X



トップページ法律相談
1002コメント512KB

交通事故相談@法律板 真100 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:28:13.36ID:t22PnYRy
相談者はテンプレを埋めること

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

▼前スレ
交通事故相談@法律板 98
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551866094/
交通事故相談@法律板 97
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546589322/
交通事故相談@法律板 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542777358/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
交通事故相談@法律板 真99 
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1554363783/
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:44:41.99ID:EhP3gJIF
>>908
ありがとうございます。
車の保険で弁護士特約がついていたので、そちらでも詳しく聞いてみようかと思います。
休業についても、会社には2〜3週間かかると伝えました。
ありがとうございました。
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:57:01.93ID:a7cN3IZW
>>909
脊髄損傷でまだ治療中のためどこまで残るかはっきりわかりませんが、ある程度の麻痺が残りそうです。地域は関西です。
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:09:34.40ID:LRGisw1o
>>911 兵庫か京都が良かったなあの場合は言ってね

118:無責任な名無しさん:2018/04/02(月) 17:58:49.29 ID:iXU0JlW3a
大阪だとこれらの法律事務所を交通事故の民事裁判の原告側で5回以上名前を見掛けている。

・弁護士法人穂高
・みまや法律事務所
・山本・竹川法律事務所
・だいち法律事務所
・エヴィス法律会計事務所
・和氣綜合法律事務所
・中山法律事務所
・大阪法律事務所
・弁護士法人サリュ大阪事務所
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:47:18.39ID:bUvp3/qQ
>>912
んじゃあ、さっきも書いたけど自分の時みたいにお互い弁護士通しましょう、なだけだといいんだけどね。
弁護士に相手側保険会社とコミュニケーションとれてるか確認した方がいいかもね。
自分ん時は『これから直接連絡し合うのやめましょう。さよなら。』って挨拶したけど、あなたは突然シカト状態なんだよね?だったら連絡するかどうかの判断は弁護士に委ねていいと思うよ。
弁護士に治療終了相手に伝えるかどうかお願いしていいですか?で、確認して、弁護士『???』なら自分側の保険会社かな。
普通なら弁護士と相手側保険会社がノーコミュニケーションって有り得ないから。だったら示談交渉誰がするの?って話。弁護士おかしい奴だったらまた教えてね。
ま、長ったらしく書いたけど、弁護士入れたら保険会社から連絡来なくなるのは珍しい事じゃないよ。
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:54:59.63ID:a7cN3IZW
>>913
ごめんなさい、兵庫なんですが大阪も行けない範囲ではないので助かります!ありがとうございます!
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:06:07.63ID:ns8Gdj+q
>>876
相手弁護士が特定の保険会社の顧問として契約している事があって
そういう人に自分は断られたから

っていうかここ答えたらこんな扱いされるの?

自分の保険屋にも
「どんな弁護士でも特約使えるわけではないので候補ができたら教えてね」
って言われた
候補の弁護士さんと面談して自分保険会社に連絡して
保険会社から弁護士さんと連絡とりあった後に
「適用できるので書類送ります」と保険会社から特約使う書類と
弁護士から契約の書類が届いて書いた
弁護士面談の予約電話入れる時にまず自分の保険と相手保険会社は必ず聞かれた
だから互いの保険会社の組み合わせ次第で断られる弁護士もいるという事

まーなんか自分少しでも経験が役に立てばと思ったけど
迷惑みたいだからもう書かないんで、専門家に任せるね
お邪魔しました
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:07:47.65ID:LRGisw1o
〜兵庫〜
いずれも民事裁判で5回以上名前を見掛けている法律事務所だが
保険会社から仕事をもらってる法律事務所も混じっているので注意

弁護士法人アスタスク法律事務所
神戸ブルースカイ法律事務所
元町法律事務所
神戸ライズ法律事務所
神戸AI法律事務所
間瀬・鈴木法律事務所
中神戸法律事務所
トアロード法律事務所
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:51:40.81ID:bUvp3/qQ
>>917
うーん
あれは挙げ足取りじゃなくて、補足したかっただけなんだけど言葉間違えちゃったパターンなんじゃない?
あなたが経験を手短に書いたら具体的な情報・体験談が伝わらなかったので、詳しい人にしてみれば『へっ?』て感じただけで、今回のコメのように体験談を織り混ぜると情報に信憑性が出る。
あの言葉はキツかったけど、悪気は無かったと信じて、これからも相談に来た人にアドバイスするのしばらく続けてみてからでも判断は遅くないと思います。
助けられる人もいると思うし、言葉は悪いけど所詮匿名掲示板だから、参考程度に、の軽い気持ちの人もいると思うけど、情報を提供してもらえるのはうれしいって思ってくれる人もいるはず。
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:00:25.47ID:GJR8UluN
>>919
私は引き籠もっているから神戸でどの法律事務所がどれぐらい広告を
打っているのか知らないので、宣伝活動が功を奏して受任件数が多いため
実力に比例せず判例集に掲載されている回数が多いとかは判断できません。
MBSラジオを聴いているのでラジ関(ラジオ関西)は聴いておらず、ラジ関を
聴いてたらこの法律事務所のCMを何度も耳にするよ、とかも分かりません。

次回何か質問があるときは
「ありがとう浜村淳です」を知っていたか、目玉焼きには何を付けるか、
を教えて下さい(片方だけでも可)。
『はあ?!醤油だあ?!貴様とはもう口をきかん!』などと理不尽な
キレかたはしませんのでご安心を。
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:00:47.61ID:bUvp3/qQ
>>915
ヤバくない人はどこ行っちゃったの?
あなたも回答者だったの?

ヤバイ回答者って私の事でしょ?

このスレの存続の為なら自重します。
だからかつての回答者さん戻って来て下さい。
あなたたちに助けられたから。救われたから。
だから元のスレに戻って、お願い!
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:13:23.79ID:bUvp3/qQ
>>915
でも週末は時間的に余裕があるので投稿するかも、です。
レスバ体験初めてだったけど、
この3日間のレスバは楽しかった。
でも真面目な質問には真面目に答えたつもり。
割りと芯くったレスだったでしょ?
それともお気に召さなかった?
反省材料にしたいから、この3日間のあなたのコメ番教えて下さい。
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:02:36.25ID:b4aRoETT
〜京都〜
1行空けてその下は掲載回数4回以下
弘希は明らかに保険会社の仕事も引き受けている
私ならば京都第一か法律事務所LINXかな?

京都第一法律事務所
弘希総合法律事務所※
中隆志法律事務所
御所南法律事務所

法律事務所LINX
京都南法律事務所
赤井・岡田法律事務所
0926876
垢版 |
2020/03/24(火) 02:34:26.39ID:IskF6nRn
>>920
あれ?変な聞き方だったかな?
純粋に無条件で契約できないって事に対して「何との契約?」って思っただけなんだけれど…。

こんな扱いって程、酷い聞き方立ったんだろうか。
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:34:44.65ID:/F3FEeDw
925氏のように弁護士の選び方の
一つに書籍等の掲載回数で判断する
のは正しい。

ただ受けてくれるかは別だよ。
過失割合が確定しない、金額が少ない
場合は受けないことはある。
感覚的には後遺症認定の有無かな。

寧ろ保険会社との付き合いよりかは
スピーディーな方が良いケースも
あると思うよ。
未経験、悪徳じゃない限り請求する
額は変わらんし、裁判しても結果は
見えてるから。
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:58:19.60ID:DzR9znGu
>>921
おはようございます。
サリュさんに法律相談したのですが、担当の弁護士とリーガルスタッフが新人のようで悩んでいます。事務所全体でノウハウがあるだろうから大丈夫とみるべきか…

浜村淳は知っています、目玉焼きは醤油派です笑
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:49:06.36ID:lze90b5j
>>926
あ、そんな事ないです。
ただ言葉の受け取り方の重みは人それぞれだから、言った方はそこまでのつもりじゃないけど、言われた方は重く受け止めちゃった? という事です。
だからそれをキッカケにレスやめるのは時期尚早では?の意味です。
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:03:17.16ID:lze90b5j
>>926
それに自分の体験談の875を引用して下さったのはありがたかったし、言葉を細やかに精査される方がいるのはこのスレには欠かせないと思います。
法律が絡む事だから、慰謝料等々のお金が発生する事だから、時には語句や助詞に過敏にならないといけない場面も有りますからね。
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:54:33.08ID:wnH392ka
今日は役員様お出ましにならないね。
事態が好転したのかな?
優秀なドクターと出会えるといいね。
事故後日にちが経つにつれて、症状と事故との関連性が証明しにくくなるから一刻でも早くドクタージプシーした方がいい。
また、一回目に受診したドクターから治癒宣告受けたんだっけ?
でも初診時のカルテ内容や実施した検査で事故による受傷を証明出来るかもだから紹介状作ってもらうのもアリかもね。
0934876
垢版 |
2020/03/24(火) 23:38:06.59ID:lN9yAPSN
>>933
ドクターショッピングとかドクタージプシーって言葉が気に障るっぽいから心情に配慮してセカンドオピニオンにした方が良いのかも知れません。
0935876
垢版 |
2020/03/24(火) 23:40:15.94ID:lN9yAPSN
難しいね。
人によって沸点違ったりスイッチの場所が違ったり。
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:00:30.81ID:nam9csmW
>>901
皆さんみたいに知識はないですが、経験談として回答させていただきます。

・頸椎捻挫で休業
→体が大事なので、会社の理解があればお休みしてもいいのでは?
通勤中の事故なら労災や休業保障などの手続きを会社側にしてみてはどうでしょう?

・自転車の弁償
→購入したサイクルショップに修理見積もりを出してもらって、その見積書と破損部分の写真を添えて相手の保険会社に提出すると、修理費でもらえます。

・弁護士
→相手の保険会社と示談が揉めそうなら弁護士に依頼するのもアリです。

まずは頸椎捻挫とのことでしたので、怪我の治療に専念されてください。
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:14:26.70ID:nsaVlJVy
>>933
訂正:紹介状作ってもらうのもありかもね→紹介状や診断書を作ってもらうのもありかもね
紹介状→転院先がまだ決まってなくても、紹介先無記名で作成してもらえます。(保険適応)
診断書→紹介状にも記載してもらえるとは思うけど、受傷日(すなわち事故日)を確実に書いてもらえるなら診断書の方が無難かなぁ(保険適応なしの自費会計だし相手に請求出来るかは未知数)

>>934 さん
ですね。人によっては聞き心地悪いものがあります、と自分で言っておきながら反省。
セカオピは転院をしない事=現在の医師で治療を続ける事を前提としてアドバイスをもらう事が多いので、セカオピ面談の際は『転院したい』という素振りは隠して下さい。
あとセカオピは保険がきかないので受診料と比べ高額です。(自分の知ってるところだと一万円) そしてそれは加害者側に請求できるか?はそれぞれだと思います。その覚悟を持った上で弁護士に相談を。
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 08:55:48.16ID:wCU+QbyO
>901
自転車の事故で真っ先に調べるべきなのは 家族の自動車保険
同居の親なら弁護士費用特約はほぼ使えるし ほかにも特約があれば車外の事故でも人身傷害も適用されることもあるし自動車事故と同じ扱いで適用される特約もある
孤独者だったら調べるまでもないから 相手が任意保険未加入なのかどうかくらいは調べて 無料弁護士相談にTEL
0939876
垢版 |
2020/03/25(水) 09:39:22.04ID:p7q2SYrH
>>937
あー言われてみれば確かにセカンドオピニオンは転院しないですよね。
ショッピング→気楽に適度に見歩く
ジプシー→ふらふら定まらない
って感じに気に障る方にとっては負のイメージでも頭に浮かぶのですかね。
0940876
垢版 |
2020/03/25(水) 09:41:32.01ID:p7q2SYrH
適度に→×
てきとうに→○
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 09:51:56.71ID:Uzo4/ERV
>>939
セカオピ依頼する方はホントは転院したくてウズウズしてる気が満々。
それゃ仕方ないよね。現在お付き合いしてる医療機関と縁切りしたいんだもの。
でも『転院する為の』は現在の医療機関では行えない治療行為を『セカオピドクター』が勧める場合くらいかな。だから暗黙の了解で『転院』は口に出さない方がベター。
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:01:49.12ID:oUMMSyXq
治療中に保険屋からそろそろ示談とか言われたらどうしたらいいのよ
まだリハビリやってんのよ
いたいのよ
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 14:57:57.14ID:TP3A8dcZ
>>942
それ、車両とか物損については、という意味じゃないの? 事故の内容よーわからんけど(適当)
人身について? んなわからん。(ありえねー)
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:40:53.66ID:23b4VRhr
そこがトラップで、打ち切りにされましたとか打ち切りにされそうです
とかどこにも書いてませんよなどと言い返してからかうつもりだったのに
なぜそこに突っ込むんだとか思ってそう
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 16:08:54.82ID:TP3A8dcZ
でもそれでもえぇんちゃう?
愉快犯は笑わせておけばいいよ(笑
>>895 みたいな?
その人は『今』見下して快楽を得る事で満足かもしれないけど、ホントにクズなのはどっちかって事(笑
トラップの可能性も踏まえた上でレスするのは、実はそいつにじゃなくて、未来の質問者に、だょ(^o^)v
質問者で切羽詰まった人は情報欲しさに過去スレROMる人もいるかも…実際ウチはそう。5スレ遡って読み漁った。
だから愉快犯とのやりとりも未来から来た人にはヒントになる場合もあるからね(^o^)v
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:03.06ID:1mObccjV
>>942
> 治療中に保険屋からそろそろ示談とか言われたらどうしたらいいのよ
> まだリハビリやってんのよ
> いたいのよ

<模範解答>
言われてから考えればいいと思うよ?
示談って言うのは双方の同意がないと成立しないのよ〜
リハビリがんばってね!
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:06:12.36ID:BPTL7TbB
今後は895や942みたいに回答者をからかうために作り話で相談を
持ち掛ける人が現れたら(からかい下手の)『高木さん』と呼ぼう。

からかい上手ではなく、からかい下手にしているところがポイントです
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:19:49.04ID:Cln+pAWW
ID:TP3A8dcZ
ID:BPTL7TbB

自演してんなよオッサン
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:40:53.58ID:TP3A8dcZ
なんで 高木さん なの?
(高木と言えばブーさんしか知らない)
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:54:32.34ID:KhbRYLxG
構想が浅い上に自信の知識レベルと語彙力の低さが隠しきれないので
ちょっと深い話をすると破綻する。

回答者側としてどんなに怪しくてもネタとわかっていても
万が一素の人だと言う可能性が捨てきれないので探りつつ回答をするが
当の本人は「すっかり騙されてる」と勘違いしてマウント取った気に。

自らミスをしてもガン逃げ
最終的に後釣り宣言
ハナっから投げっぱなし宣言
論議になっていないのに論破宣言
語彙力ないので煽りが単調
IP変えて擁護のつもりが毎回擁護が単発なので信憑性皆無でバレる

回答者側としては仮想被害者と思って粛々と対応策を提示すれば
一応は類似ケースの参考データになるかもしれない。

高木さん(仮称)に要望
もう少しなりきりとストーリーの練度が欲しい
あとある程度やり取りするなら破綻の無いように。
自分で間違えるとか目も当てられない。
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:03:27.31ID:Ub9dKC4S
>>953
スベってるよ
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:05:46.53ID:njiQ9aCx
さっそく高木さん登場

この作品あちこちで配信されているけど第1話の消しゴムの話で毎回挫折
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:12:11.65ID:/O/m4n1C
>>953
貴方がいるとスレが荒れるから、自スレ立ててそちらでどうぞ
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:25:13.99ID:bTlPVqqY
まぁセカオピを使わないような医師(病院)
を選べるようにはしておく必要はある。

救急車で運び込まれたらどうにもなら
ないが
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:43:43.82ID:OOrm9FdG
そうだよね。
自分でスレ立てして勝手に相談乗ってればいいのにね。
弁護士ごっこしてるアホがいるから荒れるんだろ。
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:59:47.83ID:yffSsAHl
交通事故相談スレです。ちょっと脱線してるだけです。
>>950
前にも書いたけど、だから〜なんで自演=おっさん認定しちゃうの〜?失礼しちゃうわ(´・ω・`)

>>957
自分がそのくち。救急車で運ばれたところでそのまま治療継続しちゃった。
しばらくしてドクターがヤブだと知った時には後のまつり。
事故の経験初めてだったから良い病院リサーチして転院するなんてアタマに無かった。今更だけど吟味しとけば良かった。
それが、未来の質問者へのアドバイスね。
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:05:52.87ID:yffSsAHl
ところで、質問者が回答もらったにもかかわらず、レスなしで消えるの『投げっぱなしジャーマンかよ』って呆れてた元祖の方、まだいらっしゃいますか?
0962無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:07.30ID:+m1wG7JS
>>959
オッサンじゃないという証明しろよ
オッパイ見せるとか
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 08:45:40.55ID:+m1wG7JS
オッパイも見せられないような回答者に質問などない
0964無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:08:43.86ID:o5rgu6IY
出た! 回答者指名システムに草
何カップ以上から回答権もらえますか?(公開セクハラやめな〜)
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 09:19:49.16ID:QhtL3fGL
>>964
日本語下手くそだね
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:10.79ID:Z33S0YRK
怪我も物損もなくお咎めなしにしてしまいましたが後学のため教えてください

【お名前】
 チャリンカス

【事故日・時間帯】
 先週の夕方

【車両等】
 相手 新車のプリウス
自分 自転車

【警察への届出の有無と処理】
 警察届け済だが厳重注意のみお願いしお咎めなしにした

【保険の加入状況】
 相手 加入済
自分 自転車保険加入済、車の弁特有り

【怪我人の有無と程度】
 無し

【車両等の損壊状況】
 相手 新車プリウスのバンパーに軽微な傷
自分 5年くらい乗ってる自転車のスタンドに当てられたが傷はわからず

【現場の状況】
 信号のない交差点内の横断歩道脇を自転車で走行中、ノールックなオバさんのプリウスにコツンと当てられた
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:04:20.52ID:Z33S0YRK
【で、何を相談したいか?】
 当方も動いており仮に過失割合1対9だとしてこちらの物損なし、プリウスのバンパー板金となると事故扱いにしても無駄だと思いお咎めなしにしましたがどのように処理するのが正解だったんでしょうか
プリウスはドライブレコーダーも付いており「足首当てたぞ、痛い痛い、人身にするぞ」ってわけにもいかないし
「自転車が急に飛び出してきた」という発言が気に障ったのですが時間も無駄だと思いスルーしちゃいました
0969無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:16:49.58ID:9ND6tjzq
【お名前】
 サラリーマン
【車両等】
 バックで後続車にぶつけた
【警察への届出の有無と処理】
 ぶつけた後にすぐに届けています。扱いは物損事故です
【保険の加入状況】
 いずれも加入
【怪我人の有無と程度】
 なし
【車両等の損壊状況】
 こちらはバンパー損傷、相手の車はボンネットやバンパー損傷
【現場の状況】
 イ〇ン駐車場
【で、何を相談したいか?】
 バックで駐車場に入れる時、ルームミラーなどで後方確認したがその時はいなかった、しかし後続車はいたためぶつけた。
あの時はいなかった、ずっとそう思ってた、しかし防犯カメラ見て謎がとけました。
相手はスポーツカーで急発進してすぐ後ろで急ブレーキしてました。
だから私もわからなかった、しかし警察が言うには『当たり屋みたいやけども、一応停止してるからねー』『ま、これは民事だから我々は何もできないからね』と。
しかし、あとで『君は駐車場に入れる前にハザード出して周囲に駐車場へ入れることをアピールしてる。ハザード出しながら前進してる、これは大きなポイントだよ、
それに相手の車は急発進してるから前だけの確認で左右は全然してないだろうし、これだけあなたがゆったりバックしようとしてるからクラクションを鳴らすこともできたし、
後方に大きなスペースがあるからバックして避けることもできた。車間距離の保持義務という観点からみても、車間距離はなさすぎるし、私なら8:2で争うかな、
でもまあ、民事だから保険屋に任せれば?』

と言われたのですが、保険屋は
・相手が停止してるから10:0を主張してる、
・修理費は50万以上はかかる、

こちらはバンパー修理約10万のみです。裁判すれば負けるでしょう。
しかし、知り合いがいうには『相手の車はエンジンかかってるから10;0はないやろ。』と。
保険使えば保険料アップするし、10;0は嫌、せめて75;25とか、うーん悩んで悩んでいろいろ調べてるうちにこのHPにきました。
どなたかこういうのに詳しい方、アドバイスもらえませんでしょうか?よろしくお願いします。
0970無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 11:37:22.93ID:KhbRYLxG
>>958

本職に相談したいなら金払って足使えよ
5chで本職からの回答希望とかお花畑なのか?
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:28:27.38ID:bTlPVqqY
>>969
知り合いの意見が正しいと思う根拠は?
貴方は希望を思い込んでいるだけです。

無理に頑張り人身事故にされるよりか

75対25でも30万以上払うから
人身事故化されないうちに
保険を使うこと方向が無難かと。
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:33:41.25ID:bTlPVqqY
>>968
取り合えず病院に行くだな。
加害者側は基本信じない方がいいよ。
0973無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:35:35.59ID:bTlPVqqY
>>241
242氏のとおり。
さっさた委任しなきゃ。お大事に
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:01:40.46ID:q7X3fL3b
>>969
たしかに停止車両が「前の車が後退して来ているけどこのまま後退してきたら
俺の車とぶつかるぞ。俺の車に気付いてないのかな?」という状況で停止車両が
クラクションを鳴らす等なんらかの回避行動を一切取らなかった場合、
停止車両側にいくらかの過失を認定した判例はあります。
しかしながら通常ならば後退車両と停止車両の衝突事故なら100vs0になるところ、
クラクションを鳴らす等の回避行動を取らなかったことで25もの修正を加減する
というのは無理筋かなと思います。
修正ってかなりの落ち度が無ければ20まで行かないのにさらに5も上の25というのは
それこそ当たり屋との交通事故でもないと無理なのではないでしょうか。
事故相手がいままでに何度も同様の事故に遭っていると判明すれば故意に事故を
招来させたと判断されるかも知れませんがそれ以外だと望み薄ですね。
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:06:38.63ID:9ND6tjzq
969です。

>>974

ではこの場合、過失を何対何にもっていくのが理想といえるのでしょうか?
斜め後方から急発進、急ブレーキで急停止
バックカメラの死角に入って左後ろ部分と、相手の右前がカコンと接触
それで10:0で言いなりなんて、納得できないというか
相手にも世の中そんなみ甘くはないと思い知らせたいというか。
せめて10万払ってもらえるなら保険おろしてもいい、そんな感じですが
私の考えは甘いでしょうか?

>>971

なぜに人身事故?バックでぶつけた程度ですよ。
知り合いが言うには、エンジンかかってる車で10:0なのは赤信号に停止してる車だけだと。
どれ位の過失割合が正当?妥当?なのかアドバイスしていただけませんか?
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:27:31.49ID:q7X3fL3b
要はこれ、『この事故は誰か得する人がいるの?』という視点から見て行く。
物損事故のみなら損傷部分を直してもらうだけで被害者側は何の得にもならない。
むしろ損傷部分を直してもらったところで事故歴が付いて車の価値が下がるから
貴方にとっては相手は理解不能な行動を取ったかもしれないけど、わざと事故を
起こさせるための行動だったとは考えにくい。
知り合いの修理工場が暇そうにしているからいくらか協力してあげようと考えわざと
物損事故が起きるように仕向けたという線がぎりぎり考えられるぐらい。
だから今のところ物損事故ならば、相手がわざと事故を起こさせるように仕向けた
とは判断されないと思う。974でも言ったけど相手は今までに同様の事故に何度も
遭っているとかでなければね。
人身事故に切り替わったのなら、休業保障だの、後遺障害による将来の保障だの
傷害や後遺障害に見合う慰謝料だので、持って行き方によれば被害者は得する
方法はある。
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:40:21.66ID:9ND6tjzq
975です。

実際のとこは急発進してハザード&ギアが後進の車が前にいて急停止
「やべー、助かったぜ」でバックでぶつけられ
「こっちは被害者だぜ、ラッキー」な感じにとれます

普通なら被害者はその時怒るはず、しかし怒らなかった。
車は傷だらけの昭和のスポーツカー
「修理してもらえてラッキー」そんなところでしょうか?
防犯カメラ見た感じでは警察も「当たりやに見えんでもないけど、民事やからねえ」の一言ですし

>>要はこれ、『この事故は誰か得する人がいるの?』という視点から見て行く。

それなら相手に保険おろすから10万はらえ、で争う方がいいということですか?
むこうは50万、こっちはバンパーのみ10万として
お互いの損傷代金を支払えと。

しかし、人身???どうやったら人身になるんですか?バックでちょこっとぶつかっただけですけど。
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 14:55:36.98ID:q7X3fL3b
いえ、ですから。
保険屋に事故相手の事故歴とか保険金受領歴とかを調べてもらって
当たり屋認定できる程の過去があるかですね。

> どうやったら人身になるんですか?バックでちょこっとぶつかっただけです
軽微な事故で人身事故にする、重い後遺障害残ったとして訴えて来る、
こんなの交通事故の世界では良くある話です。
ぶつけた覚えすら無いのに、当てられた、逃げやがった、当て逃げだ、
警察に言うぞ、内々で穏便に済ませて欲しけりゃ××万円払え、とかね。
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:29:21.96ID:o5rgu6IY
>>975
どれだけの過失割合が打倒なのか、似かよった事故のデータを(少なくとも自分は)知らないから断言は避けます。
断言してその通りにならなかった時の怒りの矛先がこちらに向くのはイヤなので。
あなたにとって幸いなのは防犯カメラという物証がある事ですね。相手の過失・悪質さが証明されれば10:0は避けられると思う。
でもあなたが望む通りの過失割合にはならない事も想定して下さい。
気になるのは友人曰く『エンジンを切っていないから〜』→エンジンを切っていようがいまいが停車は停車です。
あと、警察にて『8:2位かな』→警察は民事不介入の為、軽はずみに過失割合について話せないはずです。
少なくとも自分の時は『それについては警察が決める事ではないのでお話出来ません。証拠から加害者の不注意の部分が大きいとは思いますが保険会社ではないので…』と濁されました。
だから警察で言われた8:2の話は真に受けないで下さい。
で、被害者の行動から察するに運転が粗暴な感じからしてDQNな臭いがします。
そういう人を相手にする時はいきなり弁護士を入れるのは逆上させるだけて逆効果になりそうです。
なのでカメラ画像を物証に保険会社同士で粛々と過失割合を決めてもらえばいいと思います。
その際、あなたの保険会社は警察の調書・実況検分を資料として収集するはずですから、被害者の車間距離の取り方やクラクション警告をしなかった事も争点にしてくれるかもしれません。
ただ、あくまで争いではなく穏便に相談しあいましょう、というスタンスでのらりくらり決めていけばいいと思います。
例え相手が気に食わないとはいえ、加害者はあくまでもあなたです。
あなたが喧嘩腰になると、相手が反撃に出て、『事故から数日経ったら痛みが出てきた』なんて言い出しかねませんからね。
だから保険会社同士でのらりくらりなんです。
日にちが経てば経つ程、警察での取扱いを物損から人身に切り替えにくくなりますし、詐病で受診するのが遅くなればなるほど、怪我と事故との関連性を立証するのは難しくなりますからね。
それでも過失割合が思ったのと違う!
となったなら自己責任で弁護士なり裁判なり思うようにされたらいいんじゃないですか?
0980無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:47:05.82ID:o5rgu6IY
>>975
バックカメラの死角に入ったから→
じゃあ世の中の事故は死角での事故はお咎め無しなのかな?
普通死角には気を付けて運転しましょう、でしょ。
確かに急停止してきた相手も悪いけど
『死角にいたから』なんて言い訳にならないよ。
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 15:58:01.57ID:KhbRYLxG
空気を読まずにコメしてみる。
というかなぜ他所いけと指図する権利があるのかね?

駐車場での接触事故は道路交通法の外にあるので民事のみで行政は介入しません。
よくあるコンビニの駐車場などの看板に「事故が起きても当事者同士で話し合ってね、うちは関係ないからね」
というのはそういう事です。

それと、知り合いは知り合いは知り合いは〜と連呼するのはどうかと。
どれだけその方が法律に明るくて法に携わる方なのか知りませんが
そこまで絶大な信頼をおいているならばここで聞くよりその人に全県を委ねるべきかと。

それを踏まえて↓をどうぞ
http://車で事故ったら.com/?p=1090

どうですか?少しは気持ちが落ち着きました?
10:0では無いですね。

だからといって保険屋にそのHPを印刷して
「ほら!違うじゃないか!」と詰め寄っても
プッと鼻で笑われるだけでしょう。

1番の方法は弁護士特約入っているならすぐに依頼しましょう。
駐車場内での事故は揉めることが多いので相補ともに主張しあっても
時間が無駄にすぎるだけです。
0982無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:03:35.80ID:KhbRYLxG
ところで

防犯カメラの映像って事故の当事者でも一般開示は普通しないんだけれど
警察の実況見分で警察の人が開示請求して確認したときに同席してたのかな?
0983無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:52:27.44ID:o5rgu6IY
>>982
そだよね。防犯カメラ見た警官の感想又聞きとかじゃないよね?
普通なら見せてもらえないもんね。
自分は保険会社経由でドラレコ見れたけど。
0984無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:14:31.87ID:6Ouj+NkY
そもそもモニターしか見ないでバックするとか意味がわかりません
普通目視でバックするのが当たり前ですよ
8:2なんてあるはずが無い10:0もしく良くて9:1でしょう
どの道保険屋が対応して懐が痛まないので10:0でさっさと終わらせた方が良いのでは?
ごねても1割とれるかどうかで首が痛くなったので人身にして病院行きますとか言われたらそれこそ目も当てられません
相手は急発進だろうがエンジンかけてようが停止してたのなら向かうの過失割合はほぼ0です
貴方の友達が言う様な事はお互い動いていた時に言われる物ですよ、その友達の言うことなど信じてはいけません
保険屋に全部任せてさっさと終わらせましょう
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:46:35.56ID:o5rgu6IY
ルームミラーも見てたみたいよ。
どちらにしても最終的にはモニター頼りでは物足りないですね。
あなたの主観で話されている《急発進からの急ブレーキ》が危険運転だったから、自分が加害者にされちゃったし、相手が悪びれもなく過失ゼロ主張に腹が立つ、を信じたとして。
頭くるけど体痛いのオプション付けられるのだけは避けたいから、怒る気持ちは分かるけどしばらくは自分側保険会社に任せておとなしくしておいたほうがいいと思うよ。
抗議したいならその後。
今カチコミに行ったら負け戰になる。
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:44:13.52ID:o5rgu6IY
>>977
車は傷だらけの昭和のスポーツカー
昭和ってオートマ車あったっけ?
まず大前提として、相手が急発進してきて→発進前には停車してた。停車無くして発進無し。

ミッションだと仮定してギア1くらいの発進じゃ急発進と言えるのかなぁ?
ギア4で発進したら前進する前にエンコするような?
だとすると2速か3速に入れてて、ブレーキペダル抜けちゃった、とかはあり得ないかなー
んで、発進した(もしくはしちゃった)なら、停車してた時1速かニュートラルに入れるのが常識でしょうが?
だし、ブレーキペダルべた踏みしてなかったあなたも悪いよね?
と、いうのは過失割合の交渉材料にならないものかな?
急発進の速度は防犯カメラ画像で保険会社が割り出せばいい。

で、事故と関係ないんだけど、相手が乗ってる車が昭和モノなんて余程のマニアじゃなきゃ判らないだろうから、修理工場の見積りから年式知ったんでしょ?でも現場では車体見たんだよね?
どう思った?
俺はバックモニター付きの車に乗ってるのに、昭和のボロ車のくせに、つて思った?
それとも、こだわりがあるからヴィンテージ乗ってるんだー、って思った?
前者なら ○ね、このバカタレが!
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:51:09.93ID:J9liuch+
昭和のスポーツカーで修理費50万以上って嘘くさいんやけど
0988無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:58.06ID:KhbRYLxG
ええっと。
駐車場での原則的優先順位ってのがあってね。

A:駐車スペースに進入しようとしている車
B:駐車しようとする車の後続車

だと「A」の方が優先なのよ。
※駐車スペースから出るときの場合は別の話ね。

これをふまえてお話をすると
Aが後方確認不十分とか車間距離がさほどないのに急にバックを始めたとか
急停止したとかの著しい過失がない場合はAの基本過失割合のほうが低くなる。
なぜかというと・・・?
Bは前方が見えていてAが駐車しようとしている事を目視できるから。
(事故回避行動が可能)
なおかつ一番上の優先順位でいくと駐車しようとしている車を妨害してはならないから。
(ある程度離れた所でAが駐車完了するまで一時停止で待たないとならない)

これが基本過失割合
A:駐車区域に進入するクルマ 20%
B:通路を進行してきたクルマ 80%

ただ、前でレスしたように
弁護士を入れて説得力をもたせた上で主張する事。
弁護士介入で防犯カメラの映像を保険会社にも見せた上で
上記割合の主張が成立するので個人で主張しても「ふーん。で?」で
終わってしまいます。
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:06:08.18ID:KhbRYLxG
まぁ・・・色々コメしたけれど。

ツッコミどころも結構満載なので
おそらくは・・・(言わなくてもわかるよな?)
0992無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:34:20.40ID:jBRpx4X8
(ワッチョイ ****-**** [**.***.***.*** ])ではなく、 (ワッチョイ ****-****)だけ表示されるスレ希望でした
0993無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:05:45.94ID:o5rgu6IY
>>990
うん。臭いはしてました。
明朝まで本人降臨しなければ
>>895 認定ですかね?
本人だとしても、『何でオレが?』って恨み節だったから、少しでも解決の糸口になればいいですね。
それにこんなに盛り上がったおかげでレスが進んで、あなたが101立てて下さったわけだから結果オーライです。
スレ立て乙です。
0994無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:15:20.60ID:o5rgu6IY
>>987
何十年間も前のものだからこそ純正部品がないのでは?と思います。
代替部品を探すか、技士さんがハンドメイドするとか?
家電でもそうですよね。
故障したけどメーカーにももう部品がないって言われたから買い替えるしかないか、って
あと塗装も何十年間と経った色褪せたのって再現が難しそう
0995無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:07.60ID:9ND6tjzq
975です。素人なのでいろんな方からの一言、どれもこれも感謝しています。

防犯カメラは警察所内で見ました。警察立ち合いで、被害者とは別々にです。
各々、保険会社より弁護士協会?に申請して許可が出たら、弁護士が管理するそうです。

>>988

それだと私の方より相手のほうが悪くなるのですか??
私から見て左右に駐車場、前方から駐車してる車が出て空きが出ました、その車は私の前方へ出ました。
私は周囲にわかるようにハザード出す、ゆっくり直進、空いた駐車場を通り過ぎる、一旦停止、ハンドルを斜めに切る、
で一旦停止、ここで空いた駐車場の反対側に停車してあったスポーツカーが急発進、カメラの画像で一気に私の車のすぐ後ろで急停止。
この間がコマ数として一気に飛ぶんです、だから急発進と断定できると思います、一気に私の車の後ろまできて停止、ありえませんよ
だから頭にきてるんです。

しかし私にも落ち度はあります。カメラ見てたらバックしながら気づいてないし、バックする前にもう一度確認すべきだった?
とにもかくにも安全運転の徐行ではあるが、気づけなかった自分にも非はあると。
しかし、停止していたからという理由で10:0というのは歯がゆいし悔しいしで色々悩んでここにきたわけです。
988さんの説明によると私は後方確認しましたが、できてないからこの点の過失。それと車間距離は2〜3mと思われます。
相手が一方的に正しいのは許せないし間違ってるしおかしいと思います。
でも自分では8:2なら、とか、うーん、まだよくわかりませんが、988さんの話だと、駐車場での原則的優先順位ってのがあるから
私のほうが過失が少なくなる?優先順位は私が上?確かに私ははるか前にハザード出してますし
相手はそれに気づいてないし見てるふしもない、ただエンジンかけていきなり左右確認せずに急発進したのは明らかな感じです。

よくわかりません、すみません、私頭悪いので、防犯カメラが保険屋の手に渡ったらまた保険屋に聞いてみます。
本当に皆様方の声、感謝します。ありがとうございます。また報告します。
0996988
垢版 |
2020/03/26(木) 22:00:31.04ID:KhbRYLxG
>>995

私の提示したURLのとおりなら貴方のほうが過失は少ないでしょうね。

それと警察が言うように「行政不介入」なので
どっちが悪いとか過失割合がどうとか
警察が判断する事は無いんです。
あくまでフラットにどんな状況でどんな事故が起きたかというだけ。

これも前にレスしていますが
「駐車場内の接触事故」は公道と比較して揉めるので
弁護士を入れる事案です。
0997988
垢版 |
2020/03/26(木) 22:04:49.01ID:KhbRYLxG
>>992
それは申し訳ない事をしましたね。
でも、IPが出ているからと言って
ご自宅が判明するわけでは有りませんので今回はご容赦ください。

※まさか職場のPCと回線を使って5chなどはやってませんよね?
0998無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:18:08.62ID:kroiWI7G
【お名前】
 しん
【事故日・時間帯】
今日19時くらい
 
【車両等】
原付同士
【警察への届出の有無と処理】
 届けた 物損
【保険の加入状況】
?自賠責・任意保険
【怪我人の有無と程度】
 怪我人なし。
【車両等の損壊状況】
 原付の割れ等。相手のはよく見てないが動いてた
私のはブレーキが曲がってるのとライトの割れと少し運転中異音
【現場の状況】

十字の交差点信号なし。
【で、何を相談したいか?】
初めての事故で通報迷ったのですが私の方から一応しときましょうかと言いましたが
報告して正解でしたか?お互い今のところ怪我も痛みもなく修理費も請求しなくて大丈夫と
言ったのですが一応個人的にバイクは直そうと思うが事故しましたバイク屋行ったら保険やに
言えと言われますか?面倒だし全部実費で直したいのですが・・・。後か相手が面倒な事言ってくる
可能性有りますか?長々とすいません
0999無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:19:19.83ID:kroiWI7G
すみません次スレ終了するので次スレに書き込みました
1000876
垢版 |
2020/03/26(木) 23:31:30.47ID:KhbRYLxG
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 3時間 3分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況