東映動画のホルスの大冒険は1968年7月に封切られた劇場用作品だ。

これを見て自分はあっとおどろいた。

それより前の1968年4月に最終回を迎えたリボンの騎士のなかで、
王家を守るという三つの金属の玉を鍛冶でつぶして剣を作るという
のとよく似たシチュエーションが出てきたからだ。それをみて、
リボンの騎士の最終回とホルスの大冒険は、脚本に両方に関わった
ものがいたのではないか?あるいは(時期的には接近しすぎている
から反映は難しかったかもしれないが)テレビのリボンの騎士の
最終話から影響を受けていないかなどと想像したが、もちろん今日に
至るも結論は自分の中では出ていない。