X



トップページ法律相談
1002コメント364KB

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 11:29:36.53ID:n8YCgp+X
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546424215/

前スレ
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談スレ20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1519643551/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ21修正
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1533309340/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538857140/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ23
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1541955465/
発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ24
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1546424215/

主に、
・プロバイダから届く発信者情報開示に係る意見照会書と
・プロバイダ訴訟、開示された後の事、かかった金額について語るスレッドです。


照会書が届いた人、照会書の書き方、開示されるまでの経緯、
金額の問題、損害賠償金、示談金、今後どうするかなど。


注意:法に触れる事は書くな 粘着的に請求者のことを書くな 

推奨NGワード:自作自演  IDコロコロ  (請求者が)脅してる

※名誉毀損やプライバシー侵害など権利侵害の話は回答書に影響するのでOK
※賠償金示談金の話は参考になるので詳しく
※自作自演を勝手に疑うのはスレの無駄遣い
※発信者情報開示請求する側の意見も参考になるのでどんな事でしたのか詳しく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 10:09:29.32ID:QHKu5S6X
アホな子供持った親が可哀想
会社に給与差し押さえが来て手遅れになるな
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:08:09.68ID:7sId0aqn
ほとんどの人間が開示拒否で出して結局訴訟されて負けて開示されるケースがほぼ 大人しく開示して謝罪してでも資産は無いんでこれしか払えないよのパターンが一番短期間で安く済むと思う 資産ある人は訴訟起こされた方が安く済みそう
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:59:10.06ID:MdSETsdS
パカ弁、まだバカ騙して
焚きつけているのか
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:08:04.24ID:Y8hPxWvb
>>451
請求者が開示に成功しただけで満足して慰謝料まで請求して来ないケースも結構ある
その場合発信者の実害はほぼゼロで済む
自分から示談なんか申し込んだら払わなくて済んだかも知れない大金を払う羽目になる
向こうから何か言ってくるまで待つべき
こっちから先に動いたら金銭面で損だよ
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:14:08.60ID:iNIRColz
>>438
金とかマジでどうでもいいよ
個人や経営者なら費用はどうせ経費化するし
それよりも犯人に罰を与える方がよっぽど大事
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:15:53.34ID:MdSETsdS
>>455
そんなの経費にしたら
後で税務署に入られるぞ
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:22:07.97ID:LIGzODxg
殺害予告とか悪質なのは警察が動くレベル
全体に明かしていない個人情報を広めて誹謗中傷したりは開示される
相手が個人情報全体に明かしてても誹謗中傷すると開示される
開示のために自ら個人情報明かしてくる人もいる

金が欲しいんじゃなくて犯人を特定したいだけの人もいるからね
警察いかれたり知らないうちに開示されたら、何書いたかによるけど数年経たないと時効にならない
普通は開示されるとき連絡くるけど、ここ見たら来ない人もいるみたい
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:26:50.98ID:4ACRGrV3
開示請求や損害賠償の内容証明がきたらビビるものなの?
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:42:31.23ID:ZuQ7Xrpw
伏せてても馬鹿が後から顔写真つけてレスしてきたり本名書いてくるからな
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:45:16.69ID:oVpE0DuB
不安になってるからここで馬鹿げた質問してんのよ
で、同意してくれない、自分の納得いかない答えが返ってくると
自演して大丈夫だ無視しろ開示されない満足するとかアホな書き込みをしだす

そうして同じコピペばかり何年も貼り続けるガイジになる
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:48:29.76ID:QHKu5S6X
>>460
現実を突き付けない方が無責任だよな
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 12:54:36.28ID:iPmGvW6G
開示されてたら後は相手の気分で訴訟なりしてくるんだから待つしかねーわ
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:08:00.22ID:MdSETsdS
素人が考えた賠償金額とか、刑事事件にならない起訴されないとか
勝手に判断しているけど、知らねえぞ予想外の判決や刑事事件になっても。
弁護士も外れる事多いけど、それでも素人が考えた結果より
真実に近いから、こんな掲示板の情報を鵜呑みにするより、
弁護士に相談した方がいいよ。それだけは言っといてやる。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:14:42.44ID:7sId0aqn
メールとか簡単な電話相談だったら無料で対応してくれる所多いから何人かの弁護士に聞くだけ聞いてみると自分の気持ちも整理がついていいと思う ネットに強い弁護士選ばないとダメだよ
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:17:11.96ID:mi0BgFij
そもそも誹謗中傷していい理由なんてないからね。しかも相手にはばれないだろってたかくくって、ネットやばれてないと思ってるとこに書いたり
誹謗中傷してきた相手が言うのは結局言い分けかこじつけでしかない
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:22:05.77ID:ZY16aQsC
誹謗中傷される方が悪いっていう人は
誹謗中傷する方は悪くないといいたいのかねw
残念ながらモラル的にも駄目だし法律でも駄目なんですよ
相手が違法な嫌がらせしてきてるなら法を使ってやり返さないといけないしね
こんな事してるの相手に自分が誰かわかったり、周りにもわかっちゃったら恥ずかしいね
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:49:31.49ID:AttWKuYz
スレタイも1も読めないけどこんな所で偉そうに見当違いの説教して自己顕示欲を満たしたい寂しい奴なんだよ
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:51:01.84ID:QHKu5S6X
まず反省の意を書いてから質問しろ
書いた自分が悪いのですがっていうテンプレで始めろ
そしたらアドバイスしてやる総額100万かかる内訳のな
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:52:30.14ID:LrpncdMH
こんなところにずっと居着いて自分は大丈夫
開示されない
誹謗中傷される方が悪い
加害者なのに被害者面
現実逃避してるネットにしかお友だちいない
可哀想なお方なんですよ
数年楽しみにしててね
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:58:06.42ID:8bxQmnW8
>>470
周りにバレても全く恥ずかしくないよ
自分のは、援護投稿なのに元投稿の内容改変されて開示請求されたから
周りも「変なのに因縁つけられちゃったね、弁護士つけて乗り切れ」という反応
代理人や友人の弁護士も「日本語がわかる裁判官なら非開示」という話だし
万が一開示されても、その後は原告棄却が確実だから高見の見物している

原告は開示請求を儲け話だと思い込んで、援護投稿にまで大量開示請求している感じ
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 13:59:43.33ID:xjwQrtVe
>>444
開示されたら裁判で少なからず賠償金判決出る可能性高い。親にいく。払わなきゃ親の口座差し押さえられるかもよ。正直に自分が書いたということだ。
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:11:12.95ID:5XTGVv9h
>>468
誹謗中傷なのかどうかの判断は裁判官がするんで
「私のこと言われてる!私が不快になった!だから誹謗中傷!」じゃないんですよ
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:11:58.49ID:vFLZKIso
>>479
そのスレを見ていた、書いていたのは少なくともばれるわけだ
そういうスレに書くのも自己責任だから書かない方って言っといた方がいいよ
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:17:33.90ID:vFLZKIso
>>481
誹謗中傷じゃないって自信あるならそれでいいと思う
裁判もそれなりの判決だしてくれる
警察は行ったこと自分はないからわからない

ただ何か疚しい書くのは本人に開示される可能性も他人の開示に巻き込まれる可能性もあるので自己責任ですし、不安になるのも自業自得としか言えない
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:22:24.16ID:7v2UL7i/
はいはい
住みわけしましょうね
開示される側のスレなんで
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:25:09.43ID:8bxQmnW8
>>482
確かにね
たまたま知人でやや変わった子のSNSにスレへの誘導コメントがあって、そのスレに援護したという経緯を意見書に記したけど、本当、援護なんかしなければ良かったわ

なお、弁護士ドットコムに何人かの弁護士が書いていたけど、裁判官ガチャで何故か開示された場合は、開示後の原告棄却になるケースが多いんだそう
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:28:39.89ID:6acOdRlp
>>486
援護の内容は知らないけど異常に高く評価したように書くのも駄目なんだとさ、下げてするのも駄目だけどね
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 14:32:53.72ID:NwgC2y5h
主に、
・プロバイダから届く発信者情報開示に係る意見照会書と
・プロバイダ訴訟、開示された後の事、かかった金額について語るスレッドです。

まず開示されるかもって不安な人がいるから話題が広がる
それは弁護士に相談か別のスレに行った方がいい
スレチ
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:13:29.63ID:SyHh+yf9
開示請求されるかもって人はスレチ
ここは開示請求きた後の相談スレ
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:21:36.28ID:yIro7fAu
請求者もまともに情報くれるなら書いていい
示談の事とか聞きたいし
ここは相談スレなのに請求者を挑発して喚いてる人は請求くるかが不安でしょうがない人だろ
腹くくろうぜ
>>1
注意:法に触れる事は書くな 粘着的に請求者のことを書くな 
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:01:28.98ID:otszOuh3
http://kanto.hostlove.com/esthe_tokyo/1
↑のホスラブに
ヌキが無い建て前の店の子に対して「○○はヌキも無く下手くそ!」
とかって書込して訴訟された場合って、開示されますか?
または名誉毀損で訴訟された場合、裁判まで持ち越した方がいいでしようか?
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:21:18.65ID:0IPuoS2x
痛くない腹を探られてるなら気の毒だけど、このスレに何回も来てるからなー
私はNの方だけど
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:39:28.09ID:NL/tUQL0
>>444
お金はある?示談で自分でお金払えるならいいけど、無理ならやっぱり親に正直に話した方がいいよ
そりゃ怒られるだろうけど、お金払わないと面倒なことになると思う
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:24:52.98ID:4ACRGrV3
>>494
風俗系は女の売上にもろ響くので、開示されやすいと俺の担当弁護士は言ってた
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:50:42.68ID:l74PJsPs
>>499
お金ないし取られるものもない
親は相手の事全然知らないから知らないって言って無視し続ければ逃げ切れるんじゃないの?
誰が書いたか証拠見つけられなくない?
親に対して差し押さえするには請求者側が証拠そろえなきゃいけないんじゃない?
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:54:50.76ID:z2jfWRgW
無駄にインターネットトラブルの法や判例に詳しくなり、あれこれ過敏に不安になり眠れない症候群
どんなに頑張ってもなかなか痩せなかった自分が、開示請求沙汰になってから簡単に7キロ痩せたし、反省して開示請求について理解を深められたので、長い人生考えると原告に感謝かな...
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:53:56.64ID:ShRPHLWU
>>502
親のせいにしてしまったの失敗だよ
親の名前で開示されたなら親の責任になってしまう
強制執行されたら財産ある親ならやばい
あなたが無職で取られるもの無いならそのまま知らん振りしてればいいけど
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:01:38.30ID:yhWdtime
強制執行なんて裁判で判決まで至った場合でしょ
開示請求からの損害賠償請求はほとんどが示談か和解で終わるから
そこまでいくってよっぽどこじれた場合のみだよ
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:16:03.59ID:H6CU+Oa0
>>501
あの手の商売の人は税金払ってないからそもそも売上を証明できない。なので営業妨害では訴えられない。(自由恋愛の果ての) ヌキが上手いか下手かじゃ名誉毀損も微妙そう。マッサージが下手かどうかは批評じゃん
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:17:51.54ID:l74PJsPs
>>504
親は書いてないんだから親からは取れないんじゃないの?
強制執行しようにも職場や口座調べようがないだろうし
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:21:59.72ID:t0+zgQ8K
>>503
請求者の方が詳しいかもよ
弁護士が身内にいたりするとなおさらね
理解と反省できてよかったね
早く安眠するには全て終わらせるしかない
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:25:35.44ID:xjwQrtVe
>>494
個人の主観であり、感想みたいなもの。
そんなんで開示なんかされてたら全て開示になる。まずない。
内容によっては開示される。ただ風俗店が原告側の場合は気をつけたほうがいい。
全ての店ではないが風俗の経営者は不良との付き合いがあるやつらがそれなりにいるとのことを知り合いから聞いたことある。嘘か本当かは知らんがね。
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:35:11.18ID:gT1ERptT
人を貶めてやろうって意気込んでやるんだからそれくらいの覚悟はないとね
何も知らないでこれくらいなら大寒波だろって、何か書いたりやらかすなら、ちょっと足りないね
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:37.74ID:pQT+PPDC
個人の感想でもそれで不利益がでたりしたらどうなるかわからないから
大丈夫とは言えない
そういうお店だと特に…
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:49:21.10ID:YNEAJJPJ
>>500
なんだそれ?
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:50:32.99ID:mPH4tu7o
怒れる請求者さんたち、まぁ落ち着いて下さい、スレチになっていっちゃうからさ。
このスレ見ても腹立つだけだろうから、請求者スレで怒りましょ
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:14.38ID:4+Ij97Si
>>507
住所を知られたなら、最寄りの警察署の警官が家宅捜査に来るかもしれないよ
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:51:40.99ID:YNEAJJPJ
>>494
そんなので開示はされない!
名誉毀損など論外、風評としか取られない!

抜き無しの健全店で抜いてると書いても事実ならば非合法で問題ないだろ。
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 21:31:29.32ID:pedg6JIL
事実でも嘘でも相手に損害出すようなことしたら開示される可能性はある
もちろん開示されない可能性もある
絶対なんてない
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:08:36.75ID:l74PJsPs
>>515
開示された
弁護士からの文書は捨てた
たぶんこれから親に訴訟してくる
でも訴状来ても自分が受け取るから親には知られないと思う
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:25:34.07ID:mPH4tu7o
>>522
それマジで早く親に全ての経緯を話した方がいい。
訴状が来たら弁護士をつけてもつけなくても、書き込み者はプロバイダ契約者ではなく家族の〇〇です。と原告弁護人へ名乗り出て自分の名前で訴訟してもらわないと罪のない親の名前に傷がつくし、親に財産や安定した収入があれば非常にまずいです。
急いで対策した方がいいですよ。無視が一番最悪の結果になっているから過去スレ読んでみて。
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:55:09.57ID:l74PJsPs
誰がいつやったと証明する義務は請求者にあるんじゃないの?
親はやってないから強制執行できないんじゃない?
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:09:57.44ID:vdzk7hpC
>>522
裁判所からの書留は本人と家族が受け取れてますが
「脇付け親展」で開封出来るのは宛名本人だけです

家族が開封すると信書開封罪で別の問題が派生します
ちなみに信書開封罪は20万以下の罰金です

訴状を受け取り拒否した場合も
差し置き処理をされるので受け取ったとみなされます
どちみち名義人に話さないと訴状の開封ができないってことです

初回無料の弁護士に相談したほうがいいですよ
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:16:27.36ID:ShRPHLWU
>>523
親が持ち家や車あったらたら取られてしまうから
あなたが被告の方がマシなんじゃないの?
あなたが無職、未成年なら相手は訴え損になるたんけだし
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:25:54.29ID:CRMPWXJy
プロバイダから開示されると弁護士が住民票を取るから 何人家族とかバレバレだし
親が書いてないと主張すれば、その時間帯に家にいて書き込めるのは誰かって分かるよ
やってることがやったら駄目なことの見本みたいだね
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:32:24.94ID:mPH4tu7o
>>524
まずあなた側は、親は書き込みをしていませんよ、という証明を相手にしないといけません。仮にそれを証明できたとしても、じゃあ誰が書いたのかを証明しないといけません。(あなたが相手弁護人に自白すれば無視するよりはまだ話がシンプルになります)
例えハッキングされたと主張したくとも、ハッキングされたことを証明しないといけない。
でもそれは嘘だからあなた側はそれを証明できないでしょ?
だからどちらにせよプロバイダ契約者の責任となり、このまま無視し続ければあなたの親が加害者として責任を取ることになります。
他の人も言う通り、早急に親に敬意報告と弁護士を探して相談を。
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:53.30ID:yfcrSa+A
ハッキングされたは流石に悪手すぎるw
民事じゃなく刑事になってPCやスマホ押収されるのかな?
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:39.28ID:7RchcHrB
もうPCとスマホ取り上げられればいいんじゃww
親御さんもその方が安心だよ
何をしたかわからないけど下手すると刑事になったりするから親に正直に言いなよ
親か自分が前科つけられたくないでしょう
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:37:13.44ID:h7li1aqH
親嫌いだからどうでもいいやw
刑事になる内容じゃないし名誉毀損で前科なんてつかないよ
請求者が頭おかしいから何かしてきたら訴え返す
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:39:28.51ID:h7li1aqH
>>525
親がいない時に開けて捨てれば誰が開封したかなんて誰にもわからない
弁護士に依頼するお金はない
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:51:23.31ID:yq1Dbc3A
まあそれでいいならいいんじゃない
請求者も言い値貰えて嬉しいよ
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:02:02.14ID:bDfqyfeY
ネットを舐めすぎだよ坊や
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:04:10.19ID:IFZltzZt
自暴自棄なだけだろう
でもこういう人が請求相手だと思い通りになっていいね
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:05:19.51ID:fZ8KaUYy
ネット社会が変容し始めている。

知ってた?

レッツシンク
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:06:31.78ID:Zpy5B8jp
女同士でちょっとふざけてセクハラみたいな事言ったら開示請求された
悪気はないし話題も問題ない会話のはずなのになんで?
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 02:44:10.56ID:ZzShqwGq
>>541
引き際間違えたとか?
まあ、問題ないなら開示はされないから大丈夫じゃないの?
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:33:39.41ID:HBTGQUBZ
名誉毀損で刑事事件ってよほど悪質な書き込みじゃないとならないもの?
相手に逮捕とか言われて怯えてるけど弁護士にはいきなり警察沙汰になるような酷い内容ではないと言われた
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 06:47:29.94ID:VsbQPnIP
あおり運転のアレも刑事では不起訴だからなあ
警察が動くのはよっぽどじゃない?
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:09:16.01ID:ZzShqwGq
警察が動くのはよほど
ただ、書き込みが執拗だったり異常な件数だったりしたら動くこともあるみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況