X



リフトってどんなのあるよ3
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/06/30(火) 22:33:13.33
志賀高原の山の駅とジャイアントを結ぶパルスゴンドラができるらしい
ニセコビレッジみたいなやつかな
https://shigakogen.co.jp/pulsegondra
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/10/24(土) 14:58:58.12
長野県内のとあるスキー場のゴンドラに架け替え計画。
10人乗りでメーカーを日ケor樫山で検討中。もし樫山になった場合、POMAと提携後では国内初採用になる?
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:05.25
朝里川温泉の架け替えたイエローリフトは東京索道の表記だけど、モデルE搬器で日本ケーブルに外注してるみたい
フッズの第1ロマンスリフトも同様
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:27:16.61
志賀のパルスゴンドラ乗ってきた
固定循環で乗降場で減速
シンプルな構造だったわ
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 00:49:04.81
日ケもといドッペルマイヤーモデルEは搬器自体はオーソドックスで良いけどセフティーバーが折れやすい。

樫山もといライトナーの4人乗り搬器はシートもふかふかだし、手すりも太くクッション巻き。ハンガーのデザインも含めてさすがイタリアといったところ。
索輪や制御板もイタリアン全開で素晴らしいデザイン。
あとはスピード狂イタリアらしく国内最速5m運転して欲しいところ。

安索もといPOMAの4人乗り搬器は手すりも細いパイプで無骨なフランス臭さ満点。ハンガーや握索器も力学しか考えてないようなデザイン。
雪積もりやすくポタポタ錆水が垂れてくる。
故障も多いみたい。
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 14:11:16.84
びわ湖バレーのホーライクワッドが故障続きなんだが、どこのメーカーなんだろう?
びわ湖バレー自体が日ケ系列なのに、もう少しなんとかしたらよいのにと思う。
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/12(金) 20:12:18.84
びわ湖バレイはロープウェイ以外は安索POMA製です。
何年か前に握索不良事故も起こしてますね。
そもそも日ケリゾートが整備費ケチってるのか、整備する気はあるけど安索が嫌がらせで部品供給渋ってるのかは知らない。
どっかの倒産寸前の村営スキー場でも握索器新品交換してるのと比べると整備状況悪いですね。
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 14:08:22.99
やはり地元の安索製ですね。安索もPOMAとの提携はとうの昔に終わってるから、
メンテが大変なんでしょう。
とは言っても、安索も日ケの関連会社みたいなもんだから、なんとかしろよな。
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 22:58:33.56
安索自社製リプレースリフトや握索器出したのがまずいのではと思う。
エレベーターで言うとSECオリジナルリプレースEVみたいな。
POMAからしたら出所不明の魔改造リフトに部品出せないわな。
ましてやライバルのドッペルマイヤー系日ケの関連会社になんて。
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 23:46:07.01
志賀高原横手山の第2スカイ
乗り場の滑車が地面と垂直に設置されてる
めずらしい
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 08:25:47.21
>>231
奥伊吹にあったけど、早々になくなった。よほど不評だったんだろう。
下手な人は、カーペットのってこけるし、うまい人は板に傷がつきそうだから、
あまり乗りたくない。結局誰得?
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 17:34:07.54
1m/sのローディングカーペットの上に
3.3m/sで固定循環搬器が突っ込んでくるなら胸熱だけど、
カーペットの上ってスキーが前後に進まないように強固に固定されてるから、下腿骨が死ぬぜ。
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/25(木) 18:21:59.34
パルコール嬬恋にあるね
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 20:04:39.80
志賀の一の瀬山の神第2リフト元は確か安索の標準的なペアだったんだけど、搬器半分だけ日ケのモデルEに更新したみたいで交互に安索と日ケの搬器が来て面白かった
ある意味コンビリフトとも言えるかもw
モデルEの搬器は中古っぽかったからどっかから持ってきたんだろうね
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/20(土) 20:08:12.73
あと、一の瀬ファミリーとダイヤモンドの連絡リフトも3年前くらいに支柱3本しかない日ケのペアリフトが新設されてるけど、あれもモデルEだけど搬器が中古っぽかったから潰れたスキー場とかから持ってきてるんだろうね
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/24(水) 21:56:21.85
>>212
知る限りではハチ高原大久保第2リフト
昭和39年
2018年までは生存確認
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/26(金) 03:52:08.27
>>244
フード開閉速度は加減速線の長さ次第。
立派な建屋方式で十分な加減速線がある場合ゆっくり開閉できる。

気になるのはドッペルマイヤーが短い加減速線タイプを低コスト化できるとして推奨してるんだよね。
急減速して降車位置直前でフード上がるのは降車失敗率上がる。
よって減速運転が常態化する原因に。
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/05/31(月) 20:29:21.98
今更だけど、GALA湯沢、湯沢高原、石打丸山の
リフト券がIC化されたのね。
石打丸山は昔、係員が計数機で乗車人数カウントしてたな。
チケット見せると係員が計数機のボタン押して
「ピーッ」と音が鳴っていたのを覚えてる。

赤倉温泉は自動的にカウントしているのか、
センサーを通ると「ピーッ」と音が鳴っていた。
何度もセンサー往復したら鳴るのかな。
0255名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 00:24:38.83
20年〜30年程度前は安全索道が主流でした。過去に安全索道でリフトを建設していたスキー場ではリフトの架け替えの時には日本ケーブルで建設するスキー場が増えてきていると様々なスキー場を利用して感じています。
野沢温泉の長坂ゴンドラは安全索道でしたが、架け替え時には日本ケーブルのゴンドラとなりました。安全索道のリフトの搬器は硬く、高速リフトの場合は支柱を通過する時の振動や握索機から「カラカラ・シャリシャリ」といった騒音が大きい傾向にあります。それに対して日本ケーブルのリフトは搬器の座りごごち
が良く、高速運転時も安定して稼働していると思います。そのため私は日本ケーブル派です。
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/01(金) 10:41:00.63
>>255
そこまで気にかけてリフトに乗ったことはないなぁ
けど、それ知ってて色んなスキー場行ってリフト乗ったら、ほらやっぱりこのメーカーのはこうなんだよな
と、リフト乗るだけでも楽しめそう
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 10:49:29.34
志賀高原のジャイアント近辺
ゴンドラ2本できたね
一本は昨シーズンできた駐車場からのパルスゴンドラ
もう一本はぶな平クワッドをゴンドラに改造
詳しい人情報書き込んでください
0258名無しさん
垢版 |
2021/10/08(金) 23:00:34.88
東館山ゴンドラの搬器は富山県の立山山麓スキー場で使用していたゴンドラが廃止となったため、立山山麓スキー場で使用されていた
ものを現在は使用中です。ブナ平ゴンドラの搬器を見る限り、立山山麓スキー場で使用していたものと同一の可能性がありますね。
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/09(土) 03:22:14.20
>>258
おー、いい情報
さんきゅです
0261名無しさん
垢版 |
2021/10/09(土) 14:55:12.15
通常のゴンドラだと扉は自動開閉だけど、ブナ平のゴンドラの場合はネット情報によると係員が扉を手動で開閉されていたとのことです。
島根県の瑞穂ハイランドでも、グリーンシーズンにはクワッドリフトにゴンドラの搬器をつけて営業していたことがありました。この場合は扉の開閉が自動かどうかは個人的には分かりません。
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/10/18(月) 21:19:56.28
北海道ニセコHANAZONOリゾートに最新鋭リフト&ゴンドラ誕生! ピニンファリーナデザイン、初のPOMA社製ダイレクトドライブシステム
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 21:15:52.68
リフトが無かった時代のスキー場って
(ロープトロイカとかそういうものも無いとして)
入場料をとっていたのでしょうか?
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 22:01:46.41
>>265
応えではないけど
相当古いスキー場ガイド本を図書館で借りたことがあるけど、リフトの料金は40円と書いてるけど、そのスキー場のコースの話では無く、今で言う山スキー、コース外のオフピステの説明が主
これ以上古いスキー場のガイド本も県立図書館とかだとあるけど、古すぎるから貸し出しさせてくれない、その場に行かないと見せてくれない

https://i.imgur.com/7Pzm0OZ.jpg
https://i.imgur.com/RqNCVGb.jpg
https://i.imgur.com/COuj4Nm.png
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 15:28:20.91
最近の日本ケーブル製リフト乗り場にある信号機は
スピーカーも内蔵されているけど、
TOAのラッパ型スピーカーを外付けして流している所もあるな。
条件によっては聞こえにくいからラッパ型スピーカーの方が
良いのかもしれないけど、
自分は内蔵スピーカーの方が高音質だから良いな。

蔵王温泉のパラダイス第3ペアは朱色搬器だけど
信号機だけ更新されて高音質の「プッポーン♪」が鳴る。
「お進み下さい」の音声はなし。
「プッポーン♪お進みください。」を内蔵スピーカーから
流しているリフトってまだ見た事ないな。
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/31(金) 17:37:20.80
>>267
ピンポーン、と声のお進み下さい、を同時に言ってるかとか気にしたこと無かった
スキーするだけでなく色々楽しめるね
今度から気を付けて聞いてみる
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 16:58:29.59
>>268
すごくマニアックだけどね(笑)。多分気にしてるの自分だけかも。

ちなみにチャイムと音声は同時には鳴らない。
例外は蔵王温泉の温泉第4クワッドリフト。
あれはなぜか「プッポーン」と「お進み下さい」が同時に鳴る。
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 00:12:07.93
チェア式リフト。
索道法規上はスノボーを手持ちで乗ることは許可されてない。
滑走具は装着の上で乗車させること。
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 01:21:00.91
うーん、その名前で探しても出てこなかった
冬山リフトでも滑走具なしでの乗車を可としているところがたまにあるし
そういうところでは下降方向は滑走具なし前提の設備だったりすることもあるから
法規で決まってるならその辺どう定められてるのか知りたいんだけどな
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 21:11:38.11
>267
日本全国100か所のスキー場に行ったが、日本ケーブルのリフトには大きく分けて
@「ピンポン♪お進みください」→経験上最も多い
A「プッポン♪」→比較的旧式のリフトに多い??
B「ピンポン♪」のみ
C「お進みください」のみ
以上のタイプがある。
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:29.51
>>257
ブナ平ゴンドラは中古の4人乗り搬器です
並ぶのでクワッドのままがよかったです
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:54.56
Tバーってめったに乗れないと思ったらこういう簡易型もあるんだな
しかもGALAで今期運行終了したリフトの部分的な代わりってのがまたなんとも
https://www.youtube.com/watch?v=u01UCFrAlgo
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 22:09:12.19
>>261
25年前のスイスVerbierにも、係員がいちいち乗降時に施開錠するゴンドラがあった。
イギリス国鉄にもまだ手動ドアの電車がロンドンに走ってたなあ。
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 19:34:57.41
ピンポーンお進みくださいは日本ケーブルのイメージ。
プッポーンは安索のイメージ。
ちなみにブナ平のゴンドラ乗ったけど、5分の4が立山山麓スキー場からのお古(東館山でも使用)で
残りの5分の1が謎の卵型のゴンドラでした。(確か東館山のゴンドラでも使ってた記憶があります。)
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 08:00:34.31
東北、夏の大雨で土砂崩れ、道路路肩崩壊多数。今シーズンはどうなってしまうのか?
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/09/01(木) 17:06:54.18
兵庫県 ハイパーボウル東鉢スキー場
急斜面に立つリフト支柱が雪崩により傾いたのを直したそうだ
ttps://www.instagram.com/p/ChvYd7sP-Gy/?igshid=MDJmNzVkMjY%3D
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 22:35:32.85
ついに日本ケーブルの自動循環式特殊索道第一号だった高天ヶ原トリプルの映像を見つけられた
一号機とはいえ思ったほど特殊な感じはしない
youtu.be/o9KvY1wpzZ8
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 19:03:39.06
GALAから石打丸山の山頂までロープトゥができてた
あそこ横にそれても微妙に上りだったから便利にはなったけど
そもそも石打方面からGALAへの連絡リフトが止まってるからGALAから来る人もいなくて
たまに石打山頂に来た人がお試しで使うくらいだった
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 15:43:33.52
>>294-295
これって不自然な事故だよね。リフト搬器のパイプ部分なんて経年劣化とか考えられない。
過去に重機をぶつけて曲げたのを叩いて元に戻していたとかないのかね?
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:43:50.67
布場から湯沢高原に上がるシングルリフトの映像ってないかな?
好きだったんだよな
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 22:29:58.46
リフトの滑車からワイヤが外れる事故
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/86086fad3c2fd83e23e279d8144ae1f0f65a9027
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 06:50:47.76
>>299
去年大規模オーバーホールで滑車交換してるのに、1シーズンで滑車が磨耗してワイヤーが外れたとか
更に、その日のうちに滑車を交換して次の日には営業再開したとか
色々?な事故
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/18(日) 21:23:30.58
中国の炭坑内であったリフト事故
ヨーロッパであったリフト逆走事故と似てる
youtube
中国山東省の炭坑で事故

マルチポストだってリンク貼れなかった
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/06/28(水) 22:53:44.58
リフト新設
国内最大級のスキー場が福島県に誕生します。
アルツ磐梯と猫魔スキー場をつなぐリフトの建設...
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8f24311d9c1e966bf49fa13219d61be17922476d
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 13:30:15.49
>>303
草津白根山が噴火して、スキーコース滑ってた人に直撃して死亡事故、ゴンドラも破壊、そこの振り子沢、清水沢コースは閉鎖
ってのが今調べたら2018年だったけど
そこに新しいのかけるって話だろうか?
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/03(木) 15:27:42.56
検索能力皆無猿
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 05:32:38.11
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況