X



トップページ法律相談
1002コメント370KB

発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 03:28:41.26ID:8Uh4ER/z
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
ネットの書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ。 
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1584245820/
 
避難所
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレinしたらば
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25266/1575373950/l30
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:12:13.34ID:vwKB8zPN
長くて読めないんじゃなくて、正論を突きつけられるのが怖くて読めないんだろ?
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:12:59.15ID:3IMl14Uy
>>651
何もおかしくない。おかしいと思うならお前も相手のことを法で裁けばいい。
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:19:20.80ID:g5tC3204
いや654も655もそんな事言ってるなら相手を法でさばいたら?
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:20:16.43ID:G7hoBceL
訴訟記録閲覧して請求者の住所控えたら請求者キレててイミフw
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:42:05.39ID:mRjhp85I
法。法。言うなら645を開示して法で裁いてみろって感じ
こういうのって自分が誹謗中傷してるのに気づいてないケースのやつもいるよな
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:46:04.00ID:BCsIjZah
自分は法に触れないように相手がやって来るケースだったけど他の人からの証拠や証言(音声)もらって色々やったよ
誹謗中傷や粘着は違法だよ
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:48:00.83ID:T+6axGkl
>>664も何かあるから粘着されたんだね
粘着されるだけの原因がある人って実は可哀想なのかも。
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:49:53.79ID:Sa/PUbkp
言われる側に理由があろうがなかろうが、やっちゃならん事をやったらその責任を取らされる
当たり前のことだろ?
お前らみたいなゴミは1回痛い目にあった方がいいわ
犬や猫と同じでそうしないと学べないようだし
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:51:39.06ID:rmMgQNnd
小言レベルを誹謗中傷に捉えるやつもいるからなwやっぱり言われるだけの人って発達障害か何かなのかもな
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:56:34.74ID:Z4hYYkkb
法ってうるさい人は法に触れてないなら何やってもいいと思ってそう
やっちゃならん事ってのも自分のさじ加減だし
痛い目見ないとわからないのは、何か言われるほど頭おかしい人なのではなかろうか。
何でも言われる人って原因あるよな。性格糞だったり。
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:57:58.24ID:O/ZdE84g
>>648
誹謗中傷や粘着は法律では禁じられていない。
特に粘着に関する条文は存在しない。
法に規定されているからとといって触法行為がすべて違法となるわけではない。
違法性阻却事由が存在すれば違法とはならない。
名誉毀損であれば真実性・公共性なんかがそれ。
明らかな違法行為であっても緊急避難・正当防衛の法理があり、
殺人でさえ違法とならない場合があることはご存じの通り。
あとは悪意(法律用語、ある事実について知っていること)の場合には権利を主張できないとかいろいろある。
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:58:49.62ID:q9DCgQJs
>>668
わかる。
小言レベルで請求してくるとかどんだけプライド高いんだよって
なら言われないように身の丈にあったことしろってかんじ。
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:00:23.32ID:8jOPfoIs
開示拒否成功組だけど請求内容が無茶苦茶でこっちの弁護士がボロクソ言ってたの思い出したw
あいつらは開示請求を手軽なカツアゲか何かと勘違いしてんじゃないのか?
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:04:09.39ID:hL0vstCq
いや逆転の発想で請求されれば相手の個人情報もらえる特典がるよな。
個人情報ください。
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:05:37.42ID:O/ZdE84g
>>649
>あいつも悪いことしてる!というなら誹謗中傷や粘着などせずに法で裁けば良い
自力救済の禁止っぽい理屈だけど、日本の法律では厳密には自力救済は禁止されていない。
財布を盗まれた人がその場で盗んだ人を取り押さえるなど現行犯の場合には一般人でも逮捕権がある。
法というものは一番外側の境界を定めたものに過ぎず、その内側には道徳とかマナーとか良心といった規範が存在する。
マナー違反している者に対して注意などをする行為は道徳的にはむしろ賞賛される行為であり、
ある行為単独で合法違法を判断すべきではないというのは誰でも知っている常識レベルの話。
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:06:02.54ID:3IMl14Uy
>>672
それを決めるために裁判所があるんだろ?
なら大人しく裁判所に行けばいい
誹謗中傷して開示されて「俺の方が正しいかもしれないだろ!」なんて言っても誰も聞いてはくれないよ
言い訳は裁判所でしてこい
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:07:57.64ID:RIdOlPUs
>>676
そうだね
合法か違法か判断するのは個人ではなく裁判所だね
 
ならなおさら開示請求には従えよ
自分には何の違法性もないと主張したいなら裁判所で好きなだけしてこい
合法か違法か判断するのは裁判所だからな
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:10:16.15ID:34kGleqd
>>672
いや、誹謗中傷は禁止されてるよ
禁止してなかったら何のための法律だよ
えっそれとも罰金さえ払えば誹謗中傷してもいいとかそういう屁理屈こねるタイプ?
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:14:04.66ID:qiO5poOM
>>672
>誹謗中傷や粘着は法律では禁じられていない。
 
真っ赤な嘘
刑法230条で禁止されている
 
>明らかな違法行為であっても緊急避難・正当防衛の法理があり、
>殺人でさえ違法とならない場合がある
 
あくまでもそれ相応の理由があった場合のみ
基本的には違法行為として見なされる
それを違法でないと主張するのは裁判所で行うことであり5chに書き込むことではない
 
他に言いたいことはある?
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:14:15.79ID:O/ZdE84g
>>677
民事裁判の場合はそうでもないよ。
そもそも民事裁判というのは当事者同士では解決できない場合に第三者である裁判官に裁定を委ねるってのがベースで、
民法はその裁定基準を定めているに過ぎない。
当事者同士が話し合いで解決できるならそれにこしたことはないというスタンスで、だから裁判中はいつでも和解できる。
民事裁判は白黒決着を付ける場ではなくて単に当事者間の紛争を解決する場にすぎない。
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:16:58.17ID:tbwNXKRf
請求者がイライラで草
何か悪いことしたからイライラしちゃうんですねぇ。
言われるだけの人って何かあるからある、こらは真実
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:17:36.76ID:TQia/BEd
誹謗中傷しても違法じゃない!とか
される方が悪い!とか
自分は悪くないみたいな言い方する奴って議論で追い詰められると数少ない例外を元に反論してくるところに頭の悪さが如実に現れてるよね
違法行為であっても緊急の理由があれば違法にはならない!みたいな
いやそんな話今してないんですよ
開示されてブツクサ文句垂れるならまず誹謗中傷すんなって話なんですよ
 
そういえば例のデマ本業者と論調がそっくりだね
同じ人かな
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:19:44.57ID:O/ZdE84g
>>679
例えば日本では殺人行為は禁止されていない。
死刑制度がある国だからね。それで海外から批判されていることはご存じの通り。
ある条件を満たせば日本では合法的に人を殺すことができる。
ある行為に罰則があるからといって、禁止というわけではない。

>えっそれとも罰金さえ払えば誹謗中傷してもいいとかそういう屁理屈こねるタイプ?
この理屈自体が日本の刑法のスタンスであり、自分が死刑になることを承知して殺人行為に及ぶ者に対しては
日本の刑法は無力と考えられている。死刑に抑止力がないと言われるのがそれ。
それゆえ海外では凄まじい拷問とか一族も罪に問うとか江戸時代のようなことが行われている地域もある。
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:19:45.24ID:n9i6+rvd
>>681
「開示請求されたくないなら誹謗中傷するな」
 ↑
たったこれだけの話でどんだけ言い訳すんのお前
長文ツラツラ書いてみっともない
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:21:37.10ID:bkPoYHxD
小言を誹謗中傷された!って思ってるやつがイライラしてて草
自分が誹謗中傷か粘着してるんじゃないのぉ??自分でわかってないだけで
だから言われるんだぞ。
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:21:46.91ID:1aYinkOZ
>>685
『罰則がある=禁止されている』
 
こんなルールも分からないならブラジルにでも移住したほうがいいよお前
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:23:09.47ID:5/vc1lUS
>>689
マジでこれな
俺たちの誹謗中傷は誹謗中傷じゃないんだよな
やっぱ請求側って頭悪いわ
俺たちの正義の正論を誹謗中傷扱いしても無駄なんだよ
なぜなら正義の正論は違法ではないからな
0694無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:25:50.81ID:O/ZdE84g
>>680
>基本的には違法行為として見なされる

民法には「見故し規定」と「推定規定」とがあって、「見故し規定」の場合には反証を上げても覆らない、
例えば「甲は人を殺したと見故す」とした場合、甲が無実であったとしても絶対に無罪にはならなくなってしまう。
「推定」の場合には、無実であることを証明すれば無実となる。
法律用語は厳密に使おうね。

違法行為と見なされてしまったらもはや裁判で白黒つける必要もないし、だれが見なすのかって問題もある
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:26:06.12ID:iQUrlohE
改めてスレの流れ見てみ?お前ら
 
「開示請求されたくなかったら誹謗中傷しなければいい」
と言われてブチ切れなさった誹謗中傷マンの怒涛の言い訳すげー笑えるから
>>685とかもはや誹謗中傷なんも関係なくてクソ笑える
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:28:04.98ID:yOX1G7rQ
【要注意】
このスレにおいて 
『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』
など開示請求関連の本を執拗に勧めるマーケティング業者の存在が確認されています

こちらの本は「最新判例にみる」と謳いながらその実判例の詳細が載っておらず、ウエストロー(ネット上の判例データベース)を利用しなければいけないというものになっており、総評として役に立たないと言われています
 
判例の詳細についてはウエストローの利用が最も確実で素早いものとなっています
本のマーケティングに惑わされず、まずはウエストローへのアクセスを。
https://www.westlawjapan.com/
0697無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:28:39.65ID:6a/Rk0Fx
冷静になって考えると
何か言われる人ってそれなりの事してた人多いよ
人間性悪いとか、口悪いとか、叩かれるような事してたり
それなのにいざ自分が相手にやっていた立場になると怒りはじめる理不尽
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:29:55.75ID:N5gmDPTh
>>697
そりゃあ、誹謗中傷は違法行為だからね。
法治国家の人間なら違法行為に怒るのは当然でしょ。
0699無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:31:27.04ID:c1o2iQur
>>698
たしかに一理あるな
それなりの事してようが何だろうが誹謗中傷が違法行為なことに変わりはない
それなりの事をしていたという理由で裁きたいのであれば誹謗中傷などせずに真っ当に法で裁けばよかっただけのこと
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:32:49.30ID:O/ZdE84g
ある行為が犯罪行為なのかどうかは構成要件該当性というのがあって、
犯罪類型それぞれに定められていて、そのすべてに当てはまらないと犯罪とは認定されない。
今まさに犯罪が行われようとしているときに誰かが非常にきつい言葉を使って制止しようとした場合に
侮辱罪が適用されるなんてことがないのは誰でもわかること。
刑法みたいなのは常識で判断できることが多くて、だから裁判員裁判といって一般人が判断する制度があるし
米国ではそれが一般的。
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:32:52.01ID:OyJKCUUf
そういうことだね
相手がどんな人間であっても誹謗中傷は許されることはない
相手がどんな悪人であっても誹謗中傷してしまったらお前はそれ以下ってことだ
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:33:41.95ID:Vtj8TBl9
>>700
なら誹謗中傷された時点で法で裁けばよかったのでは?
なんで誹謗中傷に誹謗中傷で対抗してんの?馬鹿かよ
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:34:47.62ID:VRvKt8Ob
それなりの事、にすげー反応してくるけど何かしたのか?心当たりあんのかよww
0708無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:43:13.71ID:mi75odjZ
請求者ってプライド高いから、何か悪いことしてスレで話題にされたり注意されたりすると根に持つんだよなぁ。
それお前が悪いじゃんって事とかもな
銭湯絵師の件とかもそう。
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:45:07.86ID:sbUfToqC
自分は法的に正しいが請求者唯一の心の拠り所か
金払うことになってもお前の悪行風化させないからな
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:46:11.34ID:6hVE7Ek7
まあごく一部の本当の被害者をのぞき、請求者にまともな人間なんていないな
開示体験談とか書いてるやつもそりゃ叩かれるわと思うような奴しかいないし
0713無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:49:53.96ID:8jOPfoIs
請求者怒涛の連レスわろたw
そりゃ開示失敗したら数十万の金と怒りの矛先が同時に奪われるもんな、荒らしにもなるよ気持ちわかるよ
でもそんな人間だから開示だって通らないんやでw
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:51:07.14ID:bL+JWnKK
>>707
もう一つ分かることがある
開示される側は自分は問題ないと信じ切っている
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:52:15.57ID:BUzThaog
自分の場合は相手が妄想激しくて粘着してくるけど。
まあ私刑が蔓延る世の中、法で負けても世間的に勝てればいいと思ってるから何かこちらに害が少しでも出る何かがあったら相手の情報晒す準備はしてある。
裁判は勝敗でなく白黒つける場所、これはそうだと思う。
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:54:41.62ID:7gOpIrZR
>>713
開示成功組だけど俺が開示したのもお前みたいなやつだったなぁ
鼻水ブバブバ垂れ流してもうわるいことしませんーーーって泣き叫んでんの
仕方ないから裁判沙汰にして無職にしてやったわ
そういや決して俺ではない誰かがあの裁判に使われた個人情報を流出させちゃって鼻水小僧が飛び降り自殺したって聞いたけどちゃんと成仏したのかな?心配だなぁ。
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:55:42.03ID:hSxL8wPh
>>716
粘着されたから個人情報晒しますってそんな相手と同じ土俵に立たなくても…
0720無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:56:20.98ID:4jjX83yW
開示ビクビクガイジ怒涛の連レスでワロタ
開示されたくなかったら誹謗中傷すんなよw
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:02:15.14ID:l9Fr4yr8
ここにわく請求者()って法に触れなきゃ何やってもいいもん!って奴だよな
そんなクズだから言われんだよ
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:03:10.39ID:8jOPfoIs
俺の請求者は無名とはいえ著名人だったけど要求が無茶すぎて開示拒否した後は知人友人にとにかく話しまくってしまった
ダメな事とはわかっていたけどやめられなかったよゴメン…だって名前出して活動してる人間が数十万積んでくだらない訴え起こそうとして弁護士に却下されてるんだぜ、笑うなっていう方が無理だろw
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:11:54.14ID:8jOPfoIs
>>724
同意
でもうちの請求者はそんな勢いで開示ポシャったから本当に笑った
無茶苦茶調子こいたのにそんな非情な結末だったから弁護士と揉めたんじゃないかって逆に心配しちゃったよ
相手が悪いんだから手段は選ばない()からの数十万ドブはもう本当に笑う、芸人になれるとすら思ったw
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:19:55.10ID:XihVsF4p
>>708
ワニと銭湯絵師は真実を暴かれただけなのに「叩くネットが悪い」って事にしてるな
心ない中傷とか名誉毀損とか言って
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:26:03.80ID:OcDXWZIG
724を見てると請求者がいかに言われても仕方のない人ってのがわかる
0729無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:27:21.34ID:UeHFqBj7
>>726
そうそう
請求者もそんな奴ばっか
ワニの作者なんたおかしい奴代表レベル
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:28:46.47ID:UeHFqBj7
>>727
その請求者が自分じゃないけど他人に攻撃するようなことしたてんだよなあ。
スレでは晒しもしてたし。
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:29:44.32ID:ZI9u/JCd
請求者も誹謗中傷した側も同じ穴の狢だね
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:30:43.45ID:kEXxH+7E
ここにいる請求者ってこれだから叩かれるんだなって察しがつくような人ばっかり
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:31:20.33ID:ZI9u/JCd
>>730
じゃあ自分は短文だから正義だね
言われる側はおかしい奴だから言われてもしかたないよ
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:32:38.09ID:70DRBi08
金持ち喧嘩せずというだろ
不幸で金がないから攻撃的になる
請求者に使う言葉ではない
請求できるという事は相手は一定以上の金持ちだ
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:32:41.99ID:djHywiJ+
>>733
まじそれ
自分に悪い所がある、悪い事してるかもと一切思ってない
だから言われる
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:33:30.71ID:djHywiJ+
請求者が元々誰かに粘着しててやり返されてってのもあるしな
請求者はクズが多い
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:44:58.17ID:KquwvmsX
んん゛ー馬鹿な請求者いじりは楽しいなぁw
言われる原因に心当たりありすぎて反応してくるくる。
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:51:05.12ID:8jOPfoIs
相談スレ荒らしに来るという発想がもう普通じゃないもんなw
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:56:31.86ID:HAw8GFM/
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200312/bC9oWXhNTEw.html

303 無責任な名無しさん[sage] 2020/03/12(木) 10:50:12.67 ID:l/hYxMLL
裁判で負けたことを逆恨みして荒らしを続けてるの名古屋のおばあちゃん
強がって「慰謝料とられなかった!原告ざまぁ!」と荒ぶっていたが
名古屋地裁の事件番号がさらされて現実ではがっつり慰謝料とられてアパートにも居られなくなったことがばれてしまった大嘘つき
得意技はIDコロコロ転がしての一人二役、いや二役どころか十役だな
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:15:46.74ID:qsq/Ve+p
ほとんどIDコロコロの自演
この板には照会書届いた人にも請求者にも適当なこと言って不利になるアドバイスしてくる変な奴がいる
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:58:13.08ID:RycbBzMQ
ということは、今って書き込みやりたいほうだい?
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:59:25.23ID:5VG6RWCS
>>747
その間保全されてるの?
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:00:00.96ID:5VG6RWCS
>>749
やめたほうがいいよね、やっぱ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況