X



トップページ法律相談
1002コメント434KB

交通事故相談@法律板 真103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ 8b92-3sjn [14.11.64.192])
垢版 |
2020/09/05(土) 22:12:37.21ID:qHR44maC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

--------------------------------------------------------------------------------
【超 重 要】

1 相談者はテンプレを埋めること
2 面倒臭がって3行質問すると適当なレスが付きます
--------------------------------------------------------------------------------
【テンプレ】

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0265無責任な名無しさん (アウアウエー Sae3-lpMG [111.239.128.193])
垢版 |
2020/09/15(火) 15:50:09.38ID:Oh3NcuMha
自賠責内での慰謝料ってどれくらいで振り込まれますかね?
先週の金曜のAM3時に示談の同意書を出して
近場なので月曜には届いてると思うのですが
ネットで調べたら大体3日くらいで
振り込まれると書いてありましたが
それ以上掛かることもあるんですか?
0267無責任な名無しさん (アウアウエー Sae3-m1Uj [111.239.160.237])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:15:40.64ID:YOkmhl87a
「脛骨遠位端粉砕骨折」に近い事例を少し調べましたけど
認定される後遺障害はたいてい神経症状か関節機能障害ですね。
脛骨骨折だと腓骨も骨折している事例が多いですね。あと開放骨折が多いです。

『実績投稿:夏休みの宿題にとっかかる @ 下肢の関節二つに認定を!2020年8月27日』
上記1行で検索に掛けると脛骨近位端粉砕骨折で後遺障害等級を獲得した人の事例が出て来ます。

『12級7号:脛腓骨骨幹部粉砕骨折(30代女性・長野県) 秋葉行政書士事務所』
こちらで検索に掛ければ脛腓骨骨幹部粉砕骨折で後遺障害等級を獲得した人の事例が出て来ます。

事故状況とか現在の障害の程度とか不明ですので、後遺障害等級獲得の可能性が有る無い、
弁護士にするしない等は当方はなんとも言えません。
0269無責任な名無しさん (アウアウエー Sae3-m1Uj [111.239.160.237])
垢版 |
2020/09/15(火) 17:27:33.89ID:YOkmhl87a
おっと、ずっと質問を続けていた人か。
既に回答している人がいるだろうからそちらの方々にお任せします。

交通事故の民事裁判で良く見掛ける法律事務所の紹介はできるけど
希望エリアは?北海道の人に沖縄の法律事務所を紹介しても意味無いでしょ
0276229 (アウアウエー Sa13-Vq2g [111.239.127.158])
垢版 |
2020/09/16(水) 12:17:38.99ID:VQgRvJ4Ia
今日振り込みましたという手紙が届いてました
これでもうやりとりは終わりなんでしょうか?
相手保険会社の電話番号とか削除していいんですかね
0278無責任な名無しさん (テテンテンテン MMcb-AVQu [133.106.41.152])
垢版 |
2020/09/16(水) 13:18:49.59ID:WppmVBk0M
>>276
あなた次第
0281無責任な名無しさん (ドコグロ MM41-AVQu [110.233.245.249])
垢版 |
2020/09/16(水) 14:25:26.70ID:PkLSmg/MM
自分も面倒臭いだけだなと思う
相手の保険会社なんだし
0288無責任な名無しさん (ワッチョイ edfd-cmNC [58.70.204.155])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:08:14.55ID:WxaVW7PL0
信号無視の完全な証拠があれば過失割合が変動する
でもただの証言とかだと難しいからドラレコなんだと思うけど

こちとら去年6月の事故…弁護士いれたら慰謝料あがるだろうけど
コロナとか挟んだりして、まだ解決できてないというね…
後遺障害通るといいなーぁ
0289無責任な名無しさん (オッペケ Sr61-5Snf [126.34.121.8])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:13:14.90ID:nHTwrZIMr
去年の5月の事故で、先日やっと14級が認定されました。
医師が言うには12級が妥当とのこと。
14級と聞き驚いてる様子でした。

明日、弁護士との面談なので、その旨を伝え意義申し立てをしようかと思案中です。
14級から12級への再認定はハードルが高いのでしょうか?
0290無責任な名無しさん (ワッチョイ e317-cCB9 [115.163.152.101 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:35:18.65ID:V46YL1hs0
>>283
事故当初の実況見分で相手の証言はどうなってたの?

信号無視はしていませんと証言していて調書もそうなっているのなら
覆す証拠がない限りは過失割合は変わらない。
(貴方が相手はうそをついていると立証する必要あり)

調書ですでに見落としをしていましたとなっているのなら
それを加味した過失割合になっているはずなので変わらない。
(相手が見落としを認めているので)
0292無責任な名無しさん (ワッチョイ e317-cCB9 [115.163.152.101 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:40:44.37ID:V46YL1hs0
>>289
決定するのは機構であり医者ではない
というのを前提に。

担当医の診断書(申請書)で〇級が妥当という記載はできません。
単純に後遺障害であることを証明するだけですね。

ですが、弁護士と担当医が相互で協力的でそれぞれ有能であれば
異議申し立ての際に再度作成する申請書で初回で足りなかった部分を
補足補完できるかもしれません。
※書き方の指導を弁護士ができるとか、認定されやすい記述を足すとか。

それでも結局は決めるのは機構なので運頼みなのですが。
0296無責任な名無しさん (ワッチョイ e317-cCB9 [115.163.152.101 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:43:58.93ID:V46YL1hs0
ちなみに、14級認定済みということであれば

認定証に当たる書類があなたの手元に届いているはずです。
※弁護士に委任している場合はそっちに行く場合もあり。

それをよく見ると、なぜ14級と決定されたのか。
なぜ12級に該当しないのかのヒントが記載されているはずです。
0297無責任な名無しさん (ドコグロ MM93-AVQu [119.243.53.175])
垢版 |
2020/09/16(水) 18:55:55.94ID:Sg+f03ozM
後遺障害異議申し立てで覆るのって5%以下なんでしょ?
0299無責任な名無しさん (オッペケ Sr61-5Snf [126.34.121.8])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:14:39.20ID:nHTwrZIMr
>>291
すみません
診断書の他覚症状、検査結果の抜粋ですが。

頚椎C6/7脊柱管狭窄が見られ、脊髄は前後から圧迫されています。
ジャクソンテスト陽性、左側が特に酷い、放散痛あり。
スパークリングテスト陽性、左側が特に酷い、放散痛みあり。
神経伝達速度、右手正中神経は右天骨神経より0.5ms以上延長しており低下が認められる。
事故後心因反応、不安、不眠あり
0301無責任な名無しさん (オッペケ Sr61-5Snf [126.34.121.8])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:21:10.08ID:nHTwrZIMr
>>292->>298
ありがとうございます。
医師からの意見は意義申し立てを勧めてきており、追加書類が必要なら書きますとの事です。

弁護士とは明日、認定後の初面談なので、どう言う方向で進めるか相談するつもりですが、先にこちらでお聞きし、方向性を定めておきたいと思っての質問です。
0305無責任な名無しさん (オッペケ Sr61-5Snf [126.34.121.8])
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:43.23ID:nHTwrZIMr
>>304
はい、医師の方は当初から協力的でした。
弁護士の方は敏腕か判断しかねますが、後遺障害診断書の書き方など書類付きで詳しく説明して頂き、症状固定後の通院もするようにと指導を受けています。
0307無責任な名無しさん (ワッチョイ 6db7-23sA [122.135.133.36])
垢版 |
2020/09/16(水) 20:51:52.31ID:GFuR8X5p0
そもそもむちうちで後遺障害とれるのが数%以下で年々厳しくなっているっていう弁護士のサイトがあったよなー
昔この手のスレに貼ったが、今見つけられない
交通事故で食っている大手弁護士事務所に消されたか?
0309無責任な名無しさん (アウアウウー Sac9-Yq3e [106.128.18.125])
垢版 |
2020/09/16(水) 22:51:35.02ID:1Jk/e2LEa
過失割合に悪質度は加味されない。
あくまで事故の瞬間を切り取るので主観的感情に関わり無く客観的事実のみでジャッジされると聞いた事があります。
では以下の場合は過失割合を左右する材料にはならないということでしょうか?
・供述調書で虚偽の証言→ドラレコでそれが虚偽である事は立証可能。
・通報義務違反及び救護義務違反
・運転を職業としている

いかが思われますか?
0312無責任な名無しさん (ワッチョイ e317-cCB9 [115.163.152.101 [上級国民]])
垢版 |
2020/09/17(木) 00:03:37.17ID:UeuFmge50
>>309
いかが思われますか?って言われても。

主観的&感情的要素加味したら泥沼でしょう?
虚偽であることを立証したとしても刑事罰と行政罰に対して影響が出るだけです。
ただしそれによって過失割合が結果として変わります。
虚偽申告をしたからと言って過失割合が変わるわけではありません。

違反については行政罰と刑事罰に直結します。
行政罰に該当する項目については過失割合に修正要素が入ります。

特定旅客業だから一般車よりも安全に運行しなければならないので
事故を起こしたら違反の加算点数は1.5倍とか2倍とかあるんでしょうか?
リスクだらけでやってられないですね。
0313無責任な名無しさん (ドコグロ MM93-AVQu [119.240.142.119])
垢版 |
2020/09/17(木) 00:07:47.62ID:hVEa6vBEM
5ちゃん見てる限りだとほぼみんなむちうち14級取れてるイメージだけど実は非該当多いんだよな
0314無責任な名無しさん (ワッチョイ a306-2B+y [203.140.222.18])
垢版 |
2020/09/17(木) 00:12:33.84ID:5EXov+WN0
信号無視によるもらい事故で車全損。ムチウチによるリハビリに週3回通院始めてもうすぐ2ヶ月。身体は大分軽くなったが首から腰にかけてつらい痛だるさがまだある。3ヶ月くらいしたら保険屋からそろそろ通院は…って圧力来るのかな?後遺障害には6ヶ月は通院期間必要?診察受けても医者はあまり話聞いてくれないから負担。リハビリの指示箋は書いてくれるが
0317無責任な名無しさん (ワッチョイ 051c-80Nt [220.107.244.2])
垢版 |
2020/09/17(木) 08:21:49.57ID:9AxQRGoq0
むちうちで後遺症障害14級取ってる人は本当に慢性的な痛みがあるんですかね?
ちゃんと治っても一貫して痛い痛い言ってるだけじゃないんですかね?
画像所見で異常が見られなくても事故当初から一貫して具体的な痛みを医者に訴え続けて半年以上通院して通算100回整形外科通えば取れるんですよね?
0318無責任な名無しさん (アウアウウー Sac9-Yq3e [106.128.11.248])
垢版 |
2020/09/17(木) 08:40:00.24ID:6c8LlToCa
>>313
一般的な後遺障害認定率は5%との事
https://izumi-kokubunji.jp/column/koutsujiko/kouishougainintei
ここにいる方々は知識が豊富でいらっしゃるので、その助言を受けての認定率も気になるゲスの勘繰り

>>312
丁寧に教えて下さりありがとうございます
おかげで過剰に過失割合に期待を持つ事はしない方がいい、という事がわかりました
加害者が警察で供述した事とドライブレコーダーの内容に整合性が取れていないのは明白なのに、検察での供述に修正が入らなかったのは『もっとウラ取れや!』と腹立たしかったですが、だからといって刑事裁判を起こすのはめんどいのでスルーしますが民事では?…という主旨で質問させて頂きました
質問を投げた者の礼儀として一応軽く概要として
加害者→一旦停止した
ドラレコ→徐行程度に減速してるが一旦停止と言えるかどうか
こんなとこです
0322無責任な名無しさん (ワッチョイ 6db7-23sA [122.135.133.36])
垢版 |
2020/09/17(木) 13:01:12.12ID:o7oXhpGv0
物損で20万以下もまず通らないってね
私なんか3年前の事故の時はそんなことつゆ知らず
やたら弁護士が半年から1年通えとか
後遺障害をとるとかなんとかやたら強いられて
痛みも治まったのにそんな通うの苦痛だし
不信感いっぱいで弁護士を変えたけど

今回は物損的には前より軽いけど、直前急ブレーキでやったらしく、前よりずっと痛みが強い
(薬でなんとかなってるけど)
後遺障害までは取ろうと思ってないから、別にいいんだけど
0327無責任な名無しさん (テテンテンテン MMcb-AVQu [133.106.181.147])
垢版 |
2020/09/17(木) 17:39:48.52ID:/IRyNwg0M
>>322
だから自分も非該当だったのかな…
0329無責任な名無しさん (アウアウウー Sac9-Yq3e [106.128.18.227])
垢版 |
2020/09/18(金) 08:31:31.31ID:vao7he5Fa
例えおかま掘りムチウチに限定したとしても加害者の衝突時速度や、掘られた側が普通車(高価・鉄の鎧)なのか軽(安価・走る棺桶)なのか、もケガの重症度合いに関わるかもしれないし
車両の値段と後遺症とは比例しないし天秤にかけるのはナンセンスです
>>328
実際私は歩行者=物損無しなので後遺症はゼロと言いたいところですが現実は…
0338無責任な名無しさん (アウアウウー Sac9-Yq3e [106.128.18.227])
垢版 |
2020/09/18(金) 16:12:13.56ID:vao7he5Fa
>>337
医師の診断書の自覚症状欄に詐称・誇張の疑いがなければ考慮されるかもしれませんが、骨折すなわち認定とするなら、認定率5%は合点がいかない
>>331
とりあえず御愁傷様と心から申し上げる
もう手に入らないデザインのお気に入りの服なら値段に変える事は出来ない
0344無責任な名無しさん (ドコグロ MM93-AVQu [119.243.55.160])
垢版 |
2020/09/18(金) 17:26:44.71ID:r6xF2/itM
>>340
弁護士入れないで後遺障害申請する人がそんなに多いとも思えない
0345無責任な名無しさん (アウアウウー Sac9-Yq3e [106.128.18.227])
垢版 |
2020/09/18(金) 23:32:31.61ID:vao7he5Fa
>>340 >>344
弁護士に委任するまではorこのスレにたどり着かなくては後遺障害認定なんて知らなかったな
だからこのスレには感謝している
この制度知らなくて泣き寝入りしている事すら気付かない被害者は結構いるんじゃないかな
保険会社が教えてくれる訳ではないし
前にも貼ったけど認定率5%のソース
https://izumi-kokubunji.jp/column/koutsujiko/kouishougainintei
これは『申請者のうち』の5%
まえに『交通事故被害者(総数)の』というのも見た事あるけど眉唾だと思ってる
被害者の全てならかすり傷やわずかな裂傷、湿布で完治する程度の捻挫etc. まで分母に含まれてしまう
認定取りに行けそうな手応えがある申請のうちの5%しか…なら敷居が高い印象
0346無責任な名無しさん (ワッチョイ 6db7-23sA [122.135.133.36])
垢版 |
2020/09/19(土) 00:17:57.83ID:foqLTyvf0
ここに平成29(2017年)から厳しくなったって書いてあるね
前見たのはこのサイトではなかったけど
弁護士つけて異議申し立てしても認定されない事が多くなったってさ

ところで裁判基準と慰謝料ってのも120万超えてなければ自賠責から出るの?
それとも相手保険会社の持ち出し?


https://www.kotsujiko-law.net/blog/entry-230.html
0347無責任な名無しさん (ドコグロ MM93-AVQu [119.241.50.13])
垢版 |
2020/09/19(土) 04:36:15.71ID:I6LdVqzMM
>>337
14級も初見なしで取れるとは限らない
もちろん初見なしでとれちゃったというのもいるけどあくまで審査担当しだい
5ちゃんの情報はちょっと古いと思う
0349無責任な名無しさん (ワッチョイ edfd-cmNC [58.70.204.155])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:45:12.06ID:q042Q/0P0
今、担当医と弁護士の勧めで後遺障害申請してるけど
これがまた…資料から書類から…弁護士頼んで良かったよ
それでもまだ「追加でコレも必要になりました」とかね…
検査も大学病院まで何度もいって受けたけど画像所見なし
ただ他覚所見あり?ってか担当医と大学の先生は
「なんか悪いよー原因不明だけど悪いのは確実だよー」
みたいなのは書いてくれているが、もともとの持病もあって
まー無理なら仕方ないな…とあきらめてる
0354無責任な名無しさん (ラクッペペ MMcb-lk7Y [133.106.67.44])
垢版 |
2020/09/20(日) 15:54:15.72ID:ZZQUvjLTM
悪気が無いってのが
反省の態度が無いって思われるから警察や検事や裁判官からの印象が不利になる
反省してますって言っといた方が情状酌量の有利に働く事が多い
0356無責任な名無しさん (ワッチョイ 2596-yrVJ [150.249.100.78])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:14:28.07ID:LUm/hEy60
事故とは関係ないけど青空駐車いわゆる車庫法違反して検察に呼ばれた時「体調悪くてマンションの前置いて帰宅しあとで駐車場入れようと思ったけどそのまま寝ちゃったら朝になってた」ってごめんなさいしたら不起訴なったよ
0358無責任な名無しさん (ラクッペペ MMcb-lk7Y [133.106.67.44])
垢版 |
2020/09/20(日) 16:32:39.13ID:ZZQUvjLTM
前科は付かないけど前歴が付く
1度あることは2度ある
2度あることは3度ある
仏の顔も三度までと言う感じで
起訴されたら99%が有罪となるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況