先日、前十字靭帯再建について質問させていただいた337です。皆様のアドバイスを元に、あれからいろいと調べ、病院もいくつかあたったりしました。
ここでの助言があったおかげで、スムーズに調べることができ、本当にありがたい限りです。
とりあえず手術をする決心がつき、今は実際に手術を受ける病院を決める段階にあります。

そこで改めてお聞きしたいのですが、病院によって入院期間が異なっており、その場合は長いのと短いのでは、どちらが良いのでしょうか?
短い期間の入院である病院は、その後にリハビリで通う事が大前提である様ですが、当方、リハビリで通う場合、自分で運転ないし交通機関で行かなければならず、家族の送迎などには頼れない状況です。
再びアドバイス頂ければ幸いです。宜しくお願いします。