X



トップページ卓球
1002コメント337KB
卓球質問総合・雑談スレ Part 59
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/02/22(水) 09:50:31.41ID:6wb3bwLO
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608967377/
卓球質問総合・雑談スレ Part 58
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1661461195/

卓球質問総合・雑談スレ Part 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1621754705/

卓球質問総合・雑談スレ Part 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1629703242/

卓球質問総合・雑談スレ Part 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1639221665/

卓球質問総合・雑談スレ Part 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1652950068/
0852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/17(木) 21:17:43.43ID:l6V0kSS6
>>851
馬琳が切った直後上や後ろにラケット跳ね上げるようなサーブやってたよね
(ちょいタッチサービスとか言って王国で特集されてたやつ)
あれの初期設定版みたいな練習かな
0853名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/17(木) 21:30:34.95ID:zOFXFkKx
パーソンもやってたし、ムジタニさんも下回転出した直後ラケット立てて引き上げるモーション入れて横に見せかけてた
みんなみんな人をだましておとしいれる悪い奴らばかりだ
0854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/17(木) 22:07:00.61ID:DhaoK3Cu
???「俺は高級ラウンジで騙されたぞ!」
???「私は旦那と世間を騙しました!」
0855名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/17(木) 22:11:12.45ID:jyK9tHIH
>>850
MX-Pとグレイザー09c貼って振れるようになれ。そもそもの話として初心者に向いてないぞそのラケット
0856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/17(木) 22:57:48.39ID:FylOtunE
>>850
DNAフューチャーMでいいんじゃね、それかマントラS。金があるならDNAプロS
0858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 01:01:48.88ID:/78rypOf
>>850
DNAプロM貼ってみな、飛ぶぞ
他のラバー貼るのが金の無駄、馬鹿らしくなるレベルで圧倒的に合う
初中級レベルの話ね
0859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 01:39:19.91ID:jX8ECHY0
>>857
ボールの捉える位置が後ろか下かってだけでやってること自体は一緒でしょ?
0860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 02:21:31.58ID:qbv1lDO6
騙すこと自体は悪いことじゃないぞ?
野生動物だって獲物を獲ったり天敵から身を守るのに当たり前のように騙し合ってる
たまたま今の人間社会で一部の騙し方は秩序が乱れるから便宜上道徳的に悪いものとしたり法で取り締まることにしてるだけ
悪いとされない騙し合いは沢山ある
0862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 07:30:23.61ID:TMuyYDCc
>>850
人のアドバイスなんか気にしないで好きなラバー貼っていいよ
初心者がサイバーシェイプカーボン買った時点でそういう道を選んだんじゃないのかな?
0863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 07:34:58.77ID:TMuyYDCc
あ、初心者じゃなくて初級者か、ごめん
初級がどのレベルかは人によって感じ方バラバラだからな
全国出れて中級って考える人もいるみたいだし
0864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 07:50:38.15ID:uLU/5NVS
>>859
長期間、高頻度でやったらフォーム崩れそうな気がしませんか?
0865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 08:29:17.85ID:uLU/5NVS
レシーブ側はインパクト後のボールの軌道(インパクトの高さと第一バウンドの位置)を見てるはずだから、サーブ側はそんなにフォロースルーを気にする必要はないと思うんですよね

今のところ、これとかサーブに関しての論文がいくつか出てるみたいです
「卓球サービス動作に関する指導の観点
日本ジュニア世代トップレベル選手を対象とした競技サポートから」
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjses/36/2/36_49/_article/-char/ja/

フォロースルーが有効かどうかも研究しているみたいです
「卓球サービスにおける優れたフェイント動作:レシーバーの視線と動きに着目して」
https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-19K11548/
0866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 19:33:59.44ID:XWAFz6u0
>>864
感覚練習を長期間やる必要あるか?
それとサーブ切る感覚無い人間は合理的なフォームが身についてないのにフォームが崩れる心配しても意味ないよ
0867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 20:42:38.78ID:uLU/5NVS
>>866
あなたは、台の上に置いたボールを打つ練習をすると切る感覚が身につくと思ってるってこと?
0869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 22:36:50.39ID:uLU/5NVS
>>868
よく分かりません
切る感覚が身についてない人間は、切る感覚を身につける練習をするべきですよね?

それとも合理的なフォームが身についてる人がこの練習をするメリットが何かあるのでしょうか?
あなたにとって合理的なフォームとはなんですか?
0870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/18(金) 23:21:53.76ID:b5e+dk/X
台の上においたボールの後ろを切るということは
ラケットがボールを追い越さないということだけど
そんなの意味ある?
切ってラケ戻してる選手だってボールより向こうまでは振ってるし
まして後ろを上から下にきるならかなり叩きつける必要があるのに
0871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 00:08:28.26ID:5J5kcvo0
電波さんは放置がよろしいかと
0872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 04:57:45.90ID:e5w1MA+U
奇をてらわずに皆んながやってる一般的な練習をした方がいいと思うよ
現に皆んながそれで強くなってるんだから
0873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 06:34:54.60ID:9CAeQcGY
ありがとうございます
やっぱ、意味ないですよね
なんかTwitterで有名(?)なコーチが動画で出してるみたいですけど、胡散臭いですよね
0874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 08:16:15.86ID:ZUarctgg
なんか「切る感覚を身につけるトレーニング」
というかは
「切る感覚が身についてる人だと出来る遊び」な気がする
0875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 11:46:24.16ID:e5w1MA+U
まあそのYoutubeコーチは自分の考えで良かれと思ってやってるんだろうけどね
一般的な内容ではないから試してしっくり来なかったら辞めて普通に練習した方がいい
それかそのコーチに直接指導を受けるか
0877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 15:19:26.74ID:RljHf6j2
最初に下回転サーブの練習したときは2バウンド目も台の自分側に落ちて
こっちに戻ってくるようなサーブ練習を何度も何度もやったなあ
0878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 15:38:56.74ID:MKeMx5Bn
それはよく言われてる教え方だね
相手コートに入れることは無視してまず回転をかけるコツを掴ませる
0879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 16:24:20.60ID:9CAeQcGY
誰々がこう投稿したとか誰と誰がいいねしてるみたいな先入観があると嫌だったのでURLは貼りませんでした

どうしても見たい人はTwitterでハッシュタグ包丁とまな板で検索してください
名前出したりとか個人の誹謗中傷したりとかはやめて下さい
0881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/19(土) 19:21:06.65ID:kOQ6fXwO
ありなんかーい
0882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/22(火) 10:25:19.77ID:4Ew8WMzu
https://youtube.com/watch?v=4IJedeIObnQ

プロですら練習していると言えばいいのか、プロだから練習していると言えばいいのか

サーブ練習の質はともかく、量をこなすのは大前提なんだよね・・・
0883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/22(火) 16:12:55.13ID:E3j0eagj
実際にやることを反復練習で覚えるのは良い練習だと思うけど、実際にはやらない動きを反復練習で覚えさせるのは良くない
賢二さんはちゃんと右足を前に出すところまでやってる
0884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/22(火) 16:29:49.54ID:c5Q4fqCp
>>883
中国人コーチは「サーブはサーブ練習」、「サーブからの動きはそれ専用の練習」を区分けするべきって
強く言ってるけどね。そうしないとサーブの質が向上しないそうだ。
まず第一にサーブの質を向上させて、それにあわせて次の動きを作る……という考え方。

重点をどっちに置くかで考え方ちがうとは思うけど。
0885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/22(火) 16:46:20.37ID:mnwt0Lep
>0879
Twitterでハッシュタグ包丁とまな板で検索?
やり方教えて!
0886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/22(火) 17:09:20.97ID:E3j0eagj
>>884
サーブの質を向上させる練習って言うのが曖昧過ぎてよく分からない
当たってるときの捉え方とか切り方の話?ラケットスピードとか筋肉の動かし方の話?
何にしても反復練習は実際にやる動きでやったほうがいいよ
0887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/22(火) 19:59:40.57ID:pcBT55Pu
https://world-tt.com/blog/news/archives/118654

凄いことなのは事実なんだが
部活動だけで結果を出すのは美しい
みたいな書き方にみえてしまうんだよな
0889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/23(水) 00:52:31.46ID:7RpO3L9n
指導者の質が高ければ
部活だけでもかなりのところまで行けるということを
体現してるのは
褒められてよいと思うけどね
お金もかからないしね
別に他のやり方よりこっちが美しいという主張だとは
思わなかったよ
0890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/23(水) 00:55:22.63ID:7RpO3L9n
>>884
自分はこの中国の考え方の方がしっくりくるな
純粋にサーブの質を高める練習はサーブだけでやった方がいい
その後の動きの練習は後からでもすぐにできる
0891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/23(水) 00:58:02.18ID:7RpO3L9n
ただ、賢治さんの動きはサーブの後の動きというより
純粋にサーブの動きの一環でああなってると思う
0892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/23(水) 12:52:06.54ID:NWuZcT77
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)
0893名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/25(金) 13:28:08.19ID:aUUihGgO
馬場にある某卓球場、やめたスタッフに二度と働けなくしてやる等の暴言脅しを浴びせ録音される⇒客に拡散され現在客がいなくなり潰れる寸前で草
0894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/25(金) 13:29:22.73ID:aUUihGgO
馬場にある某卓球場、やめたスタッフに二度と働けなくしてやる等の暴言脅しを浴びせ録音される⇒客に拡散され現在客がいなくなり潰れる寸前で草
0898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/26(土) 03:11:01.55ID:TuBv3JPa
そもそも卓球場でスタッフとして働けなくて困ることあるのか…?
0899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/26(土) 21:35:22.13ID:77g67aUQ
ソース
0900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/29(火) 14:26:36.23ID:2vG8PG57
>>897
どー考えても卓球三◯だろ
グループレッスン1人の時もある。逆に安く個人レッスン草
ただバイトが教えるので下手
0901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/29(火) 14:29:25.02ID:2vG8PG57
>>898
稼げる行き場があるやつは困らん。店側が看板コーチをなくして困るパターン
0903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/30(水) 14:10:03.04ID:59Qixh4w
子供の頃よく野球中継でホームランを
ピンポン玉のように飛んでく
って表現して
なるほど
と思ったが
ピン球野球やると
途中で失速して全然飛ばない
野球卓球ゴルフ等の道具で実際どれくらい飛ぶか実験した結果はないのかな?
野球ではスタンドまで届かないと思う
いかにもバラエティで取り上げそうなテーマではあるが
ネットで調べても具体的に距離に言及してる記事が見当たらない
御教示願いたい
0904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/31(木) 08:54:58.74ID:NWD/AJOO
とりあえずボールが大きくなって材質もプラになって失速しやすくなってるからな
0905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/31(木) 19:21:45.13ID:etPakpAl
>>903
> ピン球野球やると
> 途中で失速して全然飛ばない
> 野球卓球ゴルフ等の道具で実際どれくらい飛ぶか実験した結果はないのかな?

正確な数字はともかく、自分で実験して結果もわかってるじゃん
これ以上どうしろと
0906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/31(木) 22:45:28.64ID:3+e7GI6e
結果わかってないよ
ピン球野球だけで卓球競技歴ないし
正確な数字が知りたいのよ
バットなら飛ぶか(テニス)ラケットやドライバーやアイアンならどーか
で、結局何メートル飛ぶの?
0907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/08/31(木) 23:16:07.48ID:x1wWWBNf
>>903
卓球初心者はオーバーミスを連発するからその様子を見て、ふわっと軽い力でも簡単にホームラン打ってるように見えるとかだった気がする
徳光さんがなんかの番組でそんなこと言ってたはず

実際に言い始めたのは徳光さんの先輩
ピンポン球が外野席まで飛ぶわけじゃない
0908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/01(金) 00:54:46.09ID:gsYx7PbB
38mmから40mmに変わる時、古い球でピンポン玉飛ばし大会やった時はバドミントンラケットが1番よく飛んだ
バットで打ったら高確率で割れたから素材はある程度柔らかいほうがいいと思う
ただまあ、何で打っても基本的に僅差だった
0909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/03(日) 12:14:21.17ID:kjvyGjoC
質問です。
「順横回転とは右回転とも呼ばれ、天井から見て時計回りの方向へボールがスピンしている回転になる。
右利きの対戦相手を想定すると、ボールを相手の体に近い側の面を捉えたら順横回転。
体から遠い側を捉えると逆横回転がかかるということになる。」
最後の2行の意味が分かりません、よろしくお願いいたします。
0910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/03(日) 12:26:15.31ID:7yM69epy
ChatGPTに聞いた
日本語あてにならないこと多いから英語
In a controlled indoor environment with minimal air resistance, a pingpong ball can travel several feet or even up to 20-30 feet (6-9 meters) when hit with sufficient force and at an appropriate angle. However, in outdoor conditions or in a non-ideal environment with more air resistance, the distance it can travel will be significantly shorter.
屋内で6から9メートルがせいぜいなのかな?
ホームランどころじゃないね
>>908さんみたく自ら実験した人もっといないかな?
0911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/03(日) 13:00:54.19ID:yoIxNRxh
>>909
トスしたボールが落ちてくる地点に女が向かい合って立っているとして、
利き手でケツをサッと撫でるのが逆回転
利き手でガッツリ手マンしにいくのが順回転
0912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/03(日) 13:40:04.78ID:s64AWyEB
>>909
例えば、右利きを前提として、振り子サーブのようにボールの左側を捉えるサーブは順横サーブと呼ばれたりするが、これはボールの身体に向いた面を捉えるわけで、身体に近い側とも言える
巻き込みサーブのようにボールの右側を捉えるサーブは逆横サーブと呼ばれたりするが、これは身体を基準にすると身体から遠い側と言える
0913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/03(日) 19:51:17.52ID:kjvyGjoC
>>912
納得できました。ありがとうございました。
>>911
レスありがとうございました。女をボールと見立てて後側と前側を打球するのですね?
0914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/04(月) 11:44:37.26ID:Xi7q3Lzo
またまた質問です。
「逆横回転とはどういった回転か。(逆)横回転は左回転とも呼ばれ、天井から見て反時計回りの方向へボールがスピンしていく回転になる。
右利きの対戦相手を想定すると、ラケットを体の近くから、遠くの方向へスイングしたときは逆横回転がかかっている」
(逆)は著者のミスで順と記載されていた。
2行目の表現が理解できません。よろしくお願いいたします。
0915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/04(月) 12:43:30.69ID:sH7ZZFpB
質問は
順横回転=右回転、逆横回転=逆回転
であることを前提に語ってるけど
左利きだと逆になるんじゃない?
0916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/04(月) 12:43:38.18ID:VUwmpE80
ちょっとは自分で考えろよ…
0918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/05(火) 11:49:50.92ID:HjxTow+6
順回転と逆回転は回転してるボールにたいして、回転に逆らうかどうかという意味と
進行方向に対しってトップスピンバックスピンで順回転逆回転という意味でも使う

左右って概念はあやふやなので、天地や進行方向を基準に定義しないと混乱を招くよね
そもそも横の逆は縦じゃ無くて横だから逆横って言葉がまずおかしい
0919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/05(火) 12:20:20.43ID:ryuiBqoI
まじで逆横順横の表現はやめた方がいいけどな
もうここまで広がったらもう無理だ
あまりにも非合理的呼称
0921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/05(火) 12:47:39.57ID:FXbKe2oF
なるほど考え方が360度変わったわ
0922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/05(火) 13:00:25.40ID:PpprG7B+
個人が不合理と思っても
その言葉が実際に通用するようになってるということは
多くの人がそれで納得して使っていて
その言葉が機能しているということだ
自分がそれに合わせて言葉を使うしかないよ
0923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/05(火) 15:05:01.47ID:jyKMBp2o
もうピンポン球を惑星に見立てて、自転と反自転で表現したら
出す方も受ける方も左利きも右利きも共通になるし
0925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/05(火) 17:02:13.48ID:YpIFMc+D
文章を理解できない人が掲示板で質問してる
0928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/05(火) 18:45:11.44ID:e4/hZWn8
使われすぎてわいも諦めたよ
だがショートは撲滅目指して否定してるわ
シェークにショートなんて技術はねえんだ
あれはペンの表面限定や
0933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 07:30:50.91ID:lx/Lh2kC
>>929
928じゃないけど
説1)電気がショートしたかのようにビリッと素早く反応して返すこと。電光石火。
説2)ショートバウンドで返すこと。比:野球のショーバン
諸説あります。
なんで手首返してペンフォア面使って体正面付近を処理するときだけショートと言うのかは知りません。
昔の日ペンシェア大きかった(多分)時に定着して、後にペン独自の技術と認識(勘違い)されたとか?
0934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 11:13:24.73ID:ypyGnp1b
ラケットを振る方向と同じ方向に曲がるのがカーブ、逆の方向に曲がるのがシュート
利き手側に曲がるのが順回転、利き手と逆側に曲がるのが逆回転
時計回りが右回転、反時計回りが左回転

それぞれ違う捉え方であり、必要な概念なのだ
0935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 16:25:01.98ID:D2F+1ait
フォアハンドのカーブシュートは野球共通でいいと思うけど
バックハンドのカーブシュートはどうなってんの?
0937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 16:56:00.70ID:zIf+IWCd
>>934
だから順回転と逆回転という言葉には意味が多く含まれるから適切じゃないと何度言ったら
馬鹿ばかりかここは
0938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 16:59:23.39ID:zIf+IWCd
順回転・逆回転レシーブは回転に逆らったり逆らわなかったりするという意味で適切な使い方
前進回転後進回転を順と逆とするのもまあ納得行く
振り子系が順回転で巻き込み系が逆回転は、全く意味がわからない
アホかと
0940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 17:27:03.92ID:XZ6wboPy
>>937-938
不合理な言葉は淘汰されるから
多数の人が使ってるということはそれなりに合理性があるということ
一人それは適切じゃないとか言って違う言葉の使い方をしても
会話が通じなくて排除されるだけ

自分だけのノートなどなら
自分がわかりやすいように好きなように言葉を使えばよい

他の人と会話したいのならば
多数が使ってる意味を理解して言葉を使いこなせるようになるしかない

がんばれ
0941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 18:21:18.87ID:zIf+IWCd
>>940
マジで馬鹿だな
日本語は非合理的な用法が多数残っているが、誰も改善しようとはしない
物事は合理性だけでは決まらないというのはまともな社会生活をしていれば理解できそうなものだが、アホにはわからないようで
0943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 18:26:51.80ID:zIf+IWCd
で、順横逆横ではなく、振り子や巻き込みと言えばいいだけの話で、「一人だけ違う言葉の使い方」でもないし「会話が通じない」なんてこともありえない
0945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 18:40:44.86ID:p/lKkfFw
名前がついてる技術だけならいいけどな
0946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 20:19:02.96ID:xLcGgb5v
>>934
つまり右利きのフォアハンドのカーブは逆横だけど、チキータはカーブであり順横って事?
でも左利きはフォアハンドのカーブは順横でチキータはカーブで逆横?

右利き左利き関係なく定義できる右回転左回転を使わずにカーブシュート順横逆横を使うのは
頭悪い連中が考えた用語としか思えないわ
0947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/06(水) 21:46:49.65ID:MV+jV4dc
例えば、「フォア前に逆横系のサーブ出して」
と言われたらどうするの?
いちいち文句言うの?w
ヤバい人扱いされるね…
0951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2023/09/07(木) 13:45:21.30ID:gN7Z+PTs
>>949
現在のレベルと目指す所がわからんと何とも
学生で右右とかならフットワークはくるくる回るようにするけど
いい年齢の社会人でホビー程度なら回るのは運動量的にしんどい

シングルスの基本ができてて若いという前提なら、知るほど強くなるダブルス入門がおすすめ
というかこれ以上はコーチつけてどうぞ
https://youtube.com/watch?v=SKlSB3xU5JY
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。