X



【SNOW BOARD】カービング 9ターン目【FREE STYLE】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:14:37.33
フリーラン、テクニカル、検定問わず
話したい人、質問したい人、教えたい人問わず意見を交わしましょう

ただしマウンティングや罵り煽り等せずお互い仲良く程よく適当に!

過去スレ
【SNOW BOARD】カービングターン【FREE STYLE】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1505046569/
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/
【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1516492433/
【SNOW BOARD】カービング 4ターン目【FREE STYLE】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1517970643/
【SNOW BOARD】カービング 5ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1518907906/
【SNOW BOARD】カービング 6ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1519789086/
【SNOW BOARD】カービング 7ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1520424542/
【SNOW BOARD】カービング 8ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1521618514/

だれか建てるやろの精神
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:20:29.72
>>60
それなんて青木?
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:20:42.06
超高速で斜滑降しても切り替えは
ノーズドロップとしての役目だけで、
意図的にテールを振り出さない限り
テールが振り出されることはない。

ノーズが斜面下を向いた後に山回り
したいときの体の使い方と、
棒立ちカービングの時の
切り替え直後の体の使い方は
似ている。横向き気味のフリー
スタイラーならバックサイドに
切り替え直後、背中が丸まって
いて(実際は丸まっていないが
感じとしてそんな感じ、
としか言えない)、フロントサイド
なら多少ブーツのタンをスネで
押し付ける姿勢になる。
00645
垢版 |
2018/03/25(日) 21:21:30.94
>>41
(゚ー゚*)。oO(たぶんそんな感じ。だからはっきり言って足首に力を入れる入れないなんて、私には大した問題では無いのでこの話はやめたいんだけど、足裏さんがここに噛みついてくる。静止状態での基本姿勢の練習の必要性が聞きたいのにな…)
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:22:36.09
C→B→Aと資格取ってく課程で毎回滑りの理論とか指導の引き出しが充実した実感があります。
Aから先はホント異次元の世界だなと感じています。
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:24:19.52
今回ばかりはさあ 978 980 982 でいいんじゃない?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:26:16.06
A級おとなしいね・・・
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:27:31.08
>>67
まっとうならこいつに言うだけ無駄ってなるだろ。
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:29:24.91
>>49
ハンタマさんの言いたいことはわかるけど数字で表すとまたこじれるよ
結局どの部位を脱力させてどの部位を緊張させるか、を詰めてないのに脱力するorしないで論争してるからね

まあ傍から見りゃどっちの考え方も状況、ベースの滑り方次第で変わるから放っておくのが吉
00715
垢版 |
2018/03/25(日) 21:30:59.94
(゚ー゚*)。oO(【悲報】足裏氏、前スレにて5以外からの運動学的なツッコミをことごとく無視。答えられず…)
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:32:29.23
ハンタマおじさんは大人ですね。
去年からROMってまして・・・黄パンの方ですよね?成長記録が見てて楽しかったです。
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:35:52.84
棒立ちカービングの切り替え
直後の姿勢のままでは
深く回る事は出来ないので、
どうするかって話だけど、
ただどうしてもあの体の使い方
で一応問題はないのではと
感じるものはある。

でもそういうわけにはいかないので
どうすれば良いのかと思うがその
時にトーションを掛ける体の使い方
が有効になるのかと漠然と感じる。
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:40:15.61
980さんの 力み過ぎは動けなくなるかなと が 5と足裏を殺さない優しさを感じる。
0076名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:41:36.84
そして トーションには だれも突っ込まないシュール
00775
垢版 |
2018/03/25(日) 21:43:19.45
>>34
>どうする?もうやめたら?

前スレ 840 で
>いやいや、基本姿勢終わってへんやろ。

って私を引き止めたのは足裏さんですけどね。
「もうやめて下さい」って意味ですか?

そろそろ「静止状態での基本姿勢の練習の有効性」を教えて下さい。
気になって夜しか寝られないじゃないですか!
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:10.63
>>71
とくに AAネコとtuにはそうだよね・・
00795
垢版 |
2018/03/25(日) 21:53:15.06
>>49
>>54
もちろん脱力と言っても0じゃないです。
だけど数値的に表すのは無理ですね。
00805
垢版 |
2018/03/25(日) 21:55:45.51
>>73
(゚ー゚*)。oO(途中から?…)
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:15.36
上手い人のバックサイドを見ると
切り替え直後に脚を伸ばし、
中盤から山回りに掛けても
たぶん伸ばしたままだと思う。

中盤に腰を落としているけど
落としてしないのかもしれない。

ターンだから常に
向心力が発生しているが、
単純に膝を曲げて腰を
落としたらその向心力が
膝小僧から抜けてくというか。
上手い人はそれが頭の先から
抜けてくのではないかと、、。

山回りはそのイメージが出来ても
谷回りではイメージしづらいから
谷回りは何だか良くわからない。

ただ山回りで向心力が頭の先から
抜けてく滑りが出来ているのなら
切り替え直後に自然に角付けされる
角付け量も自然と増えるのでは
ないか。
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 21:56:57.67
俺はこうやるといいと思う っていう教え方なら自分の感覚にあったのを参考にできて大歓迎なんだけど
俺のやり方が正解でお前らのは間違いってこき下ろすのは見ててめんどくさい
根っこの雪山好きなところは全員一緒なんだから仲良くせーや
0083名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:01:26.69
5さんは名無しに戻って質問に答える側に戻った方がいいと思う。
0084名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:04:47.16
ハイバックが未だに何の為に
あるのか分からない。
相当な恩恵を受けてるはずなのだか
分からない。
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:39.01
>>84
外して滑ってみればいんじゃね?
煽りじゃなく試しに。

考えたことはあるけど外すのめんどい
00865
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:44.79
>>83
そうですね。そろそろ相手するのも面倒臭くなってきているので、それも早めに考えてみますね。
0088tu
垢版 |
2018/03/25(日) 22:12:33.60
こんばんは、土日は忙しくて くたくた(>_<)。
00905
垢版 |
2018/03/25(日) 22:16:28.47
>>52
(゚ー゚*)。oO(少なくとも「○○理論」なんて言い出すほどバカじゃないつもり…)
0091tu
垢版 |
2018/03/25(日) 22:20:48.76
>>50
大昔スキー場に籠もったとき 一番滑ってた人がイントラさんだった。
これはやるしかないと思った。でも後に一番は降雪部隊だった。
0092名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:23:13.40
>>87
もし、他者評価に喜びを見出すならなおさら人の意見は大事だしね。
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:23:44.10
>>58
Cは当時なかったけど、BA受けたときうまいひといっぱいいて楽しかった。
0094tu
垢版 |
2018/03/25(日) 22:25:31.37
>>75
足裏さんと5番さんがうまいことは間違いなさそうです
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:26:31.86
訂正

斜滑降ではテールがターン外側に
振りだされる力は発生しないのに
山回りだとなぜ発生するのか、
更になぜ切り替え直後に自然に
前足側が角付けがされるのかって
事を言いたい。


斜滑降からの切り替え後はテールが
ターン外側に振り出される力は
発生しないのに(後ろ足で振り出し
たい気持ちは出てくる)山回りからの
切り替え後だとなぜ発生するのか。

堂々巡りかなあ。詰めてる意識は
あるのに。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:27:22.82
>>91
ふと、レッスンに満足してその日もう滑らない先輩を思い出した。そら、毎日いれば違うんだろうけども。
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:59.02
>>84
ハイバックないステップインありましたよね。 どーなんですかね
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:32:12.58
>>96
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:35:49.48
>>97
分からない。

ハイバック無くても滑れると
言っても、ハイバックがあった
方がより高度な滑りが出来ると
認識していたら認識している
人達は誰もハイバックを取らない
だろうと思う。
0100tu
垢版 |
2018/03/25(日) 22:37:19.24
>>95
これってFSとBSどちらがきになりますか?
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:38:47.26
>>100
もう圧倒的にバックサイド。
0103tu
垢版 |
2018/03/25(日) 22:49:09.72
>>99
つま先側には当たり前だがハイバックはない。かかと側にはある。
新品のブーツも何回も使うと足首側に関節みたいにスジがつくよね。
もしハイバックがないとブーツにアキレス腱あたりに関節みたいにスジがつくと思う。
1日中つねに足首をロックしてつま先かかとのみの角付けは無理。
ハードブーツは つま先側にもかかと側にもハイバックがある感じかも・・・
長文早く打てない・・
01045
垢版 |
2018/03/25(日) 22:52:37.26
>>102
完全なリーンインで荷重も掛けられてないし、角付けも出来ていない感じですね。
まずはそこの修正からで、細かな事はもっと先かなぁ
0105tu
垢版 |
2018/03/25(日) 22:53:58.05
>>103
足首側 は間違い タン側 です
つま先側 は間違い タン側 です
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 22:55:50.85
>>103
そんなあなたにパワーライドですよ!
0107tu
垢版 |
2018/03/25(日) 22:59:14.40
>>101
すいません見てないので憶測ですが、BSに切り替えるとき板の軌道よりも上半身を順ひねりしすぎている可能性が高いです
0108tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:01:30.35
>>106
アドバイスありがとうございます。
パワーライド + ブースター です
0111tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:08:15.84
>>99
一時期ハイバックがふくらはぎの真後ろでなく 両足とも左側面にあったらいいなーと思ったことがある
ハイバックに頼る滑りはしないつもりだけど利用はしてもいいかも
0112tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:11:28.61
>>109
わたしのブーツは柔らかいやつです。固くする理由でつけていません。
なぜだと思いますか?
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:12:04.90
足首を意識的に使えるようになるとブーツガチガチに締めなくても良くなる
結果長時間履いても疲れない
なんでだろうな
0114tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:13:23.69
>>110
かっこいい。でも疲れそう。
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:14:15.64
内側のくるぶしが痛くて滑ってらんないのは足首の使い方が悪いんだろなあ
来シーズンはサーモインナートライしてみるからちょっとはマシになることを祈る
0117tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:17:10.15
>>115
ないです
0118tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:19:05.02
>>116
それたぶん直せます。いまのあなたのブーツで
01195
垢版 |
2018/03/25(日) 23:19:56.26
>>111
昔のバートンのビンディングで、ハイバックよりも長くてふくらはぎの途中くらいの長さで、足を半分近く覆い尽くす様なビンディングが有りましたよ。

それを履いて、Craig Kellyがアルペンのレースに出ていた時代の話ですけどね。
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:20:33.86
>>107
切り替えた直後?

自分的には切り替え直後に
逆捻り過ぎでテールが
回ってしまうのではと感じている。

ただ何だろう、、後傾というか
前足側の脇腹が伸びてしまってる
印象はある。
0121tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:20:47.05
>>116
すいません。こすれる感じで痛いならです
0122tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:22:16.12
>>119
5さんこんばんは。三点ストラップのやつですか?
0123ハンタマおじさん ◆9o5im601eo
垢版 |
2018/03/25(日) 23:24:36.01
>>102
右手右肩がすごく下がっちゃってるのが頭からいっちゃうのをじょちょうしてるかも
雪触りたいとか思ってます?僕は雪をお触りしたくてダメな癖がつきました
0124tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:25:55.03
>>120
もう少し状況教えてください。FS山回りからBSの谷回りですよね?
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:26:11.93
何か言い合いしてるみたいけど、俺も5さんと同じ意見かな。切り替え時の一瞬は脱力っていうかニュートラルに入れてどうにでも動きやすい体制に入ってると思います。かっ飛ばして滑ってるとホップ気味になることも。。
あとイメージトレーニングは大事だと思いますが、静止状態の練習を続ける事に意味はあるのかな?って思います。
0126tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:27:17.94
102番さんのことは 5さんとハンタマさんに任せた
01285
垢版 |
2018/03/25(日) 23:33:07.97
>>122
こんばんはです。
友人の物で私は履いた事は有りませんが、ハイバック自体が足を覆い尽くすハードシェルみたいになっていて、三点ストラップだった様な気がします。
0129tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:36:40.80
>>128
たぶんそれです。当時はかえませんでした。
西のsims 東のburton 時代ですね。意味わからんけど
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:37:03.11
>>124
そうですよ。FSからBSへの切り替え
直後にテールが突発的に回転して
しまう。

切り替え直後の上体はターンで描く
円の中心方向に投げ出し気味という
か、その上で逆捻り気味だから前側の
腕は体の正面側にあって、
例えるなら目の前で突然ライトを
あてられてびっくりして退けぞって
尚且つ眩しくて思わず手で遮る
姿勢かな。

ただここまで書いても、それが
突発的なテールの回転を誘発した
時の姿勢だったかどうか、記憶
が曖昧な訳でもないのに、、。
0131tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:39:22.79
>>127
すいません。力にはなれませんでした。(>_<)
圧迫系で内出血ですもんね・・・
0132tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:42:16.10
>>130
7分時間ください
01335
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:39.03
>>129
そう!あのビンディングかなり高かった様な記憶。
そして当時まだビンディングを木ネジで固定していたのに、ビンディング自体がゴツいから直ぐに木ネジが取れてしまうという欠点がありました。
その影響なのか確かに2〜3年で廃番になった様な…

>西のsims 東のburton 時代ですね。
確かに意味は分からんけど、そんな時代でしたねw
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:45:53.14
>>132
補足すると切り替え直後ではなく
正確には板がフォールラインに
向かう途中かな。

あとライトが眩しくて云々は
大袈裟に言えばの話で、
まあそんな感じという。
01355
垢版 |
2018/03/25(日) 23:49:22.60
(゚ー゚*)。oO(もう寝る。tuさん頑張ってね!…)
0136tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:52:18.49
>>130
120の自分的には切り替え直後に
逆捻り過ぎでテールが
回ってしまうのではと感じている について

この説明ですとまるで右足でボールを蹴る動きですよ?
あと130の考える正面を教えてください
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:11.96
>>97
でも、スケボーやるとスノボのハイバックの有難み分かりますよw
ハイバックあるだけでとくにバックサイドに体軸倒すのすげー楽ですから。
スケボーなんて板の上に乗ってるだけですからね。

スノボやってるから、こんなのすぐ乗れると思ったら笑いましたよ。
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:55:14.95
>>135
うそ (゚ー゚*)。oO ←この顔すでに寝てるし・・・
0139tu
垢版 |
2018/03/25(日) 23:58:06.27
>>137
カーバーってやつたまにやりますがハイバックつけたらたぶん怖いとおもう。
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 23:59:55.14
>>136
まさに右足でボールを蹴る感じ。
蹴るつもりはないのに振り出される。

昨日grayの来季モデルの販促PVを
観たんだけど小林浩樹の谷回りの
姿勢と全く同じ。頭の中では
あの姿勢と全く同じなのに
テールが振り出されるから
実際は違う事をしているか、もしくは
同じ姿勢だとしてもタイミングとか
スピードの領域が違うとか色々
原因があるんだろうと思う。
0141名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:01:34.87
正面=お腹側。
0142tu
垢版 |
2018/03/26(月) 00:07:22.66
>>140
あぶねー それ昔のイントラ試験のロングドリフトのBSになってるよって言うとこでした・・・失礼しました。

小林浩樹の谷回りの
姿勢と全く同じ>>つまりもっと極端にいうと 渡會なお さんのBSですね?
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:09:08.10
>>137
スケボーはチクタクやるといいよ。
ボードの時の切る感覚身につく
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:10:29.57
>>141
すいません。私はノーズ方向を正面として腹側は右で背中側を左、テール側は後ろと考えてます。(>_<)
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 00:10:48.41
>>142
そうです。
物真似と言えるけど。
0146ハンタマおじさん ◆9o5im601eo
垢版 |
2018/03/26(月) 00:17:52.64
>>102
僕は似たような滑りをしている時にスクールやAイントラ(こう〇う氏)にカカシターン 棒立ちターン(多分同じ)をやるように指導されました。

https://youtu.be/HOeaRPeKI6U

5さんの言うリーンイン(内倒)、角付の修正にもなると思うのでよかったら試してみてください。
関係ないですがボルダリング1級すげー
0147tu
垢版 |
2018/03/26(月) 00:22:45.83
>>145
上半身だけの順ひねりよりはよっぽどいいと思いますよ。
ただあなたはおそらく足場が出来てない。
軽くなっているテールがターン外に逃げている。
どうかなー?
0148tu
垢版 |
2018/03/26(月) 00:32:43.73
ここで嫁にはよ風呂入れと責め立てられ、明日さくら見にいくんだよねー?とプレッシャー。

あっそっか ハンタマさんがいる。ハンタマさんが・・・
0149ハンタマおじさん ◆9o5im601eo
垢版 |
2018/03/26(月) 00:33:37.17
>>102
あと左手の動きを見ていると逆捻りになってるような気もします(間違ってたらごめんなさい)
逆捻りも癖になりかなり悩まされました

https://youtu.be/FNFGDnJ_xaY
僕はこの動画が分かりやすかったです

このスレは聞けば色々教えてくれる人が沢山いるのでどんどんアドバイスもらって頑張ってください
01525
垢版 |
2018/03/26(月) 00:58:28.65
>>147
たぶんtuさんの見立ての通りでしょうね。
左足を軸にする癖でもある人なのかな?
左足のアンギュレーションが強くて、右足が弱い。
そこへターンの横方向の力が加わるから、左足にはブレーキがかかって、右足が放り出される。
って所でしょうね。

そしてまた寝る。
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 01:42:53.81
コンビニ行くくらいならすぐできるようになるけどね。sk8は。

転倒でどっか打つことよりもグリッチょが怖い
0155名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 02:58:17.49
>>152
それかもしれない。
始めて2年後くらいから左足軸の癖が
付いていたと思う。
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 03:51:28.64
足裏さんはやっぱスゴいわ、リスペクトや
足裏さんというカービングのエリートと同じ時代に生まれた事は、この上ない軌跡や
にわかボーダーどもにはこの気持ち分からんやろーな
0158足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/26(月) 05:50:02.98
>>41
おはようさんと
そやな、5さんは必要の無い分は脱力させるって考えやな。ただ、その見積もりが間違っとんねん

前スレ685で
「基本姿勢で外力に対応するのでは無く」
って言っとるからな

外力は常にかかっているし、スノーボーダーは常に動き続けてるって事を理解してへんのよ

そもそも俺の足首の緊張で突っかかってきてるんやから今更「必要な力は入れてる」と言われても「だから最初からいってるやん。いちゃもんつけてんのはあなただよね?」となるわな
0159足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/26(月) 05:58:28.63
>>85
ええ練習になるで

これで滑れるようになったら内倒直るんちゃう?

ヒールサイドで、いかに自分が板から外れていってるか良くわかるわ

注意点としてハイバック取った分だけ足がヒールエッジ側に寄るから、バイン自体をトー側に寄せてちゃんとセンタリングする事な

スネ筋も鍛えられるよ
0160足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/26(月) 06:07:25.25
>>55
おまえ等はすぐそうやって曲解するよな。
俺、角付けほとんど必要ないなんてどこで言ったか?

しゃーなしで説明したるけどな、
俺が言ってんのはこうや

板を立てるのが目的なのか、それとも曲がるのが目的かどっちや?

曲がるのが目的で板立てるのが手段なのか、それとも板立てるのが目的なんか?どっちやゆー話
0161足裏 ◆Mn9byUgcVBMI
垢版 |
2018/03/26(月) 06:11:40.54
>>55
曲がるのが目的なんやったら曲がるように板立てんとアカンわな

その辺を理解せずに動画の真似して板立てても曲がらんで。


俺はバイク乗らんからわからんけど、免許取り立てのにーちゃんが、レーサーに憧れていきなり車体倒して曲がろうとするか?

君らのやってる事はそれなんや

早く目を覚ませと、俺は言いたいんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況