20年〜30年程度前は安全索道が主流でした。過去に安全索道でリフトを建設していたスキー場ではリフトの架け替えの時には日本ケーブルで建設するスキー場が増えてきていると様々なスキー場を利用して感じています。
野沢温泉の長坂ゴンドラは安全索道でしたが、架け替え時には日本ケーブルのゴンドラとなりました。安全索道のリフトの搬器は硬く、高速リフトの場合は支柱を通過する時の振動や握索機から「カラカラ・シャリシャリ」といった騒音が大きい傾向にあります。それに対して日本ケーブルのリフトは搬器の座りごごち
が良く、高速運転時も安定して稼働していると思います。そのため私は日本ケーブル派です。