X



トップページ法律相談
1002コメント667KB

交通事故相談@法律板 真104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ 4792-GiSu [14.11.64.192])
垢版 |
2020/10/23(金) 04:38:19.92ID:A53eAcIw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】

1 相談者はテンプレを埋めること
2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます
--------------------------------------------------------------------------------
【テンプレ】

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002無責任な名無しさん (ワッチョイ fd92-GiSu [14.11.64.192])
垢版 |
2020/10/23(金) 04:39:41.31ID:A53eAcIw0
▼前スレ
交通事故相談@法律板 98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551866094/
交通事故相談@法律板 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542777358/
交通事故相談@法律板 真99 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1554363783/
交通事故相談@法律板 真100 
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1579174093/
交通事故相談@法律板 真101
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1585218161/
交通事故相談@法律板 真102
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591775218/
交通事故相談@法律板 真103
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1599311557/
0003無責任な名無しさん (スプッッ Sd03-EbKz [49.98.16.238])
垢版 |
2020/10/23(金) 08:20:24.68ID:V1ctUhG/d
社保利用の有無で診療内容が変わるかどうかという結論の出ない議論は置いておいて計算してみた
合ってるかな

計算例:治療費100万(点20円)、慰謝料100万、被害者の過失30%

自由診療
治療費100万
慰謝料100万
過失相殺▲60万
病院支払▲100万
手取り40万
損保持出100+40-120=20万

健保診療(点10円)
治療費15万
慰謝料100万
過失相殺▲34.5万
病院支払▲15万
手取り65.5万
健保支払▲24.5万
損保持出15+65.5+24.5-105=0

被害者は手取り増えるし、損保は持ち出しない
損をするのは病院▲50万と健保▲10.5万
0006無責任な名無しさん (スップ Sdc3-Jx2n [1.72.2.45])
垢版 |
2020/10/23(金) 09:44:30.25ID:uereGL/ld
健保なしだと同じ治療内容でも
倍だからね。
例えば治療内容が2000円相当でも
健保3割負担なら666円、自由診療なら少なくとも4000円。

自賠責保険内で納めた方が保険会社からの嫌がらせも受けにくいかと。

俺は受けたけど。
0007無責任な名無しさん (ワッチョイ 0db8-lCrg [60.67.93.112])
垢版 |
2020/10/23(金) 21:20:54.10ID:MKCKqUzU0
ネットでいくらでも調べられるんだから
個々に判断すりゃいいと思う

ただ加害者側が任意保険加入してて
0-100の無過失で
入院手術を伴わない通院だけの治療で
健康保険つかって単価下げる意味って何なの?

あの銭ゲバ宮尾ですら自由診療だって言い切ってるけど?
0010無責任な名無しさん (アウアウウー Sa11-y5oF [106.154.124.147])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:48:06.67ID:BnlpoN7Sa
知らないよ〜。どういう判例を出して欲しいのかが分からないから出せないって意味ね。

7「あの銭ゲバ宮尾ですら自由診療だって言い切ってるけど?」については、
え〜、そうだったかなあ?
保険屋さんの要望に従い自由診療ではなく健康保険診療で症状固定を迎えるまで通い、
従順な被害者であるふりしておけ、症状固定を迎えたら被害者請求で後遺障害等級の
認定を申請して、保険屋さんにはそのことを伝えて宣戦布告しろ
という内容の記事を良く見掛けたけどなあという思いはある。
0011無責任な名無しさん (オッペケ Src9-lCrg [126.194.220.114])
垢版 |
2020/10/24(土) 08:59:00.34ID:46x2tnP5r
さすがに自由診療を否定する判決は無いだろ
医師会と真っ向勝負とか無理筋や
(回数、頻度、期間についての
相当性や因果関係否定するのは沢山あるが)

くだんのHPからの引用
=============
通院では、自由診療、この傾向は今後ますます強まるものと予想しています。
被害者としては、このことを頭の隅に置いておく必要があります。

人身傷害保険約款、第8条3項には、「保険契約者または被保険者は、ご契約のお車事故による傷害の治療を受ける際には、公的制度の利用等により費用の軽減に努めなければなりません。」と記載されていますが、これは努力目標であって、強制ではありません。
通院事案では、自由診療が原則であると理解することです。
=============
引用ここまで
(勝手に転載すまんな宮尾)

前後に過失に言及無くてこの記述
まぁ詐病請求最前線のリアルな話だと思うがねぇ
0013無責任な名無しさん (アウアウウー Sa11-y5oF [106.154.124.147])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:26:09.76ID:BnlpoN7Sa
11「さすがに自由診療を否定する判決は(以下略)」は、
1点10円判決を持ち出して、
たとえば、貴方が自由診療で通って1点25円だったとして、通院が終わって
医療費の総計が25万円だったとすると、出る処に出れば1点10円判決を引用されて
医療費は10万円とするのが相当であるという判決が出たら差額の15万円は
貴方の持ち出し・自腹になりますよって今まで回答して来たよ。
ただ最近は、労災での診療報酬が1点12円らしく、1点12円までは認定する裁判所も
出て来ており、え?判例変更になるの?と注目している。

そんなキチ○イ判決を出す裁判官は1人ぐらいだろと言われるかもしれないので
今回は裁判官の名前も出しておく
0014無責任な名無しさん (アウアウウー Sa11-y5oF [106.154.124.147])
垢版 |
2020/10/24(土) 09:27:06.37ID:BnlpoN7Sa
診療報酬単価1点20円主張を1点12円で認定
横浜地裁 平成29年12月4日判決 餘多分亜紀
自保ジャーナル2018号(平成30年7月26日発行

1点12円で計算されている労災通院分については計算のやり直しを否認
横浜地裁 平成30年5月31日判決 中山典子
自保ジャーナル2027号(平成30年12月13日発行)

診療報酬単価につき1点12円で計算されているが1点単価10円を超える分の治療費についても
事故との因果関係を認定(治療費20万1,393円)
横浜地裁 平成30年12月26日判決 大西勝滋
自保ジャーナル2042号(令和元年7月25日発行)/交民51巻6号120にも掲載

診療報酬単価につき、3つの病院でそれぞれ1点単価20円、25円、15円で算定されているが、
1点12円を超える分の治療費については事故との因果関係を否定
横浜地裁 平成31年2月21日判決 甲元依子
自保ジャーナル2044号(令和元年8月22日発行)
0017無責任な名無しさん (アウアウウー Sa11-y5oF [106.154.124.147])
垢版 |
2020/10/24(土) 10:18:23.53ID:BnlpoN7Sa
横浜地裁 平成29年12月4日判決
横浜地裁 平成30年5月31日判決
横浜地裁 平成30年12月26日判決
横浜地裁 平成31年2月21日判決

これこんな感じで紹介すると「お前これ全部横浜地裁判決じゃないか。
どうせ裁判官が全部同じ。変な考えの裁判官1人が判決を出してんだろ」
とか言われるだろうなあ
⇒13「今回は裁判官の名前も出しておく」
 先回りした訳です
0018無責任な名無しさん (ドコグロ MM79-jDaD [118.109.190.131])
垢版 |
2020/10/24(土) 15:32:19.26ID:9HPttfjuM
同じ地裁だと忖度して同じような判決出すってこと?
0019無責任な名無しさん (アウアウウー Sa11-y5oF [106.154.124.147])
垢版 |
2020/10/24(土) 16:07:58.56ID:BnlpoN7Sa
横浜地裁で交通事故の民事裁判担当の裁判官連中が話し合って
労災での診療報酬が1点12円なのだからここまでは妥当な医療費だと
認めましょう。私は1点12円で判決を出すけどあの人この人は1点10円まで
しか認めない判決を出すとか、公平な裁判と言えないでしょ。
どの裁判官が受け持ってもほぼ同じ判決が出てこそ公平な判決でしょ。
ということで横浜地裁の中では意思統一したんじゃないの?
それを忖度というのかどうか知らないけど。
0020無責任な名無しさん (ドコグロ MM79-jDaD [118.109.190.131])
垢版 |
2020/10/24(土) 16:55:24.84ID:9HPttfjuM
じゃあ横浜地裁以外の判例も見ないと
00219 (ワッチョイ 2b6c-Jx2n [153.151.113.128])
垢版 |
2020/10/24(土) 21:37:40.73ID:LOjCKWdE0
忘れたけど横浜地裁だけでく
東京地裁でも争われた
他にも多数あった記憶がある。
検索すると平成23年ワ12078なんかも引っ掛かかる。

医師とか病院の為のガイドラインが
でていて基本は自由診療はすべきではないとのお達しがあった。

なお宮尾さんが活躍してたのはその前だったかな。たしか行政書士の資格を取る前じゃないかな。
0022無責任な名無しさん (ラクッペペ MMeb-/Mzb [133.106.78.44])
垢版 |
2020/10/26(月) 10:12:48.74ID:flVK/WJgM
被害者請求をして、自賠責保険金が弁護士のところに振り込まれたとの連絡を受けました。

過失割合の示談がこれからなんですが、今回のお金は過失割合によっては加害者側へ支払う元になるものなんでしょうか?
それとも、このお金はあくまでも被害者たる私への保険金であり、加害者とのお金のやり取りは加害者から将来もらうべき金額が減るとの認識でよろしいのでしょうか?

また、過失割合が3割を超えると自賠責保険金も減額されると聞いたのですが、自賠責保険にお金を返すこともありうるのでしょうか?

弁護士に聞けばいいのでしょうが、面談が来週末になりそうなのでここで教えていただければ幸いです
0023無責任な名無しさん (ワッチョイ 3bb9-tMQb [111.89.248.188])
垢版 |
2020/10/26(月) 10:38:26.16ID:0LSref9z0
福岡でいい弁護士さんって誰なんでしょう
0024無責任な名無しさん (ワッチョイ e348-LD0d [123.221.79.252])
垢版 |
2020/10/26(月) 10:55:07.34ID:CcX2QpnN0
もちろん損失額と過失割合によるけど減る場合もある
弁護士なり保険屋は確実な事はまだわからないけど大体の流れで大体こうなる可能性がありますか?
と聞いたら答えてくれますよ
相手が高級車だと過失割合がこちらが低く被害者の立場でも金額はこちらが多く払わなければいけない場合も出てきます
0030無責任な名無しさん (ワッチョイ e344-y5oF [27.136.33.11])
垢版 |
2020/10/27(火) 19:13:23.22ID:bUagehzN0
このような質問でもよろしいでしょうか

【お名前】
 30
【事故日・時間帯】
 9月11日 時間帯 天候 不明
【車両等】
 相手自転車 父79歳歩行者 
【警察への届出の有無と処理】
 無 
【保険の加入状況】
 相手分からず 父未加入?
【怪我人の有無と程度】
 父右膝ヒビ等入院中
【車両等の損壊状況】
 無
【現場の状況】
 詳しい状況わからず
【で、何を相談したいか?】
 自分は同居していないのですべて母からの話
 父事故当時自力で帰宅も足が痛くタクシーで病院へ即入院
 病院には事故でとは伝えて無い
 「全額負担するから」と相手住所氏名電話確認済み入院中も連絡あり
 昨日入院費を支払い金額を伝えると「高額療養費控除申請に付き合う」との事
 今からでも出来る手続きがあるでしょうか

よろしくお願い致します
0031無責任な名無しさん (スップ Sdc3-LD0d [1.75.6.241])
垢版 |
2020/10/27(火) 19:47:22.80ID:hKVqGs5zd
すぐ警察に行く
というかなぜ行かないのか・・・
003630 (ワッチョイ 5244-YasX [27.136.33.11])
垢版 |
2020/10/28(水) 10:04:35.75ID:AeB4wi870
みなさんありがとうございました
事故で入院している事は入院費を払ってからの電話で知り
いろいろおかしいと思いましたので大変参考になりました

>>34
自分もおかしいと思いはっきりと断れと伝えてました

まずはきちんと警察に届け出を出して
病院側にも伝えようと思います
0037無責任な名無しさん (ラクッペペ MM9e-l7mf [133.106.89.216])
垢版 |
2020/10/28(水) 10:25:04.19ID:3LZRRYhuM
本人がどう思ってるかが重要
自転車が来てるのにも関わらず自転車の進行方向をさえぎった為に避けきれなかったとか
事故の原因は自分にあるからとか相手を責めないでくれとか
思ってるのか

勝手に動いて本人の意思確認せずにしてたらそれはそれで問題がある

分からんよ、こんなけの情報だけでは
0038無責任な名無しさん (ワッチョイ 5244-G7xE [27.143.180.39])
垢版 |
2020/10/28(水) 10:36:07.75ID:PLQdfvPI0
保険会社と云うのは、できるだけ保険金を払いたくないのはどこも同じだね。

がん保険も、実際おりない人のほうが多いと聞くからね。
0039無責任な名無しさん (オッペケ Sr27-Z1++ [126.208.173.121])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:20:00.35ID:O9XJ3A1nr
>>37
だからこそ、本人に促した上でちゃんと警察入れないと過失割合がはっきりしないし、寧ろ加害者の為にもなると思うよ。
入院する程の怪我になった訳だし、寝たきりで泣き寝入りなんて目も当てられない。
0040無責任な名無しさん (ラクッペペ MM9e-l7mf [133.106.89.216])
垢版 |
2020/10/28(水) 13:16:52.09ID:3LZRRYhuM
>>39
だかろこそじゃないんだっての
情報が少なすぎるのだよ

世の中には自分の命を犠牲にしても他人の命を救いたいと言う気持ちの人もいる

他人からしたら泣き寝入りと思うかもしれんけど
本人からしたらそれが男の生きがいと感じてる人もいるのだよ
0042無責任な名無しさん (ドコグロ MMf7-38s2 [110.233.247.64])
垢版 |
2020/10/28(水) 17:51:24.72ID:C1m2jP68M
>>40
いやそういう問題ではなくて国保を使う時とはちゃんと理由言わないと嘘つくと最悪詐欺になる
警察入れないで治療してるってことは事故のこと言ってないんだろうし
0043無責任な名無しさん (ラクッペペ MM9e-l7mf [133.106.89.216])
垢版 |
2020/10/28(水) 19:31:44.15ID:3LZRRYhuM
>>42
だから情報が少なすぎるのだって言ってんだよ
0044無責任な名無しさん (ドコグロ MM2a-38s2 [119.241.51.165])
垢版 |
2020/10/28(水) 20:34:09.02ID:CRC96xmYM
>>43
いやだから今出てる情報だけでもはっきり警察入れないと駄目なのは確かだっての
0047無責任な名無しさん (オッペケ Sr27-uoc1 [126.234.120.65])
垢版 |
2020/10/29(木) 10:18:36.92ID:Qxfw/V3Ir
>>40
だったら相手が治療費を払うなんて断りゃ良いんだよ。それでこそ漢。
>>46
弁特入ってればそりゃ楽よ。相手が日常生活保険とか自転車特約に入っていなければ余計に。
そうだ、相手は自転車保険入ってないのかな。地域によっては加入必須だよね。
0048無責任な名無しさん (ラクッペペ MM9e-l7mf [133.106.83.235])
垢版 |
2020/10/29(木) 12:24:31.40ID:hZdS2iqPM
>>44>>47
情報が少ないって書いてるところに
本人が情報追加する書き込みじゃなくて他人が書いてるw
答えようがねぇわ
0056無責任な名無しさん (スップ Sd92-3z4+ [1.66.104.24])
垢版 |
2020/10/30(金) 10:19:07.51ID:aBP1WUFZd
こちら過失割合0の被害者側です。

怪我の保証で相手保険屋から掲示された額ってちょっとゴネれば少しは上がるんですか?
治療日数や通院日数の計算で保険会社の自社基準で計算されて決まったら弁護士介入しない限り上がらないのですか?
そろそろ治療終わるのでなるべく弁護士介入しないでまあまあもらいたいのですが交渉でなんとかなるものでしょうか。
0057無責任な名無しさん (アウアウクー MM67-JYQ6 [36.11.224.168])
垢版 |
2020/10/30(金) 12:10:56.21ID:yWY9UTQQM
紛争処理センターにすぐ予約したら?
弁護士が仲介して、赤本ベースで計算して相手保険会社に指示してくれる。無料だけど時間が数ヶ月かかる、平日のみなので考えてみたら。
紛争処理センター対応には拒否権ないので、裁判基準に限りなく近い示談ができます。
実際利用しましたが、処理センターの事務所に行ったのは2回だけ。
相手保険会社は紛争処理センターに行ったら支払額増額は仕方ないみたいだから、欲しいなら無料だし早期解決できるよ。
保険屋「紛争処理センター行かれたら出すしかない」って言ってぐらい
80万→200万ぐらいになった。
0063無責任な名無しさん (ドコグロ MM0f-38s2 [118.109.190.158])
垢版 |
2020/10/30(金) 21:52:41.76ID:SFAp1rYwM
>>48
いやだからさ情報少ないて言葉に拘りすぎじゃないのか?
今出てる情報だけでも第三者行為の届出ちゃんとしてもらって警察入れた方が良いし相談者も>>36と言ってるだろ
0072無責任な名無しさん (アウアウウー Saa3-7BNt [106.128.45.174])
垢版 |
2020/11/01(日) 09:49:00.04ID:TsoSN6tJa
ムチ打ち治療3ヶ月。相手保険やが治療売り切りを打診してきた。医者に確認したら、あと一月ぐらいの治療で症状固定の予定らしい。もちろん行ってもいいよな。自腹きっても。まだ、多少痛いし。
0073無責任な名無しさん (ラクッペペ MM9e-S6h0 [133.106.83.73])
垢版 |
2020/11/01(日) 09:52:37.40ID:mfJ4XecLM
>>72
医者に病院から保険屋に電話して欲しいと話した方が良い
そうすれば打ち切り回避出来る
0078無責任な名無しさん (ワッチョイ af4e-nmcJ [150.249.3.27])
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:06.28ID:97UaGyjh0
- マスコミによる日本人民族浄化計画の手口 -
@日本人の精神を腐敗・堕落させ愚民化させろ
A日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
Bネトウヨ、ヘイトスピーチ、レイシスト等の言葉を浸透させ、同胞への批判を封じろ
C韓国人識者に政治的意見を言わせ、御意見番化させろ
D「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
E海外セレブやハーフモデルをもてはやし、「日本人は劣等人種だ!」と植えつけろ。
F「未だにガラケーの奴は笑い者」という雰囲気を作れ。
G「LINEに入らない奴は仲間外れ」という雰囲気を作れ。
H「日本人の男VS日本人の女」の対立を煽り、分断しろ
I日本人同士で恋愛・結婚させない、子供を生ませないよう誘導しろ。
J日本同士で結婚していたら離婚させる方向に仕向けろ。
K女が活躍するドラマばかり作れ。男は無能な役、笑われ役にしろ
Lイケメンブームを定着化させ、「男は外見が全てだ!」と洗脳しろ
- ソース -
電通グループ会長 成田豊は朝鮮半島生まれ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A
0081無責任な名無しさん (テテンテンテン MM9e-j6kV [133.106.62.70])
垢版 |
2020/11/02(月) 10:10:13.77ID:QP9F04MnM
ムチウチもらい事故でリハビリ通院中。週2〜3リハビリ通院してもうすぐ5か月くらいなんだけど、ずっと寝違えたような軽めの肩の痛みや肩凝りみたいなのがある。生活に大きな支障は来していないが、こんな軽めのものでも後遺症が残ったってことで後遺障害いけますか?弁護士特約利用予定です。
0082無責任な名無しさん (ラクッペペ MM9e-S6h0 [133.106.83.169])
垢版 |
2020/11/02(月) 11:27:46.41ID:wnTOoOoHM
>>81
画像診断で異常が指摘されないとなかなか認めてくれない
それと5ヶ月治らない治療でいつまでも通院続ける価値があるのかは分からん
保険とか自費とか関係無くもっと積極的にむち打ちが得意なとこへ自らの意思で探して納得行く所を通った方が良い
0092無責任な名無しさん (ワッチョイ cf6c-dUTr [118.7.177.6])
垢版 |
2020/11/02(月) 21:54:52.43ID:L37c+YT10
追突100:0で示談交渉中
慰謝料もある程度納得であとはサインするだけなんです。
整形の治療費は支払い済みらしいのですが、整骨院の分が請求がまだらしく、金額が未定になっています。(費用は保険会社で支払いますとの記載あり)。
こういう中途半端な内容でサインしても良いものなんでしょうか?
きちんと整骨院の分の治療費も明確にしてからの方が良いと思うのですが、一般的にはどうなのでしょう?
0094無責任な名無しさん (アウアウカー Sacf-gaS3 [182.250.241.14])
垢版 |
2020/11/02(月) 23:17:08.92ID:5skJwc8ya
【お名前】
 
【事故日・時間帯】
 数日前
【車両等】
 信号待ちでの追突。過失0
【警察への届出の有無と処理】
 届け出有り
【保険の加入状況】
 自分:車両保険有り(弁護士特約有り)
【怪我人の有無と程度】
 自分:軽微なムチ打ち。
相手:不明(大丈夫そうだった)
【車両等の損壊状況】
 自分:バンパー、トランク凹み。フレームまでいったかは微妙→金額的には相手の保険で修理は出来そうとの事(整備士談)。
【現場の状況】
 交差点での事故。相手曰く信号待ちで下を向いた時にブレーキから足が離れたとか。
【で、何を相談したいか?】
 今日医者に行ったら週3位は通って下さい、6ヶ月以内では何とかなると思います。との事。

弁護士特約は何処で使うのが良いのでしょうか?
色々調べたけど過失0で確定しているときは、どの段階で使う必要が出てくるのかイマイチ分かっていません。
慰謝料提示された段階で、金額の妥当性の確認の為にとりあえず使う感じになるのでしょうか?
0096無責任な名無しさん (ワッチョイ 7792-Mhwk [14.11.64.192])
垢版 |
2020/11/03(火) 06:26:23.47ID:tS0KPbv70
>>92
最初の一行であなたが加害者かと思うので、被追突0:100と書いて

整骨院は請求早いイメージがあるからめずらしいね
あなたの通院歴を確認しないと、通院回数、重複チェックができないけど先に電話で聞いたのかな
もしその分が入ってないなら慰謝料が少ないからやり直しを要求
0098無責任な名無しさん (ラクッペペ MM9e-S6h0 [133.106.66.152])
垢版 |
2020/11/03(火) 07:38:34.77ID:N9OutipDM
でもその怪我を持って人身事故が受理されてるなら否認出来ないのでは
0101無責任な名無しさん (スプッッ Sd92-3z4+ [1.75.255.9])
垢版 |
2020/11/03(火) 17:10:40.13ID:LmgOsjYfd
人身事故にあとからかえると時間取られるからめんどい
金もらえるんだから変えなくてもいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況