X



トップページ法律相談
1002コメント360KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ32

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:14:53.53ID:SUDJoj2R
前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1563084397/

このスレッドは
 
プロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」(以下、「開示請求照会書」と呼称)が届いた人が
・プロバイダと原告(開示請求者)の間で発生している訴訟が現在どうなっているか
・開開示請求訴訟が終わり、開示された後にどうなったか
・開示請求訴訟後の原告と投稿者(被告)の訴訟でかかった費用は幾らぐらいだったか
について語るスレッドです。

以下の様な方はスレ違いです
・まだ開示請求照会書は届いていないんだけど
 「届きそうな書き込みをしてしまった、この内容で届く可能性は有りますか」
→相手次第です届いてからスレに来て下さい
・Free Wi-fiやTor等を使って書き込めば特定されないのでは?
→最近はFree Wi-fiからの投稿でも特定され開示請求訴訟を起こされる事が増えています
 ただ、まだ届いていないのでしたら届いてからスレに来て下さい

・開示請求者ですが書き込んでも良いでしょうか?
→投稿者側を脅したりする意図ではなく、投稿者側に有益な情報を書き込めるのでしたらどうぞ
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:49:32.09ID:vhJf3TW8
>>970
この事件に対する意見述べる

誹謗中傷は、人違いによるものであり本人に対する『悪意』があってのことではない

よって、裁判でも損害賠償等は
認められないだろう

発信者開示請求が、あっても毅然と拒否してください。
通信の秘密は憲法上守られます。

仮に開示され不当な示談金和解金請求があった場合

迷わず警察に相談しましょう。
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 20:49:42.20ID:9bjE6dG4
>>975
自分も同じパターン
弁護士には3ヶ月から半年位かかるって言われてる
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:00:41.74ID:GTlP9boT
>>977
>>978
ありがとうございます
0982無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 00:21:05.88ID:6w3CThzo
昨日来てたお父さんにバレた人どうなったのかな?
0983無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:26:05.81ID:jO+mNUS9
>>975
質問スマン開示請求訴訟になったときプロパイダから連絡または書類再度届いたりした?
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 06:03:49.00ID:mHXXpqdZ
>>983
任意と同様に書類は届きました
任意拒否した時は任意拒否しましたとの
書類も届きました
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 09:01:39.14ID:KTVV0r9A
>>986
レスありがとうございます
任意の書類来たときに開示訴訟の方も来たってことですか?
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:18:20.47ID:KTVV0r9A
>>988
なるほど...ありがとうございます
拒否出してから訴状届くまでどれ位かかりましたか?
0992無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:20:51.12ID:KTVV0r9A
>>991
それは両方ともプロパイダですか??
0993無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:21:05.19ID:b7NX9w45
ちなみに2回目には「こういう資料があるといいな」って言うアドバイスも書いてあった
0994無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:22:31.90ID:b7NX9w45
>>992
そうだよ
任意開示請求と開示訴訟
任意開示請求の時に訴訟になったら連絡くれって一言書いていたかもしれん
0995無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:40:25.88ID:+lNKjUCS
>>990
1ヶ月半くらいで来ました
質問ですが訴訟の書類に相手の代理人とか
が黒塗りされててわからないようになってるんですが皆さんもそうですか?
0997無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:57:25.32ID:KTVV0r9A
>>995
レスありがとうございます
自分は照会書届いて返送してちょっと立つくらいなんですがプロバイダから意見照会来た時に相手側の弁護士がプロバイダ側に送った書類の写しも入ってたのですが通知人?の所に相手側の名前まんま載ってました
0999無責任な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:03:20.50ID:TKgxRkqE
ネット訴訟は貧乏弁護士の小銭稼ぎ
普通は企業の営業妨害が絡まない限りは
やらない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 20時間 52分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況