X



トップページ格付け
882コメント263KB

龍が如く・ジャッジアイズシリーズ強さ議論スレ

0001格無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 17:33:38.07ID:xG3ZjfkK
■スレルール
・戦闘はタイマン、バトル中使用したことのある武器あり、場所は地下闘技場を想定。
・相手を煽るような発言、暴言は禁止。未確定要素の決めつけもNG。
・ランク更新の際は確認必須。確認無しの勝手な更新は無効。
・相手の反論を一切踏まえず同じ話を繰り返すコメは禁止、あった場合は無視。そのうえであまりにも議論が長引いた場合は保留枠へ。
・キャラの強さは全体通して一番強い状態のみランクに反映すること。
0797格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:36:15.01ID:/fRdkB7y
イカはしっかり倒してるけどサメは撃退しただけだからね
サメ戦後は皆尻餅ついてクッソ疲れてるし
0798格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 08:41:47.67ID:peP++80R
黒岩と老鬼の戦いが見たい
0799格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 10:58:31.33ID:YSQe7rFE
仙石虎は2頭の評価?
1体ならもっと弱くね?
0800格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:40:13.41ID:/fRdkB7y
連戦+腹に風穴空いてる状態とは言え桐生がヘロヘロになるくらいだしこんなもんじゃない?
0801格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:49:27.53ID:2n8FXek0
一匹ならクマ以下だろうね
0802格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 13:53:02.94ID:krRK71h9
黒岩も弱くはないけど流石に大陸最強って呼ばれてる老鬼の方が強いんじゃ
0803格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 14:18:28.92ID:5+dAj+nz
ちゃんとしたバトルは格闘しか使ってないからランクでは考慮されてないけど
銃ありの暗殺黒岩ならもっと格上も殺せるかもね
0804格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 15:38:13.59ID:nVYCaSR+
暗殺面だと老鬼も立華いなかったら桐生の阿波野いなかったら真島の暗殺に成功してそうな感じだったし暗殺の腕前だと同じくらいか
0805格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:13:01.62ID:/fRdkB7y
黒岩は暴力で死亡日数を調整するのは中々ヤバい
まあ老鬼が同じ事できてもおかしくないけど
0806格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:44:39.93ID:YSQe7rFE
秋山谷村は狭い下水道で数的有利を活かしにくい条件だったし
なんだかんだ桐生相手には躊躇しそうなので
トラみたいに本能で戦ってた感じはしないんだよな
0807格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 17:55:41.33ID:sNyWXlm8
じゃあ千石の虎もA-にする?
正直他のA-が同じ状況で二人がかりで桐生と戦って消耗させられるとは思わんけど
0808格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 18:00:28.63ID:sNyWXlm8
ぶっちゃけた話A-とは言ってもA+の秋山谷村品田が虎や熊を倒せるとは思えないんだよな
特に品田
0809格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:23:22.70ID:mjiV3XuB
どっちかというといちばん相性悪いのは谷村じゃない?柔術特化だし対獣相手だと分が悪そう
0810格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 21:29:18.97ID:/fRdkB7y
もっと言うと平常時の八神ですら勝てるか疑わしいと思うんだよな
0811格無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 23:17:52.32ID:7y2d6Epu
八神はDLCで熊と遭遇したって話してるからワンチャン戦ってそう
0812格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 04:14:46.62ID:W192DCFf
獣相手は柔術が一番相性よくね?
特にクマは柔道技で投げたりするエピソードたまに聞くし
寧ろ人間の打撃が効く相手じゃない
0813格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 09:49:30.24ID:ru7YlgK2
そうなるとやっぱり猛獣を叩きのめすパワーも転がす技術もない秋山品田は勝てる気がしないな
0814格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 10:00:59.04ID:pZnXejZI
桐生冴島が別格って事を強調する為に用意された感はある→猛獣

品田はパワーは怪物連中に次ぐくらいはあるだろうし
武器も使えるし猛獣相手でも勝てるような気がする
ヤマアラシは無理だろうけど
0815格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:40.93ID:W192DCFf
>>813
負傷してる沖縄の爺で猛獣に勝てるんだから
秋山でも勝てるだろ
0816格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:20:10.11ID:1P887Zqs
前から名嘉原を雑魚にしたがってる奴はなんなんだ
火事場の馬鹿力で一瞬全盛期に戻ったって別におかしくないだろ
0817格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:32:38.16ID:1P887Zqs
金井にダメージを与える事も出来ない秋山がどうやって猛獣を倒すんだよ
銃でも使わない限り無理だろ
0818格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:48:35.63ID:W192DCFf
>>816
火事場の馬鹿力で秋山に勝てんのかよ
それこそ秋山を馬鹿にしすぎだろ
0819格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:51:47.25ID:W192DCFf
火事場馬鹿力で強くなるのは良いとして
必死で戦ってるのは主要人物どれも同じだからな

名嘉原のためにA+のカタギ主人公を馬鹿にするのは良いのはダブスタすぎるわ
0820格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 11:55:50.33ID:qzYmHwHA
前から言われてる火事場のランクアップって明確な根拠とかあるの?
八神なんかは黒岩とサシで互角だったのに後で連戦・負傷・相手のドーピングありで黒岩圧倒してて明らかに強さ違うから認められてるけど
0821格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:26:03.99ID:1P887Zqs
いつ馬鹿にしたんだ?
秋山の戦闘シーンや戦い方を見て猛獣に勝てるとは思えんって言ってるだけだろ
0822格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:32:29.82ID:vrFkecu3
つまりお前のイメージにあわせてランク変えろと
0823格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:36:49.55ID:1P887Zqs
そんな事は言わないよ
秋山はA+でいいし名嘉原より強いのは別におかしくないとは思うよ
ただA+帯全員が猛獣を倒せるかは別じゃないかって話
0824格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 13:54:42.64ID:1P887Zqs
そもそもどこを見て秋山を馬鹿にしたように感じたんだ?
スピードタイプで他のキャラよりパワー低くて谷村みたいに猛獣を投げ飛ばす事ができる可能性があるかってのも考えづらいから秋山が猛獣に勝てるとは思えないって言っただけなんだが
わかりづらかったかもしれんからそこは申し訳ないけども
0827格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:45:14.34ID:faODxJVc
結局名嘉原と千石の虎はどれくらいのランクが妥当なんだ
0828格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:46:13.36ID:layCyEde
「A+のキャラが猛獣に勝てるとは思えない」っていうのは
猛獣や如く世界の人間を現実基準で見ちゃってるからだと思う

如く世界は人間は現実世界の人間より明らかに強いから
現実と比べて相対的に動物が弱い説が一番シックリ来る
S-の剣持でも描写的にゴリラの25倍の力があるしな

A+の銃装備リチャードソンなら
闘牛も虎も余裕で撃ち殺せるだろうし
如く世界の人間は現実世界の人間より数倍強いと考えたら
A+の秋山やダニだって猛獣倒せるだろうって思えるよ
0829格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 20:53:05.04ID:layCyEde
冷静に考えて名嘉原Aって評価されすぎじゃねって思う
Aランク帯のキャラって強ボスレベルだし
名嘉原が娘の為に戦ったとしても勝てる気がしない相手だよ

銃で撃たれた老人ヤクザが娘の為にが理由でAになるなら
娘の為に戦った刑事の伊達さん・瓦だってA付近にならないと不自然だよ
娘の為に本気で戦ってなかったの?ってなっちゃうじゃん

想い人を救うために決死の覚悟で戦った南雲が最大B+だし
名嘉原も火事場の底力ありきでB+が妥当ラインだと思う
闘牛投げ飛ばせそうな怪力男・神田だってB+だしな
0830格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:05:13.08ID:faODxJVc
名嘉原がB+だと闘牛と他の猛獣はどのランクになるんだ?
0831格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 21:07:56.35ID:layCyEde
>>830
闘牛はB〜B+の間くらいじゃないかと思う
名嘉原だって余裕で勝ったわけでもないしギリギリだったから
0832格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:11:07.59ID:faODxJVc
一ランク差もしくは同ランクの相手を三頭倒すのは無理じゃね
二、三ランク差はありそうな気がするけど
0833格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:22:03.89ID:layCyEde
1頭は確実に倒してるけど2頭はブラックボックスすぎるんだよな
3頭倒したとしても何故か闘牛が同時に襲ってきてないの考えるとタイマンx3で力尽きたと考えれば
闘牛Bランクなら辻褄合うんじゃないかな
0834格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:25:31.49ID:W192DCFf
人間は刃物で刺されても動けるのに
牛は一度投げられただけで戦闘不能になるって考えると
牛に強さを全く感じないんだよな

谷村に一度投げられただけで戦闘不能になるキャラいたら雑魚だと思うし
牛ってやっぱ弱くね?
0835格無しさん
垢版 |
2024/06/12(水) 23:59:15.75ID:faODxJVc
千石の虎はどうする?
A+じゃ高すぎるって意見があったけど
0837格無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 18:01:55.08ID:y+2VrRIS
>>828
むしろ現実でも素手で猛獣を撃退する人間がいるぐらいだから大体の現実の人間より強いであろうA+のキャラなら猛獣に勝てそう
0838格無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:46:40.39ID:pFc84F/q
人間が現実の人間でないように、猛獣も現実の猛獣と違うからなあ
0839格無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 19:50:34.15ID:gz7dv4dx
単純に人間キャラと戦った結果でランク出せばいいんじゃないの
猛獣だからA+より強くないと倒せないはずみたいなこと言ってると永遠に話がまとまらないような
0840格無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 21:38:00.29ID:0KUu1Vd1
現実とか考えなくて描写だけ見ても千石の虎は一頭A+でよくない?
>>806の意見もわかるけど秋山谷村が死ぬ気でかかって同じ状況の桐生を虎二頭以上に消耗させられるかは未知数だし
0841格無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 00:46:55.33ID:NYKZBxbs
カトリーヌ 自分で鍵を外して檻から出ることができる。バトルでは1対多数だけどムービーだと春日一人で撃退して檻に戻すという体になってる
シャルロット 同上
クララ 同上。さらにいつも作業員の重機の操縦を見ていたので重機の操縦ができる。なお、重機は硬い
0842格無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 17:30:04.60ID:d15fdkmI
このスレもQ&Aとか作った方がいいんじゃない?
今後もスレを続けるならの話だけど
0843格無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 21:42:27.13ID:y3t8YQTn
作るにしても他の強さ議論スレ見ても特にQ&Aとか載ってないからどうやればいいかわからんな
ルール追加するくらいでいいんじゃない?
0844格無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 18:43:03.82ID:fmWbE1cW
ザっと見たところワンパンマンの強さ議論スレにはQ&Aがあったな
あと現行スレは残ってないけど金色のガッシュの強さ議論ではこんな感じで作られてたっぽい
https://w.atwiki.jp/konjiki/pages/5.html
0845格無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:38:45.06ID:bf8iH7Te
Q.あのキャラはそんな強いイメージないんだけど
A.イメージよりも描写や設定優先で議論

とかか?
0846格無しさん
垢版 |
2024/06/18(火) 19:58:25.92ID:15DUT6JA
ランク間の差はどれくらいかは
ある程度の基準作っていいんじゃね
0847格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 19:41:15.60ID:3a7bwIzq
桐生・冴島・真島の壁
化物の壁(桐生や冴島が脅威を感じる実力)
超人の壁(桐生や冴島でも手を抜けない実力)
達人の壁(桐生や冴島でも手こずる実力)
達人・超人予備軍の壁(桐生や冴島に褒められる実力)
雑魚が束になっても勝てない(秋山、谷村、品田が苦戦する実力)
一般人から見たら充分強い(街中で絡んでくる不良程度には勝てる)

元々こういう基準はあったないつの間にか消えてたけど
0848格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 21:09:42.43ID:kiNi77zv
よく疑問に挙がる真島が桐生と同ランクである理由や八神がSSランクである理由に対するアンサーとしてQ&Aは置いた方が良いと思う
あと疑問に挙がりそうなのは老鬼とか龍司辺りか
龍司は8で言及されているけど知らない人もいそうだし
0849格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 22:49:58.41ID:69VOV5Sl
八神の理屈だと桑名のせいで赤池も死んだことになるが赤池にはノータッチじゃん
そういうとこだぞ

澤は「法廷での虚偽証言を後悔してたから善人」みたいな扱いになってるけど意味不明だわ

殺人はダメだ。法を守れ←自分たちは法を破りまくり
おかしいよ
0850格無しさん
垢版 |
2024/06/19(水) 23:37:11.90ID:yyPMg5Ak
八神アイズでもロストでもそれぞれ連戦・負傷考えたら大体通常SでフルパワーSSになるの偶然だろうけど綺麗に収まってんなって思う
0851格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 00:14:05.31ID:qpPPNAhI
AとA+-の差とかどうわける
0852格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 11:12:03.09ID:ZtQZ/lQ2
A+…ヤクザ主役がそこそこ疲労する、カタギ主役と互角張れるレベル

A…ヤクザ主役が余裕持って勝てる、カタギ主役がそこそこ疲労するレベル

A−…ヤクザ主役が軽くあしらえる、カタギ主役が割と余力残して勝てるレベル

って感じかなあ
0853格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 12:59:36.20ID:jTrABpHP
A+帯はヤクザ主人公がそこそこ疲労するというかヤクザ主人公にそこそこ張り合えるって感じじゃない?
万全の桐生冴島を目に見えて疲れさせたのって一戦目ハンジュンギとイワンくらいだし
0854格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 13:28:07.08ID:ZtQZ/lQ2
そうか
SいかないとSSSを疲弊させるのも無理なんだな
0855格無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 15:15:50.61ID:jTrABpHP
S+ 万全のSSSとかなり張り合えて疲労させられる、手加減した状態でA+とほぼ互角のレベル

S 万全のSSSをそれなりに疲労させられる、A+が有利な状況だと負け得る、平常時の八神と互角張れるレベル

S- ハンデありのSSSをかなり疲労させられる、平常時の八神がギリギリ勝てるレベル

て感じか?
0856格無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 18:14:23.25ID:J7T85AYi
SS+~SS-はSSSとほぼ対等に渡り合えて戦況次第では勝てるかもって感じかね
0857格無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 22:44:17.15ID:xojAACdZ
B+〜B-…B+ならSSSに何とか喰らいつける、SやA+とある程度戦える、雑魚複数人を圧倒できる

C+〜C-…主人公キャラに手も足も出ない、一人で雑魚複数人と戦える

D+〜D-…街で絡んでくる雑魚と大差なし、D-に関してはチンピラ以下

こんなイメージ
0858格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 12:13:18.90ID:5fWjZv3N
0の序盤〜中盤の桐生って阿波野に軽くパンチ片手で受け止められてるから多分1以降の桐生よりだいぶ未熟だよな? それにサブストーリーで互角だった謎の福岡って敵もいたし
0859格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:00:29.63ID:GxzJRfvR
実際0桐生はS +って前提で議論されてるしね
福岡に関しては確かに謎
まあ強者のオーラは出してたけども
0860格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 13:41:10.30ID:v4Cx0gY0
S+だと1の錦山と互角になるのか
0桐生よりは錦山のが強いと思うけどなあ
0861格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 14:20:46.87ID:gaS/qf76
気持ちはわかるし正直そうだったら嬉しいけど1以降の錦の戦闘描写が桐生戦だけしかないから何とも
それにS以下だと0の20歳の超健康体の桐生が8の癌サバイバー桐生と互角以下って形になっちゃうし
0862格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 16:47:27.49ID:v4Cx0gY0
極の追加ムービーで
真島や嶋野を拳で黙らせるとか
1のラスボスに相応しいようなシーン見たかったな
実際1の敵の中では最強だよね?

8桐生もS+なんだっけ?
別に0と8の桐生は同ランクでいいと思うけど
若さに溢れてるけど技や経験が足りない0と
経験積んでるけど身体がよろしくない8でトントンでもおかしくはない
0863格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:08:20.49ID:0cpuCzSg
8は病気デバフは前提として亜門に仲間との絆で以前にはない力があるって言われてるしラストは覚悟パワーでブースト掛かってるっぽいし
正直どんだけ強いのか謎
S+ってのも結構適当につけたはず
0864格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:25:15.23ID:c6TWKfAj
というか8桐生ってS扱いじゃなかったっけ
いつの間にか上がったのか
0865格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:41:29.69ID:0cpuCzSg
確かに桐生がS+なら海老名はもう1つぐらい上になるかな?
0866格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:49:09.70ID:gaS/qf76
前から思ってたんだけど海老名に関しては8桐生と互角でいいと思うんだよな
一応QTEでは桐生だけ血吹いたりしてるけど殴り合えてはいるし海老名は途中から刀持ち出すし最終的には桐生とのクロスカウンターに打ち負けてるし
むしろ全盛期桐生と互角に殴り合える錦や大吾より下でもおかしくないと思う
0867格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 17:53:01.26ID:0cpuCzSg
でも他の仲間も全員まとめて相手してギリギリで負けてるしなあ
0868格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:11:54.59ID:c6TWKfAj
その描写だけでSS-以上は厳しい気がするがなぁ
8の描写だけで海老名が獅子堂と互角もしくはそれ以上ってのはちょっと考えづらい気がする
0869格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:19:42.23ID:0cpuCzSg
俺はイメージよりは描写から計算するの優先したいから海老名は桐生より1ランク上でいい派だわ
ただそもそも俺は8桐生がどんくらい強いのかよくわからんから上げろとは言ってないがな
0870格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:49:38.31ID:c6TWKfAj
ん?ちゃんと描写込みで説明しなかったか?
何でイメージで発言してることになったんだ
海老名を上げる云々は他の人と勘違いしてたからそこは申し訳ないけども
0871格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 18:52:02.72ID:6mMxp7Vt
まあ海老名に強いイメージないしな
獅子堂のような強者の風格もないし下げていいと思う
0872格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:03:51.22ID:RaXoAWaT
8桐生はSだよ
亜門戦前まではA+相当扱いされてた
0873格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:13:04.03ID:gaS/qf76
>>872
やっぱりそうだよな
まあS+でもそこまで違和感ないとは思うけども
0874格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:27:24.46ID:FLLh1d/u
獅子堂>海老名も俺はそうは思わないけどな
火事場の馬鹿力での真島冴島押し返しで評価バク上がりなんだろうけど
肝心の桐生戦では長い事戦えてはいたけど劣勢のまま殴り飛ばされて負けて
桐生も割と余裕そうだった
というか本部着く前に西谷+大量の雑魚と共に襲いかかってボロ負けしてるし
(渡瀬とか鶴野いたとはいえ)
冴島とタイマン張っても普通に負けるでしょ
力を感じてもなるほどな!って上から目線だし
ただあんときの真島はタイマンだとそのまま殺されてそうでもある
0875格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 19:30:50.53ID:FLLh1d/u
長くなったから切ったけど
海老名は病気とはいえ桐生+αで普通に戦えて
上の人も言うようにQTEほぼ互角かちょい劣勢程度には喰らいつき
そもそも戦闘前にαの連中を余裕で吹き飛ばす強さもある

何が言いたいって獅子堂S+でよくね?
0876格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:12:39.20ID:2AN8p345
獅子堂SS-は本部の戦い限定のランクじゃないの?
むしろ工事現場の戦いで桐生に負けた上に高所から落とされた上で真島冴島を押し返してるんだから少なくとも最終決戦の獅子堂は恐らく万全の状態でソンヒ趙難波を吹き飛ばす海老名より上な気がするけども
そもそもソンヒ趙難波を圧倒してるけど別に倒したわけでもないし
何なら手負いの海藤と東を完膚なきまでに叩きのめしてる黒岩の方が海老名のやってる事よりすごいと思うぞ
0877格無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 20:40:38.96ID:6mMxp7Vt
とにかく海老名は強そうな要素ないから下げや
0878格無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 03:22:09.04ID:BJeIJ0cw
>>862
1の敵の中で錦山のランクが一番高い扱いなのはあくまでここだけの話であって実際の強さがどういう扱いなのかは確定してないからそういう描写は絶対入れないと思う
0879格無しさん
垢版 |
2024/06/25(火) 16:15:19.21ID:OuXf7C8t
結局猛獣のランクはどうなったんだ
0880格無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 19:10:05.70ID:1/mQAwe4
数日経っても何もレスが無いし一先ず猛獣は>>794で良いんじゃね
ランクの基準やQ&Aをどうするかが主題になってきたし猛獣に関しては正直そんなに議論するような内容ももう無さそう
0881格無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 19:44:59.97ID:9htmGZLQ
猛獣の強さでランク変更が見込めるはずみたいな話が元だけど
そもそもこれが無理のある話(むしろ猛獣の強さを対戦きたヤクザから出すべき)だから正直話してもしょうがなくねっね思ってた
0882格無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 11:33:04.10ID:jzQB+bs/
>>874
真島も獅子堂がドスを素手で受け止めたことに驚いただけで冴島が乱入しなくても攻撃を回避するか反撃するとかで対処できたと思う
あの程度で殺されるようなら今まで生き残って無いだろうし、極2だと至近距離の背後から撃たれた銃撃を振り向きもせず躱せるし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況