X



爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP79】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df44-5naq [61.21.99.203])
垢版 |
2021/11/04(木) 15:18:41.17ID:RTWSFoV70
!extend:on:vvvvvv:1000:512
祝25周年!
ミニ四駆のTVアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』の総合スレです。

・今スレからMAX、ゲーム、漫画(Return Racers!!、翼ネクストレーサーズ伝)の話題も統合します。
・不快な書き込みは慎むこと。(腐女子、厨丸出し発言などスルー)
・ランキング房は嫌われる傾向があります。

■前スレ
爆走兄弟レッツ&ゴー!! 総合【LAP78】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1611578467/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b8-Z6Z9 [126.42.198.22])
垢版 |
2021/12/04(土) 16:40:17.38ID:7Z3IwHaI0
>>229
つか土屋は10年間くらい大神と会ったことなかったわけだが
土屋研究所から車で行けそうな場所にある火山に研究所があったら
それだけでミニ四駆に関係あろうとなかろうと有名になりそうだけどな

>>236
冬にもノースリーブでキャンプしてる鷹羽兄弟すごいよな
つかアニメキャラって冬でも半袖や短パンだから東京って冬でもその服装で過ごせるもんだと子供のころ勘違いしてた

>>242
これまでは土曜18時半配信
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7e-drpq [163.131.134.136])
垢版 |
2021/12/05(日) 17:15:06.58ID:GANsf8Ns0
ガンブラスターとシャイニングスコーピオンのボディ欲しさにゲームや映画の前売り券を買って少したつと色違いの物が市販化された
ガンブラスターとシャイニングスコーピオンにはそれしか思い出がない
アニメだと活躍したはずなのに
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-8/hI [126.42.198.22])
垢版 |
2021/12/10(金) 20:16:26.31ID:Ig0myUJY0
>>270
散々言い尽くされているが、ドイツ2軍のアタックでヒビ入ったり、
ジュリアナのマシンが切り裂いた木でウイング折れたり、WGPのネオトラは脆い
アニメスタッフがZMCってどういうものか設定を忘れてたんじゃないかってくらい

というかSGJCのCセクションでも半分のブロッケンで潰れてるし
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b8-SVSp [60.69.197.156])
垢版 |
2021/12/10(金) 20:58:36.73ID:1SPNzRQB0
>>271
走行のみの衝撃には圧倒的に強いから走りにブレが無いっていうのが本当の強みか。
バトルマシンからのアタックに弱いのは他のマシンと同じ。
ちなみにBSゼブラの空気の刃はグランプリマシンの分通常仕様のビークスパイダーより破壊力が増してる分トライダガーも耐えられなかったのかもね。
やっぱり黒澤をビクトリーズにいれるべきだった。
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-3oVZ [49.97.38.56])
垢版 |
2021/12/10(金) 20:59:33.91ID:fvWKFCLxd
そりゃレイスティンガーの針はZMC製だからな
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f0-yjVA [61.213.199.92])
垢版 |
2021/12/11(土) 20:44:04.91ID:KeCUqOqz0
そのシーン、放送当時から疑問だったんだけど
ブレットが豪達にアドバイスしたのはボディに別の素材を組み込めば
アディオ・ダンツァの衝撃を跳ね返せるって事だよな
カルロに攻撃された部分はボディじゃなくてサスペンションの部分だから
豪がブレットの忠告通りにしてたとしても同じ結果だったよね
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9b8-8/hI [126.42.198.22])
垢版 |
2021/12/13(月) 07:07:25.21ID:9i/0ZXEt0
無印からマシンの強度の描写ってまちまちだよね
はじきとばされて地面にぶつかったらガシャーンって壊れるパターンがあれば
それだけでは壊れないパターンもある

ロッソ2戦目のEVOとかコースのフェンスにぶつかってバンパー壊れてたが、しょぼって思った
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Safd-3k8P [106.146.22.163])
垢版 |
2021/12/14(火) 01:02:09.48ID:BPXF9ukOa
思い返してみればWGPの予選って各チームの対戦相手にバラつきがありすぎだよな
アイゼン一軍合流後はアストロ戦はなかったり(ドリチャンは覗いて)、ビクトリーズも序盤はアストロ、中盤以降はロッソ戦が多かったり
各チーム総当たり戦って訳でもなさそうだけど、実際はどうだったんだろう
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-3oVZ [49.98.43.73])
垢版 |
2021/12/14(火) 13:39:38.45ID:ydysWtmtd
未だにシルバーフォックスのccpって書いてエスエスアールって読む意味が分からない
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39b8-g56a [126.42.198.22])
垢版 |
2021/12/18(土) 21:41:17.02ID:z5sm93/q0
赤外線誘導なくても、ビークスパイダーやブロッケンも音声認識で攻撃できてるからなw

大神三人衆で公式レースでヘマしてないのはビークスパイダーだけよな
ネオトラとの初レースは野良試合だから一般人は知らんし

レイスティンガーはオータムで針が抜けなくて優勝逃すし
ブロッケンは大神SPでVマグナム、オータムでブラックセイバーにウイリー中に妨害されたり、
ビッグチャレンジではブラックセイバーを破壊しきれなかった
SGJCのAではドラゴンデルタに真っ二つにされるし、Bセクション以外のブロッケンの公式レースでの戦績酷いなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況