X



トップページ法律相談
1002コメント349KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:05:08.85ID:vH4aVM2V
>>748
さっきまでの威勢どした〜?www
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:06:25.84ID:vH4aVM2V
>>777
ほら自演だからこう書き込んでる
オラオラレスおせーぞwww
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:07:56.51ID:vH4aVM2V
猛虎弁を使っとるのにジャッカル知らんのか
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:09:49.07ID:vH4aVM2V
自作自演だからどんなことでも書き込めるんだよ
悔しのうwww悔しいのうwww
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:11:41.58ID:6tohptT2
>>750
宣伝って
もしかして、これのことを言ってるのか?w

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ30
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1561416940/55-

即座に、荒らし本人らしき人物がからんできましたからね
口癖は
「ゾッとした」「まとめておくね」
最新判例の本を、やれステマだウエストローだとわめき散らすのも同じ
同一人物の犯行でしょうね

請求者が不利になる本の情報をここに書かれるのが、よほど嫌だと見える
https://i.imgur.com/LTkhnPy.png
https://i.imgur.com/v5EhBGO.png
これが現実
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:16:55.67ID:gmtWXk+O
 【要注意】
このスレにおいて
『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』
という本を執拗に勧めるマーケティング業者の存在が確認されています

こちらの本は「最新判例にみる」と謳いながらその実判例の詳細が載っておらず、ウエストロー(ネット上の判例データベース)を利用しなければいけないというものになっており総評として役に立ちません
 
判例の詳細についてはウエストローの利用が最も確実で素早いものとなっています
本のマーケティングに惑わされず、まずはウエストローへのアクセスを。
https://www.westlawjapan.com/
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:17:13.94ID:gmtWXk+O
>>785のデマに御用心】
実在しないレビューをでっちあげる偽装宣伝に気をつけて下さい
実のところこのレビューは「ウエストローにアクセスしないと詳細が分からない」と評価しています
https://i.imgur.com/N2ESjCS.jpg
 
本のマーケティングに惑わされず、まずはウエストローへのアクセスを!
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:17:34.83ID:gmtWXk+O
また>>785のように『例の本』を読めと執拗に勧める人は過去スレでこのような荒らし方をしています
参考までにどうぞ
 
 
145 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:01:03.88 ID:r9qMEPc2
名誉毀損で逮捕されるとかいうデマを拡散しようとしても無駄なんだよ 逮捕なんて絶対ないから あんまり嘘ばっかつくなら俺もお前のこと逆控訴するけどいいな?その覚悟はあるんだろうな?
 
147 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:02:03.49 ID:3XwTO9az
>>145
刑法230条1条
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
 
148 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:03:56.10 ID:r9qMEPc2 
>>147
そんな刑法ねえから でっちあげんなデマ野郎 俺は例のあの本を読んでるからな ちゃんと知識のある者に対してそんなでっちあげの嘘は通用しないんだよ 喧嘩売る相手間違えたなカスガキ
 
149 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:10:20.64 ID:3XwTO9az
>>148
刑法第230条  https://i.imgur.com/2WQ4pqv.jpg
 
150 無責任な名無しさん sage 2019/07/19(金) 06:17:15.71 ID:r9qMEPc2
>>149
うわぁ・・・捏造スクショまで作って必死すぎだろ
あのさぁ、何度も言うけど俺は『最新判例にみるインターネット上の名誉毀損の理論と実務』を常に読んでるのよ つまり俺にはある程度の知識があるし難関大学卒業レベルの学力もある
この本を読むことで三回の訴訟を乗り切った実績もあるのよ
言ってること分かる?俺はお前より確実に頭いいんだよ
お前みたいな低学歴が俺を騙すのは絶対に不可能
そのスクショが捏造されたものだってすぐに分かる
なぜなら刑法は220までしかないからだ
刑法第230条なんてものは日本には存在しない
喧嘩売る相手考えろよクソガキ
調子乗ってると本当に開示されるぞバカガキ
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:17:58.76ID:gmtWXk+O
例の本を読んで開示請求が棄却されたという書き込みは業者による自演が疑われています
実際のところ例の本は何の役にも立たず開示された人ばかりです
くれぐれも注意してください
 
過去スレの反応
 
・最新判例の本がいいっていうから本に書いてあるとおり意見書書いたら普通に開示されたわ
・俺も
・自分はたまたまだめだったのかと思ったけどあの本のせいで逆に開示された人結構多いみたいですね
・どういうことか聞いても業者は「お前が低学歴なのが悪い」とか意味不明な学歴煽りしてくるからなぁ
 こちとら慶應なんだが
・あの本ってむしろ開示されるために存在してるとしか思えない、46ページに書いてあるのとか明確なデマ
・マジかよ、あの判例のやつ?
・ゾッとした…
 
 
 
 
※業者にとってこの反応は非常に苦しいものらしく、「ゾッとした」というワードなどを荒らしだと言い張ることもある模様です
 >>17を確認してみてください、「荒らしはゾッとしたが口癖だ」と嘘をついていることがよく分かります
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:22:27.24ID:U39cdL2R
>>773
過激な書き込みとは?
具体的にレス番を指定してどのことか教えてくれないかID:vH4aVM2Vくん
出てこれたら、の話だが

俺の予想だと、きみは答えてくれなさそうな気はしてるがね
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:29:01.33ID:vH4aVM2V
>>791
いくらでもあったじゃないか
あと、君の敵じゃないよ
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:35:09.16ID:jiTTMVCR
無いよ
弁護士は極論ばかり強調したがるけど
実際には、ほとんど無い
0795無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 12:41:40.74ID:u0BNQ0uH
開示されて今交渉中なんだけど、示談金50万提示したら、相手は何考えてるのか、一カ月以上返答来ない。本当は50万支払いたくなんてないから裁判してほしいくらいなんだけど、相手は裁判する気はないらしい。
この後、どういう展開になるのかね?
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:10:25.73ID:ZcnvyKDr
>>795
返事こないうちに
示談は辞めて裁判にする事にしたのでどーぞって連絡すればいいんじゃない?
50万より安くなるでしょ
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:24:43.41ID:ILocvgz2
自分は10万の示談金提示したら分割でいいので開示費用60万と慰謝料30万の合計90万払えと言われた
訴状きたよ!請求額390万だった
答弁書作成中
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:57:52.60ID:AX2IZB+k
>>3読んだけど
みんなは
>「任意請求」?
>裁判所の判断を以て即開示「開示請求訴訟」?
のどっちがいきなり来たの?
任意請求なら弁護士相談等に行くことなくとも、NOに丸を自分でして終わりだよね?
ってか、みんな弁護士付けたの?
それこそお金かかるじゃん
特に>>795みたいに相手が裁判する気なしなら「勝手に裁判してください」
と言って、もしすることになったら仕方ない結審に従うとしてもきっと言ってきた金額より安いし
裁判しないならしないでそれで0円終了だし
弁護士に最後まで何も頼まなくてもいいんじゃないの?無料相談は行くのはかまわないとしても
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:15:50.74ID:AX2IZB+k
>>805
5chの開示請求って1件いくら?かな
だとしたら、その相手も最初は30件分、弁護士に支払ったって事?
その中で10件開示
すでに20件分の弁護士料、捨ててるのに
なんでやるのか不思議すぎる
>>805
これからもかける範囲で経過を教えてください
いきなり訴状来たんですか?自分で回答を書いて、弁護士付けず
相手にだけいっぱいお金を使わせて裁判させて、結審された額だけ支払うといった方向で是非のぞんでください
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:31:28.95ID:/UujM/wr
移動中ですが805です
書き込みは30-40(覚えてない)くらいして全て削除されてた開示は無作為に?10された
いろんなカテゴリのスレに書き込んだせいかな

慰謝料300万
弁護士開示費用90万には開示までの費用60万と民事損害賠償着手金25万と出張手当に文書費用みたいなの入ってる
法学部卒の知り合いが答弁書見てくれることになった
また進展あれば報告します
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:33:35.98ID:/UujM/wr
>>808
名誉権の侵害と書かれてる
社会的評価の低下、プライバシーの侵害という項目があってすごいボリュームの文で埋め尽くされてる
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:36:30.48ID:WnaVpFQ0
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 18:17:26.57ID:jOWRMCsE
>>799
アマゾン/dp/4326403144/

お言葉をお返しします
偽造までして、本の評価を貶めるのであれば、訴えられたら賠償金100万では済まないでしょうね
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:07:48.64ID:wvQfvK59
>>788-789の画像のどこが捏造なの?どう見ても本物というかただのスクショじゃん
馬鹿なの?
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:12:34.26ID:jOWRMCsE
>>816
だから
アマゾン/dp/4326403144/
ここにつないで本物を見ろって
本物を書き換えてるんだから捏造だろ
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:21:34.38ID:FRmXNu81
Amazonレビューって後から編集できるの知らないの?
>>788で転載されたレビュワーが自分で書き換えただけだよそれ
編集履歴見たら分かるじゃん
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:26:12.89ID:FRmXNu81
つまりytatttstというレビュワーは著者本人またはこのスレで本の宣伝を繰り返す業者の可能性が極めて高いということ
>>788の「ウエストローにアクセスしないと判例の詳細が分からない」と書いたレビューをこのスレに抑えられたから編集してそこだけ削除、書き換えたものと思われる
ひとつ言えることはID:jOWRMCsEは間違いなくytatttst本人
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:32:32.93ID:FRmXNu81
この人HDDのネガキャンするの好きみたいね
同じ文章コピペして別商品のレビューに投下してたりもする
レビュー見てたら露骨に褒めるか露骨に貶すかのどっちか
分かりやすい人だな
https://i.imgur.com/IOc0dbo.jpg
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:35:03.53ID:FRmXNu81
まぁ見た感じセンター試験の本までレビューしてるから例の本の著者本人である可能性はなさそう
おそらく著者と密接な関係にある人なんでしょう
レビューを編集した直後に>>788のレビューは捏造だと言い始めたところを見るとこのスレも常に監視しているのは明らか
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 19:38:24.59ID:FRmXNu81
見たとこによると開示された人は多いみたいね
もちろん本一冊あれば開示請求が全て無効化されるなんてことはないし本人次第なところもあるだろうけど
少なくとも本読みながら自分で回答書を書くぐらいなら最初から弁護士に頼んだ方がよっぽど確実だよ
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:16:39.32ID:FRmXNu81
俺のレス以降なぜか本の宣伝やID連呼するレスが完全に途絶えたのがもはや完璧な状況証拠だよね
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:24:16.76ID:5lzBDvji
ガチの大事件で草生える
なんJか嫌儲ならytaなんとかが特定されるまで行ってたろこれ
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:05.42ID:jOWRMCsE
>>818
編集履歴ってどこをみるの?
少なくとも1ヶ月前には、この文章だったぞ
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:45:37.96ID:mMXrgOjZ
>>820
こういうやつが、アオリデマ事件の加害者になっちまうんだよな。
気をつけた方が良いよ。
0831無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:47:55.74ID:mMXrgOjZ
>>828
これ、在庫ありなのに発送されてないということでしょ?
ヤマトに言うことじゃないなでしょう。
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:55:01.45ID:jOWRMCsE
こうやって、俺が別人に特定されて被害を受けるわけね
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:06:10.49ID:UDL2b6vN
>>832
ここに出入りしている奴は、そんな奴らばっか
だから、開示請求照会書が来てびびってるんだから
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:20:00.47ID:rNtDf7O1
>>832
そういうこと
法律本に発狂してるIDコロコロの正体は、請求者側の人間だって証左だな

ID:jOWRMCsEにレビューの捏造を見破られたら
有る事無い事よってたかってはやしたて、ID真っ赤にして連投して過去ログを埋め立てごまかす
しまいには「特定してやる!」「なんjでは〜」と脅す

IDコロコロ自演を見破られたときと全く同じ挙動でうけるわ
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:27:58.31ID:sUxQFMGC
なんjだとよっぽど恨まれてなかったらちょっとイジられて忘れ去られるよ
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:49:26.45ID:mMXrgOjZ
そもそも、あの本の否定に躍起になっているのは何人いるの?
貶す書き込みは、IDはいろいろあっても短時間に集中しているからな
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:55:26.07ID:mMXrgOjZ
ID:wvQfvK59が請求者側というのはよくわかった。
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:33:02.44ID:jOWRMCsE
>>823
本の通りやるって?
あくまでも、本を参考に照会書の返事を書くってことでしょ?
照会書の返事は大事だが、それにより開示が非開示になることもない
非開示になるはずのものを開示にさせないようにするためのもの
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:40:09.60ID:3CTRWx8B
>>831
デマレビュワーのこと必死にかばってて草
配達遅延をヤマトに言わずレビューで八つ当たりするデマガイジのアホさ加減を嘲笑われるのがそんな苦痛か?
本人でもない限りどうでもいいんだよなぁこんなこと
つまりあなたが本人です
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:45:48.58ID:mMXrgOjZ
>>843
お前みたいなやつが、アオリデマ事件のような犯行を起こすんだよな。
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 23:50:52.00ID:U39cdL2R
法律本アレルギーのIDコロコロ荒らし、レビュー写真の捏造までやってたのかよ
どうせいつもの発狂妄想コピペ長文だろうと、いちいち中身読んでなかったら見逃してたわ
レビューの捏造までするとは悪質な野郎だな

本物のレビュー
https://i.imgur.com/dRhyOtM.jpg
単発IDコロコロID:gmtWXk+Oが捏造した嘘レビュー
https://i.imgur.com/N2ESjCS.jpg

こんなのどっちが嘘ついてるのか子供でもわかるのに
すいぶんと往生際の悪いのがいるな。どうせ一人でIDコロコロしているんだろうが
こんなやつがやれ宣伝だデマだとわめいているんだから笑うわ。デマデマ言ってるこいつ本人自らデマ流してるんだから救えない

>>792
どう考えてもおまえは俺の敵だよ。俺はデマ吐き野郎とIDコロコロがだいきらいなんだ
0847無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:13:28.43ID:7zJyi50v
もう一度言うよ、Amazonレビューって後から編集できるの知らないの?
>>788で転載されたレビュワーが自分で書き換えただけだよそれ
編集履歴見たら分かるじゃん
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:14:53.42ID:7zJyi50v
これがどういうことかというと、ytatttstというレビュワーは著者本人またはこのスレで本の宣伝を繰り返す業者の可能性が極めて高いということ
>>788の「ウエストローにアクセスしないと判例の詳細が分からない」と書いたレビューをこのスレに抑えられたから編集してそこだけ削除、書き換えたものと思われる
悪質な捏造やらかしてるのはどっちなんだか
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:15:03.71ID:7zJyi50v
ところでこの人HDDのネガキャンするの好きみたいね
同じ文章コピペして別商品のレビューに投下してたりもする
レビュー見てたら露骨に褒めるか露骨に貶すかのどっちか
分かりやすい人だな
https://i.imgur.com/IOc0dbo.jpg
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:15:37.41ID:7zJyi50v
まぁ見た感じセンター試験の本までレビューしてるから例の本の著者本人である可能性はなさそう
おそらく著者と密接な関係にある人なんでしょう
レビューを編集した直後に>>788のレビューは捏造だと言い始めたところを見るとこのスレも常に監視しているのは明らか
残念ながらそういう工作は通用しないよ
何なら法廷で戦おうか?いいよ出るとこ出てこいよ
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:18:21.06ID:4P2aRhfV
>>846
嘘レビューって言ってるけどその画像に加工の跡が見られないのはどういうこと?
知ってると思うけどAmazonサイト内はキャッシュから書き換えるのは無理だよ
下の文字だけ消して上から別の文章を貼り付けたのであればフォントの差や貼り付け跡が必ず出るはず
 
ここまで言えば分かると思うけど
普通にそれ後になってレビュー書き換えただけだよね
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:28:28.29ID:7OkJ5luJ
フルネーム+バカハゲだけで開示されるの?
住所や写真も載せたのならわかるけど同姓同名もいるだろうしそれは通らないの?
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:31:38.78ID:1v2c511z
>>853
最近はそれだけでも開示される傾向にあるみたいね
もっとも開示されたからといって名誉毀損が成り立つかどうかは別問題だけど
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:49:06.37ID:7OkJ5luJ
>>855
なるほど
開示と慰謝料はまた別問題か
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 01:03:12.53ID:Z4cMYrUg
最初段階でテンプレみたいに開示拒否すら出来ない訴状来た人はいるの?  ↓↓↓

〉請求者によって
・「任意請求」→拒否される→「開示請求訴訟」の順番で行ってくるパターンと
・いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン
の二種類が存在します
最近の請求者の傾向では「いきなり「開示請求訴訟」を起こすパターン」が多くなっています
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 03:32:23.83ID:NLrB0fw4
>>858
何を言ってるのかイマイチ分からないけれど
開示請求訴訟であっても、開示拒否できるよ

その上で、開示すべきかどうかの判断を
裁判官に任せるか、任せないかの違いでしかないから
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:07:00.66ID:D6cnBScZ
本ガイジが業者だとついにバレたからな
前から疑われていたからやっぱりかという気持ちもあるが
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 06:53:26.67ID:JB14Q9Tg
まぁどちらでも良いわ

とにかく弁護士に踊らされる請求者には負けないで反論しよう
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:18:36.49ID:YUMzpCJC
田島です。
質問ですが口頭弁論に行けなかったりすると
どんな事になりますか?
仕事を午後から休む予定ですが
開始が13時なんで、間に合うか気になって
丸1日休むべきか...
欠席しても連絡すれば大丈夫だとか
必ず出席しないと原告の請求150万が
判決されるとか
最初の答申書は提出してます
どうか無知な私に知恵をお貸しください
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:26:08.10ID:Tzv1FKp9
>>863
理由があるなら裁判所に連絡すれば日付調整は可能
繰り返すと裁判引き延ばし戦略と取られて心証を悪くする。
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:36:28.66ID:D6cnBScZ
出席はしないと駄目よ
欠席裁判は向こうの言い分が100%通るから何があっても避けないと駄目
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:44:04.83ID:Z4cMYrUg
>>859
有難うございました
開示請求来たばかりでテンぱってます
もう忘れたくらい前の書き込みでした
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:50:23.89ID:Z4cMYrUg
>>863
開示請求書、来たばかりで、このスレも新参です
前スレから少し読みました
実は「こんなもの来た後の何ヶ月、全てが楽しくなくなるし、食べたり寝たりに影響するし、お金ね事ばかり考えるようになるし、第一、会社とか行けてる精神状態なんだろうか、みんな、どうなんだろう」と考えてました
自分も、開示されたらその後は弁護士に支払うお金もないので本人訴訟です
きっと同じように会社を休んで裁判に行きます
応援しておりますので、書ける内容だけでかまいませんから、今後も教えて下さい
空想や仮定ではなく、実際の体験は非常に心情も解り参考になるし、これからの勇気になりました
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 07:50:30.28ID:Hxeh2SZP
>>866
賠償金の裁判は自分で戦うのかな?
今のうちに弁護士を探しておくんだ。
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:23:18.78ID:PoHd8/1X
>>863
答弁書出しているのなら欠席裁判にはならないから請求額150万円の判決になることはまずない。
第一回期日であれば欠席しても問題ないが、早めに裁判所に連絡して時間変更してもらうのがよいと思う。
第二回以降の期日については期日に出席したときに裁判官・原告と相談して日時を決めるから
確実に出席できそうな日時に決めればよい。
期日に出席する最大のメリットは期日の日時を相手と相談の上決められること。
次に裁判官、相手弁護士の顔を見られて、彼らの人となりを知ることができること。
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:27:07.39ID:PoHd8/1X
>>863
訂正
第一回期日は時間変更できないかもしれない。
だから答弁書だけ出してあれば欠席しててもokという扱いなのかも?
いずれにしても遅刻・無断欠席はまずいから裁判所へ電話して確認してください。
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:28:20.71ID:JB14Q9Tg
訴えられたら結局は金払えば良いと腹をくくる
悪口裁判なんて大した金額じゃない
んで、全く金がないなら払わなくても所詮は民事なんで罰則は特に無い
一番タチが悪いのは払う能力があるのにケチって払わない人
書いたのは事実なんだから小銭は払う覚悟をする

以上
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:27:48.36ID:Z4cMYrUg
>>868
有難うございます
届いたばかりなのでまずどうやって拒否理由を書けばいいか検索してます
もし開示され高額請求来たら示談などせず、弁護士に頼む事もなく>>863の田島さんのように、全て本人訴訟にします
田島さんのように会社を休むか半日有給して10万以下結審を目指します
が、もし20万とかになっても、それが裁判で出た答えなら従えます
強欲には1円も多く支払いたく無い
ってか、対した内容でないので開示など無いかと思ってたが、ここ読んで、たったこれだけで開示で請求とかありえないと思ってる
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:50:17.58ID:YUMzpCJC
田島です。仕事の都合で終わる時間も
はっきりしないので丸1日休んだ方が良さそうですね。
今まで、有給とか使わなかったのが
これから毎月、裁判の度に休むと考えたら
面倒で...自分のやった事とは言え

貴重な意見ありがとうございます
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:58:29.21ID:wxdMR/Vj
>>852
せやろか
https://i.imgur.com/UxpGfxd.png

『Amazonレビュー捏造は無理!加工の跡がない!』
『捏造じゃない!前からこうだった!レビュアー本人が今書き換えた!』
『おまえレビュアー本人だろ!業者確定!』
『ゾッとした!』
いや、今試してみたがソースいじるだけで猿でも捏造できるじゃんこれ
なんですぐバレる嘘つくの?

どう考えても
「レビューを捏造してまで法律本を読まれたくないここのスレ主(テンプレ改変常習犯&IDコロコロ自演常習犯)が、
レビュー捏造したことを見破られて開き直ってる」ようにしか見えないんだけど
お前どう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況