワーの時の椅子!たしかに必要ですね。
自分も417さんと同じ、足付き禁止です。装具は歩行時常時です。とりあえず今は病院なので、安心ですが、これからは1人になるので怖いですね。
いっそのことホテルに泊まるのもアリかと思ってます
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/27(金) 23:24:38.62
夜痛くて寝られないなら、痛み止め貰っとく、朝言えば退院までにくれる
就寝時は外して良いの?自分はガチガチだからきつかった、今から思えば少し緩めても良かったな
脚着きは基本的に禁止でも、装具さえ着けてれば多少良いらしいから、無理せず
怪我だし死ぬわけじゃないから大丈夫だよ、ぎっくり腰よりラッキーと思えば良いw
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 00:02:01.32
ありがとうございます。足付き禁止と言われ、それこそ足を地面につけたら爆発するって位に、慎重に動いてますw
ただ、装具を付けたら多少はイイと聞いて、ちょっと不安が減りました。もちろん基本は医師の指示が絶対なんでしょうけど、実際にはこの位だよって情報がありがたいですね。
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:36:33.73
膝かばいながら歩いてたらスポーツトレーナーやってる家族に
「膝に体重かかってる。前傾になってるから少し体を起こして踵からついて歩きなよ」って言われて真似したら確かに膝でなくてお尻や太腿の裏で支えてる感じになった
慣れないから辛いけど
ここでお世話になったのでご参考までに
0425337
垢版 |
2020/11/30(月) 00:46:27.60
術後のリハビリでプールでの水中歩行ってどうでしょうか?荷重せずに筋力取り戻せるかな思って
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/19(火) 23:05:41.00
>>430だけど
今日、診察受けたら膝に水が溜まってたそうですぐ注射で抜いてもらった
手術後の腫れが引いてから、水が溜まるのは多分初めてだ
水を抜いたら歩く時の痛みが収まった
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/21(木) 13:43:36.49
再建手術して無い方の前十字靭帯が断裂する事があるから両足筋トレしてねって理学療法士さんに言われてた
>>434
また時間かかっちゃいますね、じっくり治して下さい
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:21:30.99
左の前十字靭帯と内側側副靭帯の複合断裂しておよそ3週間です。
再建手術はしません。
ギプスシーネ固定と松葉杖期間が終わり、装具をつけてもつけなくてもゆっくりは歩けますが、膝を内外にひねるとまだ痛みもあり、前後30度程度しか曲げられません。
しゃがむ動作の多い仕事なので、膝が曲げられないうちは仕事復帰できません。
普通に歩いたりしゃがんだりするなど、元の日常生活に戻れるにはあとどれくらいかかるでしょうか。
みなさんの経験談を教えてください。
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 01:46:29.78
ここで保存療法とっている人っているのかな
ACL単体なら術後、歩くのは1か月、しゃがんだりだと3〜4か月くらいな感じで走ったりは6〜10か月って所かね
手術組は術後翌々日くらいからCPMでガンガン曲げていくから参考にならんかも
ハムストリングとか大腿四頭筋?だかを鍛える
膝をしっかり伸ばし切れるようになっておく事
柔軟性の維持もしくは獲得
の様な事はよく言われた
ハム鍛える事だったり骨盤の動かし方で階段の下り方面の動きを支える事が出来て膝の負担も減るはず

個人的には手術して繋げてしまった方がすっきりするのでは?と思う
0443名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 13:26:23.93
みなさんレスありがとうございます439です。
ランニング程度の運動も出来ないことは承知で、
目指すところは普通に歩く、階段の昇り降りができる、床に置いてある荷物を持つ時にしゃがむ、立ち膝や四つん這いで移動できる、正座ができる、などの動作ができる状態です。
長く仕事を休んでしまうことに大変な不安があって、早く戻りたい一心です。
0444名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 15:10:43.45
ちゃんと病院やリハビリに通ってないでしょ?
その程度のことは医者やPTに聞けば分かる
やることやらないとあなたが目標としているレベルは難しいよ
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 15:40:44.76
>>444
病院に通っています。指示された簡単な筋トレはしていますがまだリハビリは始まっていません。
今週初めて装具を装着しました。次の受診は一週間後です。
具体的な回復をまだ聞いていないという点では私の落ち度ですが、
他の人はどうだったかも聞いてみたかったのです。
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 16:20:51.06
俺のときは、術前術後のリハビリ(というよりもろ筋トレ)は週3とか4とか来させられていたが、
病院によっても変わるしね。
うちの病院は手術一択だった。
術後5年経過で、フルマラソンも走れるようになったし、スキーにも行ってる。
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 20:59:58.83
手術一択なんてこともあるんですね!
こちらは手術するしないの患者の希望を汲んでくれます。
手術した方がこの先の不安はなくなるしやるなら早い方がいいのも理解してますが、
今年は我が家のスケジュール的に一週間前後だとしても自分が入院するのは都合が悪く、手術を見送っている経緯です。
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 21:43:21.16
>>444 より悪いunhappy triadだったけど、2ヶ月で完全伸展できず、曲げも120度の状態で再建オペ、1年後に抜釘
スキーはもちろん、トレラン楽しんでる

まだこれからの人生長いなら今すぐは難しくてもオペするべきだと思う
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:15:01.65
>>446
逆に5年も経たないと無理なのか?
0450名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:20:49.98
最初の書き込みから本人の回復への取り組み具合はお察しでしょ。受傷後3週間でそのレベルなら到底本人が望む復帰は見込めないよ。通院も週一なんてのんびりしてるにもほどがある。色々事情はあるだろうけどそのうち元の日常生活に支障ないくらいに戻れるなんて思ってるなら甘いよ
0451名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:44:24.07
>>447
手術はやれる時で良いと思います
注意点などトレーナーに色々アドバイス貰った方が良いです
悪化させない為にも強めのサポーター着けたりしないのかな?

手術は退院までは1週間ですけど、3週間ぐらいは芋虫に近く、車の運転は右足なら2ヶ月ぐらいは出来ないので
それでもなるべく早目に隙を作って手術がベストだと思います
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:54.57
>>450
保存療法なんだからしゃーないんじゃない?
手術組とはやり方が違うんでしょ多分

まぁ手術するなら早い方が良いと思う
膝蓋腱持ってくるならあんま関係ないのかもしんないけど半腱様筋使う手術だとそこの筋肉落ちた状態で採取代替しても伸びたり切れる
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 01:53:12.90
>>437
下世話な話なんですけど巻き込まれた場合どんくらい金請求出来るんです?
個人的には3000万貰っても全く納得できないくらいのケガなんですけど
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:41:15.23
すごく呑気な人が多いですけど、私は26歳でいわゆる3点セット貰いました
手術までの1ヶ月間は膝が亜脱臼状態のままで体重かけることは不可能の状態、出血がひどくて3回血を抜いた

術後翌日の膝曲げる機械は120度だったか限界まで我慢して手のひらに爪が食い込んで血が出たわ、口はタオル噛んでたから平気だったけど、その後のリハビリでくいしばり過ぎて奥歯も割れた

入院中は朝から晩まで歩行補助の平行棒のところで練習して、今術後3年弱でフルスクワット体重70で220上がるけど未だ左右差あるし足の太さも違う
トレーナさんと一緒に柔軟したり体幹やったりしてるけど全く元に戻らない
ここはスス板だから言いますけど、成人してからacl やったら一生かけて死ぬほど努力しても元には戻らないし、常に不安定だよ、保存療法で元に戻るなんてありえないしギャグだとしても全く笑えないわ
0455名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 19:44:09.43
今でも正座はできるけどやっぱり受傷側は不安だし、健康だった時の夢を見る
朝起きると膝の違和感をチェックしてから1日が始まる
この怪我をした時点で一生元には戻らないし、努力し続けないとそのうち歩けなくなるのに保存とか呑気すぎる
身体障害者になった自覚持たないと、そのうち歩けなくなる
0456名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:36:48.52
俺、50歳でスキー転倒で受傷、3点セットやった。
結局、半年後に半月板は一部切除、ACLは解剖学的二重束再建手術。
入院は手術も含めて1週間。
帰りは、杖なし装具のみで車を運転して帰った。
リハビリは約半年、週2〜3回通った。
半年後からスキー再開したが、5年経った今でも、
スピードに乗るとびびって、すぐスローダウン。
こりゃ一生チキンだと覚悟してる。
2年目からフルマラソンも走れてる。
0457名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:57:23.60
半年後からスキー出来たなんて本当に尊敬する
私の場合は全力疾走すら出来なくてひたすらレッグカール、レッグエクステンションしていた気がする
スキーなんて今でも左右差あるから健側のターンを受傷側に持っていくと耐えられなくて潰れる
ACLやったら身体障害者なんだと自覚するべき

俺の友人のACLやった人は保存で5年以上経っているけど階段ゆっくりしか降りられないし、スノーボードもできなくなってしまった
0458456
垢版 |
2021/01/24(日) 22:43:07.11
>>457
再建した?
俺はリハビリで自転車を積極的に取り入れたよ。
今も通勤で毎日10キロ以上乗ってる。
0459名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 22:49:22.22
>>453
巻き込まれ方というか、状況による。交通事故と同じで過失割合というのがある。合流地点でガッチんこ、リフト待ちの行列に突っ込まれたとか。どんな感じだったわけ?
0461名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 23:32:54.23
>>458
当然俺は再建したよ、受傷側の違和感感じないですか?
あなたほどではないですけど、俺もトレーニング続けているけど違和感は全く治らない
0462456
垢版 |
2021/01/25(月) 00:08:11.73
>>461
膝はパキパキいうし、フルマラソン走ったりすると、
受傷側の膝は痛いし、よくハムは攣るし。
でも、伸展は完全に出てるし、正座もできる。
0463名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 00:23:47.41
やっぱりめちゃくちゃ努力されてる方でもそうなってしまいますよね
保存で行ってスポーツはまず無理だし再建して努力してもこうなってしまいます
スポーツ選手でもACLやったら別人になってしまう

それこそ素人の保存なんて意味がわからないです
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 02:31:59.04
>>443>>447
大丈夫ですよ。きっと元の生活に戻れます。
焦らず、まずは落ちた筋肉戻しましょう。頑張れ!

私は高原骨折と前十字断裂、膝蓋骨剥離骨折でした。
骨折は手術しましたが、靭帯再建はまだしていません。
トラブルが起きたら再建を考えようという方針です。
骨折後辛いリハビリを経て獲得した生活に再び戻れる保証はないからです。

術後5ヶ月で普段の生活には支障ないところまで回復しました。最初は90度以上曲がらず絶望しましたが10ヶ月の今は、
長時間は無理だけど正座もできます。
踵が尻につくくらいまで曲がります。
7ヶ月くらいからは6キロランニングなら行けました。

10ヶ月の今、スキーも試しています。
整地されたゲレンデならそこそこ降りてこられます。
パウダーやコブは怖くて無理ですね。怪我のトラウマが、、。
1日滑ると次第に踏ん張りが効かなくなり膝も痛くなります。
筋力不足が原因か膝の内部の問題なのかよく分かりません。
もう息子が滑るスピードには追いつけませんが、
再び滑れて嬉しくて泣きました。

足を捻り込んでスキーブーツ履いたり、ブーツの踵ついて歩くのがキツいですね。
ブーツで歩くと膝がゴキゴキいって辛いです。
リフトも足置きがあるところが良いですね。
昼休みだけでなく、お茶休みを取るようになり、
スキーで太りそうで心配です。

私もいつか再建するかもしれません。
しかし今は、できる最大限をやるだけです。
大丈夫ですよ。>>443さんきっと元に戻れます。
一緒に頑張りましょう。一歩一歩焦らず、お大事に。
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:42:53.90
1週間も仕事休めないと言いつつ3週間経っても膝をロクに曲げられない、膝が曲がらないと仕事出来ない
この3週間、仕事どうしてたの?
再建するよりハードな保存療法を選択するも今後の見通しを主治医と相談もしてない
保存療法でスキー復帰した人も書き込んでるけどそこまでのリハビリは相当ハードだったと思うよ
色々事情もあるんだろうけどもうちょっと怪我に向き合ったほうがいいと思う
靭帯損傷ってホント大怪我だから
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 08:54:40.10
保存だと、いずれ人工膝関節ですよと俺の主治医は言った。
受傷して6ヶ月位、術前リハビリで筋トレしまくっていたが、階段を下りるのが怖かった。
0468名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 09:59:58.83
10年ぶりにスキー始めて、楽しすぎて狂ったように行ってたら膝が痛くなってきた…
このスレ見てたら怖くなって来たんですけど、予防とか対策ってあるんですか?
やっぱり下半身の筋トレとかストレッチですか?
0469名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 10:17:51.74
>>468
靭帯損傷or断裂したの?
ただ膝が痛いと一緒にしちゃダメだよ。靭帯断裂は重傷事故。
損傷、断裂したなら、筋トレはマスト。

ただ膝が痛いのなら、フォームとか考えてみるべき。
筋肉ない女子でも普通に滑っているでしょ。筋肉は関係ない。
あと膝の柔軟性も大事だよね。
0470名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:46:52.58
靭帯損傷やったらスキー・スノボは無理だよ。
内旋の時半月板をゴリゴリやっちゃうよ。
そして人口関節一直線だよ。
後々再建術って言ってるけど、患側の筋肉はドンドン萎縮するよ。
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 12:52:46.70
現に、再建術から5年経ってるけど、左右差5cmあるもん。
あれだけリハビリ・筋トレやっているのに。
前レスで一回やったら身体障害者ってあったけど、正にその通りだわ。
でも、スキーには不自由してないけどね。
0472名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 19:50:04.84
高校生の子供が部活で靭帯損傷、半月板損傷のダブルで怪我をしてしまった
手術は1ヶ月後らしいが全治って半年以上かかるの?
治ってももう怪我前みたいに激しく動く事は出来ないの?
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 20:38:50.54
>>469
派手にこけたりはしてないんですけど、コブとか荒れたところが好きで、滑りも結構荒いんですよね。
荷重すると痛い程度なんですけど、膝蓋腱炎ですかね?
とりあえず、きれいに滑るようにして膝いたわります。
ありがとうございます
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 22:38:16.33
>>472
人によって違うが、受傷前の動きを取り戻すには半年くらいかかるだろうね。
リハビリ頑張れば、元のように動けるようになりますよ。
高橋大輔が復帰したように。
0475名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 06:09:48.85
>>474
そうですか
ありがとうございます
希望が湧いてきました!

昨日手術して退院は2週間後らしいですが頑張ります
0476名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 06:11:31.37
↑昨日手術が決まって術後退院は です
0477名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 08:49:13.02
一緒に入院していた高校生は、ACL損傷だけど完全に断裂じゃなかったんで、
断裂した部分を縫合するような保存療法を受けていたなぁ。
若いといいなぁと見ていた。
0479名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 12:36:14.39
俺も同時期に再建術をした高校生とよくリハビリで会うんだが、
会うたびに良くなってたもんな。
50の爺との差に絶望。
その高校生は1年後無事にIHに出場したというからな。
俺もリハビリの禿げみになったわ。
0480479
垢版 |
2021/01/26(火) 12:39:30.35
誰が禿げやねん。
どうやら俺は頭のリハビリが必要なようだ^ ^
0481名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 01:47:35.56
>>472
前十字靭帯やってるなら残念ながら元には戻らないよ
成長期中なら意味わからんちからでもしかしたら気にならなくなるかもしれないけど、よほど体を動かす才能と努力がない限り元には戻らない
これからの長い人生身体障害者になったと自覚して、有限になってしまった膝資源どう使うか考えさせた方がいいよ
はっきり言って内側の軟骨減り続けるからスポーツはやめてqol 上げるべき
お子さんがプロクラスか、そのスポーツに生きがい感じてるなら頑張れとしか言えないけど
0482名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 02:06:34.60
部活で怪我したのか知らないけど、日本は部活の指導者のレベルが低すぎる
ニーイントーアウト理解してる奴ほとんどいないし、顧問に怪我させられてると言っても過言ではない
まず走り方すら教えられない、生まれた時からハムと肩甲骨使えるやつだけが伸びてく
もしあなたのお子さんが女性でバレーとかバスケで受傷したならその顧問はクソだし、俺なら訴える
0483名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:45:27.45
>>481みたいなのは気にしないでリハビリに励めば大丈夫だよ
プロレベルの人間が受傷して同じレベルに戻すのは大変でもそこらの中高生レベルであれば頑張れは十分競技に戻れる
40前のおっさんが競技に戻れるのになーにが身体障碍者だよ
筋トレと体の使い方で負担掛けずにやっていく事は全然可能
>>482みたいなのも言いたい事はわかるけど極端すぎ
部活顧問なんて強豪でなければ理学療法士や専門のスペシャリストでもない
訴えるとかモンスターもいいとこだわ

極端な奴多過ぎでは?
0484名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 06:55:33.34
サッカー元日本代表 城彰二選手 小野伸二選手
サッカー元ブラジル代表 ロナウド選手
(1年後に復帰直後再断裂)
元侍ジャパンの監督 小久保選手
バレーボール元日本代表 大友愛選手
柔道元日本代表 田村亮子選手
フィギュアスケート 高橋大輔選手

みんな復帰している。要は本人の努力次第だよ。
俺は50歳で再建したけど、今はフルマラソンも走れるし、
むしろリハビリがきっかけとなって、受傷前よりスポーツができている。
0485名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:17:26.52
>>484
その中の選手で怪我前の輝き出せた選手いますか?
ロナウドや小野なんて全く別の選手になってしまったじゃん
宮市もバランス崩れたのか左右の前十字靭帯繰り返し怪我してる
最先端の医療とリハビリ、トレーニングをした世界最高峰のフィジカルの選手ですら元には戻らない
そしてその選手だって引退後や老後は酷い痛みに悩まされてたりするわけだし気楽な気持ちでリハビリなんかしても元には戻らんわ
0486名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 07:21:58.07
> >>482みたいなのも言いたい事はわかるけど極端すぎ
> 部活顧問なんて強豪でなければ理学療法士や専門のスペシャリストでもない
> 訴えるとかモンスターもいいとこだわ
>
> 極端な奴多過ぎでは?

子供に指導するってそういう事じゃないの?生徒は何もわからないんだよ
スポーツの技術はともかく最低限怪我の予防させるべきだしそれくらい勉強するべき
0489名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 09:00:37.93
>>487
俺はむしろ、再建前より強くなった。
再建前はあまり運動もしてなかったが、リハビリからトレーニングにハマり、
毎日ジムに行って筋トレ&ランニングしている。
登山もするし、もちろんスキーも続けている。

まぁ、シロートだから、シロートなら頑張れば再建前より強くなれるってことだ。
プロのアスリートは、受傷以前のパフォーマンスを出すことは難しいかもね。
0490名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 11:38:23.43
身体障害者って大袈裟な。
俺もそれまでは自堕落な生活を送っていたのが再建術後ジム通いにハマったからな。
ただ左違和感は相変わらずだわ。
電車で立っていても、無意識だと健側の足で支えているからな。
0491名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 12:34:42.08
みなさんご意見ありがとうございます
子供は県代表選手で国体にも選ばれました
勉強苦手で大学はバスケで声をかけてもらうしかないレベルなので怪我によってその機会を失った感じです
悲しいやら悔しいやら残念でなりません
ただ本人は大学でもやりたいと言っていますが、やはり半月板は消耗品ですし、逆の膝も怪我する可能性があると思うのでとても心配です

たしかに部活の指導には疑問があり、走れ走れ、休日もほぼ無しで中学からずっとしごかれてきました
学校を訴えるつもりはありませんが、本人の人生、希望が大きく変わりそうで残念です
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 13:04:41.98
もしこのスレに子供に指導する立場の人がいたらよく読んで欲しい
指導する立場からしたらその他大勢の生徒かもしれないけど一人一人長い人生があるのにこのような怪我させられたらたまったものじゃない

部活動中の怪我は全て指導者の責任、指導する立場ならちゃんと学んで欲しい
0494名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/27(水) 19:31:08.34
>>492
おめーみたいなのは部活に入れるな
全部、他責じゃねーか
だったら自分で大切に囲い込んで外に出さずに全部自分で仕込むかパーソナルトレーナーでも雇え
その指導技術だって当人のの骨格、筋量によって適合するかどうかなんかわからんわ
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 08:18:24.60
事故だからしょうがない。
事故に遭いたくなければ、家にずっと引きこもっていればいいよ。

ちなみに俺は、ACL再建したことで、トレーニングに目覚めたので、断裂も悪くないと思った。
二度と嫌だけど。
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:22:22.52
このスレ読んで思ったけど子供相手の指導って本当楽だな
適当にしごき倒して壊れてもこうやって擁護されるんだな

子供が熱中症で殺されても事故だと思って諦めるのか?

正しい立ち方、ジャンプ、着地の仕方、走り方、止まり方
最低限これくらいの指導出来ないでスポーツさせ続けるのなんて炎天下に延々と外走らせるのと同じだろ

俺も子供いるけど自分が怪我して後悔したから、子供がいろんなスポーツできるように体の使い方やら、ケアやらちゃんと俺がやったし部活いれる時も練習見学させてもらった

今のところ大怪我しないで楽しそうにスポーツやってる
俺が怪我して良かったのはそこだけだ
0497名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 13:30:52.77
ちなみに部活で怪我した場合学校に申請すればきちんと治療費支払ってもらえるから
学校側もきちんと責任認めて金払ってくれます
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 15:21:44.59
あなたの言いたい趣旨がここの板とスレチになっているのもここの人たちと合わないのもわかるよね
もう不毛なことはやめようぜ
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/29(金) 21:59:52.48
最初からトップクラスのクラブチームの所に入れとけよ
しかもどのレベルの何の話をしてるのかイマイチわかんねーな
陸上の話でもしてんのか?球技?武道?公立中学レベルの話?強豪高校の話?
正しい立ち方、ジャンプ、着地の仕方、走り方、止まり方 こんなんジャンルによって全部違うよ
怪我をしない動き、効果的にプレーする為の動き、どの方面の話をしてんの?
競技によってはそれらは重複しないよ
しかもそれら突き詰めたら理学療法士や専門職のエリア
それらの責任を全て顧問に押し付けてどうする
それを炎天下に延々と外走らせるのとか熱中症と同じにするとか脳内お花畑
上手くなりたかったら怪我したくなかったら自分でも学ぶ姿勢を得て自分の身は自分で守る事も覚えさせようね
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 23:40:54.99
昔は熱中症だって放置されてたんだぞ、水飲んだら持久力落ちるとか言われて

今ではみんな熱中症ケアアホみたいにしてる、それはニュースになったから、昔は水飲ませないで殺しまくってシカトしてたじゃん

ACLや捻挫だって近い将来絶対そうなる
今ではセカンドインパクトの研究進んでヘディングだって禁止の議論始まってる

そんなこと小学生がわかるわけないだろ、子供の怪我の場合全ての責任は部活顧問にあるに決まってんだろ
膝絞ると力発揮できるから常にそうしろって自分の子供に言えるのかよ
スポーツにおける差異はあるけど膝絞るとか間違い教えるか?ACL確実にやるぞ
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 10:00:28.65
娘が交通事故でACL損傷っぽい。
18歳なんだけど、普段スポーツはやらないタイプなので、再建手術か保存療法かで悩んでる。
俺はスキーでACL断裂やって、再建して元気にスポーツ復帰しているが、
あのリハビリの辛さを味あわせたくない。
保存療法って、正直どう?
昔は手術できない整形外科の詭弁だと思っていたが、だいぶ医療は進んでるし、もしかしたら保存でも通常の生活は十分だったりする?
交通事故なんで、手術や通院は保険でカバーされるので、手術するなら今しかないんだよねぇ。
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/04(木) 14:06:12.37
>>503
医者じゃないし保存で十分なんて判断出来る人間このスレには居ないのでは
医者に手術を勧められたなら、若いうちに手術しといた方が良いんじゃないでしょうか
0506503
垢版 |
2021/02/05(金) 08:35:47.27
昨日医師から説明を受けてきました。
高確率でACL損傷のようです。外傷のため、まだ徒手検査やストレスXPはできてませんが、
ほぼ間違いないだろうと。
MRIでみた感じでは、少しはまだ繋がっているみたいですが、全部除去して再建しようと言われています。
残っていれば、それを縫合して、慎重にリハビリして保存すれば、もとのように戻るというのは無理なんでしょうか?
結局再建靭帯も溶けてなくなりますし。
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 01:47:16.90
人によるんだろうけど3回やっても痛みもリハビリもきついと思った事ないんだよな
多少なりとも痛いししんどい部分もあるけど、むしろ少し楽しかったりする
徐々に良くなる進捗を身をもって感じられるからなんだろうけど
手術直前も後3時間後には腱が繋がってるし1か月後には普通に歩いてるって考えてたしね
こういうゲームなんだと思って割りきってるよ
なんだかんだで走れるようになってるしポジティブにいかないとな

>>506
再建靭帯は血が通い始めたら溶けないのでは?
溶けるならみんな再建しないでしょ
0512名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/09(火) 08:36:02.18
>>511
再建靭帯が溶けるんじゃなくて、半腱様筋から作ったバンドが溶けるんですよ。
バンドの周りに靭帯ができていく感じ。そしてその靭帯が残る。
大体4週目とか言われているよね。だからそのあたりが一番危険。
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 23:04:36.99
>>453
遅いレスですみません。相手が知り合いで故意でした事でもなく、目撃者もいないので、私のアホな有り得ない事故って事になってます。詳細は言えません。
警察呼ぶレベルの事故でもいくら貰えるかは相手の保険によりますよね。
もらっても貴重な時間は帰って来ないし。
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:34:04.79
手術から9ヶ月経って、そろそろちょっとした力仕事をやっても良いと外科医に言われたんだが不安だ
まだ歩きもびっこ引いてるし

手術当初は半年で復帰出来るとか言われたが全然嘘だな
リハビリも結構やってたのに全然筋肉が戻らんもん
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:52:18.38
>>514
アスリートでも10ヶ月と言われてるので、地道にやるしかない
サポーター着けるだけでも不安感は大分薄まるから、変な歩き方するより良いかも
稼働領域が狭いなら強めのでもいい、トレーナーに聞いてみれば
大きめのスポーツSHOPだと試着ある
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 08:59:49.61
この怪我の難儀なところはトラウマだと思う
しっかりリハビリして筋力戻っても怖さが抜けない
諦めなくなかったら自信が戻るまでリハビリするかメンタル強化して乗り越えるしかない
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/20(土) 11:13:15.77
リバビリは、週4でスクワット1日1000回くらいやらされてたな。
半年過ぎた頃にはラダーも。
ただの運動好きな50過ぎのおっさんには、結構きつかった。
今はトレーニングが趣味になってるけどね。
スキーも8ヶ月で復帰した。
0518514
垢版 |
2021/02/21(日) 23:01:13.15
サポーターかあ
今現在、左右の筋肉の太さが全然違うんだよね
年末頃まで調子良かったんだけど年始に水が溜まってしまって
リハビリの内容を装具付けてた頃並みに下げられてしまった
もう腫れは引いたんだが
まだ無理っぽいとか会社に言うと首切られそうで怖い
スクワットも30度位の浅い角度でしかやらないでくれって言われるし
0520名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 10:35:20.89
>>518
俺も10ヶ月くらいから調子悪くなったよ
スキーは軽く滑ってたし不安感は余り無かったけど、1年経過して膝が伸びなくなってきて筋力測定したら落ちてたので抜釘かねて関節鏡入れた
滑膜増生してたのが伸びない要因で、再建前からお皿の軟骨が傷んでたのが少し悪くなってたのでクリーニングした
その後は順調だけど、悪くならないようにコブは1日3本位までに控えてる
0521514
垢版 |
2021/02/22(月) 22:20:05.99
>>519
階段の登り降りは出来たし、自重スクワットは太腿が床と水平になる位の角度、ジョギングはやっても良いと言われてた(やってはいない)
自重片足で浅い角度のスクワットをやり始めてた
後はジムでマシンを使ってレッグエクステンション、レッグカール、スクワット、エアロバイク

調子悪くなった原因は仮説だけど自重の片足スクワット等の片足種目でフォームが微妙に崩れて関節内部を刺激したのかも知れないとの事

>>520
自分はスキーとかスポーツなんか全くやれるとこまで回復してないですね
0522514
垢版 |
2021/02/22(月) 22:25:31.65
片足種目:自重での片足スクワット
一段高い階段に足をかけて体を上げたり下ろしたりの反復
ランジ等
0523519
垢版 |
2021/02/23(火) 07:18:50.65
>>514
レスありがとう
色々参考になったわ
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 11:17:54.26
新参者です、よろしくお願いします
高齢者(74歳)父のリハビリについてです

2月10日に手術を受け、3月12日に退院しました
入院中念入りなリハビリもなく、本人の希望もあり1ヶ月ほどで退院となりました

現在、毎日公園に出向き
★200m×5周
★階段10段上り下り×3回
を、日課としています
(2月13日〜から5日間)
痛みはあるようで、痛み止めを多い日で一日2回服用

作業療法士さんは、若い女性だったらしく、本人からすれば手緩いリハビリと感じていた様子
医師の話では普段の生活が何よりのリハビリとのことで、現在に至ります

質問です
@父自身で、かなりの力を入れ膝の周りを良く揉んでいるのですが、これは続けても大丈夫なのでしょうか?

A公園でのリハビリですが、毎日行っても大丈夫なのでしょうか?
(運動後は患部が熱をもちます。都度アイシングはしています)
以上

捕捉
通院でのリハビリを予定していますが、県外の病院で手術をしたので、コロナの関係で2週間隔離です
あと1週間は自宅療法のみとなります

ここの皆さんはアスリートの様にリハビリに向き合っていて感服です!
0526名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/18(木) 21:45:03.94
>>524
自分の経験からですが、理学療法士さんに指示されたメニュー、回数より大幅に負荷のキツイ内容はやらない方が良いと思います
下手に張り切って沢山やり過ぎると、かえって具合が悪くなってしまう事があります
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 21:33:17.48
手術からあっという間に4年経った。
最近なんだか膝に力が入りにくい。半月板がうまく噛んでいないような気がする。
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 08:35:42.40
MRIで部分断裂って言われたんだけどどうすりゃ良いの?
立ち上がるとき毎回痛いし走れなくなっちゃったんだけど。
あと膝の噛み合わせがおかしい感じで違和感が頻発する。
この状態でもう2ヶ月は経つ。
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:50:19.65
>>533
>>535
医者が何もしてくれず様子観察みたいになってる。
2週間くらいで痛みはなくなるってネットには書いてあるけど、2ヶ月経っても痛いことが多い。痛くないときもあるけどなんか膝の動きはおかしい。手袋した膝みたいな感じ。伸ばすときに力いれないと伸びない感じでそのまま伸ばすときバキッて音が鳴る。

>>534
階段は降りるときも上るときも痛いけど
降りるときの方が痛い。体が前に出ることはないよ。
ここよく書かれてる膝がずれそうな感じもしたことがない。
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 19:58:11.95
>>536
別の病院行きなよ、セカンドオピニオンってやつ
普通なら手術するか否かの話が出るはず
0540名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 21:54:11.15
>>538
ACLというのは、上と下の足の骨をズレないように後十字とともにバッテンで固定しているんだけど、
ACLが断裂すると、足の下の骨が前に出るので、階段の下りとかで「膝崩れ」を起こし、つんのめるような体勢になるんですよ。
0541名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 15:30:30.15
今日は階段降りるとき痛くなかった。
部分損傷の場合、痛み消えることある?
痛みなく過ごせるようになるんだったら
もうこのままでも良いかなって思い始めた。
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 16:19:04.27
>>541
今何歳か分からないけど、若いうちは筋肉とかでカバー出来る
少し衰えてくると歩行すら困難になる人が多数
出歩くのが億劫になって益々衰える一方

もし2週間ほど入院出来るなら、体力がある年齢のうちに手術リハビリを済ませておいた方が吉
歳をとると入院期間もリハビリも長くなってキツくなるよ

まぁ医者と相談して決めることだけど、老婆心からと思って
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 16:29:07.45
俺は再建手術した時、50歳だったが、
6年後の今は、問題なくスキーやマラソンができてる。
再建してよかったと思うよ。
ちなみに、うちの病院の入院期間は7泊8日。
短すぎだろとは思ったが、なんとかなった。
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 17:01:13.32
50歳で再建は凄いですね。自分40歳の時でしたが「年齢高いので術後の回復が難航するかもしれませんがやりますか?」とドクターに念押しされましたよ。50歳なんて止められるレベルではないかと。
0545543
垢版 |
2021/05/06(木) 17:27:18.68
>>544
私の主治医は、「当然再建しますよね?」だったから、「はい」以外答えはなかったよ。
ちなみに、スキーで転倒して、半月板損傷と内側側副靱帯損傷の「不幸の三兆候(アンハッピー・トライアド)」だった。
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:21:28.34
みんな色々ありがとう。
スポーツ外科専門医がいる病院近くにあるから行ってみる。
今日試してみたら痛くてやっぱり走れなかった。
0552名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/11(火) 20:06:14.68
>>551
靭帯も半月板も無事だった。その医者がMRI画像みながら説明してくれたんだけど切れてないみたい。なんか足動かすチェックとかも色々やった。詳しくは書かないけど別の原因で痛いみたい。定期的に病院に行って観察していくことになった。最初の病院で部分損傷って言われたけどそれは誤診だったみたい。セカンドオピニオンすすめてくれたみんな本当にありがとう。
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 17:15:55.45
三週間前にACL手術終えて今週から職場復帰
デスクワークのみなんだが、座っていると膝がつらい

フットレストなんかも試してみたけど30分ほどでダルくなる
正しい椅子の座り方ってあったら教えて下さい
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 22:02:23.48
俺は術後1週間で退院だったが、その後は硬性装具のみで、松葉杖の貸し出しはなかったよ。
翌日から自転車漕いで仕事にも行った。
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 18:44:36.68
格闘家の堀口選手が十字と半月板やっちゃって
手術後もすごいパフォーマンスで活躍してるけど
あれは誰でもトレーニングで元に戻れるということ?
手術した脚で本気で人蹴ったり
すごい激しいステップ踏んだりしてるけど
一般人でもトレーニング必死にしたら
1年後にはあれだけの負荷にまた耐えられるようになるのか知りたい
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 17:55:04.05
>>563
血が滲む努力というのは、痛みとか苦痛がともなうという意味ですか?
無理をすると際断裂して内出血して文字通り血が滲むといったこともありますか?
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 18:43:15.49
>>566
まず、術後しばらくは内出血で下肢が黒ずむ。
伸展だけでも、涙が出るほど痛い時もある。
スポーツに復帰するなら、リハビリでスクワット1日1000回、自転車60分とかやらされる。
とにかくリハビリを頑張らないと、復帰は難しい。
再断裂は、リハビリ中は大丈夫。
装具外してる時に風呂で転んだりするとヤヴァイ。
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 02:48:31.04
術後1ヶ月でスクワット1000回できてたのか。すごいなぁ。
自分は1ヶ月の時はしゃがんで立ち上がるのすらおぼつかなくてスクワット1000回なんてとてもだった。
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:18:53.69
>>571
違うよ。
ひと月後くらいから、スクワット50回10セットとかやらされた。
半年くらいでスクワット1000回、ラダー走、自転車。
そこは、スポーツ選手の治療も行うスポーツ整形で、
ちゃんと復帰したいと伝えたら、スパルタだった。

1年でスキーにも復帰できたし、その後マラソンも走れてるよ。
ちなみに、手術したのは50代で、リハビリは高校生と一緒に部活している感じだった。
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 12:58:54.42
病院によって違う。
上にも書いたが、うちの病院は術前日から7日で装具のみで退院、翌日からエアロバイクでリハビリ、
2週間で外での自転車許可とか、とにかく聞いていたのより早かった。
もう6年になるが、再断裂もなく、素人ながらスポーツにちゃんと復帰できてる。
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 13:27:35.00
>>575
松葉杖は入院していた術後6日までで、そのあと硬性装具は3ヶ月で卒業して、
サポーター(軟性装具)は運動の時だけでしかも1年もしてなかったんじゃないかな。
半年過ぎたあたりで、正座もできるようになった。

私の経験なんで、あくまで主治医の方針に従ってね。
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 13:32:32.14
>>573
それば膝が曲がらないという意味?
可動域はグイグイ曲げていく要領でそれこそ涙が出るほど痛いよ
それをやらないといつまで経っても可動域は戻らない
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:45:47.48
>>576
リハビリや日常生活で痛みはあった?
術後三週間経ったけど、クォータースクワットやヒールスライドでも痛みが出るから処方された痛み止めを服用してのリハビリだわ
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 14:51:37.42
>>578
いつも痛かったよ。PTさんに思いっきり足を押さえつけられたこともあるし、その時は泣きそうだった。
また、うちの医者は、リハビリの時は痛み止めを出さなかった。
痛さは自分でコントロールしろと。
どれだけスパルタやねんw
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:09:59.41
やっぱり痛いものなんだな
どの程度の痛さまで許容すべきか分からなくて
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 15:40:44.15
>>578
痛みはリハビ中のほか日常生活でも常に付き纏う
特に可動域を広げるストレッチの時
自分ならここで止めるというのを無理に曲げていくからマジで涙が出た
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 17:25:34.85
>>580
また雪原を滑降するのを想像しながら、
ここでへこたれないぞというスポ根だな。
ACL再建から楽して復帰したなんて話は聞いたことがない。
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:04:47.72
皆さん返事ありがとう!
やっぱりリハビリはキツいけど、根性入れ直して頑張りますわ!
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/16(日) 23:05:19.98
とにかく先ずはジョギングしたい
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 03:28:43.46
膝は筋肉と違って沢山トレーニングし過ぎると悪くなるから回数やり過ぎない様に言われたんだけど、1000回もスクワットやるように指導する病院もあるんだね
病院によって考えが違うんだなあ
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 07:09:44.07
>>588
やり方ですかね?
理学療法士にはフォームはちゃんと出来てると言われるけど
関節は筋肉と違ってやればやるほど良いものではないとか言ってた
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 07:25:14.02
膝が爪先より前に出るとダメだよ。

ACL再建後は伸展を出すためにも、ゆっくりでもいいから曲げ伸ばしをした方がいいと思う。
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 11:29:44.57
膝は決して頑丈とは言えない組織で人間の体重を支えており、しかも壊れたからといって替えが効かない大切な部位です。まだヤった経験がない皆さんも、下記のことを頭の片隅に置いて大事に労りましょう。

・危険行為の回避(高いところから飛び降りて着地する、道路を横切るなど)
・体重管理の徹底(デブにならないよう気をつける)
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 03:13:50.74
>>587
自分も同じように言われているよ
スクワットはまずクオーターから
そしてハーフまで
やりすぎてはいけない
膝が前に出ないようにスネを立てたままお尻を後ろに出す感じ
やりすぎてはいけない
1日に1000回なんてもってのほか
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 16:45:37.60
>>592
俺が初めに教わったのはスクワットというより負荷のないデッドリフトみたいな動きだったな
その後浅いランジ
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 16:15:45.29
今日スポーツドクターに聞いてみたけど、スクワット1000回なんて今は競技に復帰する選手にもやらせないし、害でしかないと。
昔のスポ根ではあるまいしと。
仮に1000回しているのなら、スクワットではなく、負荷をかけずにほんの少しだけ軽く曲げ伸ばしするような運動ではないかと?
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/24(月) 16:27:09.59
>>595
1000回と書いたものだけど、
ナロー、ノーマル、ワイド、ランジをそれぞれ30回ずつ+クイックで50回を3セットだったよ。
クイックは深く曲げなかった。
終わったあとは、まともに歩けなくなるくらい太ももがパンパンになった。
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/25(火) 22:24:17.58
自分も主治医と理学療法士に聞いて見たけど
スクワット1000回はあり得ないとのこと
小中高でうさぎ跳びをやらせてた時代でも靭帯断裂のリハビリでスクワット1000回はまずないとのこと
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 22:28:23.32
なんだ〜1000回って少数派なのか
何度も1000回スクワットの書き込みがあってそれに対して特に否定的なレスも見かけなかったから割とある事なのか疑問だった
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/27(木) 23:32:28.64
スクワット1000回なんて新日プロレスでも最早やって無いしw

昔はシゴキ(という名のイジメ)のひとつとしてプロレスラー名物だったらしいよ
終わったら足元に汗で水溜りが出来てた、とかいう武勇伝もある
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 00:12:56.43
スクワット1000回やる時間あったら回復させる休養に充てた方がいい
スクワット1000回はうさぎ跳びグランド1周と同じ前時代的な悪習
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/28(金) 22:43:46.09
ていうか、スクワット1000回はネタだと気づかないで間に受けてた奴がいるの?
健常でバリバリの若いレーサーやモーグラーでもやらないのに
ACL再建のリハビリ中にやってやれば変形性膝関節症へまっしぐらだよ
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/04(金) 11:00:55.83
「引っ張ると強くなる」ゲル 人工靱帯など応用期待 東大

 強い力で引っ張られると強くなり、繰り返しの負荷にも耐える高分子ゲル素材の開発に、東京大物性研究所の真弓皓一准教授らの研究チームが成功した。
 人工靱帯(じんたい)や人工関節などへの応用が期待されるという。
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 03:38:23.88
手術後完治したみんなは抜釘手術したの?
抜釘するか訊かれたんだけど抜釘手術すると仕事に復帰するのに3週間位かかると言われて考え中なんだが
0613名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 06:05:10.09
抜釘したよ。
2泊3日だった。翌日より仕事(デスクワーク)に復帰。
俺の場合は、縫合した半月板の様子を見るのが主だった。
結局つながってなかったので、部分切除となった。
そのまま残しておくと、膝のロッキングを起こしかねなかったからね。
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:45:38.00
>>613
デスクワークならすぐ復帰できていいよね
自分は軽い肉体労働があるので3日で退院して仕事復帰は2〜3週間位かかると言われた
抜釘としか言われなかったけど、自分も半月板を縫合したから内視鏡で確認する必要あるのか
0616名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 08:53:48.51
>>614
半月板は軟骨で、わずかしか血管がないので、縫合による復元は難しいらしい。
縫合できてないと、半月板の欠片が関節に挟まって、
膝が曲がらなくなる、いわゆるロッキングを起こすことがあるらしい。
0618名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/26(土) 08:40:38.61
再建一年後に抜釘+半月板確認し、さらに一年経過しました
最近一月放置してて、リハビリ再開したら軽い痛みと曲がりづらい&真っ直ぐ伸ばしづらくなってた
健常に戻ったと思ってたけど、やはり一回手術すると違うのかな?
今は軽いスクワットやマッサージをしてます
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/27(日) 08:18:12.78
ですよね、まさかあんなにポンコツになってるとは
いきなりスクワット翌日、足ガチガチで焦りました
医者がよく真っ直ぐにしてって言ってたのを思い出した、伸ばすのにも痛みが出るとは思って無かったです
初手術から2年経ってもなるんですね、自然の創りは凄いな
0622名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/28(月) 18:06:24.30
>>621
歩いたりもしてなかったのですか?
歩いて入ればまっすぐ伸ばす運動は自然にしていると思うのですが。
車での移動と寝たきりのような生活だったのですか?
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/30(水) 15:58:34.92
そう、ストレッチで自分ならこれ以上は曲がらないし痛いだけ、というところからさらにPTが無理やり曲げようとするんだよね
筋が伸びて切れそうというのはまさにこれ
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 19:57:46.19
>>622
違和感もなく普通の生活してました、元々ツリやすい体質とかあるけど
復帰でやり過ぎたのかもしれない
一見戻ったようでもやはり違うんだなと痛感しました

自分もリハビリ自体はそんなに痛み無かったですね、曲げられる怖さはあったけど
こまめに屈伸とかしてるとその分痛み減る感じはあったかな、風呂釜でマッサージと屈伸は効くというかやり易かった
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 22:55:26.88
やっぱね、日々の筋トレは大事だと思うよ。
スクワットくらいなら、なんかしながらできるし、
テレビ見ながらステッパーとか、買い物は車じゃなくて自転車とか、努めて動かした方がいいよ。
今のためだけじゃなくて、将来のため。
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/01(木) 23:09:39.34
リーズKO人工靭帯入れて22年、今のとこ問題なし
メッシュの人工靭帯中に骨孔から採取した内容物、切れてフラフラしてた靭帯をインサートしたらそれを核に靭帯が再生したそうだ

メッシュとチタンの杭は入れっぱなし
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:36:58.28
>>633
そうでもない
膝は消耗品なので、あまり負荷をかけない方が良いと主治医のアドバイス
無駄にスクワット等の筋トレはしない方が良いとのこと
寝転びながら回転するとか水泳が良いそうだ
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 08:45:38.39
>>635
膝関節は、筋肉で守らないでどうするよ?
スクワットもゆっくりやれば問題ないし、それくらいで消耗品がーとか言っていると、階段も登れなくなるぞ。

正しいスクワットをやってない人が多いからそういうことになる。
ケツを突き出して大腿四頭筋にきかすんだよ。
単に足を曲げたり伸ばしたりするのではない。
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:35:29.54
筋トレというより動かすことが大切
その際に膝関節に負荷がかからないように
その点で上に出てるが水泳が良いとされている
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/02(金) 15:51:42.81
>>639
リハビリに通って理学療法士の言う通りしていれば十分
それ以外に我流で無駄に筋トレするのは完治を遅らせるだけ
またまともな医者理学療法士から膝関節の軟骨は消耗品で負荷をかけた運動はそこの摩耗が進行するから避けるように言われているはず
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/12(月) 14:45:25.21
>>407
早め早めに通院診療受けてた者ですが今日とうとう膝が痛くて動けない
歩けないになった
半年以上前だったか湿布だけくれたの
あの時は大きな整形外科に初めて行ったけど診察希望の医師の名前を言わせられるんだけど初めてだから分からなくてどなたでも良いって言ったら外れくじ引いたぽい
今度は近くの小さな整形外科行ってみます
皆さんもセカンド・オピニオン受けたほうが良いと思う
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/13(火) 18:15:26.08
ちゃんと膝診れるとこ行ったほうがいいよ。MRI撮っても分からない医者はいるからね。
俺は最初MRI撮って大丈夫言われたけど違和感あったので別のとこで切れてる言われたわ。実際切れてた。
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 11:29:31.68
>>642
術後のリハビリ筋トレで理学療法士から四頭筋とハムストリングスを鍛えるために、
スクワットを勧められたよ。

1000回はさすがに無いけど、
姿勢に注意して60回×3を毎日と言われた。
頑張ってやってるんだが、いかんのか?

これ以上半月板や軟骨を痛めるのは怖いので大事にしたくなるけど、
機能回復だけでなくスポーツで使うために再建したからな。。

やれるところまでやってしまっていいのか、
膝を使うことを抑えながら生活したらいいのか、
正直どこまでやっていいのかわからん。

皆さんはどんな気持ちで、
運動やススに取り組んでますか?
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 12:29:51.26
>>648
もうすぐ術後5ヶ月です。
スクワット、ハムストリング、ふくらはぎの筋トレと柔軟とかお皿動かすやつとかしてます。
硬くなるので筋トレは週2って言われてます。
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 15:29:56.76
>>648
うちではある程度、年齢を重ねた人にはたとえスポーツに復帰したい人でもリハビリちゅうのスクワットはすすめていませんね。
ましてや、60回X3は多すぎ、膝軟骨が消耗するだけです。
スクワット等の筋トレをやりたければ、リハビリが終わって完治してからにしてください。
0653名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 20:47:35.87
プロのスポーツ選手のように老後はは人工関節を入れるなど生活を犠牲にしてもパフォーマンスを出さなければならないのか
それよりもより長く自分の膝で普通の日常生活を送りたいか
その選択だよ
まともな理学療法士や整形外科医ならリハビリ中のスクワットはあまり勧めていない
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:55:36.29
リハビリ終了後はどうなん

みんなガンガントレーニングやスポーツしてる?

怪我する前と比べるとどう?
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 21:56:17.66
そうなの?
再建靭帯なんて、再断裂するようなことをしなければ、
勝手に育っていくんじゃない?
その靭帯を筋肉で守るために、筋トレは必須だと思っていたけど。
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 22:01:40.48
>>655
1日1000回スクワットをしてた俺だけど、
術後6年経過。
術後半年の50歳でスキー復帰。フルマラソンもトレイルランもできるようになった。
半月板も切除してるし、多分、変形性膝関節症になると言われるだろうが、
その時は人工膝関節を入れればいいと思ってる。
ちなみに今は、ほぼ毎日ジム通いで筋トレして、月150キロくらい走ってる。
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:46:24.29
>>656
それは大きな勘違い
再建した靭帯は膝関節の骨とは違うし
膝に負荷をかければ膝関節の骨が擦り減る
この部分は消耗品で減っていく一方であり自己再生しない
iPS細胞移植によって再生が可能になる望みはあるがここにいる中高年の人達が生きている間での実用化は難しい
したがって遅かれ早かれ人工関節を入れることになる
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 01:53:57.36
>>657
またお前さんか
ネタなんだろうが、スクワット1000回なんてしなくてもスキーもフルマラソンもトレイルランもできるようになるし、スクワット1000回は膝関節の寿命を縮めるだけで、百害あって一利なし
まともなPTがいればその時間でできるもっともっと身のあるトレーニングメニューを組んでくれるし、それはスクワットの回数をこなすことではない
お前さんは近い将来間違いなく人工関節を入れることになる
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 02:00:03.00
>>655
リハビリが終了時にMDからガイドが出るはず
それにしたがって強度と量とを上げていけばよい
スキーやフルマラソンやトレイルランをやりたいと伝えていれば、それに向けたアドバイスをもらえるはず
少なくともスクワット1000回でも60回X3でもないので、ここのバカには騙されないように
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 06:26:23.28
>>658
その言い方だと、関節は使わなければ使わない方がいいと汲める。
つまり何もしないのがベストになるが、半腱様筋を取って再建靭帯を作ると、左右の筋力不均衡が生じることへはどう対処するん?
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 09:15:39.82
僕はリハビリの最終段階からウエイトトレーニングを指導された。
10回程度ができるウエイトでレッグブレスとレッグカールをそれぞれ10回x3セットを週2回。これでみるみる筋力は回復し、リハビリ後も続けている。
順調にウエイトは伸びてる。
自重でのスクワットを回数多くやるのは膝関節の消耗が進むだけというのはその通りだと思うし、理学療法士からもそのように注意されてる。
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/15(木) 10:23:16.78
>>662
自分はそうは汲めないけど
左右差をなくすのはPTが指導するリハビリでカバーされる
またリハビリ後のトレーニングもっとPTの指導にしたがう

闇雲にスクワットするなどの余計なことをしない方がよいという意味だととるのが普通の日本語読解力を持つ人だと思うけど
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/19(月) 20:07:25.05
はじめまして4日前交通事故で左膝を打撲したのですけど靭帯損傷なのかどうかわからなくてここに辿り着きました
一応MRI検査受けたのですが結果を聞くのが不安で
階段の登り下りで左膝が痛むのですが膝前が切れた時の血が出たり腫れたりの症状がないのですがやはり段列なのでしょうか? 診察では可動領域に制限がなく事故後も普通に歩いたり軽いスクワットはできます
膝前をやってしまっても血が出ない、腫れないことがあるのでしょうか?
0667名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/20(火) 06:15:54.95
回答ありがとうございますあと少ししたらMRI検査結果聞きに行ってきます ラックマンテストなるものがあるのですね  横たわり先生に左足を曲げたり伸ばしたりされて診察されましたが特に異常が見られないと言われたのですがラックマンテストはそれなのですかね 
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/27(火) 23:20:30.89
術後一ヶ月で膝が伸び切らないんだけどこんなもん?
手術してない方は膝裏を下に着けようとするとかかと少し浮くぐらいたけど手術した方は全くあがらん
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 09:06:29.89
>>670
それは間違いです
可動域の正常値は最大で0
0はちょうど踵がつく状態です

大腿二頭筋が発達したアスリートでは太腿の裏側がオフセットされる分だけ計測値はマイナス値になりますがそれが正常です
踵が浮くのはプラス側つまり正常ではありません
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 12:33:15.85
なんか自分の発言からのこの展開スマン
どうも生まれつきカカト浮くようで身体も柔らかいしそれでなのかも
今回事故で手術になったんだけどもともと切れてた?ってぐらい靭帯萎縮してたらしいからもともと両足前十字がなかったのかな?
0度は獲得出来そうなので左右で少し違いがあるのが歩きにくいなっと同じような人いたら予後とかアドバイス頂きたかった
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 14:18:09.74
十字靭帯が弱く機能していないか、切れてしまうと、かかとが浮く状態になる
変形性膝関節症でも同じ状態になる

手術した方の可動域が0以下で正常、もう片方の手術していない方が現状のプラスつまり正常範囲外のまま左右差がある状態だと、階段を駆け降りる際や、ジャンプからの着地、ラン等で不安定感や違和感があるし、特に荒れた斜面で不安定になる
また、変形性膝関節症へ進行しやすい
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 15:36:48.15
仕事休み難いから抜釘せずに放置しようかと思ってたが
一年以上経っても釘の刺さってる辺りがうずくというか強張るというか違和感あるから手術しようという考えになってきた
手術したら違和感消えるの?って主治医に訊いたら「それは保証出来ない」としか答えなかった
手術後に揉めると嫌だからそういう返答なんだろうけど何でコイツ抜釘手術を薦めて来たのかわからんわってなる
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 16:44:07.02
コロナで内科や外科は医者が足らない一方で、整形外科は受診控えもあり暇を持て余してるからな。
少しでも手術して稼がないと。
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 12:07:09.08
再建のため入院手術して一週経った。

三分の一荷重と曲げ開始 90度が限界

正直もっとすんなり曲がるかと思ったけど残念
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/25(水) 06:23:29.47
手術した方の腿の外側が張って痛い 

来シーズンは諦めました、
オフトレ完璧にこなして再来シーズンを楽しむ予定
年々温暖化で雪が減ってるのでそっちが心配

今冬はリハビリと筋トレ
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 06:58:54.70
皆様ありがとう頑張ります


>>693のレスに一瞬心揺らいでしまう自分がいました

大怪我しても雪バカは治りませんね
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 07:12:20.31
ACL断裂はボードでなく圧倒的にスキーが多いね。
レスキューの経験からいうと、膝を怪我した人はビンディングの開放値が大きすぎる場合が極めて多い。
転倒しても板が外れて欲しくないのは競技の本番のみ。
レジャーなら開放値は小さめにして、膝に捩れる力がかかった時には転倒する前に板が外れるくらいが怪我はしなくて済む。
0697名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/26(木) 08:21:18.35
>>696
俺もスキーで切ったよ。
レンタルスキーで大コケしたとき、ビンディングは開放されずに
板がついたまま15メートルほど滑落。
ACLくらいですんだと思ったね(その時は)。
骨折のほうがまだマシだった。

レンタルスキーは信用しなくなった。
飛行機で1000キロの距離でも自分の板担いでいくようになったよ。
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:36:25.03
再建術を受けた方にお尋ねします。
再建前後で膝の安定感が増したり、
膝の痛みの改善など違いを実感していますか?

再建後はリハビリや筋トレに励まなければならず、
常に膝の状態は変わっていくため、
靭帯の再建そのものによる改善は
なかなか実感できないのではないかと疑問に思っています。

却って曲げ伸ばしに支障をきたしてしまったり、
筋力低下により不安定になったり、
安定感が増してもそれが筋トレによるものなのか
判別し難いように思うのですが、
いかがでしょうでしょうか。

皆様の感想を聞かせて下さい
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 16:46:36.05
>>698
7年前に再建したけど、
術後6ヶ月で装具つけてスキーできたし、1年半以降は装具なしでスキーしてる。
フルマラソンも走れるようになったし、リハビリの整形外科通いから、
ジムに毎日通うようになってはや6年。
正直受傷前よりも運動はかなりできるようになった。

再建前は、giving wayが出て、まともに階段を降りれなかったくらい。
保存してたら、今みたいに何でもできる体にはなってなかった。

ちなみに、50代のおっさん。
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/07(火) 18:52:39.96
靭帯ってストッパーなわけで、切れた時点で安定感は損傷前からはマイナス
再建しただけで安定感が爆上げする訳じゃなくていいとこマイナスから0になるだけ
筋力の増強は再建の如何に関わらず必須だけど、再建しない=ストッパーがない状態での復帰は再建後の安定感には敵わないと思う
さらに、行動の制限や悪化させるリスクもついてまわる
ただ手術もリハビリも大変だから今後どれくらい活動するかで再建するかどうかを考えてもいいと思う
ちなみに、自分も損傷の経験者だけどスポーツ復帰したいから保存療法の選択肢はなかった
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 01:19:52.67
>>698
膝の痛みの改善など違いを実感しています

靭帯の再建そのものによる改善は明確に実感できます
そもそも再建しない状態ではスキーなんて怖くてできません

再建せずに筋トレのみによって安定感が増すことはないです

再建すれば再建しない切れたままの状態より遥かに膝は安定します
判別は極めて容易です
再建するとまったく違います

切れたままだとスキー特にアイスバーンや不整地は無理ですし
再建せずに切れたまま騙し騙し生活していると変形性膝関節症になるリスクが高まります
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/08(水) 09:04:52.97
>>698
靭帯が切れたままだと膝関節が機能不全の状態なので、スポーツは無理です。
日常生活がなんとかできればいいという人は手術しない選択をするのでしょうが、走ったり跳んだり飛び降りたりは無理ですし、スキーもできないですよね。
ストッパーがない状態なので筋トレだけで安定することはありません。
筋トレして騙し騙し生活するのは膝に負荷がかかると人工関節になる危険な状態です。
0703699
垢版 |
2021/09/08(水) 09:08:58.98
再建一択だとは思うが、確かに手術後は痛いし、入院も長いし、それにもまして
長いリハビリがあるからねぇ。
迷うのはわかる。
0704698
垢版 |
2021/09/08(水) 10:22:01.52
皆さんありがとうございます。
運動時の安定感は皆さん実感されているようですね。


私は損傷後しばらくたっていて、
普段の生活も出来ているし、膝の安定性に特に不安を感じていません。
今のところ崩れたりロッキングもありません。
ランニングもなんとかできますし、ゲレンデなら滑ることができます。
不整地をガンガン攻めたり、損傷の原因になった非圧雪には
とても入る気がおきませんが。。
そんなこんなで、差し迫った状況ではないのですが、
最近ランニング中に少し膝の痛みが出たり、
スキーを含め運動の質や範囲を拡大したくなって再建を検討しています。

皆さんの感想を聞いて、
自分も再建をチャレンジしようと思いました。
ありがとうございました。
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 08:53:12.82
tps://www.gunze.co.jp/corporate/news/2021/09/20210916001.html

グンゼの半月板の再生が正式に治験段階に。
すごいね。再建と半月再生の手術が同時に行われる時代が来るのかも

prpとも両立するのか?

とりあえずパンツ買って応援せねば
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 10:36:15.96
再建から13か月経過
抜釦の日程を決めました
メインは縫合した半月板の状態確認で治りが悪ければ再縫合や切除の可能性もあってちょっと憂鬱

前回入院中に感染症になって洗浄手術もして退院まで一ヶ月半かかったのもトラウマ
今回は二泊三日で帰れるよう祈るしかないな
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:30:19.34
20代で再建、40代で再断裂、オペするか迷う。保存療法2年目の私。
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 14:57:27.12
>>706
俺も5年前の抜釘のときに、半月板一部切除した。
ロッキング起こすよりマシだからね。
でも運動能力には大して悪い影響は出てない。

>>707
俺は50歳の誕生日に受傷して、その3ヶ月後に再建した。
それから6年たっているが、再建してよかったと思っている。
趣味の登山もスキーも以前のようにできている。
0710708
垢版 |
2021/10/06(水) 21:39:25.85
しなくてもいいらしいよ。
俺の時は、縫合した半月板の様子を見るのがメインだったんで、ついでに抜釘した感じ。

ただ、抜釘は傷害保険の適用外なので、転んで膝を痛めたかも?と伝えて、適用にしてもらった。
実際転んだんだけど。
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 03:52:13.60
今度抜釘するんだけど、膝上の釘は深いからそのまま取らないで、膝下だけ取るって言われたんだけど
みんなそうなの?
0712名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 05:57:23.97
>>711
ネット情報で悪いが膝下は切開して取って上は内視鏡でとるってあったから、内視鏡入れない場合は下だけになるのかも

現状立て膝が痛くて出来ないのが釦のせいなのかケロイド化した切開跡のせいなのか
取ってすっきりしたい
0713711
垢版 |
2021/10/07(木) 07:37:51.31
>>712
抜釘の際に縫合した半月板の状態確認と不要な組織があったら取ると言ってたので内視鏡入れるんだと思う
0714708
垢版 |
2021/10/07(木) 08:34:45.53
>>712
俺は上の釘は残したままだよ。内視鏡も入れたし、半月板も部分切除したけど。
釘と言っても、ボタンみたいなやつね。二重束なんで、2個もらった。

立膝ができないのは、どこが痛い?筋肉が固くなってるんじゃないの?
歯食いしばって涙浮かべながらストレッチしないと、
きちんと屈曲・伸展がでないこともあるからねぇ
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 10:59:50.81
>>714
屈伸、伸展は問題ないと思う。最近は自転車に乗ってます
立て膝は単純に当たって痛い感じ。マットレスの上ならできるけど床とかヨガマット一枚だと痛いです。ケロイドが押すと傷むからそっちかなぁって気もします。
今度のオペでケロイド部分の切除も出来るのか聞いてみます
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/07(木) 20:21:28.73
抜釘やりましたよ。利点は癒着した膝の内部をお掃除できるので、詰まりが取れて動きがスムーズになりました。手術も1時間程度で再建術に比べたら楽ちんでした!
0717711
垢版 |
2021/10/08(金) 04:02:28.01
他にも膝上の釘だけ残してた人が居たようで自分たけではなさそうなので取り敢えず安心しました
あとは膝の中の余分な組織を取って今より調子良くなる事を願います
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/08(金) 08:07:39.88
下半身麻酔がいいな
膝の中を見るのが楽しみだ

全身麻酔はもう嫌だ
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 19:14:55.35
抜釘は医者の方針と状況らしい
全く抜かないのもあれば、とりあえず下の釘は抜きたいとか、上の抑えのボタンみたいなやつは普通取らないらしい
自分は半月板確認+掃除?、抜釘した
あともし半月板弄ったら、手術時間、入院、リハビリ増えると言われてたけど
確認のみだったので、その後数回通ったら完了した
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/10(日) 19:50:51.93
俺は抜釘の時、半月板も一部切除したが、3日で退院だった。
再建手術の時も1週間で退院だったから、早く出す病院だったんだろう。
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 16:30:16.64
膝下のボタン取って内部の掃除してきた
半月板イジらなかったからオペ翌日退院。荷重も伸展も制限無しで普通に歩いていいって言われたが傷が痛むので一応片松葉

上の釘は筋肉の下にあるから取ろうとするとちょっと大変だから問題が無ければ取らないみたいです
調子良くなるといいな。早く復帰したい
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/07(日) 18:44:05.64
>>721
おめ!
その後の経過報告もよろ!
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/12(金) 23:14:34.62
721です

術後3日目自転車20km縫合部から僅かに出血
 5日目ウォーキング13kmひざ裏が痛くなる
一週間目(今日)自転車80km膝に疲労感があるものの問題なし

膝下の痛みが少なくなった気がする
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/15(月) 00:08:01.96
左足術後二年経過してる者です。スクワット90度以下になるとピキっとした痛みが出ます。完全に曲げた状態から立ち上がると膝からグチグチ音が鳴ります。日常生活やロードバイク70kmとかだと大丈夫ですが、スキーをすると水がたまって膝が腫れます。3,4日で腫れは引きます。他の方は同じような時期どんな感じでしたでしょうか。
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 22:17:08.65
怪我した時の膝の損傷具合が人によって
違うので、参考になるか分からんが、俺
の場合は、2年目はスキーすると膝が腫
れて痛かった
4年目ぐらいから、腫れも痛みもなくな
った
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 12:18:29.76
断裂したら直ぐ手術の話をした方がいいな
2018年から温存で騙し騙しやってきてたけど
そのせいで変形性膝関節症なったわ
今回の再建術後も膝の伸び曲げに苦戦してる
それに数十年後には人工関節も濃厚だとさ

はぁ〜過去の自分にビンタしたいわ…
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 09:27:24.84
それだと最早再建しないで数十年後に人工関節にした方がいいのでは思ってしまった
人工関節を避けるための再建ではないのかと思うんだが
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 10:28:49.16
>>728
その選択も主治医から聞いてたんだが1日に2万歩を超える現現場仕事でさ
階段で膝抜けそうな感じになって何度も危険な目に会ってたんだよね
膝も日に日に痛みが増してきてて予想より相当早い速さで悪くなってたみたい

>>729
仰る通り
早めに再建すればその分リタイアの時間は稼げるかもって判断に至った
まだ40なったばかりだしこのタイミングで仕事リタイアしたくなくてさ

まあ手術するのが怖くて逃げた自分の責任だね
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/02(木) 10:35:01.04
ACL切っちゃうと、膝から下が前に出ちゃって、半月板を痛めるからね。
数十年後には半月板は再建できそうなんだけど(技術は今開発中)、
現状、半月板すり減って、骨が当たるようになっちゃうと人工関節まっしぐらだよね。
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 22:42:49.16
術後4ヶ月経ったが、
さすがにスキーで滑ったらまずいか。
医師は今シーズンは諦めろと言ってる。

子供には滑らせてやりたくて、緩斜面で、
後ろをボーゲンとかでダラダラ滑るだけでもダメだろうか。
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 02:20:34.59
>>732
自己責任だったらいいじゃね。
コレもリハビリだしな、リスクの高い。
怖いのはスキーを履いている時よりも、ブーツで歩いている時。
筋力低下で左右差あるのに、不安定な雪面を歩いてみ。
直ぐに自分の愚かさに気づくよ。
0736名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 12:56:42.21
732ですが、今シーズンはやめときます
0737名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 19:42:10.88
再建して6年目だが、今日リフトを降りる時、
隣に座っていた小学生(ボーダー)に後ろから押されて、降り場で転倒した。
二つの板があらぬ方向に向いて、やっちゃったか?
と思ったが、その後特に痛みもなく、帰宅。
ジムでランニングしようと思ったら、膝が痛い。
自分で徒手試験したが、靭帯は切れてないっぽい。
以前部分切除した半月板かなぁ。
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/08(土) 22:56:30.49
俺は2月末に手術して正月滑ってきた。
担当医は初心者コースならってことだけど結構膝の調子が良かったから中級コースまでは行けた。
むしろボーゲンの形はきつかった。
今は何故かひざの鈍痛が無くなった
0742名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/11(火) 09:08:32.35
>>740
結局当日は走ってないけどね。
翌日10キロハイキング、翌々日7キロランニングしたけど、
特に痛みはなかったんで、大きな問題じゃないと思う。
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 13:11:18.11
 膝関節炎の理学療法(PT)は、糖質コルチコイド(副腎皮質ステロイド)の注射(以下、ステロイド注射)よりも患者の自己負担額が大きく、痛みの緩和にも手間暇がかかりがちだ。

 しかし、長期的に見ると、PTの費用対効果はステロイド注射と同等以上であるだけでなく、ステロイド注射よりも長期的な改善効果をもたらす可能性のあることが新たな研究で示唆された。
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 21:42:26.06
5年前再建したんですがまだ抜釘できますか?
0747名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 23:05:38.57
>>746
医者に相談してみる
ありがとう!
0749名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/28(月) 20:37:56.20
>>745
明日20年前に入れた釘を抜くんですけど、死ぬほど不安、、、
まじでさっさと抜いとけばよかった、、、後悔してるよ、、、
ネット調べても20年はでてこない、、、
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 10:36:16.47
ずっと怖くて手術から逃げてたら20年たった感じ
手術した医者も、その後、整形外科医4人ほどに見て貰ったけど
全員やらなくていいっていうし

でも異物感はあるのでとりたい(取ったから治るかは不明だが)
後は20年たったし膝の状態もチェックしてもらいたかった
mriではたぶん問題ないけど、もしかしたら半月板処置が必要かもしれないんだって
今日の夕方からオペです、、、まじで逃げたい、、、次もしも切れたら
再建手術やる覚悟は俺にはないわ、、、 youtubeなんかにアップしている
何度も手術していると人とか精神力すごいと思う
0754名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/02(水) 22:08:00.26
抜釘しないと皮膚のすぐ下に釘があるから触ると異物感あるよね
自分も抜釘しないで放置するか迷ったけど異物感が嫌だったので抜釘した
抜釘した直後は足の回復情況が半年前に逆戻りしたような感じで微妙な気分になったけど時間の経過で回復したし抜釘して良かった
0756名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 15:57:33.72
とりあえず抜けました。若干の骨折はありましたが、
成功みたいです。骨折も治療前の説明通り想定内の物でした。
半月板なども年相応ですべて問題ないらしくほっとしました。
膝がパキパキなっていたのも掃除? によりかなり改善されていたので驚きました。
釘抜き手術はやるなら本当に早いほうがいいと思います。
ちなみに太もものぽっちりは担当の先生もやらないといっていました。筋肉を切るので
ずっと張りみたいな物が残るし、デメリットが多いという理由だったと思います。

>>753
心配ありがとうございます。手術後そのコメント読んですごくうれしかったです。
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 22:57:23.63
抜釘手術終わりました。
怪我してからの2年間長かったが、
人生を彩る貴重な経験ができました。
このスレにもお世話になりました。

傷塞がったら雪山復帰に向けて仕上げの筋トレ頑張ります。
0758名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 11:01:25.03
2021年の正月に左膝のかかん隆起骨折(前十字靭帯の付根が剥離骨折 Ⅱ度)して保存療法で半年後に一応完治になったんだけど
違和感がずっと残って階段下りで違和感あり
後は時間が解決してくれるって事だったんだけど良くならず
今年からスス生活復帰したけれど滑走6日目に激痛になって断念

別の整形外科で観てもらったら後十字靭帯が断裂してるって言われたわ…
今更入院して手術も出来んし辛いわ
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:52.10
後十字はほっとくにせよ
激痛の原因はなんだろね、脛骨顆間隆起骨折が原因なのか、他に半月板なんかが逝かれてるのか
0761名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 07:43:39.65
8月末に手術し3週間で退院なんだがセクロスはしても大丈夫なのだろうか
中々医者には聞きづらく
0763名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 14:49:47.79
>>759
MRI・レントゲンでは特に問題なし
大腿四頭筋が細くなってるから安定せず水溜まるんじゃないか?ってことでした

いま筋トレしてますがやりすぎると違和感出るのでなかなか太くならず・・・
0764名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/10(土) 18:15:19.63
水溜まると激痛ってまた違うからなあ階段下りで違和感は分かるが
ススで激痛がわからん

いうても自分も10年ぐらいテーピングして滑ってたけど、激痛はなかった
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/11(日) 00:53:19.83
>>764
医者から言われたのは痛風か偽痛風だった可能性もありって・・・
朝からビンディングステップイン出来なくてヤバイ状態で
ロキソニン2錠飲んでも1ターンが限界ですぐ帰ったよ・・・
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 15:03:42.89
>>763
激痛になったのは怪我した方の片方だけなのですか?
そして大腿四頭筋の太さの左右差が大きいのですか?
筋力がなくても膝を伸ばした状態で体重をかければステップインは難なくできるはず(膝を曲げた状態だとかなり筋力が要る)ので、ステップインできないというのは膝が完全に伸びない状態ではないかと思います
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 20:45:59.69
>>767
怪我した片足の膝です。
そう曲げてしか力掛けれずステップインが出来なかったですね
春から筋トレして少しマシになってきたのか?
踵から着地して歩けるようになってきました
0769名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 08:18:02.83
>>768
怪我をして方の大腿四頭筋が持つ片方に比べてかなり細いのですか?
踵から着地できないのは大腿四頭筋の筋力のせいではないと思います。
0771名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:16:42.99
左膝の再建手術から一年半ほど経過
脚組むのって、手術してない右脚が上になるのも駄目ですかね?
0772クソコテ
垢版 |
2022/11/13(日) 21:02:17.16
 TJARで優勝した消防士さん、大学時代に前十字靭帯切って半月板も切除してる
んだな。ヒアルロン酸注射はしてるみたいだけど、それでも完走だけじゃなくて過去
最高記録を大幅に更新してるんだからバケモンだよな。
0773名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 09:03:39.37
前十字靭帯再建して15年後に同じ膝を再断裂したんですが、2回同じ膝前十字靭帯再再建した人いますか?
0774名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 21:00:49.42
>>773
一年半後に同じ左前十字靭帯断裂しましたよ
1年半という短い期間で断裂したので会社には言い出しにくく、切れてないと思い込ませてそこから1年騙しだまし過ごして来たけど
ついにこの前再建術しましたよ。
0775名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 03:17:14.00
スミマセン。
皆さんのように重症じゃないかもですが聞いて頂ければ幸いです。
1/4にフットサルで膝の皿を床で強打、翌日、曲げ伸ばしがメチャ痛くなり(膝側副靭帯あたり)足をひこずる常態になったが放置、1/7にだいぶ良くなったので少し痛かったがフットサルに参加、10分で膝が痛くなり走行不能に、その後は歩きながらプレー。
また、曲げ伸ばしがメチャ痛くなり(内側側副靭帯あたり)これは、ヤバイと思い病院へ、レントゲンで骨は異常無し、湿布で2週間様子見、1/21にだいぶ良くなり、日常生活は問題なし、膝に体重かけても大丈夫なくらい、違和感程度、でフットサルに参加、また、10分で膝の内側がジンジン痛くなり走行不能に以後、お願いしてキーパーに、プレー後は、膝曲げ伸ばしが痛く、また、足をひこずる状態に、←今、ここ
これ、内側靭帯軽く損傷してますかね。
走ったり、ボール蹴ったりしたら、軸足がすぐに痛くなります。
十字靭帯なら、軽い損傷でも放置したら治らないらしいから心配、全然治る気配がない。
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 21:47:13.85
MRIある膝専門の整形で診てもらえ
0777名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 12:36:17.44
とりあえず、MRI予約しました。
日常生活とスポーツは、膝への負荷が異次元ですな。
0778名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/24(火) 01:17:34.85
半月板じゃないかね…お大事に
0779名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 01:47:31.40
>>775

適切な手術や治療を受ければ、
きついリハビリを超頑張れば、
元には戻らないが、スポーツもできるし、
それなりに充実した毎日が送れる。

ガンバれ
0781名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 15:32:51.33
フットサルで怪我して相談したものですが、ここの人たち、医者より親切ですわ。
ありがとう。
皆さんと比べるとショボい症状かもしれませんが今のままでは、プレー不可能で唯一の生きがいが無くなりそうで自分に失望してたところです。
0783名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 18:33:50.31
>>782
すみません、フットサルと聞いて、若い人を想像したと思いますが、40代後半のジジイです。
年の割に走力があり、この歳でも頑張ってました。
0784名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 20:46:49.31
>>783
ワイのがオッサンやまだまだ若いわ
でもそんならむしろ良かったわ焦る必要もそんなに無いやん
聞いた感じそんな重傷になってないと思うわ
気長に治してこうやで
0785名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:50.05
>>783
俺もスキーで前十字斬ったのが40代後半
正直手術せずに引退しようかとも思ったけど
今は手術して良かったと思ってるよ
0786名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 00:47:49.12
プロサッカー選手は、プレー中靭帯断裂したら
絶望して涙流す選手いるけど、君ら超人ですな。
0787名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 21:39:36.03
20代で別々に左右の前十字断裂して、40代で再建したけど断裂したまま20年過ごしたからボロボロで、和式ではウンコできん
0788名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 12:24:56.24
ちょい、前に相談した、フットサルのおじさんですが、MRIの診断で、靭帯と半月板に異常なく、膝関節外側の軟部組織の損傷の可能性ありで少し水がたまっているとの事
内側が痛いのに外側を怪我してる、(最近のものらしい)ってよう分からんですね。
そんなこと、あるんですか?
いずれにしても大したことないみたいで大騒ぎして申し訳ないです。
それにしても、、プレー出来るイメージがわかないなぁ。なかなか、治らないし
すみません。
0789名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 12:03:32.38
>>788
歳とともに回復力も落ちるからね
無茶せず養生しなはれ
0790名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 20:06:42.14
やばい膝捻って転倒した 結構激しく
再断裂したかも 涙
0792名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 18:38:42.41
>>789
>>791
ありがとうございます。
気をつけます。
下手すると、簡単に不可逆的な事になる事を思い知りました。
簡単に、運動能力は劣化するものですね。
松井秀喜や清原も晩年は酷い有様だったけど、膝やると趣味レベルでも選手として使い物にならなくなるものだと思い知りました。
0796名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:06:02.42
ニーブレースは煤で使うとしたら高いヤツじゃないとダメですかね?
調子良いヤツ教えて下さい
0797名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:08:50.90
パンツにもよるけど脛部がブーツに入り込むからカーボン製とかで脛部の薄いやつが良いと思います。

最近あまりないけどヒンジ部分の部品が角張ってるのはパンツ破く可能性あり
0798名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 21:41:32.64
ニーブレス使用しながら8年くらいボードしています。どうしてもブーツのタンに潜り込むので、リフトに乗る度にインナーとレースを締め直さなければいけなくなりますよ〜。安価なものは装着しても意味ありません。左右セットで10万円以上のものが購入する目安ですかね。
0799名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 03:17:21.17
ありがとうございます
そうなんですね
自分には手間や金額等いろいろハードル高い物になりそうです
やはり病院で処方してもらうの前提になるかな
0800名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 10:19:10.31
病院処方だと選べるものが限られるから、お金無視するならモトクロス用品店など品揃え多いところで装着してみるのが良いと思う。
0801名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 15:27:37.80
>>800
なるほど、ありがとうございます
今度地元のライコランドや2輪館見てみます
0802名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 15:52:24.03
>>801
その前に病院できちんと診断をしてもらうのは必須条件な
靭帯が切れてなくても損傷してる可能性が高い
もしくは最初の診断が間違ってて実際は切れてたかも
月日が経ってぶり返すのはそういう診断ミスだったケースが多いので
その上で保険適用外のものも見てみるくらいのいしきで
0803名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 01:19:45.46
高校生です。
毎年3~5日ぐらいスキーする程度ですが、2月に単独でコケた時に板が外れず右膝を捻ってしまいました。
受傷後すぐ自宅近所の町医者で触診・レントゲンをしてもらい側副靭帯損傷だろうということで様子見でしたが、3月初めに高いところから着地した際痛めてしまいMRIで前十字靭帯損傷と診断されました。
正座・しゃがむのが困難、階段下りと重いものを持つのが怖いです。
手術は夏休みまで待った方がいいですか?
0804名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 03:07:32.22
>>803
どのみち腫れが引くまでは手術出来ないよ
生活(通学)がなんとかこなせるんであれば
夏休みに手術するのも手かもね
ココで聞くよりお医者さんとよく相談したほうがいい
0805名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 19:20:41.14
1/4にフットサルで膝痛めて相談したものですが、
紆余曲折ありましたが、4月半ばくらいから、かなり、走れるようになりました。
ジジイですし、長期間、痛くて走れなかったのでもうダメかと思いましたが、大した事せず、時間経過とストレッチだけで8割方回復しましたので軽傷だったようです。
皆さんは、手術するほど重症で自分とは、比較にならないほど、辛いと思いますが、回復をお祈りし致します。
ありがとうございました。
0806クソコテ
垢版 |
2023/05/02(火) 09:14:19.60
 膝の靭帯版の「トミー・ジョン手術」みたいなのって無いのかな?
 メジャーの投手が手術受けると、一年半ぐらいは実戦登板出来ないみたいだけど手術
前よりも球威があがるみたいだね。
 そんな感じで、膝の手術前よりも下半身の性能?が上がる手術って無いのかな?
0807名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 15:35:00.41
再建術において半腱様筋(ST)の採取は、医師や患者の状態によって長さが異なるのですかね。
余分に採取したハムストリングを他の患者に回すとか、ありえますか。
0808名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/20(土) 18:51:27.06
自分のでないと拒否反応がでるから基本的には他人には使わない
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 20:58:16.75
先週前十字靭帯断裂の診断を受け、来月か再来月に再建手術予定です。
東邦医大の整形外科(青木先生)に入院しようと思っていますが、こちらで手術されてかたはいらっしゃいませんか?

過去投稿にあった通り、関東労災病院と迷っていますが、自宅が少し遠いので東邦医大にしようかなと思っています。
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 15:18:14.22
二重束は脚が短い人は、ハムストリングを十分に採取できない可能性はありますか?
脚が長い人で1重束手術して、余剰分を同種腱として使われたりするこも、ある/あったのですか?
0811名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 17:12:25.69
>>810
それはないけど
短いって身長いくつなの?
0812名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:13:24.14
シーズン中、毎日滑っているレース系のアルペンスノーボーダーとレース系のスキーヤー、どっちが靭帯やられる可能性高いんだろう?
一番膝に悪そうなのはモーグルスキーヤーで確定なんだろうが
0813名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/27(土) 20:51:28.09
>>812
悪いけど、ここはACL断裂ないしは損傷を患った人のスレで、君みたいな妄想話をするスレではないので、他でやってくれる
0814名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/05/31(水) 21:07:19.55
>>805
ちゃんと名医に診てもらわないとヤバいよ。まじで


自分も20代の時にモトクロスで両膝断裂してその辺の整形行ったら「骨には異常無いですよ。靭帯も大丈夫だと思います」て返されて
その後1,2ヶ月で普通に運動できるようになったけど

40過ぎて筋力落ちてきたら膝が簡単に脱臼するようになって
たまたま紹介でちゃんとした先生に見てもらったら、触ってすぐに「両膝切れてますよ」となって手術しました。

その頃には膝軟骨もやられちゃっててずっと痛いまま。
0815名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/01(木) 08:56:40.93
転倒時ゴキン!って音がして激痛
前十字じゃなくて靱帯付け根の顆間隆起骨折(Ⅱ)だった・・・
2年経ても階段下りは違和感(T_T)
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:08:24.34
>>814
自分も膝がゴキン!ってなって激痛でまともに歩けなくなって小さい整形外科行った
大きい病院でMRI撮ってきてと言われてMRI 撮った
MRIの放射線科の担当者の初見には前十字靭帯損傷の疑いと書かれていたが、その画像を小さい整形外科の医師に見せたら
「画像見る限り損傷はしてなさそうだねー、とりあえずリハビリ通って」てな対応だった
でも結局一年後に完全断裂してるのがわかって靭帯再建手術になった
あの整形外科はヤブだった
0817名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:17:16.82
前十字靭帯再建術から三年経つけど真面目に筋トレやり続けないと筋力が戻らないなあ
未だに手術の影響で筋力落ちた違和感がある
筋トレサボってると手術してない足に比べてすぐ筋力が弱って歩き方がおかしくなる
肥満てのもあるから痩せないとなんだが
0818名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 20:42:12.56
しかし最近思うけど、膝は人工関節があったりして、なんとかなるので、腰悪い人よりマシ
0819名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 01:41:13.60
再建術の先輩に伺いたいです。
・入院中あったほうが便利なものはありますか?
・退院後、シャワーするのに介護用の椅子などはあったほうが便利でしょうか?
0820sage
垢版 |
2023/06/24(土) 16:58:26.58
>>819
スマホがあれば暇な入院生活をエンジョイ出来る。
0821名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:31:25.62
ノートpcでひたすらネトフリとプライムビデオ見てた。

大部屋だったから、爺さんのイビキがうるさくて
寝る時の耳栓も必要だった。
0822名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 08:47:26.33
半月板の手術もして、屈曲に制限がある場合は、
退院後しばらく高めの椅子があると良いね。
でも一ヶ月も使わない

制限がないなら普通の風呂椅子で十分だと思う
さすがに椅子なしはキツい
0823名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 12:01:59.90
家の風呂が狭くてしばらく湯船に入れなかったなあ
膝が曲がらなくて
シャワーで済ませて週一で銭湯行ってた
風呂の椅子は普通ので大丈夫だったけど、最初は掴まるところが無いと厳しかったような記憶
0824半月縫合経験者
垢版 |
2023/06/28(水) 23:59:22.84
ハーフパンツかなあ。装具つけるから、ずっとはいてた。パジャマ系は不要だったTシャツとハーフパンツだけでずっと過ごしてた。退院後もリハビリあるし。
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/07/12(水) 02:46:26.86
皆さん教えていただきありがとうございます。
再建術も終わり松葉杖生活に突入しました!
早く普通に歩きたいものですね。

入院中はずっとハーフパンツで、お風呂用に高めの介護用イスを購入しました!
部屋の中はキャスター椅子で動き回ってます笑
0827名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:09:40.06
UNIQLOのステテコいっぱい持っていったけどとても過ごしやすかった
レンタルもあるからそのへんでもなんとかなるんじゃない
0829
垢版 |
2023/12/19(火) 16:19:45.99
STG法で、採取したハムストリングの残りを、他の患者の他家腱移植に使う病院ありますか?
当方、脚が長いのに二重足ルートでやられてしまったのですが、脚の後ろ側の疼痛が何年何年も続いた挙句、再断裂。
歴史的に違法/脱法の危険な手術を無断でやるO大学病院です。

他の若い高身長患者も術後、相当な痛みに苦しめられていたのですが、同時期に入院していた低身長中年患者はケロっとしていたので怪しさ満点です。

因みに、術後のリハビリも特定のごくごく一部の患者のみ長期にわたりPT付き切りで診てもらっていながら、他の患者はすぐに打ち切られ、動作確認もされない状態で、再断裂製造工場となっています。
0830名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 20:42:31.58
>>829
知らんけど腕の悪い執刀医だったのではとしか

自分は術後数年経つけど関節包が癒着してるかの様な動きの悪さが残ってる
自分の執刀医もヤブだったのかも
有名なプロスポーツチームのスポーツドクターやってる人なんだけどなあ
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/20(火) 09:43:30.03
最初に搬送された病院で、激痛・脚の変形にもかかわらず1か月以上放置。
その後、大学病院でこのままでは再建手術は行えない、すぐに提携病院曲がって固定してしまった膝の手術をしなければ、歩けないようになると
言われました。自分なりに調べてみても再建手術前に受ける手術については情報がないのですが、どなたか教えていただけませんか?
再建術後に可動域が改善されない場合に実施される追加手術はよくあるようなのですが。
すぐに受けろとせかすんです。
0832名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/21(水) 16:12:07.67
骨折を放置したために変形性膝関節症になっちゃったんだろうよ
それは靭帯再建とは別の話
変形性膝関節症を治さないと
大学病院でやってもらえるはずだけど
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/27(火) 18:16:34.04
>0814

まじ後悔。某大学病院とその医局の公立病院は再断裂製造所だった。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況