X



トップページ法律相談
1002コメント349KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:28:42.85ID:7s4o0Kf+
>>190
何言ってるの?
ログだけ消えているスレッドが普通だけど?
請求してもログがとれない人多数いるが?
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:31:58.38ID:dcsfMiJZ
多数のソースは?
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:34:48.46ID:3XU8anKe
いや何言ってんのお前
スレそのものはそりゃ見れて当然だろ5chからそのままクロールして転載してるんだし
ログが見れないって話だぞ
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:31.17ID:7s4o0Kf+
>>198
ニュー速なんて1ヶ月もログ残ってないし、普通の進行のスレでも半年ぐらいでログは消える。
というのが、2ちゃん時代の常識。
5ちゃんになっても大きく変わらないだろう。
scは、本当にログ開示率下がっていて、1ヶ月以内でも2割。
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:57:23.71ID:7s4o0Kf+
>>197
もしかして、あなたが言ってる「ログ」って言葉は、「ログ速」のことなのか?
それなら、他の人と言葉が噛み合わなくて当然だが?
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:15.34ID:JaJa8PuF
なお証拠はない模様
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:23:19.36ID:LBHh1hIY
請求者がタイムスタンプまでは開示できなかったみたいなんだがその書き込みって裁判時にしらばっくれてたら証拠として成り立たないの?
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:21.13ID:XP7/1FPE
このスレでエキサイトから意見照会書が届いたという方いますか?

ここの過去スレの「エキサイトはメールで意見照会が届くとの事」 という内容を見たのですが
今もメールなのでしょうか?
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:13:56.07ID:Xz8MyICD
開示後弁護士って必ず住民票とかとるもん?
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:14:10.72ID:Xz8MyICD
あ、請求者側の
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:16:50.82ID:7s4o0Kf+
>>210
そりゃ、請求者本人確認書類が必要だからね。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:21:46.52ID:G5U7IHiZ
いやこのスレでログの話が出たときに「もしかしてログ速のこと?」とかいうとんでもないクソバカが出てきたからびっくりして安価飛ばしただけだが
なんでID変えてるのって聞かれても変えた覚えないし
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:23:27.52ID:Xz8MyICD
>>211
あ、ごめん間違った発信者側のや
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:26:40.68ID:hTofTXVU
>>204
これに答えれる人いない?
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:30:25.31ID:7s4o0Kf+
>>214
そりゃ、取ることもあるでしょう。
弁護士などは、権利を行使するために必要なときは,相手方の戸籍や住民票が取れる。
もちろん、権利を行使する本人でも可能だよ。
この場合、役所に開示請求訴訟の判決と開示された住所氏名を付けて住民票を取るんだよ。
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:37:16.85ID:Xz8MyICD
>>216
レスありがとう
基本的には開示された本人(自分)の住民票しか取れないのかな? 同一世帯の個人情報まで見られるのはちょっと嫌だわ、、
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:38:17.41ID:7s4o0Kf+
>>204
まあ、場合によるけど、タイムスタンプのないIPアドレスって、何の証拠にもならない。
IPアドレスなんて、数分、場合によっては数秒で変わるのだから、その時間にそのIPアドレスを使っている人という証明がないと何の役にも立たない。
どこかで書いている人がいたけど、プロバイダは図書館で、IPアドレスは蔵書と思うとわかりやすい。
IPアドレスがわかったところで、それはその図書館の蔵書とわかっただけ。
蔵書がいつからいつまで誰それに貸し出していたという証明ができなければ、マル月マル日にその本を持っていた人は誰かわからない。
それと同様、マル月マル日にIPアドレスを使っていた証明にはならないのだ。
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:43:55.78ID:7s4o0Kf+
>>217
弁護士なら同居家族の分も取れると思うよ。
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:47:13.76ID:Xz8MyICD
>>219
なるほど
それって請求者本人に見せたりするんかな?
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:49:00.64ID:zRZ8KbLS
何度も申し訳ないありません。
5chでスレッドごと削除がされた場合、
相手方の動きとして考えうることを教えてください。
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:51:24.06ID:W9BkXwI3
発信者情報開示請求
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:02:03.10ID:zRZ8KbLS
スレッドごと削除してスレッドごとIP開示請求なんてあり得るのですか?

削除も、スレッドごとの削除は基本的に裁判所が認めないと弁護士サイトにも書いてあります。どのような事態が起こっているのか分からず困惑しています
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:20:20.65ID:godTYux3
scに書き込まれた場合、無条件でログ速にコピーされると思うんだけど、ログはどうなるの?
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:25:21.26ID:7s4o0Kf+
>>224
「ログ」の意味がわかれば、自明。
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:29:51.16ID:R206mkHZ
>>225
>>223に教えてあげなよ
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:30:00.17ID:7s4o0Kf+
>>221
基本的に、削除請求しただけの場合が6割
IP開示請求はしたけど、ログはなかった。3割
IP開示請求してログを得たので削除した。1割
って感じだと思う。
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:32:32.49ID:7s4o0Kf+
>>223
そりゃ、スレッドの中身によるでしょ?
スレッド全部が、その人の権利侵害にあたるのであれば、IPはすべて開示請求するだろうし。
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:35:45.79ID:7s4o0Kf+
>>220
発信者情報開示請求は、プロバイダ契約者の情報が行くわけだから、契約者の家族に知人がいるかどうかの確認、契約者ではなく本当の書き込み者を確認するためには、家族の情報を見せるでしょう。
0230無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:49:23.52ID:3HKjcF50
>>229
詳しくありがとう
それって同一世帯に請求者との知人がいた場合弁護士から自分に確認あったりするもんかな?
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 19:50:05.03ID:zRZ8KbLS
>>227
ありがとうございます。
スレッド削除が完了しただけで、開示請求なくスレタイまで至らず終わる場合も多くあるのですね。
裁判所仮処分で、スレッド削除はまず認められない というのも、スレッドの内容によるんでしょうか?所謂専スレです。


スレッドごと削除、スレッドごとip開示なら、相手方は大金をかけていますよね。
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:00:02.35ID:cdIgpV6Y
>>220
自分の時の弁護士は、見せてくれなかったよ
家族情報を悪用する請求者がたまにいるので、請求者が疑われるリスクを無くすために見せないって
「まともな弁護士は、内容証明を送るためだけに開示情報を使うので、家族の情報を請求者に見せることなどしない」
とも言ってた
友人の弁護士たち10人くらいに聞いたけど同意見だった
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:04:05.63ID:ALjSUPGB
友人の弁護士が沢山いるのに生IPで誹謗中傷すんの?w
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:09:47.33ID:jhXGQe0Z
請求者からもアドバイス貰えるのか
0235無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:12:38.01ID:MMBrON82
5chに削除依頼したのに消してくれません。
個人だと消してくれないのですかね
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:13:43.53ID:wlPEfm/F
表現の自由もある程度認められてるんだから個人じゃ厳しい
で、何書いたの?
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:21:53.30ID:3HKjcF50
>>232
請求者側だったのに詳しくありがとう
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:22:27.83ID:R4F/SuTZ
>>233
請求者側のレスだろうがw
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:22:50.45ID:cdIgpV6Y
>>233
誹謗中傷などしていませんよ
友人の弁護士たちからパカビジのひどい話を聞いているので来ています
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:52:29.61ID:JqEKr2e/
旦那が芸能関係の著名人で大量開示請求があった人どうなりました?
非開示で出して3カ月経過しましたが、
プロバイダーに対して裁判はされてないです
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:56:41.44ID:qGl8RqUI
>>231
>スレッドごと削除、スレッドごとip開示なら、相手方は大金をかけていますよね。
そんことないですよ。
弁護士との契約次第ですが、スレッドが同じなら1スレでも1000スレでも同じ料金という契約もできますよ。
だいたいスレッドごと消すのもレス消すのも手間は同じですし、全スレ開示なんてしませんから。
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:57:34.41ID:U0Y/VdEm
「○○型の人間だな(○○は自殺した有名人)」は名誉毀損に当たると記載された意見照会書が来たんですけど非開示に出来ますか?
そもそもこれって名誉毀損なんですか?
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:02:27.62ID:zRZ8KbLS
>>241
弁護士通じてのスレッドごと削除請求をすることもできるんですね。
スレッドごと削除はとんでもなくハードルが高いとよく目にしますが、そうでもないと。

スレッド削除=裁判所仮処分がされた
とも限らないんですね。

警察がスレッド削除をする(もしくは警察が削除を依頼する)ことはありますか?
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:05:14.62ID:b86ucB3Z
>>243
>警察がスレッド削除をする(もしくは警察が削除を依頼する)ことはありますか?
それができたら、国の言論統制ができてしまいますよね。
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:33:41.33ID:AWxUA4EC
>>242
Nモロに該当…
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:34:04.34ID:AWxUA4EC
>>244
ヒント:皇室報道、小室K
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:37:12.93ID:cdIgpV6Y
>>245
損害賠償をたくさん請求できると言われて、慰謝料が入るつもりでフルローンで家を買ってしまった知人がいる
開示はできたけど全て棄却されて、知人は住宅ローンかかえて人生終わった感じ
開示請求を勧めた弁護士とは揉めてるみたい
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:44.61ID:U0Y/VdEm
>>246
自殺した人は名誉がないってことになるけどそれこそ名誉毀損じゃね?
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:41:00.74ID:xFiJkaHS
>>242
どんな有名人にもマイナスなエピソードの一つや二つはあるからそこを強調してきそう
ヒトラーとか書いてたらアウトだろうし
故人だから「死」を意味する恐怖心を与えられるとか「死ね」と同意であるとか主張されるかもよ
いずれにせよ少しでもネガティブな事を書き込めば名誉毀損になるストーリーをパカ弁が作り上げてくるんだよ
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:46:25.56ID:U0Y/VdEm
>>250
ヒトラーじゃなくて事故死した人を書いた
もし開示されてもそのような意図は無かったと言えば0円だよね?
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:50:29.84ID:7fIMl5Ao
>>252
意図があれば故意だがなくても過失
本人が精神的苦痛の損害を主張してくるだろうから0円にはならない
それに対する慰謝料が発生する10-30万円
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:57:28.96ID:t9C3SZQn
なんで名誉感情の侵害程度で慰謝料が発生するのかね
ペット医療過誤裁判の慰謝料なんて高くても30万程度
ペットの命より名誉感情のほうが上とかあり得ん
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:00:47.40ID:U0Y/VdEm
>>253
統合失調症と反論すればよくね?
被害妄想が強すぎて通常思考から外れてる的な笑
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:36:26.19ID:rmkEICxf
名誉感情の侵害だけなら1〜10万だぞ
原告だって10万のために数十万円を弁護士に払いたくねーだろ
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:48:52.71ID:CpRjBF1X
それが払ってるから最近は原告と原告側の弁護士と揉めてるんだろ?
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:51:12.97ID:6t+oaYBt
アカウントのアイコンがアカウント使用者の顔写真であとは匿名なら同定可能性は満たせるのかな?
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:35:15.91ID:f1BVUxux
>>257
まともな弁護士なら依頼人の利益を考えて費用倒れになることを予め伝えて説得したりもするみたいだけど
パカ弁は「数百万円取れます!」とか依頼人にけしかけるみたいだね
当然そんなに取れるわけもなく後から揉めてる
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 02:35:37.62ID:cyYH067O
>>260
ネットに強いとか削除、開示経験豊富とか書いてる支店多い事務所でもパカ弁いるんかな?
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:31:38.12ID:s8Obg2O8
>>244
なるほど、少し安心しました。
スレッドが5つキレイに消えたのでもしや刑事に…と不安になっておりました。

何度も申し訳ないです
スレッドごと削除がスレ立ちから3週間でなされた場合、裁判所仮処分と弁護士申し立て、どちらが可能性が高いですかね?
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:59:13.26ID:VzlIAhtU
>>261
支店が多いって事はボスパカが原告の実質的な担当弁護士になる確率は低い
パカの事務所に所属している弁護士なんて優秀なの滅多にいないよ
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:59:29.97ID:5acPWx9C
>>240
どうなったんだろうね
プロバイダに問い合わせしたんですか?
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:56:48.89ID:ioKFMCKB
>>256
え、そうなの?

40万も請求されてる私って
やっぱり弁護士つけた方がいいですね
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:16:23.36ID:GSE3k0J4
5chから開示になった人って書き込みから平均どれくらいで意見照会書来た?
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:19:54.06ID:S85ZiHvy
>>266
示談で40請求ですか?
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:21:34.97ID:S85ZiHvy
>>267
参考までにだがホスラブは書き込みから4ヶ月たたないくらいで照会書自分のとこ届いた
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:55:14.24ID:S85ZiHvy
>>271
それな
本人訴訟で民事やったらもう少し下がるかもな
弁護士費用の方が高くつきそう
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:15:14.68ID:F2QcXWYB
>>266
原告がムカついたってだけで何十万も貰えない
なんとか払えそうな額にしたのは裁判やりたくねーからだろ
弁護士つける前に無料相談に行ったら?
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:24:15.43ID:zTwoCovn
プロバイダに開示拒否した時の回答書って開示後に裁判起こされた時、既に裁判所は理解しているもの?
それとも裁判の内容が違うからまた自分が裁判起こされたら1から供述するものなのかな?
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:26:31.14ID:ER2I9brU
先日開示判決出てたぶん次は損害賠償請求裁判起こされるんだけど、どれぐらいで結審するの?
相手に一円も払いたくないし和解とかもする気ないんだけど
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:34:45.72ID:ioKFMCKB
>>268
そうです。
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:36:31.98ID:ioKFMCKB
>>273
そうします。
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:39:52.35ID:j/AvSheB
請求者弁護士より200万の請求→こちら弁護士仲介後→100万へ減額
その後、示談50万提示→請求者拒否

例によって分割で構わないから100万払えだよ
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:44:17.08ID:t89Ktpwe
>>263
>スレッドごと削除がスレ立ちから3週間でなされた場合、裁判所仮処分と弁護士申し立て、どちらが可能性が高いですかね?
そりゃ、弁護士申立でしょうね。
裁判所を経由していたら3週間は厳しいと思うけど。
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:46:41.64ID:t89Ktpwe
>>274
>自分が裁判起こされたら1から供述するものなのかな?
当然、1からですね。
訴訟相手も内容も全く別の裁判ですから。
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:46:43.82ID:GSE3k0J4
>>269 >>270
ありがとう ホスラブでもそんなにかかるのか
5chは思ったより早いなと思ったけど
相手が気付いた時期次第か
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:06:30.12ID:s8Obg2O8
>>279
ありがとうございます。
裁判所がスレッドごと削除の仮処分をすることは、憲法21条との兼ね合いでほぼあり得ないと聞いていたので、スレッドがいくつも消えたことが非常に疑問でした。
しかし、弁護士申し立てだけで5ch側も応じるのですね。
相手方は相当敏腕の弁護士を宿ってるのでしょうか…
スレの内容が全て名誉毀損や誹謗中傷ではないので、弁護士申し立てでもスレごと削除はあり得ないと思っていました。
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:31:39.28ID:J+wqE2ON
>>282
5ちゃんねるの法務部?のようなところが、2ちゃんねる時代と同じように動いているなら、5ちゃんねるが認めた弁護士が依頼したことは100%やってくれる。
10年ほど前は、D弁護士がそれを一手に引き受けていて、他の弁護士もD弁護士経由で依頼していたもんだ。
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:57:30.68ID:s8Obg2O8
>>283
なるほど、表現の自由に配慮したリーガルマインドを持っていると認めた弁護士とやらですか。

開示請求については「スレッドごと開示請求」はあり得ますか?
通常は、誹謗中傷や名誉毀損が成立しそうなレスごとの開示請求だと認識しておりましたが、
今回スレごと削除されたため、開示への影響が心配です
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:04:01.28ID:J+wqE2ON
>>284
5ちゃんねるに開示請求しても、得られるのはIPと機種、ブラウザぐらいのもんだよ。個人情報じゃないわけで、スレッドごと開示されようがなんの問題もない。
IP出るスレッドだってあるわけで、プロバイダからの照会書が来ない限り、なんの心配もない。
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:11:19.44ID:QTZ8B/hm
スレッドごとって何レスまで書き込まれてたのかな
削除って全く見れないってことなのか
全レスあぼーん表示なのか
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:42:17.53ID:s8Obg2O8
>>286
過去スレは全て埋まっていて、現行スレはたしか300くらいまで書き込まれてました。削除された日もリアルタイムで書き込みは続いていたようです。
全スレあぼーんではなく「datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ」と表示されます。

5chが、書き込みをしたipをスレごと全部任意開示する可能性は低いですか?通常ならプロバイダ訴訟を経ますよね?

スレごと削除に完全にびびってしまっております…
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:58:04.82ID:upMPtjPK
全部開示しなくても先方がピックアップした悪質なレスは開示してる可能性はあるんじゃ?
プロバイダ訴訟を経ますよね?って順番ごっちゃになってねーか?
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:13:02.02ID:fvC2mBeX
>>287
全レスはないと思う
10レス単位だな自分も200レスぐらいして10レス開示された
ほとんどの弁護士がIP開示○サイト10レスまで〜万円て料金表だし
悪質なものをせいぜい30レスまでじゃないかな
300レスも開示したらとんでもない料金になる
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:18:52.51ID:fvC2mBeX
訴訟資料にIP開示の証拠資料つけてあったが10レスでもかなりのボリュームだったぞ
5chからメール回答で
http://macaron.2ch.s c/reglement/#19
記載はこんなイメージねこれはscだけど
10レスだろうが100レスだろうが開示されても慰謝料は大差ないよあまり心配しないで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況