X



トップページ法律相談
1002コメント349KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:39:00.78ID:fIJc+jZJ
全スレに数回上がってた判決分がとても参考になります。他にもありましたらよろしくお願いします。
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 09:46:33.27ID:J9+GZGvU
>>112
TORはどうだか知らんが
VPNは民事でも普通に開示請求されてしまうぞ
プロバイダより開示が簡単ですぐバレるからわざわざ使う意味はない
経路が増えた分だけ証拠が見つかる確率が増えるわ計画的犯行と見なされるわで逆にリスク高いすらある

[インターネット]【発信者情報開示請求】プロキシやVPNなどを利用した誹謗中傷者の特定について - 弁護士ドットコム
https://www.bengo4.com/c_23/b_782470/
0117憲法99条 公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/11/19(火) 09:55:37.03ID:k3TZwD9a
法治国家

成田空港土人、沖縄土人、香港土人

■テレビ放送会社 
覆面は禁止されてますからね 犯罪ですね

企業活動をするには活動上の義務 果たさねばいけない事があります。遵守が必要です。
乗り物を運用する時も運用上の義務があります。
義務を果たさなければ営業権を失い、逮捕、賠償などもあります。

覆面は禁止されています。遵守せずに活動すれば犯罪者。
例え香港土人が陸海空に軍を保持しても、戦闘機、戦車、ミサイル、空母、オスプレイを保持しても覆面は重大な犯罪です。
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて、その辺りで暮らす大勢を殺る、資金提供、資金調達、大量殺人幇助でもそうです。資金による大量殺人幇助だけでなく、日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦してもです。

覆面禁止 違反 犯罪
基本もできてないのに活動する。警察官も悩んだ末に犯罪者に発泡したのでしょう。
基本、遵守。活動の上で遵守の義務があります。果たしてなければ、犯罪者です。

歩道での自転車の押し歩きは 守ってるのでしょうか?
基本の義務も果たしてない ただの犯罪者。

憲法99条 遵守 いつものテレビ放送会社なら こんな感じのコメントになるはずだけど・・・ 

軽蔑はしていない。。。、。
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:16:07.63ID:GApSiHt/
>>116
プロバイダ責任制限法に基づく発信者情報開示請求は日本法に基づく手続ですので,
日本の裁判所に管轄を持ってくることが難しい事案(海外プロキシなど)が発信元IPとして出てきた場合は,そこでお手上げ,という可能性は十分にあります。



てそのリンク先に書いてあるけど…
無責任にVPNでも特定できるなんていうほうが着手金狙いのパカ弁に思えるわ
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:29:34.38ID:A8PhMrnH
Torの逮捕例は別方向からシッポ掴まれて自爆してるだけで回線が割れてるわけじゃないだろ
VPNも当然そうなんだが今は簡単に開示されるぞとか言ってんのは請求者か?
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:32:48.04ID:aMeqg7xO
ほぼ実名(伏字)で書いてしまったので開示拒否の理由書きようがない・・・・・・
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:41:27.53ID:+e9oU62O
本人の事を書いたわけではない
でいいんじゃない?

でも開示はパカパカだからされるだろうね
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:43:29.10ID:Bo+eBJjn
氏名のみでしかも伏せ字なら特定の誰かのことを指しているのではないとか
架空の人物を設定して遊んでいたとか
請求者とは無関係の人物に対する友人間の符丁だとか
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:47:53.57ID:aMeqg7xO
>>121
>>122
やっぱり苦しい言い訳になっちゃいますよねー
開示は避けられそうも無いので同意しないにマルだけつけて出しておきます

でも請求者にはビタ一文払いたくないのであがきまくります!
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:49:14.66ID:FCtluQql
自分も1円たりとも払いたくないわ、、
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:36.71ID:+TYw8o3C
ここが参考にならないってことがよくわかった
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:38.66ID:Lsf06TC/
>>123
どんな言い訳でも書かないより書いたほうが良い。
開示しないに丸打つだけだと、何もしないのと同じ。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:39:44.09ID:3lHbRbfn
実際に情報開示渋ってもあくまでも
プロバイダーと請求者の争いなので
被請求者はどうすることもできない
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:53:17.14ID:wa2TAQXo
非開示にすることで請求者は更に弁護士費用と訴訟費用がかかるじゃん
発信者は金かからないのに開示にするメリットなんかないわな
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:56:44.41ID:YXn7YHpk
法律事務所に依頼しようと思うんですが、弁護士が一人か二人の事務所か弁護士がたくさん居て支店?もある事務所か迷ってます
依頼するなら大きいところが良いんですかね
CM流してるようなところは微妙そうですよね
法律事務所ってどうやって探しましたか?
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:58:16.25ID:vtlChTMk
開示拒否したらその分も慰謝料として支払い義務があるんじゃないの?
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:02:31.97ID:BBJMzFkY
>>132 支払い義務はないね 請求するのは自由だけど認められるかどうかは訴訟判決次第 基本的に相手方の弁護士費用は一割負担
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:03:36.46ID:wsbqUD+U
>>131
自分はとりあえずネット案件取り扱ってるところに手当たり次第に無料相談したよ
反応が微妙だなあと感じるとこはやめる
相性もあるし最初の相談はできるだけ複数の弁護士事務所にしたほうがいいよ
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:07:33.18ID:Tj17uh2l
ネットに強いってうたってる事務所
2〜3人の弁護士のところが多いね。
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:07:34.21ID:wa2TAQXo
悪口程度の判決はだいたい20万以下だから
相手の弁護士費用が60万だとして1割負担で
20万以下+6万だね
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:18:42.25ID:Tj17uh2l
俺はお金があるんで2〜300万くらい平気だけど
請求者にはビタ一文払いたくない
味方の弁護士さんにはお支払いするが。
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:51:37.86ID:8Fx3yB1R
>>138
わかるまじで相手には強制執行なりなんなりしてもらって費用どんどん使ってほしいわ
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:06:03.92ID:n/EwdKwg
刑事は進みが早くていいな
民事は長かったー書き込みから2年で判決か
沢尻さんの公判日と被らなきゃいいが
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:06:35.59ID:CPvSs9ZU
強制執行費用も追加でw
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:07:01.72ID:Tj17uh2l
>>140
もともと請求者側への怨恨が基本になってますからね(笑)
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:22:51.54ID:HLZg0KgT
不倫のことをばらしたら意見照会書が届いんだけどどう拒否すればいの?
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:30:22.83ID:E0LaBMnE
>>144
どこにバラしたの?会社サイトかな

メールフォームと間違って書き込んだとか
当事者が退職や降格異動などしてなければ損害なしと主張すれば
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:35:31.67ID:c8da/jdj
>>132
そんなわけあるかい
街でぶつかった人に名前聞かれて教えないのと同じことやで
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:14:13.08ID:TliGj1CS
とにかく悪口レベルなら裁判でカタつけた方が良い
その方が双方納得するだろ?
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:42:48.96ID:1xjVofmh
弁護士からの通知書がきたが
連投の中で何故か2つだけ、あとは開示されなかったのか?
開示されなかったものは証拠にはならない?
とりあえず知り合いの弁護士に週末会う。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:01:48.02ID:f2CM+3sv
>>149
ここの回答より週末会う弁護士の回答が俺らも聞きたい
来週また報告よろ〜
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:21:43.05ID:1xjVofmh
請求額は300万越え!
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:31:10.90ID:BBJMzFkY
>>149
自分も同じ感じだから気になる
報告頼んだ
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:32:25.35ID:i6LuYjts
桃太郎 → プロバイダ契約者
金太郎 → 書き込んだ人

この二人が同居してて照会書が桃太郎名義で来て、
金太郎が返答書に自分が書いたことと開示拒否することを記載して送った結果、
開示された場合、請求者に渡る情報は桃太郎の名前と住所で金太郎の名前は相手に渡らない?
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:42:17.30ID:im8uJJDJ
>>154
いや照会書は誰が書き込んだかの確認でもあるから
開示されたら書き込んだ金太郎の住所氏名が相手に渡るよ
プロバイダ契約者は関係ない
ネカフェの回線だったり公共施設の回線だったりする場合もあるんだし
あくまでも「書き込んだ人」に対する訴訟だよ
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 19:59:29.31ID:EqLSoQ3Y
教えて下さってありがとうございます
出来るだけ多く相談してみます
何ヵ所ぐらいの弁護士事務所に無料相談に行ったんですか?
微妙だと思ったら、相談の時にその場で断るんでしょうか?
それとも後日電話ですか?
弁護士事務所を決めるのにどれぐらいの期間かかりましたか?
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:01:11.21ID:EqLSoQ3Y
>>156
>>135さん宛です
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:33:40.54ID:ft2Z+icv
>>154
前にここにも出てたけど
書き込んだ時間帯に桃太郎が家にいないなどの
証明が必要でそれも提出しなくちゃいけないらしいよ

ここに相談に来た人は父親名義のプロバイダで
娘が書込み
父親宛に照会書きたけど
その時間帯の父親の勤務状態を証明するのに
会社に出してもらうなどの手続きで
大変だったって人いた
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:39:12.21ID:mTnXLrGJ
>>154
ガイダンスの注10読んだらいいよ
真の発信者は自分であること、開示することになったら契約者ではなく真の発信者である自分の情報を開示するって伝えたら良いのでは
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:11:59.56ID:3wMeURDa
「阪神(タイガース)が優勝したら無条件で単位くれるらしい」
と嘘の内容をツイッターに投稿され、精神的苦痛を受けたとして、大阪大外国語学部の男性教授が同大の学生に
200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、大阪地裁であった。
宮崎朋紀裁判官は投稿内容は虚偽だったと認定し、学生に30万円を支払うよう命じた。


200万円請求→30万円判決
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 21:56:49.61ID:MXWB0tFt
オットあぶないアホとか書いたらその教授に訴えられるどwwせっかく非開示なったのにまたおどおどしなきゃいかん
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:08:55.91ID:TjbD7o5Z
>>160
教授が頭おかしいしそんなので支払い命じる裁判官も頭おかしい
冗談も通じない世の中なんだな
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:57:01.16ID:MOT2fJuH
書き込みをしたスレごと削除(過去スレ含む複数のスレッド)された場合、
裁判所仮処分を経ている可能性高いですか?
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:21:01.97ID:ZWoLvo7N
高いというか確実にしてる
今の5ちゃんは判ケツないと何もしてくれない
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:37:00.58ID:nVflbEOE
Twitterなら裁判なんてしなくてもメールで当局に通報するだけで
本名と住所が送られてくるからな
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 03:40:17.24ID:MOT2fJuH
>>166
まさかスレごと削除なんて驚きました
裁判所が悪質だと認めた ということですかね
スレがたってから一ヶ月弱で仮処分→削除までいくんですね
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 04:14:28.64ID:nVflbEOE
「おまえを開示請求する」が口だけの大嘘で不実行だったら脅迫にあたる
警察にチクってそいつを逆に訴えてやれ
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:39:12.21ID:MOT2fJuH
スレごと削除なんて、どんな弁護士サイトをみても「スレ全体削除はかなり困難、裁判所が認めない」とか「1スレッドあたり何十万」とか書いてあります…ほぼ不可能なことだと認識していました

5個もスレッド消すなんて、相手は本気なんですね…
開示くるかもしれません…
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:48:00.39ID:zsFaYEzY
Twitterではスナック感覚で開示、特定、損害賠償請求できます
匿名なんてありません、少しでも悪口を書いたら人生終了です
みたいな触れ込みが何万RTもされてるのよく見るよ
開示訴訟ってここ数年でどれぐらい増えたんだろ
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:14:00.26ID:uQihcIjG
>>173
それな
でもTwitterって開示簡単ってだけ書かれてて費用面とかのリスクは書いてないよなぁ
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:24:24.69ID:+qiaeCY7
リスク書くとバズれないからね
Twitterでそういうこと書くやつはバズりたくてしょうがない承認欲求の塊だし
自分でロクに調べもしないで無責任にRTしてバズらせる脳死しかいないのがTwitter
バズりたいがために無駄金かけて開示請求する基地外もいる
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:31:21.63ID:m8IYXQDA
脳死生IPで誹謗中傷してた奴が何を言うかw
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:40:11.25ID:6pcTTZzU
負け犬請求者ちゃんイライラwww
こんなとこでクソみたいな煽りしかできなくてかわいそうだね…
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:42:19.36ID:sMv/8927
負け犬なのは承認欲求を満たすための道具にされてる奴だろwww
これで猿にでも主従関係は理解できるかのぅ
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:44:26.60ID:6t+oaYBt
主に直接言えないからここで傷を舐めあってるのは笑えるね
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:50:34.66ID:Q6XK3raQ
大金使ったはいいけど回収赤字でイライラしちゃったの????大丈夫?????
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:55:26.58ID:6t+oaYBt
承認欲求を満たせるおもちゃを安価で買えるなんて嬉しいよ
安価だからとことん使い潰せるしw
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 08:58:14.43ID:6t+oaYBt
あとさ、大金とか言うけど大金の定義は人によって異なるよw
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:03:50.32ID:Q6XK3raQ
>>182
お顔真っ赤?🥺
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:07:29.50ID:6t+oaYBt
顔が真っ赤なのは論点ずらしをしたりやっとご主人様の奴隷だと気付いた輩じゃない?w
承認欲求のおもちゃとして踊れ踊れ〜w
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:09:49.08ID:Q6XK3raQ
なんか痛客みたいな発言、、、
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:15:56.39ID:Qax3KKML
>172
スレッド削除はサイト側の判断だから
いくらでも消せるよ
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:30:11.18ID:MOT2fJuH
スレッド削除≒裁判所による仮処分があった
ではないのですか?
削除板にはないようなので、本人からの請求による削除だとは思うのですが

仮処分の場合、スレ立てから3週間で削除に至りますか?
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:43:57.81ID:dMOxJwq7
5chはスレ削除されても保管され永遠にログ残るけどログはなぜ消さないのか?
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:28:42.85ID:7s4o0Kf+
>>190
何言ってるの?
ログだけ消えているスレッドが普通だけど?
請求してもログがとれない人多数いるが?
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:31:58.38ID:dcsfMiJZ
多数のソースは?
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:34:48.46ID:3XU8anKe
いや何言ってんのお前
スレそのものはそりゃ見れて当然だろ5chからそのままクロールして転載してるんだし
ログが見れないって話だぞ
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:44:31.17ID:7s4o0Kf+
>>198
ニュー速なんて1ヶ月もログ残ってないし、普通の進行のスレでも半年ぐらいでログは消える。
というのが、2ちゃん時代の常識。
5ちゃんになっても大きく変わらないだろう。
scは、本当にログ開示率下がっていて、1ヶ月以内でも2割。
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:57:23.71ID:7s4o0Kf+
>>197
もしかして、あなたが言ってる「ログ」って言葉は、「ログ速」のことなのか?
それなら、他の人と言葉が噛み合わなくて当然だが?
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:59:15.34ID:JaJa8PuF
なお証拠はない模様
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:23:19.36ID:LBHh1hIY
請求者がタイムスタンプまでは開示できなかったみたいなんだがその書き込みって裁判時にしらばっくれてたら証拠として成り立たないの?
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:26:21.13ID:XP7/1FPE
このスレでエキサイトから意見照会書が届いたという方いますか?

ここの過去スレの「エキサイトはメールで意見照会が届くとの事」 という内容を見たのですが
今もメールなのでしょうか?
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:13:56.07ID:Xz8MyICD
開示後弁護士って必ず住民票とかとるもん?
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:14:10.72ID:Xz8MyICD
あ、請求者側の
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:16:50.82ID:7s4o0Kf+
>>210
そりゃ、請求者本人確認書類が必要だからね。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:21:46.52ID:G5U7IHiZ
いやこのスレでログの話が出たときに「もしかしてログ速のこと?」とかいうとんでもないクソバカが出てきたからびっくりして安価飛ばしただけだが
なんでID変えてるのって聞かれても変えた覚えないし
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:23:27.52ID:Xz8MyICD
>>211
あ、ごめん間違った発信者側のや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況