X



【SNOW BOARD】カービング 3ターン目【FREE STYLE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 08:53:53.69
フリーラン、テクニカル、検定問わず
話したい人、質問したい人、教えたい人問わず意見を交わしましょう

ただしマウンティングや罵り煽り等せずお互い仲良く程よく適当に!

前スレ
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1505046569/
【SNOW BOARD】カービング 2ターン目【FREE STYLE】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1513435349/
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 17:47:04.21
>>94
お?もしかして動画の人か?

まぁ、たまには気楽にな。
おつかれー
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 18:29:51.66
ブサイク面でカービングだろ。よくみるよ。
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:17:13.25
ここで話題のカービングサロンについて知ったけど、何これ?情報商材じゃねーか
0138名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:18:22.03
>>133
雪上ではなく自分の部屋とかでイメトレってする?あ、角付けの動作を含めるんでイメージトレーニングでは無いけど。

鏡の前とかで。

そん時にさ、カカト立ちとか爪先立ちになってない?そのイメージはA級には相応しくないって話
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:58:54.49
それは答えの無いなのです。
考えるのではなく感じてください。
面はあなたの心の中にあるのかもしれません
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:08:34.15
わたくし、106やけど、
ちょいパウでのカービングで悩んどります
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:14:23.36
無いなの!w
0152名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:18:42.81
じゃあ今日、わいの前で
フルカービングしてた人は幻やったんかな
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 21:34:36.06
すみません
まともに答えてくれる人がいなかったもので
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:16:54.58
ここで下手にカービングの定義の話になるとレールターンガーとかウンドウガーとか変な厨がわんさか湧いて面倒だからね
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:18:24.69
>>155
わいもそれ聞こうと思ってた

あ、オガサカはいいです…
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 03:30:51.07
オガサカ以外で
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:13:19.01
板を立てるときエッジに意識が行き過ぎて内倒してしまう人には面で踏め(板の面に対して垂直方向への加重を意識しろ)アドバイスする。
それ以外のときは俺はその表現でアドバイスすることはない。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:16:20.83
結局言葉による指導ってどうその人のイメージを誘導できるかって事だから万能な表現なんてないんだよ。
例えば同じように谷まわりが作れない人が二人いたとして、クロスオーバー後は谷に飛び込む意識で!と伝えたとして一人はそれで良くなるけどもう一人は逆効果なんてことはよくある。
その時は悪くなった人は何故悪くなったか(悪いイメージを持ってしまったか)推測して、別の表現で伝えてあげるようにしている。
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:23:21.47
いいこと言いますね
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 09:45:21.93
なんでパウダースレになってんの?
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:10:08.12
>>164

139 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2018/01/26(金) 20:27:36.66
>>138
だからよ
>そのイメージはA級には相応しくないって話(キリッ)
とか突然A級ってワードが出てくるんだよ

これに関しても解決だな。>>138が日本語苦手ってだけの話
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:14:58.85
>>173
エッジ方向?板の水平線方向、接雪しているエッジ向きのベクトルって事?
その方向への力を発生する事が人為的にできたらそれがベストなんじゃないかな。
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 10:38:33.74
>>178
少しなのかもっとなのかどっちだ?
小学生の作文みたいな文章だが言ってて恥ずかしくないのか?ブーメランが刺さってるぞ?

キミはカービングの前にやるべき事をちゃんとやりなさい。学校の宿題とか
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 14:49:04.20
さすがカービングのひと。言葉もまともに使えない。
カーヴァーとか自称してんだよなwww

情報商材に、痛板に、本当にヤバいヤツらだな
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 16:39:08.75
基礎滑りなのにカービングというのには違和感があるな
何もしない何もできないのにフリーランですというくらい違和感がある。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:38:39.73
>>187
お得意のオガサカ痛板くんが発狂か

お得意のカービングバカにされて悔しいのか?

コイツリアルにキモオタブルーのスバルに乗ってそう
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:57:34.31
ズレない斜滑降の練習をしたけど、一人だとおもしろくなくて2〜3本しか続かなかったwww
たぶんできてない。
ダメだ、スクールはいるわ
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:13:34.07
ま、ゆうてオガサカ履いとっけどな

上に挙がってたサロモンの板かっけーね
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 22:48:49.62
おまえらは虫くんについてどう思ってんの?
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 00:46:27.86
いずれにしても虫くんって滑ってる姿が壊滅的にカッコ悪いんだよな
特にスイッチしたときのあの左手なんなん?
いくら的確な指導出来たとしてもカッコ悪い時点で聞く気が失せる
滑ってる姿が虫っぽいから虫くんって言われてる見たいたけどそのままw
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 07:38:12.34
右手を上げるオカモチスタイルなー
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:15:58.34
Wキャンバー、パウダー滑れるけど全く気持ちよくなかったな。荒れてくると面白いけど。
ネバーサマーみたいに本気でWキャン作ってるとこの板はまた違うのかな。
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 16:04:12.79
レールターンってスキー用語でシュプールが鉄道のレールのような二本の跡がつくようなターン。因みにスキーできっちり踏んだターンはそこまてはっきりと二本のラインはつかない
ボードでレールターンってなんなの?アホなの?死ぬの?
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:15:00.60
>>215
横からやけどレールターンって言うのは単にエッジに乗っただけのターン

カービングはエッジだけでなく滑走面を使ったターン

それ以外に内力を使った荷重抜重の有無を考慮してもいいかもね
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 17:54:17.20
滑ったあとに直角の掘り跡があったらみんなカービングや
ターン始まったと思ったら急に後ろ足クイクイしだす自己流()はポイーで
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 18:08:49.68
レッスンとか検定で特に何も言われなかったからそのままでいたけど次のターン入るとき抜重すると板が少し飛ぶ(浮く)んだけど一気に抜きすぎってことですか?それとも抜く量の問題?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています