X



トップページ法律相談
1002コメント544KB

交通事故相談@法律板 97

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無責任な名無しさん (ワッチョイ 0fe3-xhm2)
垢版 |
2019/01/04(金) 17:08:42.21ID:kmIUlzd80
【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

▼前スレ
交通事故相談@法律板 96
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1542777358/

交通事故相談@法律板 95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538802916/

交通事故相談@法律板 94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1533343599/

交通事故相談@法律板 93
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1529382852/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0831無責任な名無しさん (ワッチョイ d7b8-bHI4)
垢版 |
2019/02/28(木) 23:35:53.55ID:QRGnkOrf0
>>471です

遅くなりましたがご報告です

まず1月いっぱいで症状固定という事になっていました。
医者からは症状固定という言葉は一切なかったのですが、「保険は終わりでいいのね?と聞いたでしょ、それは症状固定という事なの。事故の治療じゃないんだから病名変更しなきゃいけないに決まってる」と言われました。
医者の受付で第三者行為の申請はいらないと言われたので自分の保険で通っているのに、それを決めたのはあなたでしょ。などと言われました。
病名は頚椎ヘルニア、腰椎ヘルニアなどと変更されたようです。
結局は第三者行為だときちんと払ってもらえない事もあるとかで嫌みたいです。
払ってもらえない事があるのかないのかは分かりませんが、そんな事らしいです。
要は医者の都合ですよね。
診察で症状固定とは聞いてませんがと言ったら、かなりイラついた様子で怒られました。挙句にイラつきましたとはっきり言われました。
こんなんで後遺障害認定の診断書ちゃんと書いてもらえるのか不安です。
弁護士もイマイチでため息しか出ません。
長々と書いてしまいましたがご報告まで。
0832無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fe3-vfwr)
垢版 |
2019/03/01(金) 00:44:12.80ID:ATtUC4nj0
>>831
交通事故なのに第三者行為使わず健保使用?ってそれ示談したあと自費通院する人みたいだね
後遺障害もいつの時点ので出すのかね?このまま通院しても打ち切り時点の日付書かれそう
頚椎捻挫→ヘルニア、これが等級うpしやすいかは自分は分からん

病院側が第三者行為を嫌がることはあるけど、金払ってもらえないからって理由は謎
第三者行為にしたら診療報酬減るからヤダなら理解出来るけどすでに健保通院だし意味がわからんね

打ち切り=症状固定ではないけど、医者が症状固定って言っちゃったらもう終わりだね
逆に言えば医者さえ症状固定言わなかったらいつまでも通える(慰謝料が認められるかは別の話)

あなたが出来ることは早く弁護士に相談かな
今更転院も無理だしね
0833無責任な名無しさん (ワッチョイ d7b8-bHI4)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:19:08.97ID:+HKJfJP00
>>832
そうなんです。
打ち切り=症状固定じゃないと認識してたんですが、担当医は打ち切り=症状固定だと言い切りました。
相手保険屋が何か医者に言ったんですかね?
患者より相手保険屋に気遣ってる感じです。
担当弁護士も医者が症状固定と言ったんなら、それまでですねと…
そこを話してくれと思いましたが、もう仕方がないので後遺障害認定の書類書いてもらってオサラバです。
書類もいいようには書いてくれなさそうです。
あとは違うところで地道に治療します。
0835無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fe3-vfwr)
垢版 |
2019/03/01(金) 01:44:50.54ID:ATtUC4nj0
>>833
私の場合は保険屋は医者と面会してないと言ってたな(本当かは分からないが)
保険屋寄りの医者はいる、揉めたくないと言ってね
面会で色々尋問に似た詰問をされるようだよ
医者からしたら糞面倒だし報酬にはならないしメリットないもんな

正面衝突のようだけど、体はどうなの
痛いの?
私は追突だが六ヶ月は余裕で痛みがあり暖かくなれば…と期待するも夏は台風で酷い吐き気、眩暈
秋になって少し落ち着き今更ぶり返してる
参考にならないかもしれないが貼るカイロを首近く背中に貼ると楽だよ
ヘルニアの診断のようだけどMRIは?
0836無責任な名無しさん (オッペケ Sr0b-QxMU)
垢版 |
2019/03/01(金) 06:38:47.51ID:S+bi4tbHr
>>831
医者、弁護士ともになんか事故に後ろ向きな人多いっぽいですよね。どうすればあたりを引けるのか。
私も第三者行為を出す可能性がある(相手無自賠責だし)状態でして、なんか面倒くさそうだな。
0840無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:27:51.68ID:YHiMSwe30
>>836
医者は性格だけど、弁護士はやっても無理だしってのがあるのかな
後遺症があるなら無保険者特約でカバーできるかも
そうすると任意の対人・対物レベルになるかも。
それには弁護士が加害者を訴えて、裁判して裁判基準にもっていけばいい。
ただ、これはあなた側の無保険車特約の内容によると思うけど。
0843無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-UbqP)
垢版 |
2019/03/01(金) 14:38:23.19ID:D2oHfAYFa
正解。
宮尾さんも秋葉さんも無保険車傷害特約の格付けは
損保ジャパン(Aa)、東京海上(Bc)、三井住友(Cc)の順


宮尾氏
■【2017/09/21】どこの任意保険、自動車保険に加入したらいいの? 総合格付けA
(以下省略:各自で検索して読むべし)

秋葉氏
無保険車傷害特約はどこへ行ったの? B 2016年2月15日 秋葉の業務日誌
それでは人身傷害と無保険車傷害の競合問題について、3メガ損保の現約款を確認してみましょう。
(以下省略:各自で検索して読むべし)
0845無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-UbqP)
垢版 |
2019/03/01(金) 19:12:05.48ID:D2oHfAYFa
病院も接骨院も慰謝料の計算は同じだと聞いたけど私は接骨院に通ったことが無いから
実際に接骨院に何日か通って慰謝料を請求して確認したとかではない。
0854無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:25:48.22ID:zbc8rKDr0
>>853
ただ弁護士特約は三井住友海上が優れている
エスカレーター、エレベーター、バス、鉄道、国内線飛行機、フェリー等の交通用具による事故でも弁護士特約が仕えるから。
ご家族がいたりするならAU損保(弁護士特約付き)+損保ジャパンが最高かもね。
0856無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:41.10ID:zbc8rKDr0
>>855
交通事故は死亡事故や悪質運転以外
厳罰嘆願しても大して変わらない
決まっているのは行政罰のみ、略式起訴か公判かというのは、本人の前科経歴次第だし

そもそも加害者であれ被害者であれ、自分を守るのが保険。
だから、自分が加害者になった場合、被害者になった場合、いずれの場合も考えて保険を選ぶ。
対人対物は、裁判基準にどの会社も従うから、似たり寄ったりだよね。
損保ジャパンであれJAであれ東京海上であれ、ダイレクト系であれ、
弁護士立てて、裁判すれば、各社同じ賠償額になる。

ならば、被害者になった場合の人傷の付保範囲、
特約が自分にとって有利なものを選ぶことが大事

保険会社は事故を起こして加害者になってしまった場合のCMをしきりにやってるけど、
事故に遭った場合の被害者としての恩恵を描けばよいのにね。
0859無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-UbqP)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:27:43.61ID:l9zqmVAVa
>>857
私(被害者)はなかったけどなあ。
おかげでリサーチ会社とか調査員とかがどうしたこうしたとかいう質問があると
「え?それなに?」状態で回答できずにスレを見ているだけになっている。
リサーチ会社って何をするの?と私が質問したいぐらいだ。
0860無責任な名無しさん (ワッチョイ 17ce-V+g/)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:58:36.68ID:4jXvPMz60
相手側からリサーチ会社を利用し事故の状況を聞きにきて車の写真を撮っていった
なんだかんだ1時間ぐらいかかった めんどくさいので次回あったときは拒否するつもりだが
拒否したらどうなるんだろうか。

相手がイーデザインでアジャスターが各地にいなくてリサーチを使ったと推測したが、どうなんだろうか?
0861無責任な名無しさん (スッップ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:59:14.59ID:1itTbdlxd
>>857>>859
リサーチ会社は保険会社同士が揉めてる時に入ることが多いと聞いた
被害者側が本当にただの被害者かどうか怪しく当たり屋行為が疑われる状況の時や
被害者側にこれこれこのような重大な落ち度があったわけだが
それがなかったのならこんな事故は起きなかったのでは?
あなたは確かに怪我してるけれど今回の事故って本当に加害者が悪いんですか? って時に入るらしい

前者はこのスレには居ないだろうけれど
0862無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-UbqP)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:03:11.38ID:l9zqmVAVa
ありがと。

まあ、こっちは加害者が嘘を吐いているという確信があって出せる証拠は全部出している一方、
加害者は俺は嘘なんか吐いていないと口で言うだけで何らそれに沿う証拠は出せないのだから
賠償金を支払う立場の保険会社は加害者がいう虚偽の事故態様を元に過失割合を勝手に決めつけて
それを根拠に一方的に過失相殺して賠償金額を提示すれば、被害者の過失割合ゼロの場合に支払う
賠償金よりも低額で済むのだから、調査などして加害者の嘘が明らかになるより調査せずに
「加害者がこう言っているのだから弊社はそれをもとに事故態様を決め、過失割合や賠償金額を
算定して被害者さんに提示するしかないですね(・∀・)ニヤニヤ」などと意地悪く笑ってみせるのが得策だと
思ったんだろうなと推測するしかないなあ。
0863無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 14:27:53.09ID:zbc8rKDr0
>>862
それはあるね、私も調査会社を入れると言われたけど、結局入れなかった。
「加害者はこう言っています、だから過失割合はあなたに3割あります」だった。
荒唐無稽すぎたから、さすがに警察にはその論理は通らなかったみたいで、
私の過失はないとの供述調書となっていた。
結果、保険会社も私のゼロを認める方向に。

加害者が馬鹿すぎてよかったよ
加害者はギリギリ普通学級くらいの知能の底辺高卒、
馬鹿すぎたから事故起こすんだけど
0865無責任な名無しさん (スッップ Sdbf-V4ZZ)
垢版 |
2019/03/03(日) 12:03:16.58ID:2B0rN3red
治療費立て替えとか、健保使う手続き(病院が嫌がった)とか全部損ジャがやってくれたんで助かった。

と、ここに当時書いたら散々損ジャとか情弱の加入する所だとかそんな至れり尽くせりする筈がないとか損ジャの社員乙とか言われたw
0868無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fe3-vfwr)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:06:23.14ID:k6vfpOcD0
>>864-865
多分地域差はあると思う
自分も相手が損保ジャパンだったけど初動こそ糞発言だったが物損はお姉さんが丁寧だし何度も異音でディーラー持ち込みしたけど何も言わんし催促なしだし
人身部分はまあまあ普通、ここで書かれてるようなことはされなかったな

自分の保険会社三井住友海上は自分に対しては微妙だったな
知り合いはJAで過失0だったけど自保険の人が色々話し聞いてくれたと言ってたからそんなもんかと思ったが
「うちは関係ない、損保ジャパンに聞け」って態度だったわ、加害者になったとき怖いなと思ったわ

三井住友で嫌な思いした被害者はあまりいないのかね?いないならそれに越したことはないけど
0869無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:12:40.26ID:NYm9qVjL0
保険会社うんぬん、担当者うんぬんより、
自分のケガの程度に応じて対応が決まる
保険会社は営利企業なので、所詮は金払いを押さえたいだろうし

私は相手と自分が同じ保険会社だったが、
人傷等の定額給付金、対人対物の実費分は支払いは早い。
だけど、過失割合になると、対人側は一筋縄ではいかなかったね。
うちは弁護士介入させたけどさ
人傷側からも放置だし、あり得ないと思うけど、向こうが言うのは任意が対応してるし、
弁護士も介入させてるから、放置なんだって。
なんだかなという感じだわ
0870無責任な名無しさん (スッップ Sdbf-V4ZZ)
垢版 |
2019/03/03(日) 19:32:38.00ID:2B0rN3red
ただ、本当に申し訳なかったのが
損ジャに変えてたった3ヶ月で事故にあって散々世話になったのに…

新車買うとき(元車は廃車)知り合いのDの都合で保険会社を変えてしまった事(笑
0871無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fc3-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 06:32:48.11ID:DWQhcTGC0
損ジャは他の損保会社と比べると支払いがケチってだけだ
通院費や物損など自賠責で済む内容はさっさと処理するがそれ以外が酷いのだろう
0872無責任な名無しさん (オイコラミネオ MMeb-iVFD)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:45:11.70ID:XcS9UKKuM
保険の支払いって全て一括?

自分自転車で
自転車大破
怪我もしたので通院中

自転車だけ買い直しで早くお金は欲しいけど
怪我が完治してからの一括払い?

自転車の分だけ早く欲しいが
0873無責任な名無しさん (アウアウカー Sa6b-55gQ)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:53:25.24ID:VvK+zRRba
人身は後回しにして物損の方だけ先に示談って良くあるでしょ
0875無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 09:59:28.79ID:0nM8irJb0
>>872
過失割合は納得しているの?
「保険会社側から物損だけでも先に」と言ってきたが、
私は過失割合に納得していなかったから放置した。
加害者が物損だけでも示談したという事実を警察に言うのも癪だったしね。
0877無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 11:59:21.06ID:0nM8irJb0
>>876
「物損を払ってほしい」と言ったら、向こうがあなた:相手は○:□ですと言ってくるよ。
それに納得できるかどうかだね。

ちなみに、高い自転車なの?
2〜4年程度の償却を言ってくるよ
私は30万の自転車で2年目だったけど、8万程度だと言われた
0879無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-55gQ)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:23:13.76ID:eT5ezN95a
過失割合はいつ出るのって自分で何対何になりそうかの
おおよその見込みも調べていない状況なのかな?
0881無責任な名無しさん (ワッチョイ ffce-V+g/)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:09:04.66ID:WQg31jCS0
警察が過失はないといっても 支払うの警察じゃないし
警察の言う過失なしって8:2以上の案件かな?と思った
警察のいう過失って、免許の点や刑に関することなんかなとも思った
0883無責任な名無しさん (スプッッ Sdbf-/I9e)
垢版 |
2019/03/04(月) 13:52:17.37ID:OxZqt4nmd
警察って普通ここだけの話なんてしないもんだけどなあ
後でだって警察の人がこう言ったもん!とか言われたら面倒だから
事故処理の人たちは事実を記録するだけにで徹するのがおそらく原則で
余計なことは言わないように指導されているはず
0884無責任な名無しさん (スプッッ Sd3f-V4ZZ)
垢版 |
2019/03/04(月) 14:12:11.28ID:8bjPxkWQd
なんか勘違いしてる人いるかも。

過失割合は保険会社同士もしくは弁護士同士が決めるもの。

「警察が過失0って言ってた」は参考にしてもいいけど鵜呑みにして安心はできない。
0888無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fc3-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:37:09.81ID:DWQhcTGC0
警察は人身事故で現場検証するぐらいだ
過失致死のような状況でもなければ過失割合は当事者、弁護士、保険会社間で協議
余計なことを言うな的な話は当事者が認めてしまうとそれがベースで話が進む
0889無責任な名無しさん (ササクッテロ Sp0b-xbfd)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:10:48.41ID:pJYvxca6p
相手の車に乗ってた誰かが怪我でもしたんじゃねーの?
んでここだけの話、あなたにその傷害に関しての過失はありませんよって程度だろ。
警察官が事故そのものの過失割合の話なんて絶対にしない。ここだけの話でもありえん。
仮に言う馬鹿がいたとしてもなんの担保にもならん。
ぶっちゃけかんけーねーし。
ちゃんと話聞けよチャリカス
0890無責任な名無しさん (オイコラミネオ MMeb-iVFD)
垢版 |
2019/03/04(月) 18:26:05.69ID:wVrjibSDM
やっぱこの板だけに
日陰の根暗が多いのかな

説明するに
自分だけ 過失は0だと思う
と主張するだけでは今日日ネット見てる限りじゃ判断材料として弱いから
警察と話した時に、こんな話になって他人の一人がこう言ってた程度の事を
あーでもないこーでもないってw

コミュ能力無いのは自転車が趣味の奴の特徴か?
0896無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:43:14.29ID:0nM8irJb0
>>880
自分は最初からゼロ主張
相手が嘘八百で最初は相手:自分=7〜8:2〜3 程度で言われた。
8万程度は、過失割合引く前。

まだ治療中だけど、過失割合は早々にゼロにしたったったったわ
相手側がゼロと認めたことを供述調書やあなたとのやりとりで残して
それを相手保険会社に見せましょう。
私は警察の相手の供述調書に
「完全なる前方不注意で自転車側に過失はありません」と記録されてた。
0897無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fce-V+g/)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:52:57.54ID:qd4i/pr00
いや警察が過失はないといっても 警察の過失と保険の過失は違うわけでしょ
信号変わり時点で事故したら 警察は過失ないといっても
保険では 1の過失がつく場合あるでしょ

だから警察が過失ないからと言っても保険でも過失ないってのは違うよと思うんだよ
0901無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fce-V+g/)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:22:58.63ID:qd4i/pr00
めんどくせえ
0904無責任な名無しさん (ワッチョイ 9fb8-L+km)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:19:22.93ID:XM1NBSDy0
私、軽微な交通事故の被害者。
人身事故で100%相手が悪い。
で、ほぼ治った。
でも、
今後、打撲した部位が悪くなった場合、
相手の保険会社に治療費を払わせたい。
そのためには、
今の時点で、どういう風な書類を作成&受診をしておけばよいでしょうか?
0907無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:50:44.86ID:P2C7jF260
>>904
「後遺障害が発生した場合は、別途支払う」
または、「後遺症発生の場合は別途協議する」

と示談書に入れる場合もあるけど、
打撲した部位が悪くなった場合、
相手の保険会社に治療費わせることは難しい
むちうちの程度がひどくなった程度じゃ自費だね

私は重傷で後遺症もあるが、後遺症の等級は最大限とれるよう努力してる

そもそも示談書は、○○円でこの事故については、これを限りに終わりますという契約です。
0908904 (ワッチョイ 9fb8-L+km)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:55:46.47ID:XM1NBSDy0
つか、救急車で病院行って、
ブスな女医に打撲の所を消毒してもらい、
診断書書いてもらい、診断書を警察に持って行き、警察で被害届け?みたいのを書いただけです。
で、まだ、示談書とかやってないんですけど、どうすればいいでしょうか?
0909904 (ワッチョイ 9fb8-L+km)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:58:17.88ID:XM1NBSDy0
今考えているのは、
病院で、MRIで緻密な検査して、
悪いところがあったら、
今回の事故の影響としようと考えているのですがダメでしょうか?
0910無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-s3Gc)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:04:52.25ID:n576M1LJa
現時点で事故から何日経過しているの?
文面からはこんなの何らかの後遺症の発症を心配しなくてもいいだろって感じです。
0911904 (ワッチョイ 9fb8-L+km)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:05:41.51ID:XM1NBSDy0
>>907
> 私は重傷で後遺症もあるが、後遺症の等級は最大限とれるよう努力してる
後遺症の等級を取れなければ、
事故起因の病気の治療費を加害者加入の保険会社から取れないのでしょうか?
0912904 (ワッチョイ 9fb8-L+km)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:08:54.83ID:XM1NBSDy0
>>910
20日ぐらいです。

> 文面からはこんなの何らかの後遺症の発症を心配しなくてもいいだろって感じです。
私もそんな感じがしてます。

が、しかし、将来関節が痛くなる可能性があります。
その時、加害者加入の保険会社から治療費をださせたいのです。
0913無責任な名無しさん (アウアウエー Sadf-s3Gc)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:23:21.39ID:n576M1LJa
無理です。日常生活を送るのだから事故での負傷が原因の関節痛だと将来主張しても
どこかで転んで負傷したんでしょ、あの事故とは無関係です、で裁判官も認めてくれないよ。
0914無責任な名無しさん (ワッチョイ ffe3-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:34:18.95ID:P2C7jF260
>>911
別に打撲で2週間とか通うくらいは何も言われないよ
相手は保険入ってるんだよね?
自賠責の120万までは通常、何も言われないので、通ったら?
後遺症がないと、示談でもらえる慰謝料そのものも低いよ。
後遺症とはくっきりはっきり分かるものがないと、より高い等級は取れないから。

>>912
>将来関節が痛くなる可能性があります。
⇒「頭部強打で頭蓋骨骨折、20年後認知症になりました、これは事故のせいです
だから支払ってください」でも残念ながら通りません。
事故との因果関係が証明できないからです。
0916無責任な名無しさん (スプッッ Sd3f-V4ZZ)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:41:31.86ID:W8Du1mxtd
打撲が影響で将来関節に異常?
どうやって医学的に証明するのやら。

ムチウチで他覚無しで後遺症だって騒ぐ以上の新手か?

どうせバ○クだろ?www
違うならここ数日すっかり春らしい気温になってきたからお花畑が沸きだしたか?
0917無責任な名無しさん (ササクッテロ Sp0b-xbfd)
垢版 |
2019/03/05(火) 11:48:01.30ID:5n3G6Xe9p
大体>>909を文面通り捉えたらとんでもないヤツだよ。
全部事故のせいかよ。
そもそも>>904で相手が100%悪いって言ってる時点で馬鹿。
0920無責任な名無しさん (スップ Sd3f-/I9e)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:18:06.31ID:yt9iV7mdd
せっかく事故にあったことだし痛くないところも痛いと言って相手からいっぱいお金を取って儲けちゃおう
こうですかわかりません
0923904 (ワッチョイ 9fb8-L+km)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:50:02.73ID:XM1NBSDy0
みなさん、レスありがとうございます。 感謝します。

>>917
> そもそも>>904で相手が100%悪いって言ってる時点で馬鹿。
警察がそう言いました。

>>922
> そろそろあなたは14級
その等級は誰がどうやってジャッジするのでしょうか?

そもそも、事故後、タクシー会社から電話がかかってきて、
書類を送るというから、
「書類を送られると母に事故がバレてしまい迷惑するから、書類は送るな。書類がととのったらこの電話の留守電に電話しろ、私が書類を取りに行く」
と、私が言ったのが最後で、放置状態なのです。
0924904 (ワッチョイ 9fb8-L+km)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:03:17.70ID:XM1NBSDy0
今までの経過は、
事故後救急車で病院→上肢打撲傷、下肢打撲傷との診断書作成(料金1万円タクシー会社が支払い済み)→その診断書を持って警察に、
警察で何か書類を書いて指紋を押させられる→↑に書いたタクシー会社から電話がかかってきた
のみです。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況