X



トップページ法律相談
1002コメント591KB

交通事故相談@法律板 96

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 14:15:58.40ID:EsvljwAZ
【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。

▼前スレ
交通事故相談@法律板 95
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1538802916/

交通事故相談@法律板 94
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1533343599/

交通事故相談@法律板 92
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1522011796/

交通事故相談@法律板 93
http://mao.5ch.net/t.../shikaku/1529382852/
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:25:43.53ID:P6Tg8VzQ
スレ建て乙です!
最近、テンプレ埋めない人多いけど、テンプレ埋めようね
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:56:34.82ID:soASJc8O
立てようと思ったら立ってた
ワッチョイなくてええのん?
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:20:17.96ID:EsvljwAZ
>>4
ごめん、間違えた。
やっぱないとまずいかな?
たしかにワッチョイあると荒らしが減る。
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:00:50.57ID:4LrBjrDr
二時間ほど前に事故にあったので、相談したいのですが宜しいでしょうか?
ダメだったら大人しく蒸発します
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:13:25.42ID:++kwRvC7
2時間前で相談することある?
よくわからんけどどうぞ
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:10:13.97ID:4LrBjrDr
6です。

お話を聞いて下さる事に感謝します。

発生時から今に至るまでの状況ですが、当方は歩行者、相手は普通乗用車です。

発生現場は住宅団地内の細い道路で、道幅は車一台通るのがやっと位です。
当方が道の左端を歩いていた所、後方から走行してきた乗用車のミラーと右肘が接触し、相手はそのまま走り去って行きました。

幸いその先にある交差点にかかっていた為、走って追い付こうとしたのですが、運悪く車の流れが途切れてしまい、そのタイミングで逃げられてしまいました。

その道路は制限速度が20kmだったのですが、相手の乗用車は少なく見積もっても40kmは出ていて、接触時にミラーが曲がっていたので気付かない事は考えにくいと思います。

今のところ、右肘に少し痛みが残っていますが、動かせない訳ではないので怪我と言える程ではないのかもしれませんが、痛みが強くなれば医者にみてもらう予定です。

事故後の処理として、警察に通報して事故の状況と控えておいた乗用車の特徴やナンバーを伝え、今は警察からの返答を待っている状態です。

相談したい内容は『仮に相手が見つかったとして、その相手が『事故なんか起こしていない』と主張してきた時の対処方法』です。

分かりづらい長文になってしまい申し訳ありません。
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:13:03.39ID:fg4TlTdZ
警察に任せる他ないのでは?
あなたが「当て逃げされた」というのはあなたの主張ですし、相手方が「言いがかりをつけられた」というのは相手方の主張な訳で。
残念ながら警察は必ずしもあなたが正しい事を証言しているという前提では捜査してくれません。
なぜなら相手方が主張するようにあなたが嘘をついている可能性も考慮しなければならないからです。
要するにあなたの証言を立証する証拠がなければ交通事故として扱われません。
付近の防犯カメラの映像や相手車両のミラーにあなたの衣服の繊維が付着しているなど具体的な証拠があれば良いのですが、まずそこまで警察が捜査してくれるかといったところでしょうか?
具体的に怪我はどの程度ですか?
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:48:29.79ID:KUCybgxD
6です。

病院で見て貰っていませんので、現状では打撲としか言いようがありません。
痛みはありますが、生活に支障をきたす程ではないです。

まともな回答が出来ずすみません。

目撃者もいなければ監視カメラもないような場所なので、正直な所あまり捜査には期待出来ないかもしれませんが、焦らず待とうと思っています。

また進展がありましたら報告に参ります。相談に乗って頂き、本当にありがとうございました。
0013無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:34:52.00ID:oSpq9F9G
整形外科でなくてリハビリテーション科に通っちゃだめかね?
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:08:24.02ID:HZfG1p3P
>>!0
鎖骨骨折ひき逃げでも警察は捜査しないよ。
ひき逃げの政府保証制度の説明は受けた?
小冊子、警察からもらった?
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:35:22.86ID:x/k1Y+4D
>>8
>『仮に相手が見つかったとして、その相手が『事故なんか起こしていない』と主張してきた時の対処方法』
心配無用。警察は捜査しない。加害者も見つからない。
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:32:21.32ID:txv6w8nl
警察に検察から呼び出しあるぞあるぞ言われてもうすぐ半年になりそうなんだけど、いつ呼ばれるんだろ
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:52.17ID:x/k1Y+4D
>>16
捜査するのは、「意識不明の重体」 「被害者死亡」 ぐらいの案件だけ。
>>8 さんの場合は、警察は交通事故としても扱わない可能性が高いね。
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:21:16.20ID:wLE6kF/L
テンプレ

【お名前】
 捨てハン、または最初のレス番でOKです。
【事故日・時間帯】
 大体でOKです。事故からのおおまかな経過時間、昼・夜・夕方・未明など。晴・曇・雨・霧などの気象条件も。
【車両等】
 バイク・車・歩行者・自転車など、相手とあなたの車両等の状況。未成年者、高齢者などいればそれも。
【警察への届出の有無と処理】
 警察に届けは済んでいるか?扱いは物損事故か?人身事故か?
【保険の加入状況】
 相手とあなたの自動車保険の加入状況は?自賠責・任意保険の有無(必須) 車両保険・人身傷害(省略可)
【怪我人の有無と程度】
 怪我人がいれば、相手とあなたの怪我の状況・程度を分かる範囲で。
【車両等の損壊状況】
 車両が壊れていれば、双方の車両の状況・程度を分かる範囲で。
【現場の状況】
 交差点か否か?車線構成・道路幅員、信号の有無と制御状況、交通規制の有無と状況など、必要な範囲で。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合・交渉方法など、何を相談したいかを教えてください。
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:07:23.00ID:epn5nXyj
追突されて頭肩首腰が痛い
整形外科でMRIお願いしたら、拒否されたんだが、こんなことってあるの??

修理代80万くらいで救急車出動する事故だったのに…
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:51:13.55ID:wLE6kF/L
>>20
自分は三ヶ月目で医者から紹介状もらって総合病院で撮った
多分医者はこいつ三ヶ月目で打ち切りされるだろうなと予感と傾向があったんだろうと思われる
結局他覚なしで医者も適当になったけど保険屋は半年は治療費見てくれた
ちなみに自由診療・総合病院・MRI首のみで5万〜6万だった
自費で撮れば2万くらいか
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:15:10.65ID:R4ZCtkTz
>>20
あったからそう書いてるんでしょ
0024ゴールドライダー
垢版 |
2018/11/26(月) 15:45:28.89ID:z7gslSRr
前スレ、交通事故相談@法律板95からお世話になっております。
事故から約1カ月たちました。詳細は前スレ407です。
簡単な内容は、右折対向車との衝突を避けて非接触で転倒したものです。
本日相手側保険会社と連絡が付きました。内容は以下の通りです。
過失割合が85:15であること。非接触であり、契約者に加害者意識はなく、説得して
なんとかこの割合まで持っていけた。契約者の意向もあるので保険会社としてもこれ以上出せない。
了承してくれればすぐに振込める。納得せずこのまま長引いてへそを曲げるようなことがあれば
この割合はさらに下がるかもしれない。バイク修理費はその額、メットのシールドやズボンについては
減価償却により購入額の半額になり、さらに85%かけたものになる。とのことでした。
保険会社で相手側ドラレコ映像を確認したところ、私は遠くに小さく映っていたということも聞きました。
私がスピードを出し過ぎていたと言いたいのでしょうか。転倒時のブレーキ跡から私が法定速度内
であったことは警察の方ではわかっております。
さらに、「右折していたのだからそちらがスピードを落としておれば…」という言い分に腹が立ちました。
そもそも右折車のためにこちらが減速するようなこと自体がおかしいだろうと少し荒く言ってしまいました。
気になる点は、相手側からすぐに85:15の割合が出たこと。交渉事であれば妥当なものを着地点とするもので、
実はもっと向こうに非があるのでは…?と勘ぐってしまいます。
回答は一旦保留としました。
契約者の加害者意識が無いとか意向以上の額が出せないとかこんなものなのでしょうか?
私が加入している保険には弁護士特約がありますので、そちらを使用してみようかと思う反面、本当に相手がヘソを
曲げたら額が減ってしまうのかというのも恐れています。
こちらとしては、相手側の前方不注意でもう少しでも何とか取れないかなと思っているところです。
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:42:28.82ID:w6MJXWYJ
前スレからってんなら
せめてテンプレ通りに記入して貼り直せよ

前も見かけた気がするから見づらいあんた
反応する気も失せる書き方。相談する気を疑う
0026ゴールドライダー
垢版 |
2018/11/26(月) 17:03:39.56ID:z7gslSRr
>>25 さま 申し訳ありません。記載しなおします。
【名前】
 ゴールドライダー
【事故日・時間帯】
 10/20 朝9時 曇り
【車両等】
 当方 バイク
 相手 自動車 高齢者
【警察への届出の有無と処理】
 警察届出済 人身事故
【保険の加入状況】
 両者保険加入
【怪我人の有無と程度】
 当方転倒による両肘膝打撲
【車両等の損壊状況】
 転倒により車両、ヘルメットに傷
【現場の状況】
 片側三車線の大きな道路。
 当方北から南へ直進中、相手南から東へ右折。
 衝突を避けて転倒。 非接触。
【で、何を相談したいか?】
 過失割合について。相手側保険会社の話によると相手側は加害者意識が無く、
 85:15で示談したいということ。契約者の意向によりこれ以上は出せないし、
 長引きヘソを曲げるようなことがあれば割合が下がる恐れもありと言われた。
 過失割合は相手側の機嫌で簡単に変わってしまうものなのでしょうか?
 「あなたが速度を落としておれば事故は避けられた」
 などとも言われましたが、右折車は対向車の通行を妨げてはいけないものであると
 思っております。※現場検証から法定速度は超えていないことがわかっています。
 相手側の前方不注意で95:5くらいを望むのですが、間違いでしょうか。
 私の加入している保険には弁護士特約が付いております。
 このような現状ですが、アドバイスをいただけたらと思います。
 よろしくお願いいたします。
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:59:24.90ID:rfhUGLC5
【お名前】
 アラフィフ父さん
【事故日・時間帯】
 10月上旬 19時
【車両等】
 こちらT社1300CC乗用車・運転者20代女  
 相手T社ハイブリッドワゴン・運転者30代男+2歳の娘さん
【警察への届出の有無と処理】
 警察届け済み、人身扱い
【保険の加入状況】
 双方任意保険あり
【怪我人の有無と程度】
 こちらは打撲程度(レントゲン撮って湿布) 
 相手は警察には2週間の診断書を提出したようです
【車両等の損壊状況】
 こちら 全損
 相手 修理も可能だがケチが付いたと感じたらしく、保険金を頭金にして同型車を購入
【現場の状況】
 信号交差点
 こちらが信号を見落としたらしく、信号無視の状態で交差点進入
 こちらから見て左から進入してきた相手と、フロント同士が衝突
【で、何を相談したいか?】
 このスレ的には場違いかもしれません、適当なスレがあれば教えてください
事故当事者は娘です、私は父親
娘は下宿しているのですが、住民票を移していません
警察から「下宿先アパートに住んでいる証明を」と言われ、宛先の入った郵便物でも良いとのことでしたので、郵便物を提出
何故かその郵便物が却下され、後日アパートの前で娘立会いで警察が写真を撮りに来るらしいです
その後親である私が警察署に出向き、間違いないかの確認があるそうです
元々事故当時の警察の対応に不信もあり、このようなことって有るの?って感じです
通常の手続きなんでしょうか?

 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況