X



トップページ格付け
1002コメント616KB
ゴジラ強さランクスレ9
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001格無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:44:10.43ID:SE+0q4Z+
【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写、書籍などの資料設定、関係者コメントなどを基準に、
 それらで判断できる最低の範囲内で評価。
D描写・実績と設定に矛盾がある場合は前者優先。
 矛盾でない限り実績・描写が多少不自然でも設定を無視しない。
E設定に関しては、パンフレットや東宝が監修した公式資料以外は認めないものとする。
F耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、耐性は怪獣における
 平均レベルを前提に考察するものとする。
G劇中で実際行った戦法か、その怪獣の能力・判断力で行える
 範囲内での戦法のみ有効。たらればは考慮しない。
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること
0920格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 06:48:39.87ID:ml5+bHT6
>>917
言っても他の怪獣もそんなもんだろ?
だからこそ今まで揚げ足とりみたいなことが多かったし、最強描写による比較にもなったわけで
0921格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 07:23:20.14ID:Ks/FyvhZ
>>915
VS世界って冷凍技でも火花が散る世界だし、それだけでは爆発技の根拠にはならないんじゃ?
それにミクロオキシゲンは分子間に入り込んで崩壊を引き起こすという設定なため、やはり単純な破壊とは判断できないと思う
0922格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:58:25.00ID:V03wBH2Z
>>917
改めて確認したが
ビルに穴を開けるのに時間はかかったが壊せなかった訳じゃないし
幼虫にしても殺せはしなかったが相当な距離を爆発で吹っ飛ばしてる
最低描写としてはむしろ強力な方では

それにGMKのそれは五秒近く照射した結果だし、照射系の描写としてはかなり弱い方だと思う
一秒辺りではちょっと砂煙が飛んだだけだし
0923格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:28:50.17ID:8rI7FV0F
>>922
ビルの貫通にかかった時間とバラゴンが登ってる斜面を崩す爆発に要した時間は似たような感じだった
最低描写の破壊規模の比較だとGMKに軍配が上がりそう
ただ爆殺する攻撃と吹き飛ばしメインの攻撃の比較だから単純に規模だけじゃ比べられないんだよね
技の特性を鑑みたら熱線は
GMK=釈ゴジ
位が妥当なラインじゃないかな?
0924格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:06:25.28ID:V03wBH2Z
>>923
釈ゴジがビルの貫通に要した時間は着弾から一秒程度
対してGMKが崖の崩落にかかった時間は五秒程度
同じ一秒程度ならGMKは噴煙をあげる程度だし、釈ゴジの方が上だと思う
0925格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:35:44.46ID:8rI7FV0F
>>924
それどの辺から数えたの?
崖崩す原因になった爆発は着弾から2〜3秒だったよ?
それに上に書いたように崖崩れを爆発で引き起こすのと圧力でビルを貫通するのはジャンルが違う
仮にGMKと釈ゴジを入れ換えたらGMKはビルを爆砕したあと機龍に当てるだろうし
釈ゴジは圧力で崖を掘削して崖崩れを引き起こす
ビルの貫通より崖崩れの方が排除するべき質量は多いだろうし結局釈ゴジも2〜3秒の照射は必要なんじゃない?
0926格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:44:56.33ID:V03wBH2Z
>>925
ジャンルが違うっても、それを含めての有効度比較じゃないの?
仮に入れ換えたら〜とかはたらればだし不毛でしょ
同じ程度の時間当てて片方はビル貫通片方はちょっと削るだけなら普通に前者の方が上だと思うよ

まあともかく最低描写じゃ少なくとも大きな差はない
0927格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:57:36.45ID:8rI7FV0F
>>926
だからジャンル違いも加味してGMK=釈ゴジじゃないの?って話
0928格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:00:22.81ID:V03wBH2Z
>>927
じゃないの?と言われても俺は最初からそういう主張だよ>>901
0930格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:57:20.48ID:2fv5xwiO
最新版………
Gスパーク熱線>FW通常熱線>シンゴジ熱線>インフィニット熱線>バーンスパイラル熱線>ハイパーウラニウム熱線=ミレゴジ熱線>2代目熱線>GMK熱線=釈ゴジ熱線>スパイラル熱線>VS通常熱線

異論なければギラゴジ熱線について
0931格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:38:19.12ID:fu0u3CC2
デトロイトカイザーはFW熱線を押し返したから威力が上
メガバスターはVS通常熱線と競り合ったから威力が互角

反らした程度では互角でも上回る訳でも無い
DTの破壊描写をギラゴジ熱線に当て嵌めるには足りない
0932格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:50:30.55ID:PjegleYI
>>931
近い描写ではSMGのメガバスター対ハイパーウラニウム熱線では?
あれも中央付近で爆発した(反らした)が、一方的にSMGがダメージを食らう展開になってる

DTとギラゴジ熱線は、ハイパーウラニウム熱線とメガバスターくらい威力に差があるとしたらいいのでは
0933格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:51:23.53ID:Ks/FyvhZ
>>931
重要なのは「高い破壊描写のある技」を反らしたことではなく
「高い破壊を引き起こす重力を発声させるほどの高密度高質量のブラックホール」を反らしたこと
当然のことながら一般的な怪獣や建造物の密度や質量では重力など少しも発生しないので
難しいことは考えず「通常の怪獣や建造物をはるかに上回る質量の物体を反らした」と考えればいいと思う
0934格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:53:02.82ID:PjegleYI
>>933
それそのまま採用したら
ギラゴジ熱線>Gスパーク

とかいうギラゴジ熱線の他の描写と乖離しまくったことになるんだけど
0935格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:59:18.97ID:Ks/FyvhZ
>>934
最低描写の補正や対怪獣実績などもあるから、高い対物描写がそのままランクには直結しない
まあ相当な高ランクは間違いないけど

というか、対物の最大描写を採用、かつそれを優先的に活かす評価制度になった以上、
大なり小なりこういう噛み合わない事例は出てくるのは仕方ないことでしょ
まあギラゴジ熱線は一番極端な例だと思うけど
0936格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:09:30.47ID:PjegleYI
>>935
じゃあ最高がGスパーク級、最低がVSゴジラ通常レベル
よって真ん中辺りをとってハイパーウラニウムやミレゴジ熱線と=辺りが妥協点では?
他の実績が全てミレゴジ以下なため、この辺りが妥協点では
0937格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:11:19.95ID:8rI7FV0F
>>933
フィクションのブラックホールと現実のブラックホール発生理論をイコールで考えていいの?
ルールDにガッツリ引っ掛かってるんじゃない?

描写を拾うなら「高い破壊描写のある技を反らした」っていう扱いの方がルールにあってるんじゃないかな?
0938格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:16:05.90ID:Ks/FyvhZ
>>936
ルールを勘違いしているようだが最低描写はあくまで補正扱い
仮に最低描写補正を他より強めにかけるとしても、ちょうど半分とはならないでしょ

>>937
ルール5はフィクションだから何でもかんでも現実と違う扱いするって意味ではないでしょ
もしあれが現実のブラックホールとは違う理由で吸引力を発生させてると主張したいなら、それを証明できる根拠を提示すべきでは?
0939格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:18:07.89ID:PjegleYI
>>938
といってもあの一点だけが突出していて、他全てがミレゴジ未満でありVSゴジラ通常レベルもいくつか見られる
最低補正を物凄く強くかけなきゃいけないでしょこれ
0940格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:26:18.66ID:Ks/FyvhZ
>>939
弱い描写があるから補正強くかけないといけないなんてルールあったか?
それなら対怪獣実績皆無のシンゴジ熱線とか最低描写の弱い他の赤色熱線とかももっと下げないとおかしいじゃん
そういう揚げ足とりみたいなことを無くすために最大描写を採用してるんでしょ
0941格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:31:41.80ID:jHfvtBq+
>>938
DTブラックホール=現実ブラックホールを証明するのも無理だろう
現実ブラックホールには途方もない質量が必要だがDTはその材料を何処から調達した?

そもそも人工ブラックホール発生装置を衛星に搭載して地上を狙撃するって事自体がフィクションの塊
何故ブラックホール理論だけリアルに寄せてギラゴジ評価に使うのか

結局現実の物理法則に当てはめようとしているから他描写との不自然な解離が生まれている
0942格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:39:12.66ID:Ks/FyvhZ
>>941
無理だろうって…
劇中では「ブラックホールが」「100m四方を消滅する」としか言われていないし、その吸収の原理が現実と異なることを証明する説明はされていない
設定でも「強力な加速機を使用してブラックホールを発生させる」と、こちらは現実のブラックホール生成法にに即している
その他あらゆる設定描写がディメンションタイトがブラックホールであることを物語っており、それを否定する根拠は存在しない

これらを否定するということは、設定だけでなく劇中のセリフ、描写全てを否定するということになる
それも明確な論拠があるならまだしも、フィクションだ現実だなどという曖昧な観点からの否定
そのような結論は絶対に受け入れられない
0943格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:45:35.69ID:bw3f1aKm
>>942
>>653の新ルールにおいてそれは的はずれだな

D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。

ギラゴジのDT砲関連はこれに抵触する
0944格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:47:19.03ID:Ks/FyvhZ
>>943
的はずれなのはそちらの方だろ
「ブラックホールが」「100m四方を消滅する」としか言われていないものを「現実と同じかはわからない」という理由で否定するのは、
例えば「熱線がビルを燃やした」という描写に対して「あれが現実の熱と同じかはわからないから熱攻撃と判断するべきではない」と言っているようなもの
0945格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:02:57.61ID:Ks/FyvhZ
現実の物理法則を当てはめてあの描写を評価してやろうか?
「劇中のような2m級のブラックホールは最低でも地球の数倍の質量を有してる。
それを反らしたギラゴジ熱線は最低描写補正をかけたとしてもGスパークをはるかに超える最強技である」
これが現実の理論を当てはめた場合の評価
俺は一度たりともそのような突飛な主張をした覚えはない
0946格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:06:52.29ID:jHfvtBq+
抵触はするが描写ではあるため無視は出来ない
だから「100m四方を更地する攻撃」を「反らした」という観点で議論するべきではないのか?

そこに現実ブラックホールの重力発生要因の莫大な質量を持ち込み、その質量を反らした威力があると主張しているため全体的な描写と齟齬が生まれている
衛星軌道上のDTが莫大な質量を用意することは現実的に不可能な以上、DTのブラックホールはフィクションでありルールDも考慮し現実の物理法則には当てはめるべきではない


熱線が熱攻撃か否かは個人的にはどうでもいいと思っている
議論の簡略化のために熱線議論完了後、熱属性と光線属性の統合を検討しても良いのでは?との提案をする予定だった
0947格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:10:18.99ID:jHfvtBq+
>>945
地球の数倍の質量という具体的数値以外は>>933の主張と大差ないのでは?
0948格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:13:49.25ID:Ks/FyvhZ
>>946
それこそ現実の理論を持ち出してブラックホールを否定してるじゃん
現実的に可能か不可能かで言えばFWゴジラの超出力熱線だって質量保存の法則から言って100%不可能だわ
でも実際に吹き飛ばしてるから物理描写として否定されない
ブラックホールも同様だろ
どういう理屈かは不明だがブラックホールを生み出す手段があると考えるのが妥当
そもそも、現実のブラックホールと生成法は理論的には一緒だし、今のところ根拠が足りないのは「現実のブラックホールとは違う」論の方だからな?

>>947
えぇ…?
一般的な怪獣や建造物って精々数万トンですよね?
それよりはるかに上回る質量って言っただけで地球の数倍の質量を主張したことになるの?
言ってておかしいと思わねえのか
0949格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:21:53.82ID:HVnfoeek
>>946
まずは熱線と光線は分けたほうがいい
VSシリーズのメカゴジラなど明確に熱線に特化した耐性持ちもいるし、光線は熱線のさらに数倍もの種類があるから統合なんてしたらあまりにも分かりにくく見にくくなりすぎる
少なくともミサイルなども含めて全ての議論が終わってからまたどうするか考えたほうがいいかと
0950格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:25:47.39ID:PjegleYI
>>948
いやそもそも、ブラックホールを現実の物理法則に当てはめてる時点でダメでしょ
0951格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:27:36.59ID:Ks/FyvhZ
設定だけでなく劇中で実際にブラックホールと言われており、何か別のものであることを判断できる旨の説明はなし
実際にただ壊すのでなく吸収消滅させ、さらに時空間に干渉
加えて、現実のブラックホール作成法に則った設定あり
これに対する反証は「もしかしたらブラックホールじゃないかもしれない」のみ
これを通したらいよいよ主観合戦になるぞ…?
そうじゃないかもしれない、おかしいとだけ言えば全てが覆ることになる
0953格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:30:24.15ID:8rI7FV0F
今の流れって上の方で荒れた誘爆の原因についての流れと同じじゃない?
ディメンションタイドのブラックホールは100m四方を吸引するのは描写から間違いない
その原因を現実のブラックホールと同じ質量由来の重力であると断定するのがルールDに引っ掛かるんでしょ
つまり吸引は起きるけど吸引の理由に現実的物理法則を当て嵌めるのが混乱の元
誘爆云々の流れと同じになった原因
熱線と同じで当たれば爆発するっていうのが当たれば吸引されるに置き換わっただけでしょ
0954格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:31:07.94ID:fjhKdRqq
>>951
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。

これ見直せよ
ブラックホールを現実の物理法則を当てはめてる時点で論外としか言いようがない
0955格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:36:08.66ID:Ks/FyvhZ
>>954
何度も言うが現実の計算を当てはめた場合最低描写補正踏まえてもGスパークなんて比較にもならないレベル
それを他の描写との兼ね合いも考え「一般的な怪獣や建造物をはるかに上回る質量を反らした」程度に抑えた
0957格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:50:34.10ID:jHfvtBq+
>>949
そういう意見もあるなら提案は取り下げる

>>955
その「質量」っていうワードが現実の物理法則に基づいたブラックホールの解釈になっているのに気付いていないのか
0958格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:55:55.19ID:rwADWbki
破壊規模から推算するとして、時空に穴開けた時点で文字通り次元が違うからなぁ…
ただ100mを更地にするだけの攻撃とは訳が違うし、結局とんでもなくずば抜けた実績ということになりそうだが

結局>>785くらいに収めるのがちょうどいいのかもしれんよ?
0959格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:01:53.97ID:Ks/FyvhZ
>>956
特にどちらにつくわけでもなく混乱の理由を書いただけの人に何を反論しろと

>>957
ブラックホールって言葉の意味を調べてきな
0960格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:13:13.69ID:jHfvtBq+
>>959
調べたところで「現実の」ブラックホールしか調べられないだろう
それに混乱の理由がわかったならそちらの主張の問題点も理解できたと思うのだが?
重力で吸引されたにせよ、それを質量由来と断定している主張の

>>958
時空の歪みは重力関連の性質が原因だからでは?
仮に10km四方を更地にする爆発でも普通の爆発では時空の歪みは起きないだろう
0961格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:17:07.35ID:Ks/FyvhZ
>>958
別に構わねえけどさぁ…
どうせあちらさんがごねるだろうけど

>>960
断定も何も、高質量高密度じゃなければそもそもブラックホールとは呼ばねえの
温度の高いものを高熱と呼び、温度の低いものを冷気と呼ぶのと同レベルで、現実の物理法則云々は関係ない
もし劇中のそれがブラックホールではない別の何かだと言いたいならそれを証明しろと散々言っている
0962格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:42:57.22ID:SQ98qFj6
>>961
まず第一に総合として、>>930のどこにギラゴジ熱線を入れるべきだと思ってるの?
それを根拠と共に教えてほしい
0963格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:45:58.40ID:jHfvtBq+
>>961
謎のブラックホール生成理論はフィクションと認め、吸引の原因は質量由来とする現実のブラックホールを引用する
フィクションと現実の物理法則を都合良く使い分けている

ブラックホールではあるが現実のブラックホールとイコールでは無い
何のためのルールDなのか
0964格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:49:10.87ID:ml5+bHT6
高質量説をとるにせよ破壊規模から推算するにせよ、都市破壊描写の高評価は間違いない
であれば割りきって位置の確定の議論を進めた方がいいんでない?
意外とそこまで威力の認識に差はないかもよ
0965格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:05:23.29ID:Ks/FyvhZ
>>962
ミレゴジ熱線以上バンスパ未満〜同程度
理由としては対物の最大描写の差と、対怪獣実績でもミレゴジ熱線は長時間照射で2万トンのミレニアン円盤を活動不能程度に留まっているから

>>963
高質量云々は物理法則以前にブラックホールという単語の意味だっての
単語の意味まで歪めだしたら議論にならねえだろうが
それとも劇中で出てくるブラックホールという単語は全て別の意味で使用したものだということか?
それこそ証拠を出せって話
0966格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:13:27.67ID:SQ98qFj6
>>965
それならミレゴジと同等であるとする>>936の妥協案に賛成したらよかったのでは?
まあ測定方法は違うけど、ミレゴジと同じなら自分も賛成するわ
0967格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:19:38.39ID:H3kCc2Za
>>965
打ち消しも減衰も出来ず反らしただけだしなぁ
そのあと数日は活動停止してるわけだし
ミレゴジの一つ下じゃない?

測定方法は賛同出来ないけど
0968格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:20:07.19ID:SQ98qFj6
>>967
活動停止はそれギラゴジの耐久の問題では?
0969格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:28:58.48ID:H3kCc2Za
>>967
あぁ書き忘れたけど反らすのにかかった時間がかなり長いっていうのとブラックホールが直進する砲弾みたいっていうのも追加で
光線と違って砲弾だったら少しのズレで着弾点かなりズレるでしょ?
熱線とブラックホールがぶつかったのってかなり高度高いしほんの少しのズレがかなりのズレになると思う
0970格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:33:16.97ID:ml5+bHT6
>>967
こちらの測定法で言えば反らしただけで十分

>>969
要するに無数の瓦礫を吸い込んでも全くぶれることがない高質量高密度の砲弾を反らしたってこと?
結局変わらないんじゃねそれ
ミレゴジとて別にそこまでずば抜けた実績じゃないし、普通に>>965だと思う
0971格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:38:04.83ID:auTyAJDG
そういえばスレは格付けでいいんだよね?
0973格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:57:51.44ID:H3kCc2Za
>>970
こちらの測定法って都市破壊描写の方?
それなら>>931が自分の予想には近いな
それに吸い込んだ大量の瓦礫ってそこまで総重量大きい?
全部集めて高層ビル一つくらいじゃない?
まぁ上げてもミレゴジ≧ギラゴジくらいかなぁって意見

>>971-972
スレは格付けで最新ルールは>>653じゃない?
まだ質量階級は決まってないけど
0974格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:13:38.49ID:8rI7FV0F
次スレ用テンプレ>>1

【まとめwiki】
https://www65.atwiki.jp/godzillatuyosa

【参戦条件】
@東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
A過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
Bスマホゲー等の一時的なコラボは除く
C強さの確認がある程度容易である
※@とAはどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
@舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
 ラドンや成虫など飛行専門同士は空中戦も可。
A基本的に相手を先に死亡・戦闘不能・手詰まりにさせれば勝ち。
 見えなくなる程遠くに逃げるのは敗北扱い。
B議論無しのランク変動・ランク貼りは禁止。
 反論が来ない場合は最低一日は待ってから変更。
C劇中の実績・描写を優先的に扱い、書籍などの資料設定、関係者コメントなどは参考として扱う。
 尚、実績・描写を優先とするが身長体重、技の温度や速度などの数値設定は否定せず
 描写による明確な優劣が判断できない際の参考情報にできる。
D数値や描写は現実に起こりうる威力や現象と一致しない場合が多々あるため
 比較の際やむを得ない場合を除き現実の物理法則に当てはめるのは避ける。
 また設定からでしか判断できない場合については設定を採用可能。
 設定に関しては、発言者や媒体などによってどちらを優先すべき等かは考慮される。
E採用する描写については「対怪獣実績、都市破壊描写」の最大描写を採用。
 ただし、戦闘中の最大描写をより優先的に採用するものとし
 戦闘中の最低描写によるマイナス補正を議論した上で決定する。
 尚、技巧に関しては最低描写も最大描写と同等に評価される。
G耐性に関する設定や明らかな描写が無い限り、各属性の耐性は
 質量階級毎に定めた基準に従うものとするものとする。>>4参照
 >>4に今後決定する基準設定を記載しテンプレとして扱う
H最高飛行速度と敏捷性の混同に注意。あくまで最高速度も
 敏捷性に比例するのではなく補正程度に考えること。
I同レベルの強さで相性差がある場合は、その相性により
 有利になる要素が比率的多いほど同ランクで左にいく。
J新作の怪獣に関しては公開から二週間後まで議論禁止とする。
K戦闘開始距離は互いの最大射程の平均距離とする。
 尚、最大射程は近接のみの怪獣は自身の身長と同等。
 遠距離攻撃は劇中での最大射程(どれだけ長くても対地の場合地平線の範囲内を上限)とする。
L各耐性は以下の攻撃に対する耐久性を表す
 熱耐性…高い温度、熱に対する耐久性。
 冷凍耐性…低温攻撃に対する耐久性。
 光線耐性…怪獣が放出する光線に対する耐久性。他の耐性で判断できない光線類が該当する。
 物理耐性…打撃や質量を伴う攻撃に対する耐久性。
 衝撃耐性…爆破の衝撃に対する耐久性。
 貫通耐性…貫通攻撃に対する耐久性。
 切断耐性…切断攻撃に対する耐久性。
 物理耐性と衝撃耐性、貫通耐性と切断耐性は関連性が強く一方の評価で他方の評価をある程度推測可能とする(描写に反しない限り)。

過去スレと関連スレは>>2
※次スレは>>980が立てること。>>980が無理なら立候補者を待ち、次スレが立つまで書き込みは控えること
0975格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:13:47.37ID:Ks/FyvhZ
>>973
そっちじゃなくて高質量と扱った場合の話
0976格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:17:59.48ID:Ks/FyvhZ
>>974
流石に長くないかこれ
見やすくするために分割とかした方がいいんじゃ?
0977格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:20:15.44ID:8rI7FV0F
次スレ用テンプレ>>2

前スレ
ゴジラ強さランクスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1392622378/
ゴジラ強さランクスレ2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1402782014/
ゴジラ強さランクスレ3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/movie/10354/1413773324/
ゴジラ強さランクスレ4
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1470056834/
ゴジラ強さランクスレ5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10354/1492260822/
ゴジラ強さランクスレ6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1503501438/
ゴジラ強さランクスレ7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1515512740/
ゴジラ強さランクスレ8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1520404956/
0978格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:22:55.27ID:auTyAJDG
そうか質量階級もあったか
0979格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:25:01.41ID:8rI7FV0F
次スレ用テンプレ>>3
テンプレ>>4は質量階級区分用に確保で

同ランクでは左のほうが強い

S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ
B+ FWゴジラ モンスターX シンゴジラ(第4形態) 鎧モスラ スペゴジ(福岡)
B デストロイア(完全体) デスゴジ スペゴジ FWX星人母船 ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 グランドギドラ VSギドラ SMG
C+ レオ虹 FWモスラ レオ緑 FW新轟天号 SX3 2代目ゴジラ FWガイガン GMKゴジラ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ VSゴジラ 初代ギドラ デスギドラ(完全体) ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン メガギラス FWラドン メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 昭和ヘドラ FWキングシーサー FWアンギラス デスギドラ(不完全体)
D+ オルガ ビオランテ(植獣) ゴジラフィリウス シンゴジ(第4形態:初期) 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫
D 雄ムートー 機龍 ドゴラ 釈ゴジ 初代モスラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー スターファルコン ランドモゲラー メガロ ヤングギドラ VS成虫
E FWジラ キングコング(キンゴジ) ゴジラジュニア デストロイア(集合:飛翔) 初代ゴジラ ビオランテ(花獣) SOS成虫 FWカマキラス 最珠羅
F ガルーダ 魏怒羅 婆羅護吽 SX2 VS幼虫 レオ幼虫 SOS幼虫
G エメゴジ SX 髑髏島コング スカル・デビル リトルゴジラ
H シンゴジ(第2形態) ゴジラザウルス 大ダコ(髑髏島) スカルクローラー
I メガニューラ セルヴァム デストロイア幼体 昭和メガヌロン
J エメゴジ幼体 平成メガヌロン ベビーゴジラ ショッキラス
Z シンゴジ(第3形態)
0980格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:35:31.67ID:8rI7FV0F
次スレ建てますね
しばしお待ちを
0981格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:27.77ID:8rI7FV0F
質量階級基準

〜追記予定〜
0983格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:05:27.61ID:t2nPdUYK
>>982


ところで>>975 Ks/FyvhZはどうして>>973>>970 ml5+bHT6に対する質問に答えてるんですかね
まるでml5+bHT6とKs/FyvhZが同一人物みたいに見える
ml5+bHT6は>>964でスレの流れの誘導をしてる
それに>>970>>965に賛同してる


自演?違うならいいけど疑わしいよね
0984格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:08:40.22ID:Ks/FyvhZ
>>983
このご時世にID重複がそんなに珍しいか?
まあ自演と思いたければお好きにどうぞ
0985格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:31:10.96ID:t2nPdUYK
>>984
どちらの主張?って質問に回答する時に偶然同じ意見の人と偶然ID重複が発生したんだね
すごい偶然だね
まあ仰る通り好きに思うことにするよ

スレ11はワッチョイがいいね
いらぬ誤解が防げるからね
0986格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:34:38.37ID:8rI7FV0F
wikiのトップページも編集しておきました

>>976
確かに分割した方が良かったかも
それともルールはwikiページ参照とか書いた方がいいかな?
0988格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:41:59.21ID:Ks/FyvhZ
>>985
何言ってるのかさっぱりだけど>>970が俺で>>964でスレの流れを誘導した人は違う人だぞ
そんなに気に入らないならさっさとワッチョイ入れてくれ、こっちもID被ったくらいで一々難癖つけられてたら面倒くさいんで
0990格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:45:50.01ID:CiNfVPq3
結局ギラゴジはミレゴジと同格でいいの?
異論ないならさっさと別の技の議論に行きたいんだが
0991格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:58:36.55ID:zVV9ywHZ
DT以外の描写の弱さからするとかなり違和感あるがルール上仕方ないか
ほとんどルールDの扱いで質量がどうのと揉めてるだけだったし見てて面倒になってきた
0992格無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:13:10.89ID:zVV9ywHZ
Gスパーク熱線>FW通常熱線>シンゴジ熱線>インフィニット熱線>バーンスパイラル熱線>ハイパーウラニウム熱線=ミレゴジ熱線=ギラゴジ熱線>2代目熱線>GMK熱線=釈ゴジ熱線>スパイラル熱線>VS通常熱線

これで熱線は全部


質量階級用の各属性と技一覧

熱属性…熱線序列から複合要素が強いものを除いた残り
冷凍属性…アブゼロ FW轟天 SX3メーサー 冷凍メーサータンク Gフォース冷凍弾
光線属性…コロナビーム 各世代引力光線 モスラ光線関連
物理属性…各種打撃攻撃に建造物攻撃
衝撃属性…自衛隊兵器群実体弾系統
貫通攻撃…以前の貫通攻撃序列
切断攻撃…デストロイア ガイガン

上記から低すぎず高すぎずの技を質量階級の基準にする

攻撃序列決定⇒耐久基準設定⇒序列や基準を利用してランク議論(デスゴジの続き)

以前の貫通攻撃序列が分かる人いたら教えてくれ
次スレは残りの攻撃序列と耐久基準設定からで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 20時間 39分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況