X



トップページ格付け
879コメント262KB

龍が如く・ジャッジアイズシリーズ強さ議論スレ

0001格無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:33:38.07ID:xG3ZjfkK
■スレルール
・戦闘はタイマン、バトル中使用したことのある武器あり、場所は地下闘技場を想定。
・相手を煽るような発言、暴言は禁止。未確定要素の決めつけもNG。
・ランク更新の際は確認必須。確認無しの勝手な更新は無効。
・相手の反論を一切踏まえず同じ話を繰り返すコメは禁止、あった場合は無視。そのうえであまりにも議論が長引いた場合は保留枠へ。
・キャラの強さは全体通して一番強い状態のみランクに反映すること。
0697格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:36:46.28ID:fBPdhX0k
>>695
過去スレで錦山と戦った時の桐生ですら連戦後で疲弊してる状態じゃないみたいに扱ってる人もいたぐらいだから、言及されてない時なんて永遠に決着つかないと思うぞ
0698格無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:19:33.85ID:M/f0ymlR
>>697
まあだから言及されたされない関係なしにその時の連戦具合で疲労の判断をするべきじゃないかなって思うんだよね

1でチンピラ&MIAエージェント数十人と戦った時は神宮に疲れを指摘されたから桐生には疲労が溜まってるのはわかる
でも3で白峯会&CIA+リチャードソンと戦ったけど特に疲労を指摘されたわけではないから桐生は疲れてないってのは納得しかねるわ

疲れを指摘された瞬間に疲労が溜まるのかって話だし
0699格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:26.59ID:xjTYsm0k
正直がっつりしたムービー以外の俯瞰視点での疲労とかほぼ当てにならんと思ってる
なんならムービーも敵の強さより演出優先な気がするし
0700格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:50.57ID:xjTYsm0k
台詞で言及してる場合は信憑性あるだろうか
0701格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:18:37.81ID:3hcokWIs
真島が関西のモブ集団と戦って疲弊するのに
桐生はリチャードソン&CIAと戦って疲弊しないのか
0702格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:21:13.65ID:3hcokWIs
ゲーム内の描写もガバガバだよ

峰と決着ついた時は
桐生は息を切らさず仁王立ちして倒れる峰を受け止めたけど
その直後のムービーでは何故か息切れ膝立ちになってるし

開発陣は何も考えてない気がする
0703格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:46.87ID:fBPdhX0k
そりゃ2でも手負いの状態で虎2頭を倒した後もまだ動ける描写を描いたと思ったら、特別強いと言及されたわけでもない郷龍会組員数人と戦った程度で動けなくなるぐらいばてる描写を描いたりしてるし、整合性より演出を優先してるんだろう
この手のバトルがある作品の制作側は大抵キャラクターの強さに関する整合性なんてそこまで気を使ってないもんだし
0704格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:15:50.83ID:M/f0ymlR
整合性が欠ける描写が多いのはわかるけど制作側が考えてる考えてない抜きにしてそういう演出や戦いの過程とかを考慮した上であの世界ではどのキャラがどれくらいの強さなのかって考えるもんじゃないの?
そんな事言ってたら今までの議論が全部意味がないものになっちゃうと思うんだが
0705格無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:42:06.00ID:3hcokWIs
>>703
如く世界の猛獣は組員より弱いぞ
沖縄の手負いジジイが闘牛投げ飛ばしてるし
0707格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:01:08.84ID:KafidbUj
>>705
そんなわけないだろ
単純に名嘉原の火事場の馬鹿力が働いただけでしょ
ネタだったら申し訳ない
0708格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:05:39.40ID:KafidbUj
というか散々連戦具合とか含めた議論しといて峯の時だけ疲労描写に何の意味もないって言い出すのは何なんだ
0709格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:16:11.99ID:DWcpOqAX
>>707
三流ヤクザに負けるような
しかも銃打たれて怪我してるジジイが火事場の糞力だけで闘牛投げ飛ばすのかよw

春日たちが倒した巨大サメもそうだけど
如く世界の猛獣はそんな強くないから
0710格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:51:45.24ID:KafidbUj
>>709
ネタ抜きで言ってたのかよ…
火事場の糞力の何が疑問なんだ?

本来は雑魚に負ける程度だけどあの一瞬だけ馬鹿力を発揮して牛を投げ飛ばしたのは別におかしくもないでしょ

それとも牛を投げ飛ばしたりヤマオロシを倒したり虎を倒したりするシーンを見ても「まあこいつよりそこらのヤクザの方が強いしw」って思いながら見てたタイプの人なのかな
0712格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:53:38.24ID:KafidbUj
千石「ウチの組員より弱いとは言え虎二頭を倒すなんてワレ化け物かいな!?」
冴島アナザードラマに集落の人間「ヤクザより弱いヤマオロシが降りてきたから今すぐ避難するんだ!」
玉城「何だと!?(ウチの組員よりずっと弱い闘牛を投げ飛ばした!?)」
巨大サメ戦後のトミザワ「死ぬかと思った(まあそこらのヤクザよりは弱かったけど)」

こういう風に変換されてるってこと?
0713格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:53:42.28ID:DWcpOqAX
>>710
じゃあ闘牛はどのキャラくらいの強さなんだ?

銃で瀕死のジジイなんてCランクもないくらいの強さだけど
火事場の馬鹿力でなんランク上がる想定なんだ?
0714格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:34:50.20ID:d/ck7V1e
闘牛もそうだけど虎もランク付けしたらどの位置に入るんだろう
0715格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:38:01.58ID:d/ck7V1e
あと途中で話が逸れてたけどゲイリーイワン老鬼は>>676が最新のランク扱いで決定でいいの?
0716格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:11:37.69ID:M6hKjGa+
あの時の名嘉原って歩くこともできないくらいの大怪我してたから
明らかに伊達さんより弱いだろうし強さ議論にいれるとしたらDランクだと思う

闘牛を強いと仮定すると難波1人では倒せないとしてBランク以上かな?
それだと「火事場のバカ力」でC-→C→C+→B-→Bと5ランク位強さが上がる感じか

他のキャラだって命がけで戦ってるはずなのに
名嘉原だけ一時的に5ランク上がる設定で良いのか?
他のキャラはそこまで必死になって戦ってなかったのかな?
0717格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:33:55.23ID:KafidbUj
>>713
>>716
事実として闘牛を投げ飛ばしてる時点で闘技場の名嘉原はそれくらいあってもおかしくないと思うけども

何ランクも上がって違和感があろうが闘牛一頭が難波や紗栄子より弱いって考えるよりよっぽど自然だと思うんだが
0718格無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:41:34.53ID:/BgB+MUM
本気で闘牛がキャバ嬢やホームレスより弱いと思ってるの?
紗栄子や難波が闘牛を倒せると本気で思ってんの?
最早ギャグになると思うんだけど
0719格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:22:28.11ID:57fza+Bk
いくら強いとはいえ虎や熊を人間が素手で倒せてる時点でギャグではある
0720格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:34:44.84ID:mBFA/cth
そもそも7キャラもイメージで過小評価されすぎじゃね
サシじゃないとはいえレジェンドヤクザとの戦いに平気な顔で参加してる奴らだぞ
0721格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:35:07.21ID:rV3rbxtB
ギャグだとは思うけど桐生も冴島も最強クラスの人外の化け物じゃん
難波や紗栄子が闘牛より強いってのは別だと思うけど
0722格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:54:07.08ID:57fza+Bk
別に難波や紗栄子が闘牛より強いとは思ってないよ
どれだけ強かろうが人間の時点で猛獣と素手でやり合える時点でギャグになる云々は論点が違うってこと
というか元々峯の話だったよねこれ
0723格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 03:51:42.59ID:svJCL56y
まぁ組員より弱いは言い過ぎにしても如くの猛獣は強者には及ばないぐらいの扱いだよね。ヤマオロシと巨大イカと巨大サメは抜くとして。
二体がかりでも桐生にボコられて龍司のモノマネ芸人以下の扱い受けてる猛虎とかカタギ主人公でも倒せそうだし、サーカス用とはいえ虎や熊を春日パーティは息切れ程度で倒してるから高くてA帯だろうな。
0724格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:33:12.83ID:V5l5Tv7/
まあ猛獣が強者より弱いのはわかるよ
ただ手負いの爺さんや春日パーティーに猛獣が負けた=猛獣は大したことないって結論に陥る意味がわからない

>>722
確かに論点が違ってたな
申し訳ない
ただ峯に関してはやっぱり峯戦の桐生のコンディションについての意見がまとまらないから何とも
0725格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:56:50.18ID:Qt0bAewK
あの時だけ怪我を忘れたとしても素の名嘉原が闘牛より強いランクじゃないと違和感あるけどな
他のキャラだって命がけで戦ってるんだから名嘉原だけ急にランクアップはおかしい
他のキャラは必死じゃなかったんかって思ってしまう
0726格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:12:18.58ID:V5l5Tv7/
>>725
実際素の名嘉原がそれくらい強くても特におかしくないと思うけど
何か名嘉原のマイナスポイントってあったっけ
リチャードソンに銃撃されたからとか無しな
0727格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:52:16.57ID:Qt0bAewK
>>726
素の名嘉原は何ランクに該当するんだ?
それによってこの議論の終着点が決まる
0728格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 11:57:17.70ID:Qt0bAewK
名嘉原の強さを考える上で確定情報は
・銃を持ったリチャードソン(A+)ランクには手も足も出ず負ける
・闘牛(ランク不明)は投げ飛ばせる
0729格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:36:37.44ID:V5l5Tv7/
あ、リチャードソンって別に不意討ちで名嘉原を倒したわけじゃないのか
不意打ちだったらリチャードソンと互角か上のランクでもおかしくないと思ってたけどそれなら話が変わってくるな
申し訳ない
0730格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:39:42.78ID:V5l5Tv7/
ただ改めて考えるとリチャードソンがA+って少し低くない?
桐生と戦った時のQTEは言わずもがな桐生に2回倒されても峯戦後にはケロッとしてるしS-でもいいような気がする
0731格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:57:37.07ID:dvgVUyWD
リチャードソンS-だと
その連戦で消耗ない扱いが更に不自然になるな
0732格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:10:07.34ID:V5l5Tv7/
ていうか闘牛場の牛って最初四頭いたのに桐生が参戦する頃には残り一頭になってたよな
名嘉原が三頭の牛を倒したとなるとA+でも低い気がするぞ
0733格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:48:13.70ID:57fza+Bk
闘牛は現実だと虎より強いとされてて、下手したら熊よりも強い可能性があるから名嘉原の強さがとんでもないことになる
まあ如くだと闘牛はそこまで強く設定されてないって可能性もあるけど
0734格無しさん ころころ
垢版 |
2024/05/30(木) 15:04:47.79ID:dvgVUyWD
やっぱり如くシリーズの獣は割引で考えないと変になるな
流石に名嘉原(60)が春日と同等以上ってのは考えにくい
0735格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:17:21.91ID:V5l5Tv7/
古牧がSS-、荒川や広瀬がA+の時点で年齢なんてそんなに関係ないでしょ
明確な人外描写があるのに年齢が年齢だからって春日より名嘉原が下なんて思えないけど
0736格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:42:09.10ID:dvgVUyWD
小牧は桐生の師匠
荒川と広瀬は殺し屋として優秀な実績あり
名嘉原にはそういう裏付けも一切ないじゃん
0737格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:13:22.40ID:V5l5Tv7/
牛を投げ飛ばしたのが何で実績に含まれないの?
そういう強さの描写を考慮しないで年だから春日より下ってなるのがよくわからないんだが
そもそも春日より上の貞元も強さの裏付けなんかほぼないし
0738格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:14:42.42ID:mBFA/cth
貞元は海藤とタイマンやってんだから基準明確な方じゃないの?
0739格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:16:54.49ID:dvgVUyWD
だからその牛の強さが如く世界ではそんな強くないんじゃないの?って話だろ?
0740格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:44:44.67ID:V5l5Tv7/
強さの裏付けってそのキャラが強い理由って意味じゃないの?
だから貞元もどうしてそれだけ強いのか特に理由なんて説明されてないから強さの裏付けなんてなくないかって思ったんだけど
違う意味だったら申し訳ない
0741格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:11:15.10ID:dvgVUyWD
あと消耗の話に戻るけど
2で真島一人で関西のモブヤクザ100人くらいを倒した時メチャクチャ消耗してるんだよな
冴島も斎藤らの連戦でしっかり消耗してるし
1対多数の連戦は消耗があるんじゃないのかな
0742格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:26:44.88ID:V5l5Tv7/
>>739
牛がそんなに強くない理由ってのがそもそも名嘉原が春日と同等以上とは考えにくいからでしょ?
確かに普段から名嘉原が春日より強いかって言われると微妙な所だけど闘牛場のシーンで一時的に春日より上のランクになるのってそんなにおかしい話か?
何も考えずに見てたら「牛弱ぇ!」じゃなくて「名嘉原強ぇ!」で終わるシーンだと思うんだけど
0743格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:34:54.68ID:ILaRAh+t
よくわからんけどそれって順番的には名嘉原から牛の強さが算出されるんじゃないの
牛の強さってランク出てるの?
0744格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:03:23.63ID:dvgVUyWD
牛、虎、熊、巨大サメが現実世界感覚の強さなら戦ったキャラ全員死んでると思う
特に巨大サメ
0745格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:07:57.38ID:YdJJdb+V
猛獣は現実世界感覚だけどあの世界の人間が現実より大分強いって認識でいいんじゃねぇの
現実の強者もチンピラ数人に囲まれたらタコ殴りにされるけど、如く世界の強者は100人相手でも勝てるわけだし
0746格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:28:43.46ID:mBFA/cth
ってか猛獣だって個体ごとに強さ違うんじゃねえか
0747格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:16:58.11ID:rV3rbxtB
現実並に猛獣が強いかは別としてもある程度は強さが保証されてないとわざわざ牛を倒したりするシーンを入れたりしないと思うんだけどな
0748格無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:12:58.64ID:Qt0bAewK
時間をじっくりかけて猛獣たちのランクを決定する時期だな
0749格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:13:36.29ID:iaebCPfz
重機を倒すのも意味分からんのよな
中身を引きずり下ろすとかならまだわかるけど重機を破壊するのはどう考えても無理やろ
0750格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:18:36.72ID:Z0Ks9Rqw
重機は角砂糖という裏技で簡単に倒せるけど
素手で倒してるもんな
0751格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 00:58:37.95ID:+JtBz4Ud
でも衛星レーザーとかぶっぱなす世界感だからブルドーザーくらい破壊しても良いやろ
0752格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:04:27.75ID:04DG3VE4
分身できるし仙薬で光弾ぶっぱしたりや光の剣を召喚できる世界なんだ
重機だの猛獣だの撃破するなんて珍しくないんだろな
0753格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 06:04:12.63ID:sT+zRhhi
重機ぶっ壊すのもヤバいと言えばヤバいけど結局集団戦だし突然変異したようなバカでかい熊や虎二頭倒すよりはまだ現実的じゃないかな

というか7はともかく8の重機戦は中のドライバーを倒しただけなんじゃないの?戦闘後にトミザワが重機を動かすシーンがあるんだし
0754格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:59:50.09ID:hxmm+0F2
猛獣のランク決めるなら先に貞元とかゲイリーとか反映した方がいいかな?

SS 老鬼
A+ ゲイリー・バスター・ホームズ イワン・イブラヒモビッチ
A 貞元響也

【保留枠】
風間新太郎(SSS?)

っていう感じだったっけ

個人的には老鬼はSS+でもいいと思うけど
>>539で挙げられてる通りオンラインの描写が人外すぎるし真島ともQTEではほぼ互角だし
0755格無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:51:22.18ID:04DG3VE4
>>754
異論は無いけど新太郎に関しては全席にSSSクラスの実力があるかどうか判断する材料が無いから今のランクのまま保留の方がいいんじゃない?
0757格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:26:30.55ID:+z+k5kLp
QTEだと巌見もなかなか良い勝負してるよな
0758格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 08:05:29.58ID:O7quD1fk
対重機は必要レベルだけでいうなら、7はクララ(チンパンジー)運転(29)>石尾田運転(26)、8はメイン第11章(36)>サブクエ(31)
石尾田はチンパンジーどころか電気ナマズ2匹にも必要レベルで負けてる
0759格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:53:42.74ID:OrAt05/7
風間はオンラインの描写を考えると少なくともSは低すぎると思うんだよな
まあとりあえずそのままでいいか

老鬼SS+だと異論ある人いるかな
真島が戦った相手だと桐生冴島を除けば最強だろうし龍司ヤマオロシと同格だとまとまりがいいと思うんだけど
0760格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:06:41.93ID:oNHgp5Kd
老鬼のSS+には異論無しだな。オンラインの描写もそうだけど、桐生真島冴島のそれぞれ最強の敵がSS+っていう見栄えの良さもあるから自分は賛成
0761格無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:16:53.99ID:aVFuv5uG
設定で最強扱いされてるキャラは老鬼だけだからSS+で良いと思う
0762格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:16:07.95ID:crb4TOEJ
じゃあ改めて異論がなければこれで変更ということで

SS+ 老鬼
A+ ゲイリー・バスター・ホームズ イワン・イブラヒモビッチ
A 貞元響也
0763格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 16:55:45.92ID:crb4TOEJ
SSS 桐生一馬 真島吾朗 冴島大河

SS+ 老鬼 郷田龍司 ヤマオロシ
SS 亜門丈 風間譲二 八神隆之
SS- 古牧宗太郎 獅子堂康生

S+ 錦山彰 堂島大吾 相沢聖人 海老名正孝
S 風間新太郎 曽田地康夫 黒岩満 相馬和樹 桑名仁
S- 嶋野太 久瀬大作 阿波野大樹 渋澤啓司 李文海 世良勝 柏木修 西谷誉 月山 天童陽介 海藤正治 えびす先生 剣持秋介

A+ 芸能王 ゲイリー・バスター・ホームズ 劉家龍 アンドレ・リチャードソン イワン・イブラヒモビッチ 秋山駿 谷村正義 品田辰雄 渡瀬勝 勝也直樹 エド ハン・ジュンギ 広瀬徹 染谷巧 巌見恒雄 荒川真澄 三代目西谷誉 押切拳也
A 新藤浩司 新井弘明 杉内順次 馬場茂樹 小清水寛治 沢城丈 山井豊 本田練司 貞元響也 白樺康隆
A- 荒瀬和人 黒装束の男 玉城鉄生 南大作 城戸武 金井嘉門 春日一番 石尾田礼二 ウォン・トー 虎牙松久 押切不動

B+ 尾田純 デッド・バンチャー 林弘 MIAカーネル 飯渕圭 神田強 斎藤 護衛隊長 澤田有希 南雲剛 鶴野祐樹 楢崎雅史 村崎弾
B ガオワイヤン・プラムック 瓦次郎 ロブソン・カエタノ・ダ・シウバ 浜崎豪 八幡 真鍋幹二 田頭直人 松永孝明 趙天祐 キム・ヨンス 高部守 馬渕昌 吉村 ドワイト・メンデス 尾崎浩二郎 須崎雅司 阿久津大夢 鉄爪
B- 岡部 ダニエル・フェルドマン 赤井兄弟 長谷部 森永悠 釘原広志 宇佐美勇太 足立宏一 ソンヒ 杉浦文也 村瀬晃 阪木葉海人

C+ 立華鉄 ユウヤ 白木ユウジ 島袋力也 緑川琢己 荻田冠 大野鉄平 舛添浩司 難波悠 向田沙栄子 不二宮千歳 ホセ・ヘンダーソン 東徹 羽村京平 塩谷聡 渡辺基祐
C 囚人番号1356 一輝 狭山薫 袴田猛 酒井篤志 荒川真斗 戸塚大和 花輪喜平
C- 寺田行雄 伊原 平塚浩司 鄭 エリック・トミザワ ブライス・フェアチャイルド 葛西拳太 ケンゴ コースケ

D+ 神宮京平 川村涼太 倉橋渉 宗像征四郎 ローマン・レイノルズ
D 伊達真 新垣幹夫 高杉浩一 佐々木真哉 田代
D- ポケサーファイター 平田 牛尾博隆 久米颯太

【保留枠】
峯義孝(SS- or SS)
右京龍也(A+ or S-)

老鬼をSS+、ゲイリー、イワンをA+、貞元をAに変更
名嘉原や猛獣、重機などを現在議論中
0764格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:31:18.94ID:+KM/8tYs
>>763

主要キャラは大体固まってきたな
0765格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:55:35.62ID:iLJfjjeq
名嘉原と猛獣たちのランクを考える時か
0766格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:46:28.26ID:crb4TOEJ
7や8のサブストーリーって基本は春日一人で進めてる設定なのかな
そうなると春日は一人で虎や熊を檻に戻してる事になるのか?
まあサーカスの猛獣だから通常の猛獣より弱い可能性はあるけど
0767格無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:13:11.17ID:iLJfjjeq
サーカスの猛獣と
家で飼育されてる猛獣に強さの差はあるのか?
0768格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 07:40:22.60ID:snVIMuiz
まあ自分で檻の鍵を外して外に出てる分、頭はいい方だろう
0769格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:08:57.75ID:T6mx0OHE
>>767
よく考えたらそんなに変わらんか
じゃあ猛獣たちは春日と同じA-くらいか?
一番強い状態の名嘉原がAって感じかな
0770格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:30:00.66ID:T6mx0OHE
ただ病み上がりとはいえ桐生が滅茶苦茶肩で息切らしてヨロヨロになった千石の虎は万全の秋山谷村と戦った時の事を考えると少なくともA+はあると思うんだよな
0771格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:37:58.27ID:3aA9Mh9Z
それ全然関係ない別の猛獣だからそれぞれ別にランク考えた方がいいんじゃないの?
0772格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:50:15.32ID:+gtJUwCK
猛獣は一括にはできないだろう
0773格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 11:01:08.15ID:T6mx0OHE
まあそりゃそうか
闘技場の猛獣とかは他の猛獣より強そうだし
0774格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:38:06.91ID:T6mx0OHE
鬼熊、千石の虎、ザ・ディアブロ、不知火、月光、闘牛、5サブストーリーの熊、横浜流氓の虎、キャッスルの虎、クララ、シャルロット、巨大ザメ、巨大イカ

猛獣キャラをざっと挙げるとこんな感じかな
0775格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:09:49.70ID:snVIMuiz
>>774
あと熊のカトリーヌ
0776格無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:02:24.73ID:T6mx0OHE
クララとカトリーヌ間違えてたわ
重機ってランクに入れる必要ある?
正直武器みたいなものだろアレ
0777格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 01:46:14.19ID:MKCJUFyj
>>763
しかしこうして見ると、老化とブランクでS-未満になったであろう柏木を前に
SSの八神はサバイバーで引き下がったってことになるんだな
0778格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 02:48:22.16ID:jw9aXM0w
あのシーンは別に相手が強いから引いた訳じゃないと思うけどな
0779格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 05:12:39.86ID:7QPVc0Tc
コースケ君タフではあるけどC-は流石に高過ぎない?
0780格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:03:42.95ID:xGi3d3Gv
>>777
平常時の八神はS定期
0781格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:32:05.01ID:JBbJRtPK
実際やりあえばなんとか八神が勝つでしょ
あそこで戦う理由がないし
0782格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:00:49.90ID:/AFRmlnM
>>779
腐っても半グレのボスの葛西や刀持ちで八神にも殴り返せるケンゴと比べると微妙だよな
EXサレンダーも通用するレベルだしDかD-でいいかも
0783格無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 23:27:01.82ID:CLaCXFH8
>>777
八神の方が強かろうがあの場で暴れたら問題だろう
0784格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:50:24.07ID:lwY9EqT8
それに加えて八神のSSはあくまで宿敵を前にしての決戦仕様での強さと考えた方がいい。
宿敵でも悪党でもない柏木さん相手に、サバイバーで明らかにモチベ薄い戦い仕掛けても
八神はS-程度の実力すら発揮できてたか怪しかったと思う
0785格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:25:35.15ID:k0rwbk/E
というかサバイバーのシーンの八神って相馬に脳震盪起こされてノックアウトされたすぐ後じゃなかったっけ
そんな状態で海藤さんと同格の柏木さんと戦うのはそりゃ避けたいでしょ
0786格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 12:59:36.94ID:v95t9jFe
八神SSは名嘉原Aみたいなもんだろ
通常時の名嘉原なんてCくらいだし
0787格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:16:47.36ID:Qk82vb+w
まあ最終決戦時仕様って言ってもS相当の強さで負けてるの相馬戦だけだから
要は相手強かったら尻上がりでつよくなる感じだと思うけどね
0788格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 13:27:23.71ID:k0rwbk/E
普段の名嘉原がCかどうかは別として闘牛場の名嘉原がAなのはいいかもね
闘牛がB+でその闘牛3頭をヘトヘトになりながら倒せると考えるとそれぐらいかも
0789格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:07:49.97ID:24D6na/i
>>785
何年も昏睡状態になってた上にリハビリ生活が長かったであろう7以降の柏木が0と同じ頃の実力があるとは思えないけど
もう喧嘩なんてしてないカタギなんだし尚更
0790格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 17:10:25.70ID:24D6na/i
八神は相手が強かったり自分が追いつめられるほど強くなるワンパンマンでいう金属バットみたいな感じなんだろうな
0791格無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 18:18:59.18ID:v95t9jFe
偉人町で一番安全な場所と言われるくらいだし
それなりに武力もあるんじゃないかな
0792格無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 11:39:13.38ID:EIH9gZ1h
柏木さんは0以降は新藤にあっさり捕まってたしそんな強くないんじゃないかと思ってたけどどうなん
0793格無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 14:50:43.89ID:0Vue+/f8
他の幹部にも舐められてぐぬぬしてるイメージが強い
0794格無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 11:36:34.42ID:+V88VCtE
SS+ 大洋の暴君
SS 聖地の狂獣
A+ 千石の虎
A- 熊 横浜流氓の虎 キャッスルの虎 カトリーヌ シャルロット
B+ 闘牛

猛獣関連はこんなイメージだけどどうだろう
0795格無しさん
垢版 |
2024/06/10(月) 22:09:05.76ID:72AerotK
いいんじゃない?
千石の虎が熊より強いか?って思ったけど同じA+の秋山と谷村が2人掛かりで桐生に負けてるっていうのと同じ勝負の流れになってたからこんなもんか
0796格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 02:58:03.65ID:CkQ34Wpi
サメとイカは同格だと思ってたけどサメの方が強いんだな
レスを投稿する