X



NOVEMBER/ノベンバー について語ろう Part2 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/29(金) 19:35:04.22
おい・・・
>>183本人なんだけど急性心筋梗塞でカテーテル手術して戻ってきたぜw
おまいらも気をつけろよ!
そして俺は13-14artiste 黒ltd152を0.5セットバックして乗ってるわw
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 14:07:59.45
来期の板でグラトリで現在5までは回せますが7回すためにアーティストかデザイアーで迷ってますが高回転スピンに向いているのはどちらですか?
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/30(土) 15:54:56.34
単純に5と7じゃ回転として別物だから板を考えるより回転を考えたほうがいいと思うんだけど
今乗ってる板が何かでも次の板候補が変わると思う
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 06:46:45.84
今はヨネの4XP DCでどうしても柔らかいので反発が足りないと感じましたので。
イージーキャンバーってダブルキャンバーと比べて乗り味どんな感じで変わるのかも教えてほしいです
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/06/01(月) 23:22:59.51
ところがパウダーだと沈まないし、フラットでズラしやすいんだよ。
キャンバーでいいけど、キャンバーのがとは言えない。
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 07:02:21.87
15ー16のartisteとdesireを試乗した方に聞きたいんですがふたつの違いとか乗った感じとか教えて下さい。
desireが来期からartisteよりも柔らかくなったので体重重めなのもあり高回転スピンでの反発が気になります。

当方、身長174センチ、体重72sで
フリーラン 3
グラトリ 5
キッカー 2
程度の割合です。グラトリはノーリー540は回せますが来期は720を回しきりたいと思います。

また、scooterのsctも気になりますが、のった調子どんな感じかも分かれば教えてほしいです。
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 22:13:14.45
>>226
単純に高回転を考えるならSCTが頭一つ抜けてるかな。
フリラン、高速カービングでもSCTが上。
っていうかガッツリ滑るならパウダー以外は全てSCTが上。
タップ系やらダラリと滑るならアーティストやデザイヤーかな。
SCTの完成度の高さもだけどアーティストはフラットになって乗りやすさ以外は完全に劣化してる
それでもまぁかなり良い板だけど
初心者ならアーティストかデザイヤーで
上級者ならSCTで問題なし
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/06/20(土) 23:31:30.82
自分で乗らないと判断できねーよ
SCTはやたら評判高いけど、俺はターン弧を許容されるような乗り味が気に入らなくて候補にもならなかった
0235名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/06(月) 12:13:51.55
やっぱ、ガンガンツリーとかはキツいか…(^^;
フラットキャンバーの板は意外に浮いてパウダーでもそこそこ遊べたんだよな
板二枚持つのめんどくさいしまたフラット買おうかな。
1度カイラ乗ってみようかと悩んでたんだけどね。
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/09(木) 10:25:10.27
そうなんだね。あのボトム形状パウダー向けオールラウンドでもよく採用されてるのにね。フラットゾーン狭いのかな?
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/12(日) 08:09:16.76
クソ高いパウダーボードとか見てるとノベやらオガが安く見える不思議
8万?!CPたっかwww買いだわ

年収500万ぐらいあればな、、(´・_・`)
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/19(日) 21:56:13.93
カイラ乗ったことある人教えてください

ライバーやCT等と比較してフリーラン・カービングの性能ってどうですか?
少し上で硬いオールラウンドって話がありましたが、そんな感じでしょうか?
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/21(火) 12:37:02.86
>>245
比較は知らん。硬いか柔いかだったら、硬い。でもジブ、グラトリに使えないほどかっていうとそんなにでもない。
結構カッチリしててキレるから、そんな背伸びして長いの選ばんほうが幸せ。パウダーは滑れるけどフルツインなんだからお察し。
PROMODE乗りだけどそんなもんだろ
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/26(日) 23:53:54.30
スノボ歴12年色々板乗ってきたけど。身長170、体重50で脚力ないからアーティストでもそんなにしならない。オーリーとか反発を利用するとこまで板があがらないくらい筋肉がない。D4がちょうどいいくらい。フリー4割グラ3割キッカー3割くらいだから本当は万能な板乗りたい。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 20:09:47.12
>>248
筋トレしてるんだけどね。
筋トレ調べたてやったりジム行ったりバスケ10年とかしてたけど
体つきほとんど変わらなかったな。マラソン得意だけど。
ライバーええな。
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/27(月) 22:17:32.20
>>251
ピザL2枚とか寿司60皿とか普通に食べれるし、毎日3食でご飯5合くらい
食べるよ。肉系が多い。
病気とかは全くしてないし。検診とかも全く問題なしなんだけどな
風邪とかで3日食べないと46kgくらいまで落ちる。また3日で戻るけど。
50kg〜52kgまで増えるけどそこからはいくら食べても増えない。
だから、体重ない、筋力ないで板しならせるのが本当にきつい。
しかも右足がきき足だけど、板のるとグーフィーになるんだよ。
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 02:33:41.05
>>254
お腹壊しやすいから、虫の検査とか内視鏡とかしたけどなんもなかったな。
医者は体質言ってた。

フリー用とグラトリ用で2枚必要だから、めんどい。

D4でフリーランができないじゃないけど、D4で滑ってる中にかっ飛ばして滑りたいとか、フリー用で今日人少ないからグラトリ練習すれば良かったとか。

個々ではそれなりなんだと思うけど、それなりの硬さ板で両方できた方がきっともっと楽しいと思うんだよね。
硬い板を扱えない技術不足も悪いんだけど。
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/28(火) 13:51:36.68
そんな君にCT-MかTOTO BLACK SOFT。もしくは乗ってないからイマイチオススメしにくいけど、来季のDESIRE。
痒いところに手が届くんじゃねーかと。
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/29(水) 09:28:36.83
パウダー大好き、地形遊び、小さめキッカー、遊び程度のグラトリ

こんな感じの滑りだけど、ノベンバーなら何がオススメでしょうか?
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 09:46:49.45
皆さん回答ありがとうございます。
パウダー好きなんですがパウダーボードではなく、パウダーも性能的にある程度楽しめるって感じの板の方が良いと思ってます。
レディメイドのハイドロ156とかはどうですかね?
ノベンバーのライバーも気になってます。
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 11:10:08.65
ハイドロはセットバックが4cmも入ってるからスイッチで違和感出るんじゃないかね。マグネっぽいエッジでグリップは良さそうだけど。
ライダーズスペックのDRはハイドロと形状似た感じでセットバック2.5cm。推進より1cmセットフロントしても調子良かったし、テールでギュンギュン加速する感じが凄い面白い。

使い方的にはライバーよりデイライフだと思うな。
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 12:47:36.61
>>262
その好みと滑り方ならむしろゲレンデも楽しめるパウダーボードを一本買い足すべき
パウダーもある程度行ける、なんて板は所詮なんとか沈みきらずに出てきやすい程度でしかないよ
楽しむ板とは全く次元が違う
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/07/30(木) 13:07:42.91
>>263
>>264
詳しくありがとうございます。
自分でも色々調べてるんですが、好みとかスタイルでそれぞれ感想が違うのでやはり難しいですね。この辺の板はとりあえず買ってみるかって感じの値段ではないですしw

スクターのデイライフもかなり気になります。
デイライフもハイドロもスイッチは慣れれば大丈夫って感じですかね?
レディメイドのハイドロはパウダーとフリーランの性能だけを全面に押し出してるので、細かい部分がイマイチ掴めませんw
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/08/01(土) 23:43:21.75
>>249
VERT使ってみ
硬いけどしなやかで、思ってるより扱いやすいと思う

前に使ってたカスタムXやT6なんかと比べて、高速カービングの安心感があるからガンガンいける
カスXは70くらいでやめたけど、VERTは92kmまで出せた
コブを縦にトントントンってすべるのも楽
反発を活かして板を楽に引き上げられるので、筋肉の消耗を押さえられる
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/08/28(金) 01:54:46.32
>>257レスありがとう
みんな柔らかそうや。
TOTO BLACK SOFTはライオンが気になってしまう。ガリがライオンかよと笑われそうや。
長さ148いつも使うから、CT-Mのピンクの花柄がレディースっぽいのな。
デザイア調べたら今期からartistより柔いのね。裏が赤が気になるけど。
あーめっちゃ悩む。
D4、デザイア、CTーMならどれがいいかね。
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 18:46:41.05
>>275
参考までにどうおかしいのか教えてくれるとうれしいです
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/08/29(土) 19:50:19.57
>>277 釣りにしては釣り針がry
まずうrlがちゃんとしたショップが取得するようなものじゃない、次にショップ名も日本人が考え付くような名じゃない
日本語が不自由すぎて泣けるし画面も楽天の雛形をパクりすぎで売り物にも統一性が無い
会社概要がどこの一流企業ですかってくらいでかいのに所在もなければ電話番号も載ってない
まだ言えばキリが無いけど5分も見ればこのくらいのことはみんな分かってるぞw
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 22:11:53.10
4月に早期予約した板がまだ届かん
もう11月novemberだぜ
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 22:15:06.55
座布団一枚
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/11/08(日) 22:24:59.08
何も上手いこと言ってないだろw
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 16:06:47.45
カイラ買おうかアーティスト買おうか悩む。
固さの違い以外何かある?
グラとかは言いっこなしで。
基本グラトリしないから固い方が良いのかな?
170/63位の体型だけど、筋力はまぁ有る方と思う。
アラフォーのおっさんだけどな。
アーティスト=若者って先入観も有る…
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 19:29:21.20
>>284
フリーラン、ちょっとだけパイプ、ちょっとだけキッカーやジブ
なのでディレクションよりツインかなぁって思ってるんだけどね。
フェイキーでもよく滑るし。
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/02(水) 21:25:56.71
>>288
なんかフェイキーしにくくない?
フリーランしにくいのもだけどフェイキーでキッカー入ったりトゥフェイキーでキッカーから着地する心理的なものかも知れないけど怖い。
1.5p程のセットバック何て本当はわからないのかも知れないけど…
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 14:39:18.49
アドバイスありがとう。
LVTにしましたよ。
早く雪降らないかな。
なぜか店員はKJ52を僕ならこれですねって進めてきたけど…
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 20:05:48.44
今期のdesire乗ってる人いますか?
アーティストより柔らかくなってしまったみたいで…
乗ってる人いたら教えてほしいーm(__)m
反発とか物足りない感じですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況