X



● 前十字靭帯再建術3 ●
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/01/07(月) 21:25:12.89
前十字靭帯を再建した人&今から再建する人&切って保存している人の雑談スレです
半月板損傷とか、内側側副靭帯とか、後十字靭帯とかもOK
スス板ですが、他のスポーツの人も大歓迎

以前のスレ
● 前十字靭帯再建術 ●
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1190540290/

前スレ
● 前十字靭帯再建術2 ●
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1453971564/
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/07/25(木) 23:22:04.83
1月再建して、だいぶ良くなった
再建前の無駄な療養長くて、体重オーバー
それもあって、まだ怖さや筋力不足もあるみたいだ
みなさんは術後、どれぐらいで元の趣味にだいたい戻れました?
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 20:48:05.70
個人差あるかもしれませんが
手術前は、ちょっとした運動すらやばかったです。
長縄跳びとか。。。笑笑
水たまりもジャンプで超えれませんよ。
けっこう不便だと思います。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/28(水) 23:30:42.07
>>121
その歳だと、まだ先は長いし、他への影響とか言われなかった?半月板とか更なる影響とか
スポーツしないと手術勧める可能性は低いかもだが、年齢がまだ全然若いしなぁ
私はオッサンだが問診してたら、まだ先があるし手術した方がって感じだった
いざ手術希望したら、やたらと何度もスポーツ復帰を聞かれた、何かあるんだろうね
他の病院とかで、相談とかは?セカンドってやつ
0128127
垢版 |
2019/08/28(水) 23:57:30.55
ちなみに、俺は50歳で再建した。
4年経った今は、フルマラソンができるまで回復
0129127
垢版 |
2019/08/28(水) 23:59:06.76
>>125
というか、受傷して数ヶ月経つと、傷害保険が使えなくなる。
加入しているなら、大損になるよ。
0131127
垢版 |
2019/08/29(木) 00:14:08.22
あと、手術の日を選んだ方がいい。
高額医療費でググれ。
入院初日が月初めの方がいい
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 07:35:14.10
急いでいるときに歩きしか選択肢にないとかになるから治した方が良い
左右やって左はまた伸びてしまったので再々手術するぞ
ここ3年くらい毎年入院しとるわ
病院が別荘状態や
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 08:27:49.84
皆さんありがとうございます
半月板のことは聞きましたが歳を取ると誰しも損傷するので心配いらないと言われました
近くセカンドオピニオン求め再建術してるところに行きたいと思います
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 21:30:31.02
正直
セカンドピニオンどころか
サードピニオンぐらいまでやったほうがいいですよ。
前十字靭帯に詳しくない整形外科医なんて山ほどいます。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:35.53
>>136
そうそう、そういうスポーツ整形外科には、
腕がいいPTがいる。ACLの再建は、リハビリが特に大事。
俺は、進展も屈曲も100%出て、1年で正座もできた。
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:37:59.11
>>134
セカンドした方が良いよ、多数の膝を専門で見てきた医師との相談はした方が良い
手術は後でゆっくり、自分で決めればいいし
1番良くないのは、間違った情報や思い込みで先送りして、悪化すると最悪だからね
私は2年無駄にしたし、その分復帰に時間も掛かる泣
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/08/29(木) 23:39:56.78
4年前再建だけど同時にACL入院でススは俺1人で他は女子サッカーとバスケ、ラグビー。
ちなみに正座は術後11週目(3ヶ月目)がリハのマイルストーン
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 10:37:06.22
st再建9ヶ月目。筋力の左右差が埋まらない。屈曲よりも伸展が弱い。積極的な筋トレをと言われてるが、前腿を重点的にやればいいの?レッグエクステンション?自転車が伸展に効くっていう方はどのくらいの負荷で漕いでるの?
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:12:14.52
>>141
自転車を伸展に効かせるためには、トークリップかビンディングでペダルに足を固定して、
引き足で漕がないといけない。ママチャリみたいに押して漕ぐようではハムストリングスには効かない。
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:36:51.09
>>141
PTさんと相談すべきですね。伸展可動域は大丈夫ですか?
スポーツ復帰前提の術後リハビリを真面目に9ヶ月経過なら卒業試験である筋力測定は
健患比90%越えしてもおかしくないはず。
マシンを使わなくても内側広筋は鍛えられるので毎日自宅でやった方が良いです。
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:49:05.39
>>142
トレーニングルームにあるようなチャリを普通に漕いでるだけでは意味ないってことですよね…?引き足で漕ぐってどんな感じなんでしょうか。チャリ詳しくなくてすみません。
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:51:37.36
>>143
伸展可動域はギリ指1本くらいです。寝起きとかは硬いです。卒業試験で2回落第してます…。マシンあるとこに通う時間がなくて、家でチューブトレーニングでやろうと思ってます。無謀でしょうか(涙)
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 11:52:18.21
>>144
トレーニングルームにある自転車のペダルにバンドが付いていると思うけど、
あれでしっかりと足を固定して、引き上げるようにペダルを「回す」といいよ
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:12:37.10
>>145
かなり危険
要PT付リハだね。
そもそもその可動域では足を浮かしたトレーニングはACLの負担が大きい。レッグエクステンションなんてもっての他
湯船で正座で柔らかく、負担が少ないスクワットとラウンジなど足を床に着けた自重トレと伸展ストレッチからが良い様な
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 12:16:11.52
みなさんありがとう!チャリのやる時意識してみる。自宅で片足スクワットもがんばってみる。一人でやってるとなかなか結果出なくてモチベーション下がるけど、ここで少し元気もらえました。書いてみてよかった!
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 15:46:48.53
>>145
俺も直近の怪我前から伸展そのくらいで結局術後も戻らなかったけど術後半年からスキーやバレーバンバンやってるよ。
負荷かけるの心配なら装具つけてトレーニングやれば膝崩れ起きないからいいと思うんだけど
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 20:22:39.07
>>150
私とだいたい同じ状況です
ただ伸展可動域とかは、問題ないです
疑問ですが、リハビリを個人でやってるんですか?
私は回復状況に応じて、リハビリメニューの指示を貰ってやってます
最近の指示は
左右差は良くないので、けが無い方の足の筋トレを減らすこと
固くなるのでよく曲げやマッサージする
球技復帰のため走りこみ
筋トレだけしても、競技に必要な筋肉の付き方をしないと説明されました
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:05:23.86
>>153
術後の半年ぐらいは再断裂予防のためノルマの運動メニューが出されましたが、今は可動域制限はないそうでだいぶフリーです。患側のマシンでの筋力アップと、動きを円滑にするためにランを推奨されてます。あと皿付近が硬いのでマッサージも。
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 22:06:03.17
153続きです
通院は1から1ヶ月半に1回なので日頃悩んだ時にすぐ聞けないのと、マシンのる機会が少ないからか筋力差がなかなか埋まらずです。元々健側が平均より強いのも多少影響…。家でなんとか患側を上手に鍛えたいです。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 06:47:29.83
>>158
ありがとうございます!
手術からだいぶ経ちますが膝の違和感が取れず、ドクターからは内側広筋を使うように言われたのでやってみます!
0160名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:06:45.51
基本はスクワット
但し正しい姿勢・フォームが重要

つま先より膝・上体が前に倒れることは避けたい

壁や鏡に向かって立ち、膝が壁に触れない様かかと荷重でお尻を後ろに突き出す壁スクワットが良いかと
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 10:30:28.72
北海道の山では初雪が降ったらしい。のんびりリハビリしとるとシーズンインに間に合わんぞ。おまいらリハのペース強度あげてけや。
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 02:45:30.11
昨シーズンにスキーで転んだ際膝を外側に捻ってしまって右ひざの内側側複靭帯損傷と半月板損傷だとスポーツ接骨院で診察されました。3ヶ月くらい通って痛みがおさまったので通うのをやめたのですが、最近また痛みだしてます
こないだはしばらく同じ姿勢で座って、立ち上がったら膝が外れる?ような感覚がありまひた
これって危険でしょうか、、?
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 04:54:27.13
その膝が崩れる時に半月板や軟骨も痛めるので早めに再建した方がいいですよ。
私も同様な状態で放置していて人口軟骨入れるかって言われました。実際は入れないで半月板の縫合と再建手術でやってもらいましたけど。
0164名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 14:23:29.70
>>162
膝の手術ができる、スポーツ専門の病院へ行き、診てもらった方が良いです
最低でもMRIは撮って現状見極めして、再建するか決めれば良いかと
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 20:49:12.76
前十字靱帯を断裂して10年半の者ですが今からでも半月板が傷ついていなかったりすれば再建手術は間に合うのでしょうか??
同じように長期間放置されてから再建された方が居ましたら話を伺いたいです。
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:04:23.76
>>167
30年してから再建しました。半月板は外側はほとんど切除、内側は部分切除
スキーへの復帰は術後約2年でした。術前も術後もスキーへはシーズン
30〜40日位行ってます。
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 23:26:08.99
基本的に切れた腱は溶けたりで体に吸収されてたりするんでなかったけかな?
なんでどちらにしても自分の膝蓋腱か半腱様筋腱使って再建だから年数ってあんま関係ないのでは?と思う
放っておいた期間に半月板が痛んで無ければ良いですね
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:08:14.45
>>168
お返事ありがとうございます。
やはり手術をされて良かったのでしょうか。
時間の経過と共に体がどんどん左右不均衡に歪んでいき体が痛くなって行くのが辛いですが、再建すれば体の歪みや痛みも解消されるのでしょうか?
また、サポーター無しで生活や運動も出来るのでしょうか。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 08:30:46.85
横レスさせてもらうと再建手術して変わるのは膝のグラつきが無くなるだけだよ。
後は筋トレや今まで怪我を庇いながらしていた動作を直して行かないと
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:09:30.60
私が医師から聞いたのは、切れて温存だと、今後の怪我や負荷で、半月板と骨へ悪影響が出ると言われました
長い目でみると、普通に歩けなくなる可能性もあると言われて、手術しました
もし手術なら、今の技術で受けられると前向きに捉えれば良いと思います
最近では、高齢者も再建するそうですし
何にしろ、早いとこ相談しに行った方が良いと思います
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 09:11:37.13
そうそう。
受傷した方の足を重点的に筋トレしたほうがいい
ただ、階段走って下りられないとか、日常生活や軽いスポーツ程度でも支障が出るようなら再建したほうがいい。
半月板痛めるし、最悪将来人工膝関節
0174171
垢版 |
2019/10/10(木) 21:43:19.46
ちなみに私は人工軟骨すすめられましたが退院(松葉杖外れる)まで2ヶ月と言われて再建のみにしました。
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:09:12.09
>>170
168ですが手術はして良かったです。1番のメリットはコブを滑る時にひざ崩れを起こさなくなった事です。
サポーターはスキーの時は付けてます。体の歪みや痛みはまた別の問題かと思われます。
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:21.53
半月板については、数年うちにips細胞から培養して
移植できるようになるかもしれないので、もう少し待つという手もある。
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 10:58:40.24
>>175
レスが遅れてしまい申し訳ございません。

お返事ありがとうございます。
長期間放置していたので遅いと思い込んでいましたが、やはり手術で劇的に改善するものなのですね……
これをいい機会に再建手術をしようと思います。


因みに皆さん病院や医者ってどうやって決めましたか??
一生を左右する大手術なので慎重になりたいですが、情報が余りなく困っております。
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 19:47:59.96
>>178
地元の中規模病院の整形外科が人気で行ったけど、そこは年寄り系?らしく
そこで、スポーツ膝専門の医師を紹介されました
再建だとある程度絞られるし、プロでもスポーツでもないなら、あまり神経質にならなくても
あと、リハビリもあるので通院も考慮しないと、特に足なのでね →リハビリ別場所という方法もあり
まずは病院で診察、相談してみて、紹介されるのも良いし
信頼や納得できるまで、病院巡るのも悪くないかと
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:00:58.65
>>152
横から失礼します。
私は女ですが、やはりスキーする時やその他運動をする時は術後2年でも装具を着けています。
何ヵ月で外すかよりも筋肉をどの位戻せたかの方が重要ですよね・・・
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 22:05:08.42
コケて怪我したスキー場のスクールに「今シーズン終了のご挨拶」に行ったら
そのスキースクールの常連の一人が県内の中堅病院の整形外科部長で
その場で膝を診てくれて「明日にでもうちの病院で検査しよう」と言ってくれて
膝の担当のDrの外来に行って検査したら「靭帯が切れてます。いつ入院しますか?」って話になったw
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 16:10:08.55
>>176
マジレスすると、今のところips細胞はすごいコストがかかるから、医療に実用化されるとしてもまだまだ。
患者のQOLに直結する&小さいサイズで適用されるものが最優先。

 
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 15:05:06.91
膝の痛みでMRIを撮ったところ、半月板が水平に切れているかもとのことでした。
正直手術はスキーを仕事にしているような人がするものだと思っていたのですが、今後生活する上で不便があってそれが手術で無くなるのなら、、と思うと迷いどころです。また費用もかかると思うと踏み出せないのですが、手術をした方の感想が聞きたいです。
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:07:01.96
>>184
私もMRIで半月板が水平に割れてるかも?と診断されましたが、今後は様子をみて、痛みや不具合あれば考えましょうと言われ、放置プレイ中です。
今シーズン様子みて手術するかどうか考えますが、基本的に手術しても自己再生はしないらしいので、多分痛みをごまかしながら放置プレイを楽しむ事になると思います。
お互い不安ですよね…
0186名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:28:06.09
>>185
そうですね、、不安です
歩いてても痛むのでシーズン中はどうなるのかと思っていますが、今から手術はシーズンに間に合わないと思うのでやるにしろやらないにしろとりあえず3ヶ月は放置です、、
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 01:06:31.41
術後もうすぐ1年
一時は正座までできたのに、ここ最近状態が後退…
日々可動域を戻しては翌朝硬くなりの繰り返し
痛むし全力入れられない
何で下降するんだよ悔しい
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 08:35:21.67
いまだに病院選びで悩んでる人がいるのか
関東なら関東労災
他の地区ならJリーグチームのチームドクターがいる病院へ行け
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 23:30:36.11
>>187
私も似た状態です
一年弱でギリギリ正座ですね
風呂で暖めて曲げてはいますが、一進一退というか、元々硬い体質らしく
私の場合は痛みはないのですが、どういう力を入れると痛みますか?

私の場合は、もも裏=ハム?が弱いらしく、これからはそこを鍛えないとだめらしい
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 04:27:25.33
>>189
診察のたびにもともと硬いもんね、と慰めのように言われてます
腿裏弱いのも同じく
一進一退って本当その通り
それでも緩やかに快方に向かえばと思っていたけど、最近お皿付近にぶよぶよした浮腫が出るようになり、階段上りですでに痛む状態
筋トレしなきゃいけないけど、痛くて顔歪むくらい…
1年後腫れるとは予想してなかった
これから先も無理をすると腫れるんだろうか
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 10:05:07.41
>>192
症状から関節の軟性組織にトラブルが起きてるかもしれないので、一度診てもらったほうがいいかもですね。

再建靭帯のほうは強度とかはチェックしてもらったんですか?
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 13:08:45.69
>>192
同じ怪我、リハビリを経験した人間として可動域の後退や痛みの再発に対する絶望感や不安感は痛いほどよくわかります。

浮腫という事は膝内で炎症が起きてますから、まずは診察を受けましょう。そのうえで主治医と今後の治療方針を決めれば良いと思います。

この怪我は受傷の程度や生活スタイルで意外に多くの選択肢がありますから、まずは現状の正確な把握をお勧めします。
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 20:26:34.34
抜釘の手術って、どれぐらい入院しますか?
多分、抜いて半月板とかもチェックすると思うのですけど
費用は、再建と大して変わらないのかな?
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:37:57.12
抜釘って確か3日間位じゃなかったかな
事前入院、手術日、次の日で退院って言ってた気がする
1月に再々腱だわ
ここ3年で左右で4回もメスを入れることになるとは
先生によると奥の手?を使えば左右合わせて6回までは再建できるっぽい
病院が別荘になりつつあって笑える
またリハビリ生活が始まるわぁ
0202名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 05:37:54.68
192です。
やっぱり診てもらった方がいいですよね。
確かに靭帯というより膝の炎症による痛みな感じはします。
ちなみにお皿は曲げるたびにポキポキ鳴ってます。

抜釘ってみなさんされました?
膝の中クリーニングしてもらえると聞いてはいますが、もう一度あの手術の痛みに耐えるのか…と怯んでしまいます。
抜釘もそれなりに術後痛みますか?
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 06:21:46.56
抜釘は大したことないよ。
傷口がふさがったら、すぐリハビリ開始で、
筋肉も落ちてないし、すぐ復帰できる。
ACL断裂と半月板損傷は伴うことが多いので、
半月板の状態も見てくれる。俺のは一部割れちゃってて、
縫ったんだけど、くっつかなかった。
抜釘の時に、一部切除した。
切除してないとロッキング起こしちゃうからね。
再建靭帯は完璧と言われた。
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 07:52:49.05
左右で4回って書き方がおかしかったですね
右前十字やってから左の前十字と膝蓋腱やらかして左の前十字がまた切れたので1月に再々復で左右で計4回目ですね
膝蓋腱と前十字が同時に手術できなかったので膝蓋腱手術して半年後に前十字です。
一般の社会人で有給消化しまくって手術してます
だんだん筋肉が削がれて細くなってしまって悲しい限りですわ
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:19:58.36
今回は右の膝蓋腱を使います
奥の手で大腿四頭筋腱を使う手もあるらしいのですが、かなり大腿四頭筋が落ちるみたいでなるべくならやりたくないって話でしたね
我儘なので自分で動ける範囲が狭まるのと運動能力が著しく落ちるのが受け入れらr無いので手術することにしました
全身麻酔なので気付いたら終わってるし、まぁ良いかなと思ってます
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 08:51:21.40
>>204
というか、何してそんなに断裂?
再建したあとモーグルで派手に転んじゃったとか?
膝の靭帯は筋肉の鎧で守れとうちの医者は言ったが、STやBTBで腱を取りまくったら、
どんどん弱くなっちゃうね。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:29:42.82
その質問矛盾してるな

サッカーの城彰二とか十字靭帯切れてプレーしていて、チームを移籍するときにメディカルチェックで断裂が発覚して移籍破談とかよくある話
十字靭帯は断裂してても運動能力に支障はあまりないけど、次やらかした時に半月板やら周辺を破壊するからヤバいんだよ
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 09:58:33.43
入院期間て、病院によってぜんぜん違うよな
俺はSTで1週間だった。術後6日。松葉杖は入院中だけで、退院時は装具(ハード)
左足を受傷したんで、退院のときは自分の車(AT)を運転して帰った。
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:02:33.37
STのほうが負担が小さいのよ
BTBは膝蓋腱の真ん中とるので、そこがいつまでも痛い
まあ余計なお世話なので頑張ってください
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:12:15.28
相撲選手とかラグビー選手は繋がなくても筋量が多いので現役時は再建せずに引退後する人もいるとは聞いてます。
筋力維持出来るような生活してれば良いんでしょうけど一般的な運動レベルでプロ並みの筋力を保つのは難しいですし晩年間違いなく問題が出そうな気がします。
それなら再建した方がいいと言う自分の判断ですね
軟骨、半月板の心配も軽減されますし
ストッパーがないので脛の骨が前に出て来てしまってたりするのも治したい問題の1つですね
珍しいレベルで体が固いみたいなのでその辺りの改善とハムで支える動きと足のつき方と膝の動かし方とか指導受けてますね
膝が内に入りやすいみたいです
再断裂の要因は膝蓋腱整復後の筋力低下で半年後の十字靭帯再建時に採取した腱が弱ってしまっていた事ですね
色々と上手くいかない事が多いですが頑張っていこうと思います
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/11/14(木) 11:29:39.84
再断裂のきっかけは?
もしかして、再建失敗?
採取した半腱様筋は、2ヶ月位で朽ちるが、その周りに新しい組織ができて、それが新しい靭帯となると聞いているけど、
それがうまくいかなかったのかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況