X



トップページ法律相談
1002コメント367KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ75

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 04:46:10.39ID:ChxA8s2g
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1609258257/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 04:43:33.01ID:Qz/fqSS8
荒らしがコピペ貼ってるだけだしほっとけば?
普通に次スレとして使っていいと思うよ
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 09:12:39.96ID:5Msfg7Ni
請求者おはよー^ ^
脱税で捕まる準備でけたー^ ^?
脱税から逃れる為に引っ越したから強制捜査されて捕まるのも時間の問題だよ^ ^
君はもうすでに調査入ってるからねー^ ^

https://youtu.be/PCd1mi5NOAw
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 10:33:09.46ID:GF/WyUCq
>>846
開示されたら内容証明送るんだが、その時の反応次第で裁判やるか否かを請求者と話し合うそうな。
示談に応じそうならふっかけるが、無視されたら費用のことや終わるまでの年月をキッチリ伝えるそうな。
理由は内容証明って「ただのお手紙」だということを知っていること、そのことを知ってても実際に手元にきたら皆何かしらの反応するところを無視する図太さが見られること。
この2点が弁護士にとって後々のトラブルやリスクになるから正確に伝える。
そこで大体の請求者は引き下がる。
まぁ時効が3年あるから油断はできないがね。
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:26:35.74ID:jp7MKBmE
プロパイダ開示後の名誉毀損裁判結果が知りたい。
示談は悪手で民事裁判して敗訴になる方が加害者側の金銭的な負担は少ないと聞くけどいくらくらい支払ったのか、具体的な数値はのってないんよね。
二回の開示費用と裁判の費用を加害者側に負担されたりしないのか不安になる
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 11:40:37.39ID:GZFH5SN6
こっち側の裁判費用は弁護士に払わないといけないけど、相手側には払うつもりはないよ
そもそもそんな義理ないし
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:00:56.65ID:M/pf9GXG
このスレにはプロバイダ裁判を経て開示された人はたくさんいるけど
損害賠償訴訟までいって判決出た人はほとんどいません
内容証明が送られてきた人もたくさんいるけど
訴状を実際に見た人はほとんどいません
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:12:20.87ID:jk+gr08T
そう?普通にいると思うけどね
このスレで損害賠償請求訴訟中だってレスも結構見たし
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:22:28.39ID:GZFH5SN6
スレタイは来たがプロパイダが弾いたとかもそれなりに居るからでしょ
みんながみんな開示されるわけないんだし

あと開示されても裁判までいかないとかね
示談、またはうやむや
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:25:38.12ID:tvKaUd5J
ここで開示された後の具体的な話をすると速攻で請求者乙とかネタだとか言われるから言う人がいなくなっただけだと思うよ
自分も開示前は脅し乙みたいに思ってたけど
開示に関しては請求者が粘着質であればあるほどどうにでもなると実体験をしてから理解した

刑事に関しても不受理からだだをこね続ければ受理させることができるし
不起訴でも諦めずに審査会に申し立てれば起訴にできる可能性もある
「こんなの相手にされるわけがない」っていう安心できる言葉だけを信用したい人が多いんだろうけどさ
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:39:30.44ID:M/pf9GXG
内容証明の文面まではここでよく見たけど訴状や証拠書類については見たことないけどな
開示された後の話をするとどうしてネタ扱いされるんだろうね
そういうのもあまり見たことないけど
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:43:10.74ID:LJ1ucsU9
>>860
じゃあアホバカシネレベルで起訴された例を挙げてみて

どーせまたいつものように逃げるんだろうけど
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:44:52.37ID:lXsiqEXP
>>860
その実体験を教えてほしいんだけど
プロバイダ訴訟で最高裁まで行ったの?
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:49:41.44ID:OrabclAc
みんなどうやって弁護士探した?
検索上位に出てくる所だとあんまり取り合ってくれなそうで。
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:51:12.40ID:jk+gr08T
某弁護士周辺みたいに開示請求された人同士で情報交換できるのって理想だけどここでは無理だな
案の定即喧嘩腰で責め立てる人が湧いてるし
開示なんてされるわけなーい請求者の無駄金ざまみろーってレスだけしておけば平和
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:57:40.31ID:vhjC76aI
>>860
で、具体例は?

逃げるなよ
それとも、IDコロコロで一人二役した後だから
もうその姿では出てこれないのか?
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 12:57:59.87ID:lXsiqEXP
>>865
ツイッターで某弁護士界隈をチェックするのが一番具体的だし信憑性高いわな
照会書うpしてる人もいるし弁護士に相談する際の雛型を作ってる人や裁判傍聴してる人もいるから
ここは無駄に脅すかクレクレか請求者認定ばかりだからな
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:00:55.74ID:+dLZeOXh
>>857
もれなく敗訴してるからだよ。
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:03:05.38ID:M/pf9GXG
記憶にあるのは訴えられて弁護士に依頼して訴訟中だけど証拠説明書知らない被告がいたってことくらいかな
そりゃネタ扱いされるわな
弁護士に依頼したときの契約書の内容も知りたいけど、契約書のタイトルすら教えてくれないもんな
委任契約書なのか受任契約書なのかすら不明というスレ
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:07:00.02ID:nt5zxpVV
>>860
>刑事に関しても不受理からだだをこね続ければ受理させることができるし
不起訴でも諦めずに審査会に申し立てれば起訴にできる可能性もある

まるで見てきたかのような口ぶりだな
具体例教えて
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:07:45.39ID:vhjC76aI
請求者が嘘八百ならべてるだけだからな
本当のことを書くと、請求者が単発IDで火消しにくる
矛盾をつっこむとIDコロコロで逃げる
追い詰めるとIDコロコロ自演で埋め立て。いつものパターン
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:10:53.23ID:S37wdXLJ
>>857
>>861
Twitterではそれらの画像をアップしてる人多いんだけどね(個人情報の部分はモザイクかけて)
なのに、より匿名性の高いこのスレでは画像あげれる人がほぼいないのは不思議だねたしかにw

最近ではみんな気がついてるみたいだけど、>>860みたいに、請求者が成りすまして自分の対象者にプレッシャーかけるために虚偽の情報や、示談に誘い込むような嘘の情報(請求者に有利な)をここでレスするパターンも多い
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:15:17.05ID:jk+gr08T
と、このように開示された後の話は一切できないスレ
まあスレタイ届いた人の相談スレなら間違ってはいないのかもしれないけど
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:31:24.55ID:gH/qJd+M
リアルな情報知りたければF界隈をチェックしてれば事足りると思う
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:43:45.57ID:1/1Qwio9
>>875

じゃあ、あなたはなぜこのスレにわざわざ来てレスしてるの?
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 13:44:46.23ID:OrabclAc
無料相談の際に、実際投稿したレスをを教えてと言われたときは
教えてもいいのかな。
スレ違いすまん。
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:08:15.49ID:Hqpm5yXx
それを教えなきゃ判断のしようがなくない?
どうしても抵抗あるなら少し変えてもいいと思うけど
上下の文脈や流れで判断されるから本当はそのまま正直に知らせたほうが正確な回答を得られるんじゃないかい?
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:08:37.39ID:+dLZeOXh
>>878
どんな書き込みか言わないと話にならないだろ。
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:10:46.17ID:HaJ0jIjZ
請求者も大金使って赤字ばかりで悲惨な記憶
開示されたほうも開示されて赤っ恥で悲惨な記憶

どちらも悲惨だわな
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:14:31.58ID:5Msfg7Ni
脱税が悪質で、手口が巧妙(脱税がバレないために手の込んだ対策をする)な場合、告発や起訴をされる可能性が高く、裁判で実刑判決に至ります。脱税が犯罪として認定されるためには、脱税の故意性が要件とされているわけです。

このため、まずは脱税が故意でないことを主張して裁判で国税と戦い無罪判決を目指すことになります。ちなみに、裁判になってしまった場合の起訴率(逮捕される割合)は約70%程度です。

わいの請求者は調査入ってるからかなりヤバいね^ ^
しかも税金から逃れる為に引っ越したから懲役行かされる^ ^
開示請求するお金があるんだったら税金払えよと^ ^
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:19:43.57ID:GF/WyUCq
>>882
記憶は薄れるからな。
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 14:23:17.78ID:LJ1ucsU9
>>872
お前さすがにバカ過ぎるだろ
Twitterとここじゃ危険度が桁違い
ここじゃ誰が見てるか分からないし
Twitterはすぐ消せるってのもあるしな
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:28:36.68ID:XiHplNea
>>854
請求者が引き下がるとは?
諦めるって事ですか?
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:44:07.61ID:105d9JKM
侮辱で開示されて内容証明来た人、どのくらいの金額書かれてました?
100万?200万とか?
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:58:03.73ID:2cT8LIHl
5ちゃんもツイッターも誰がみてるかわからないのは一緒だろw
画像消すのも5ちゃんでも一瞬でてきるし
むしろ普段の他のツイートから個人情報の材料を集めやすいぶんツイッターのほうが危険とも言える
スクショ取られたら一緒なのもどちらも同じ
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:06:36.49ID:SuR6XQ5T
誰も見てないアカウントのTwitterなんかほとんど誰も見てないよ
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:50:19.11ID:gVSZy4WW
だな
開示請求中の人たちや興味ある人は「開示請求」でツイ検索かけるだろうからそのアカウントに興味なくてもそのツイートに行き着く
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 16:51:49.85ID:W2mW/G45
>>864
県唯一被告側専門を名乗ってたから頼もうとしたらまさかの原告弁だった
本人訴訟にしようかと思ってる

地元の何でも掲示板みたいなのに回答書作成代行10000円〜とか弁護士が副業?みたいな感じで載せてるよ
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:18:06.48ID:OrabclAc
>>880
>>881
レスありがとう
実はこれからもしかしたら照会書来るかも?という段階なんだ。スレ違いですまん。
心証変わるかもしれんし削除しとこうかな…と思って
相談してみたら、そのレスを教えてと言われたもんだから。
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 19:11:02.72ID:khxLVtz/
>>888
相手の素性が知れたとして示談に持ち込めたら、請求者やその弁護士からしたら最短コースの大成功。
内容証明送って返答があれば、返答内容にもよるが落とし所を見つけるのも弁護士のお仕事でグレーな形の脅しも辞さない。
返答なしの無視が厄介。裁判しかなくなるから費用とさらに年月がかかる。
相手が地方だったら管轄権の移送手続きを起こされたり、バカアホレベルなら反訴される可能性もあるのと反訴に必要なショバ代は結構安価だし。
そしたら決着まで最低2年はかかる。んで200万円請求したとしても10倍相場で最悪20万しか取れない場合もある。でも20万円取れれば原告勝訴なんだぜ?システム上。
それ突きつけられて裁判やりますよ!って言う奴がどれぐらいいるか?
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:06:06.29ID:DBDOoLD1
アノニマスとかいうドラマ始まるからまた開示請求とか増えそう
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:27:31.76ID:vB02LnBe
auスマホのログが残るのは3ヶ月でしたっけ?スマホからの書き込みの場合、どれくらい経てば逃げ切りと言えますか?
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:33:37.13ID:+g6KsrHs
>>904
固定なら一年、携帯キャリアなら9ヶ月。
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:43:45.18ID:i/NQZ3Ez
>>902
悪質な誹謗中傷や晒し行為なら分かるけど
バカアホレベルの普通はスルーするような書き込みでも、既に数十万かけて開示訴訟するような人たちなんて何よりもプライドが大事
お金なんて二の次では?
請求者はyoutuberとかブロガーとかが多いからネタにもできるし
開示できたのに引き下がることなんてあるのかな
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:47:44.93ID:M/pf9GXG
訴訟するために開示手続するのに開示できてやめるやつはおらんわな
開示までにかかる費用のほうが高額だし
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 20:53:17.77ID:QWAiXvTl
>>902
グレーを通り越して完全に違法なこと書いてる内容証明送ってくるパカ弁も多いぞ
示談しないと差押えするだの個人情報晒すだの
示談を蹴ってから音沙汰ないけどムカついたから文面晒してやりたいよ
そのパカ弁が所属する弁護士会に送りつけてやろうかな
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:06:49.72ID:yZlt+iuM
>>906
書き込みがバカブスレベルでも儲けたいパカ弁に唆されて請求者は大金を突っ込んじゃうんじゃないの?
「早くしないとログが消えてしまうので一刻を争います!
投稿者に300万円の示談金を請求できます!」
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:26:18.97ID:M2KqZjiJ
>>904
3ヶ月か6ヶ月

誹謗中傷裁判のエキスパートの神◯弁護士のホームページに書いてる
このスレに貼られてる
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:36:25.45ID:i6792F5O
>>909
確かに請求は出来るわな
俺に来た請求は名誉毀損と相手の弁護士費用込で500万だわ
ツイッター元にした5chすれで1レスしただけでこれ
当たり前だけど払う気無いし裁判待ちよ
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:47:44.05ID:acP/a85N
裁判なんてそんなもん
結局減額減額で最終的にはすずめの涙
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 21:50:44.72ID:ohLuqU9f
>>907
だね、スルースキルがないのか、どうしても追及したいのか、踏んだくれると思っているのか
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:08:05.60ID:X6g70yhA
500万も請求ってオレオレ詐欺だわな
恐喝じみた内容証明で引っかかるカモがいればラッキーってな
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:11:54.21ID:5Msfg7Ni
なんか自演が雑になってきたな^ ^
さすがに自分の置かれた状況理解して焦ってきた^ ^?
焦っても何も変わらないよ^ ^
君に出来る事は弁護士ではなく税理士を頼んでマルサからの強制捜査に対抗するだけ^ ^
でないと逮捕されるからね^ ^脅しでなく本気で^ ^
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:19:12.88ID:i6792F5O
>>917
別に個人を特定した情報とか出してるわけじゃないぞ
普通にツイッターでネタにされてる奴を叩いただけだわそれで500万
本人のツイッターに直接でも無いのにコレだよ
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:30:45.36ID:tB5X1DPB
開示が簡素化したら今以上に反社が振り込め詐欺し放題じゃないか
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:33:25.75ID:i6792F5O
集団開示だって俺が相談した弁護士は言ってたな
大量に開示して費用かかってるからふっかけるんだろうな
誰か一人でも引っかかればペイ出来るだろうし、無知な奴はこの半額で示談しても安いと思うだろうし
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:43:05.40ID:05DrOseG
内容証明来たら、
「裁判にしたがいます」か
スルーでほっとくか、
どっちがいい?
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:45:40.09ID:ohLuqU9f
>>926
すごいですねそれww
自分がお世話になってる弁護士さん曰く
IP,プロパイダ開示は前後の文脈とか、なぜこの発言に至ったのかは考慮されにくいときいた。この発言は名誉毀損だの一点張りで数百万円もふっかけてくるのか。完全に金目当てじゃないすかそれ
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:52:53.70ID:pCN3X87u
訴訟できそうなキーワードはパカ弁の餌だろうな
言葉尻捉えて適当に書式に流し込んで開示請求っとw

でも前後の書き込みちゃんと読んでないからとんでもない墓穴を掘ったりしてる

まさにこれで単語レベルで通してるとか思えん
逆にここを突けばいくらでも反撃可能
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 22:54:40.20ID:2cT8LIHl
梱包用品(テープ的なもの)の名前すら今はうっかり書けない
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:39:41.37ID:XiHplNea
>>926
これから裁判ですか?
500万からいくらになるでしょうね…
20万切る位ですかね
頑張って下さい!応援してます。
明日は我が身
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:39:46.80ID:pCN3X87u
なお,「裁判判決に従います」というような返事をするのが一時期流行っていましたが,本人が出すと不利な証拠に使われる可能性も高いので避けるべきです
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:42:57.08ID:pCN3X87u
IP開示はほぼ請求者の目論見通りだが、プロバイダ裁判は裁判なんでちゃんとやるぞ
むしろIP開示のハードルが低すぎんだよこれで意見書来てびびって開示しちゃう層も多そう
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 23:48:39.01ID:XiHplNea
>>941
じゃあなんて返事すればいい?
バカアホブスレベルの一般的悪口の一言を一回で
開示されました。
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 00:23:24.55ID:HpoezkCu
>>944
示談する気がないなら無視すればいいよ。
内容証明なんて金銭の貸借り確認以外はただの手紙だし。
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:12:20.33ID:S2gLpcDi
意見照会ナシに開示されることなんてあり得ん
プロバイダ制限責任法に抵触する
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 01:28:18.08ID:S2gLpcDi
ならばネットに匿名性はないな
どんな発言が上げ足取られるとも限らんしROMに徹するか距離を置くしかない
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 09:13:11.64ID:OQ8M+LHK
示談断ってるのにしつこくお手紙送ってくる反社のパカ弁ってなんなの?
もう刑事告訴できる期限過ぎてるのに刑事告訴するやら差押えするやら書いてあるww
恐喝で被害届出すぞ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況