X



PAPAPA!パーマン☆30号

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/21(日) 07:18:05.42ID:5+iVkFdd
ハクション大魔王やロボコンもリメークされたし、パーマンにも期待したいところ

設定は従前と同じにするのだろうか?
ドラえもんでは大人になったスミレが描かれていたが?
0753名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/21(日) 15:25:48.31ID:???
バード星でパーマン制度が創設されるまでのオリジンを見たい
主役はバードマンで少年期からスタート
ラストはパーマンセットを持ち地球へと旅立つシーン
0754名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/21(日) 15:30:31.82ID:???
藤子先生以外が書いたストーリーは見たくないな
シンエイ版がギャグ系のオリジナルばかりだったから今度は原作に忠実なハード系のリメイク版は見たい
0758名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/26(金) 23:23:27.17ID:???
リメイクするとしたら少なくともパー子はスマホ持ってるだろうな
パーやんも運送バイトやってる関係でスマホ持ちそうだし
ブービーも小遣いもらってるぐらいだから意外とスマホ持ってそう
ミツ夫はママからスマホなんてまだ早すぎますって言われてそう
0760名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 00:32:41.30ID:???
@旧漫画『スーパー星への道』

設定を変えて漫画もアニメもリブート
Aアニメ『バード星への道』

B新漫画『バード星への道』


『バード星への道』としてはアニメの方が先なので原作はアニメ
0762名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/06/30(火) 10:30:47.89ID:???
ドラもハットリくんもオバQも、主人公が帰ってしまうエンディングではない
パーマンもそれに合わせて幕引きはさせたくなかったんだろうな。

対照的なのがキテレツだな。アニメで完全に本当に終わらせちまった。
0767名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/02(木) 01:38:59.10ID:???
バードマンは1号が選ばれた理由を堂々と解説したけど
その解説にあったような行動がマイクロチップでの
審査対象だった1週間のうちにあったっけ?という疑問
0770名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/04(土) 04:38:24.05ID:???
シンエイ版はパーやんが嫌
ステレオタイプな大阪人キャラってのが当時の子供向けの改変として正解なのは分かるんだけど
やっぱ飄々としてるからこそ他の3者と出来る対比が面白かった
0771名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/05(日) 00:05:54.15ID:???
大全集でパーマンの連載当時の掲載誌がわかるから調べてみると
学年誌だとFはパーやんを『小学三年生』以上にしか出してないんだな
『幼稚園』〜『小学二年生』までの学年誌にはパーやんが出てこない
0774名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/08(水) 00:33:54.49ID:???
『パーマン大ピンチ』で千面相はバードマンとの繋がりが匂わされている
以前に千面相が1号にあげてた変装マスクがなければ完全に詰んでる場面で
バードマンはなぜか「きみならやれる」と言い残して手助けしないで終わる
0775名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/13(月) 17:08:26.37ID:???
正直パー着したブービーの破壊力はやべえよ
ただでさえチンパンの腕力化け物なのに

パータッチなんかしたら1号の手のひらグッチャリだろ
0779名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/14(火) 00:13:31.45ID:???
ペット設定に変えないと、こづかい4千円ももらってるネタがやれないからかな
ジョンに正体バレるネタは動物園設定でもやれなくはないけど
0781名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/17(金) 22:37:57.95ID:???
チンパンって寿命が30年以上あるみたいだから
飼い主が二人暮らしの老夫婦ってのは不安だな
そのときはスミレか法善が引き取るんだろうか
0784名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/07/23(木) 21:09:38.84ID:???
パー子ってパンチラしてたよね

アイドルなのにガードが緩いよね
絶対ミツ夫のこと誘ってるよね

まあそんなことはどうでもいいんです
パンチラ画像下さい
0797名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/09(日) 14:47:14.48ID:???
ガン子ちゃんやカバオ父ちゃんは普通にパーマンの資格ありそう
ミツ夫ママはパーマンの秘密を明かしたがるから資格なさそう
0812名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/08/12(水) 22:02:10.82ID:???
肩の皺で興味深いのがハットリくん+パーマンだな
同じコマでもパーマンだけ肩に皺が描かれてて
ケンイチやケムマキの肩には皺が描かれてない
0822名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 02:45:22.24ID:???
>>810
まず旧パーマン自体オバQほどヒットしなかったという認識だったみたいだしね
えびはら武司のまいっちんぐマンガ道で語られている
その割にドラえもんや左江内氏でパーマンの後日談めいた話を複数回描いてるから思い入れがあったのかな
0823名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/12(土) 13:08:10.76ID:???
その本のP70『著作権はむずかしい』を読んで疑問
著作権の関係でスーパーマンからバードマンに変えたと
氏がF先生から聞いたのはバケルくん描いてた1974年頃?
0835名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/20(日) 18:12:56.88ID:???
>>833
ママがミツオのパーマンマスクかぶると睫が付いていた。
マスクをつけたときに黒目の位置が少し上になるし、睫の位置も明らかに高い位置に出る。
マスクかぶったときの目や睫は本人のものではなく、それを投影してマスクが用意したもの
ではないかと。
https://i.imgur.com/PPivfju.jpg
0839名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/21(月) 00:56:49.03ID:???
#347『パーマンでラクすると…』で1号はがっつり太ったのになぜか
パーヤンみたいにマスクから鼻がムキ出しにならないんだよな
0841名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/21(月) 10:19:30.69ID:???
#384『ガン子パーマン大冒険』
・ミツ夫ママがマスクを外していくシーンあり
 途中でマスクのまつ毛が消える
・ガン子はマスクかぶってもまつ毛ナシ
0845名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/25(金) 16:15:54.34ID:???
にしてもだよ
よく2号をサルにしたよね
F先生すげえよ

2号がバー子で3号にブービーならまだわかるけど
新連載作品の主人公に次ぐ相棒役にブービー持ってくるとか
天才だ

杉下右京の相棒がイエティみたいな話
すげえよ
0847名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/26(土) 04:15:43.89ID:???
コピーロボットも相棒と言える
のび太(主人公)ドラえもん(相棒)しずか(紅一点)ジャイアン(ガキ大将)スネ夫(腰巾着)の配置がF作品のスタンダードだけど
パーマンはだいぶ違うよね
0849名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 14:14:02.77ID:???
シンエイ版バード星への道だが、これはこれでいいと思った。
もともとシンエイ版はパーマンとしての活躍よりもミツオの日常生活および変身の兼ね合いを
軸としてるから、ミツオとして成長したいから戻るって理由は分かる。
0850名無しか・・・何もかも皆懐かしい
垢版 |
2020/09/27(日) 14:51:05.60ID:???
バード星への道の長年の疑問なんだがあれバード星に行くの断れないのおかしくね
勝手に決めてはいお前強制的にバード星行けとかなんじゃそりゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況