X



トップページ法律相談
1002コメント349KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ38

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 23:56:42.78ID:3yDRbmqW
よく回収業者に債権売られてヤクザが壁ドンしにくるぞ〜みたいに脅してくる人いるけど回収の見込みのない無職の債権って売れるのかな?
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:04:57.33ID:anyfYntb
>>975
いやまず慰謝料の債権はサービサーは買取してない
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 02:05:18.98ID:anyfYntb
あ、回収業者ね
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 04:37:16.93ID:C8qDjwdy
金が無ければ死んでるので金はある
その金をヤクザが取りに来る。
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 08:47:42.49ID:i1YqfQM5
民事なんて離婚調停でも借金踏み倒しや家賃滞納でもどこでも回収に手間取ってんだしネットの落書きごときで相手が払う意思無いならやるだけ無駄だよ。
0984無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 10:05:45.44ID:QjCrcVti
俺は実際に目撃した不正行為を書き込んだら開示請求を受けた
「公然と事実を摘示」したことで名誉毀損から逃げられそうもない
書き込みの内容は間違いなく事実だが証明することは難しい。
どうしたらいいんだ?
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:01:21.97ID:m+OqRIJM
>>702を参考にしよう
請求者は裁判後にパカ弁に多額の債務を
背負わされることになる
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:19:40.96ID:C288ecY2
>>984
証明することは難しくても、絶対に主張したほうが良い。
主張の筋道が通っていれば、少なくともプロバイダの開示はない。
相手の主張がおかしければ、裁判でも開示されないよ。
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 11:58:12.09ID:EqkrbUFw
>>988
テンプレが改悪されてるし最新の情報が載ってないしで使い物にならないよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 18時間 11分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況