X



トップページ卓球
1002コメント355KB

卓球質問総合・雑談スレ Part 58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/08/26(金) 05:59:55.20ID:bdLlzpLU
卓球に関する一般的な質問・雑談のためのスレです。
用具や個別の試合の話題はそれぞれの専用スレをご利用願います。
次スレは>>950あたりの方が立てて下さい。

前スレ
卓球質問総合・雑談スレ Part 53
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1608967377/

卓球質問総合・雑談スレ Part 54
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1621754705/

卓球質問総合・雑談スレ Part 55
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1629703242/

卓球質問総合・雑談スレ Part 56
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1639221665/

卓球質問総合・雑談スレ Part 57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1652950068/
0044名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/18(日) 09:44:59.92ID:dEB/vTEq
>>40
確かに自分と同じくらいか、それ以上の相手じゃないと練習にならないね
ただ、社会人だと卓球場チームや実業団の所属でなければ贅沢を言ってられないと思う
0045名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/18(日) 15:37:44.14ID:DRsIs2sg
>>43
外から見ると玉遊びとバカにされ、やらせてみると今度は「こんな競技にマジになって、しかも動きも気色悪い」とか言われる
なんだか損なスポーツだよな
0048名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/19(月) 14:25:23.31ID:oIq1b840
値上がりしたけどquest2とelevenって言う卓球ゲーム買えばサークル入る煩わしさ無く卓球できるよ
24時間練習し放題でランクマッチだと自分に合ったレベルとマッチングできる

リビング広いならかなりおすすめ
0050名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/19(月) 20:11:00.29ID:32X1O6im
>>49
elevenってソフトだけは物理シミュレーションが優秀でちゃんと卓球できる
繊細なタッチとか再現しきれないけど、フォアラリーバックラリーくらいなら違和感無いよ

https://youtube.com/watch?v=QUNcHGWV98s
0053名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 10:36:31.56ID:ruWzgskw
卓球に身体能力も体格も必要ない
子供が大人に勝ってしまうんだからな
映像記憶力のいい奴、要領のいい奴、死ぬほど練習して精度が高い奴が勝てる印象
落合も言っているようにメンタル弱いのは技術不足
技術があればメンタルまで来ない
大体どんなことでも実力以上を出そうとするからメンタルに来る
0054名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 10:53:36.13ID:ruWzgskw
卓球は野球やテニスと較べると打ち返すために力が要らないから
多少芯を外したりミートポイントがずれても修正ができる面がある
しかしそれで誤魔化しが効いているように見えるが
安定はしない
芯にあてる精度とミートポイントの精度は練習量で上がるのは確かだろうが
もちろん個人差はあるだろうからそういうのをセンスとか
言うんだろうな
0055名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 11:07:43.33ID:ruWzgskw
水谷が目に不調が出て
卓球をやめたように
目は強くなるために重要な要素だと思うな
動体視力とか
どのスポーツでも重要だが
卓球の場合は短い距離での精度の高いものが要求される
おそらく水谷は若い時それが優れていたのだろう
だから安定して勝てた
しかし加齢で衰えたことによってミートポイントがずれたり
細かなボールの変化に芯を外したりすることが増えたのだろう
イチローも体の衰えより目の衰えが一番どうしようもなかったらしいしな
0056名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 11:24:58.71ID:ruWzgskw
意外だが反応速度つまり反射神経は
男女年齢であまり差が出ないと思う
一見若い男が一番ありそうな感じがするが
そうでもない
あれは動体視力とかではなく予測だから
経験に比例するのだろう
それより飛んでくるスピードとかどの程度回転がかかっているかなどの
細かい判断の精度は予測だけではまかないきれない
動体視力や周辺視野もっといえば当たった時の音で判断する聴力など
絶対に個人差があると思う。
0057名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 11:35:44.63ID:ruWzgskw
武井壮は目がよくないんだろう
力のコントロールもあまり得意ではなさそうだ
陸上やっててゴルフやってて投手もやったことがある
すべて全力で力出すだけだしな
あれを運動神経というなら卓球には全く必要ないな
0058名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 11:50:54.95ID:bS/ZIs02
独白中に悪いが反射速度は男女差が非常に大きく、20代女性よりも60歳男性の方が反応が良い
0059名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 12:38:41.57ID:WXJ+s+aC
でも男子が女子にピッチ卓球で勝負しに行って勝てるイメージが湧かん
0060名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 13:26:46.43ID:sqIp/xOJ
>>57
卓球以外に挙げてる競技が全力で出力するだけと思ってるあたり何もわかってないエアプ発言じゃん
卓球は繊細で難しいけど他のスポーツはそうでもないと見下してるいつもの痛い人か?
0062名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 19:21:16.98ID:ruWzgskw
https://www.youtube.com/watch?v=fxLkR9LfOIQ

これを見てみるといい
武井壮みたいな目の悪いタイプは球技には向かない
全くボールが目で追えてない
格闘技とか陸上とかは球技全くダメという奴も多いのだろう
格闘技は動体視力いるだろと思った人
あれはトレーニングによる反射だから
漫画の読みすぎもほどほどにしないと
漫画家は想像で書いてるだけだから
0063名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 19:31:38.44ID:ruWzgskw
なぜ年寄りになるほどゴルフにはまるのか
理由は簡単
動体視力が必要ないから
若い時から確実に衰えるのが動体視力
反射は経験で補えるが衰えた動体視力はなんともならない
卓球選手の寿命が短いのは確実にそれ
0064名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 19:33:27.79ID:ruWzgskw
よく女子のプロの選手をみていると
目の下にクマができている
石川佳純、馬龍など
それだけ目を酷使するスポーツだってことだよ
0066名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 20:48:33.26ID:ruWzgskw
野球の場合、大谷やイチローのように全く配球を読まなくても反応で打てる選手もいるし
野村や落合のように読まないと打てないタイプもいる
もちろん大谷やイチローのような選手は準備にはすごいこだわりをもって
頭を使っているのはいうまでもない。
基本的にサッカーやテニスのような運動量が多くて息切れするようなスポーツは
あまり考えてプレーはしてないだろう
では卓球はどうか
フィジカルで圧倒できるわけでもなく、常に動き回って脳の酸素濃度が低下
してるわけでもないからやはり考える要素が勝敗に大きく影響するスポーツ
と考えるのが妥当だろう。
ただ、プロのクラスでは考えるのが当たり前でみんな同じようなことを考えて
同じ条件になってしまうから
よりプレーの精度が高いほうが勝つんだろうが
0067名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/20(火) 21:00:09.27ID:ruWzgskw
>>65
まあ基本卓球は最後までボール見ないからな
それでもいつも精度高く同じ位置に当てれるかってことを
センスと言ってみたんだが
もちろんラケットとボールの前後左右の距離感を見なくてもわかるという意味では
前後つまり薄くとらえるか厚くとらえるかというのも同じことだわな
それができるや奴は薄くも厚くもとらえられるだろってこと
ただセンスがあるかどうかはブランクがあってどれだけ下手になるか
である程度分かる気がする
反復練習によって鍛えられた打球感覚なのか
ある程度動体視力を使った予測からの打球感覚なのか
プロ野球のOB戦とかでも55歳で甲子園でホームランを打っちゃうような王のような
選手もいればほんとにプロだったのみたいな選手もいる
0068名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/21(水) 00:20:36.77ID:qb0GczR+
まあほとんどの人が異論ないだろうが
日本でセンスがあるといったら松平健太と丹羽だろうな
ブランクがあっても落ち幅が少ない気がする
張本とか戸上は逆にブランクあると落ち幅が大きい気がする
ただセンスがあるから強いとかではないからな
樊振東より馬龍のほうが強いかどうかはわからないが
馬龍のほうがセンスがあると思う奴は多いだろう
なんとなく感じるセンスってのは案外当たっているのかもしれないぞ
ただプロレベルになるとセンスだけで勝ってる奴はほぼいない
というかセンスとは別次元にいってしまっている気がする
死ぬほど練習するからセンスのあるなしが問題にならない世界というか
0069名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/21(水) 00:41:23.21ID:qb0GczR+
https://www.youtube.com/watch?v=upp9PLQ03_I

ちなみに王貞治のホームランこれな
ホント天才だわな
努力とか言われてるけど本物の天才
村上が大袈裟に煽られてるけど
あいつはパワーで持っていくタイプ
あまり寿命が長くないんじゃないかと俺は思ってる
大谷にしても村上にしても最近の選手は
長くやれそうなセンスで上りつめる選手をあまり見ない
まあ大衆は飽きっぽいから次から次へと興味が移っていくからどうでもいいんだろうが
0071名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/22(木) 23:50:56.88ID:YJY2seZe
ゴミはぜんぶ持ち帰れ、などとアフォなことを言う地方スポーツ施設。
これはエコロジーを口実にした経費節減であり、リストラにすぎない。
それを理解できないバカ市民は文句も言わずにホイホイそれに従う。ヴァカですか?
この思考停止を停止しない限り、日本の閉塞状況は終わらない。
0073名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/24(土) 12:13:37.98ID:fA9xo+1h
>>60
おれも子供ん時、やきゅーとかサッカーとかりくじょーとかスポーツって全力でやるのに
卓球だけは思いきし打つとぜってー入らねー別もんだと思ったな
あとでやきゅーも力まないのが大事、サッカーのシュートは思いきしじゃなくてボール置きにいく(ジーコ)
スプリントでさえリラックスが大事と教わったけど、てーどが違うよね
0074名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/24(土) 12:27:11.57ID:1OzMxN3A
逆に、卓球は全力でやっても台に収める技術というのが重要でもあるね
それが卓球の特殊なところで面白いところでもある
0075名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/24(土) 12:45:42.71ID:aHNyEBnE
クラブ選手権ってSTIGAのチーム名でよく出られたな
蝶友会がぶちぎれそう
0077名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/29(木) 11:07:55.80ID:jpr+VRqh
コロナで体育館使えなくなって、そのまま卓球辞めた層が結構いる
0078名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/29(木) 13:06:40.13ID:Lj5RCbHL
小学生で不登校で、すごく頭も良い子で
卓球も全国クラスだけど中体連もクラブから出られるし
来年から時代は変わるね
0081名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/09/29(木) 23:27:37.57ID:uRJ/JN9D
>>80
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c8d34edce587ed86f557085a8614f1b10c905a1
卓球に限らずの話だけど、一応通達はしてる模様

個人的に思うのは市井の大会は参加費出せば参加できるし、勝ち上がれば大きな大会に行けるのに
中学高校の大会は学校で参加枠が決まってるってのは不公平な話だよね
教育の一環や全員参加をうたう学校があるのに参加者を絞る矛盾があった
カデットジュニアがあれば全中やインハイ要らねぇじゃんとも言える
0082あやべ 【大吉】 ◆4ZZQYKfp6I
垢版 |
2022/10/01(土) 09:14:28.28ID:TpIRDWjJ
あやべ笑点📺
DIGAの番組表、明日の笑点を見たら緊急放送円楽さん
の名場面集と書いてあった。【大喜利】出演者の欄には、
三遊亭円楽(お休み)と記してあった。録画予約だな。あ
とは月曜JUNK伊集院光深夜の馬鹿力も必聴だな。Tw
itterには「。」とだけしかつぶやいてないのだとか
。朝の番組は終わってしまったので馬鹿力で思いの丈をお
話くださるのだろう。笑いを交えるのか悲しみに暮れるの
かどっちなのだろう。これも録音。ただ、最近アンテナの
調子が悪い。突然モノラルになったりステレオに戻ったり
で耳障り。モラノルモードにしておけばいい話だけどな。
全てはうまくいく、主張終わります。宝来宝来。
0083名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/11(火) 01:41:28.92ID:lPVNr+pO
サイドラインの内側で返球してサイドになることある?
ボールが跳ねなかったからサイドって言われたんだけど
0084名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/11(火) 02:10:13.92ID:rb8c01YA
>>83
曲がるロビングならあり得るけど、通常の打球だとサイドにはどうやっても当たらないよ

エンドラインのエッジとかあんま跳ねないしな
0088名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/12(水) 10:41:02.29ID:Kzg+cFu/
水谷と岸川が対香港ペア相手にガチ切れしてた案件と同様のやつな。
ドライブでカーブかかってたらあり得るが、ツッツキとか台上処理ならありえない
0090名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:18.77ID:FB6o0/xA
受けたボールに強い内側への回転がかかっていれば、ボールを触っただけで、一度外へ行って戻ってくることも絶対にありえなくはないとは思うけど
0092名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/12(水) 22:24:07.12ID:u71Wdjqb
ラージボールの反対でスモールボールって競技あったら楽しくないかなぁ?
ボールは36mm。エクストリームスポーツ感を目指していく感じで!
0094名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/13(木) 00:57:08.35ID:GE7xZbE4
抗菌ボールはこれに統一されなかった時が更なる地獄だな
ボールに関しては皆仲良く協力して特性を寄せて欲しい
0097名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/15(土) 13:12:41.07ID:EwB6bpzE
丹羽選手のラケット重量とボールの重さについての発言
youtu.be/WU-PPl6P1gw?t=181

その他、多くの選手や関係者が同様の発言を長きにわたってしてきたし
私個人の感想も同じ

また、回転を掛けるセンスやスイングスピード、ラバーの性能は
同じ人が打つのだから同じという条件である
(この条件すら捻じ曲げる糞バカが卓球板にひとりいる)

さらに、弾きの強い檜単盤やアウターの球速の話とは別問題だが
混同する輩もいるから面倒くさい
0098名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/15(土) 13:15:41.05ID:EwB6bpzE
屁理屈バカへ上記の補足として
この場合のスイングスピードとはスイングの能力であり
ラケット先端の速度ではない
0099名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/15(土) 14:31:05.30ID:I0RBuZaB
バックにox粒貼った時まじでフォアが飛ばない 剛力使ってもダメだった 板厚を厚くすればましになるかな?
0100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/15(土) 15:29:08.54ID:fLTTWo1T
スイングスピードが速いならラケットのヘッド速度も速いのでは?

それともスイングスピードってピッチの話をしてる?

言葉はちゃんと定義しよう
0103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/15(土) 19:09:41.42ID:sucwRKvU
>>97
まあこれが卓人の普通の感覚だよね
マジで卓球やったことなくて、脳内で妄想の卓球世界が完成してて、おかしなことばかり書いてる人がこの板にずっといるよね
話がくだらないズレた議論になって、まともな話ができなくなるから、本当に邪魔
0104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/15(土) 19:19:18.88ID:fLTTWo1T
>>101
いやだからスイングの能力って具体的に何?

何にせよ理屈を伴ってないなら宗教だよ
ゴルフだってプロが逆しなりを活かして打つとかアホみたいな事を言ってるからな
0106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/15(土) 22:36:59.61ID:p9U8sHMU
youtubeが見れないてどういうことや
卓球の雑談よりも気になるぜ
0107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/16(日) 12:33:47.82ID:yITIkbjn
重いドライブってスピードがあって回転量もあるどらいぶのこと?
ラケットを重くするとドライブのスピードと回転量が上がるの?
0110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:10:45.16ID:XzqQTI/j
東京大学 工学博士が監修した
卓球における衝突解析とラケットの性能予測 って論文では

9. 結 論
(1) 卓球では,ボール質量がラケットに比べかなり小さい
ので,ラケット重量が増してもボール跳ね返り速度にはほ
とんど影響しない.

って事を書いてるけどな
衝突する時ってラケット+腕の質量も加わるので無視できる差しか無いという事っぽいね
ラケットが宙吊りで20gくらいしか無い状態なら差がわかるとも書いてあった
グラフ見た感じ50gでも100gでも反発係数が0.05も変わらなかった

ちなみにこの人は主にテニスでこういう工学解析をやってるその道のプロだな
url貼るとエラー出るからググってくれ
0111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:26:21.27ID:3xAzEu5v
ラケットの重さで威力が大差出ないならラバーが重くなってることも相まってラケットがドンドン軽量化が進みそうだけどそうなってないね。
0112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/16(日) 14:43:38.89ID:qXWOOEYC
跳ね返り速度にはほとんど影響しないと
ボールの重さや伸び等は別の話
であることがひとつ
次に
普通の人が筋力的に振り続けられる重量の話と
筋力・持久力を無視した50g対65g等の話は別ということ
まぁ
ドヘタや見るのが専門には
球はかなり速いのに
ボールは軽いなんて体感したことがなく
ラケット代えたら速くなったが軽くなった
と言われたことも無いだろ
そんなお前は
こんなところに書き込んでる暇があるなら
VR卓球で世界を目指せ!
0114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/16(日) 15:21:42.50ID:XzqQTI/j
>>112
ボールの(跳ね返り)速度と重さや伸びが別のパラメーターだとして
重さとは一体何?質量は一定だから別の何かなんだろ?
そして伸びは回転量の事?

違う違うって喚き散らしてるけど、その違いとは一体何なのかを言えないなら正しく話にならないよ
0115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/16(日) 16:19:48.62ID:YDaTo9we
この手の人は求めてるものがこのスレでは得られないと思うんだけど
0122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 01:18:38.55ID:WNkEjj1j
>>121
はあ?

エアプはトップレベルの選手の凄さもわからないから
あれほどの人が確信をもって話してるということの意味もわからないんだよな>丹羽
>>121のいうように体感という事実が先にあって、その原因は何かというのを解析するのでないと意味がないよ
経験がないから弱い頭で考えたことがすべてだと勘違いできる
0124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 01:46:28.76ID:xEgG5qEo
>>122
文章に暴言や挑発的な表現が入ってる時点で
ちゃんと議論する気がないって分かっちゃうんだけど
>>110>>118みたいにちゃんとした論文がある以上、
あなたも自分の主張を裏付ける科学的根拠を示してよ
丹羽選手とか他の有名選手の証言だけでは覆せないよ
0125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 02:17:58.67ID:aEH47HhV
丹羽はラケットが軽いとボールも軽い「と思うから」重いラケット使ってるって言ってるけど、これは確信なんだろうか
水谷は丹羽よりも15gは軽いラケットで調整してるし、トッププロ全員が重いラケット使ってない時点で理屈じゃなく個人のこだわりや好みでは?
0126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 02:18:53.81ID:mXmfbLmx
論文だと有意差がなければ誤差の範囲として差なしという結論になるんだろうけど
その誤差として括られるごくわずかな差が大事なスポーツってことじゃないのかね
であれば科学的に差なしと言っているのも感覚派の話もどっちも正解ってことでいいんじゃないかい
0128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 03:34:32.66ID:ZsQxaGG/
まあ>>97のような連中が何をいいたいのか分からんが、卓球では重いラケットのほうが球速が出て回転の掛かったボールが出るという主張を丹羽の発言を根拠にしているなら全く科学的ではないな
今までさんざんトップレベルが科学的には間違ってる感覚的な発言を繰り返してきたのが歴史だからな
ラケットが重いほうが球速が速くなる、あるいは回転がかかるというのは事実だが、卓球においてはボールが軽すぎるのでその影響は殆ど見られないというのが>>118みたいな論文などによる科学的事実
さらには、丹羽自身も発言しているように、単に反発係数の高い用具が重い傾向があるという事実
さらには、用具が重いと球速が速くなるのは事実だろうが、用具が重いとスイングの最高速度到達に時間がかかり相殺してしまう可能性
まあとにかく俺は威力を出したいなら重さにこだわらず反発係数の高い用具を選ぶのがベスト派
まあ反発係数の高い用具はだいたいそこそこ重いし

そういえば、俺は剛力と他の軽いが飛ぶラケットでブロック側のブラインドテストをしたことがあるが、どちらが剛力の強ドライブなのかブロック側は判断できなかったわ
0129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 03:47:08.76ID:ZsQxaGG/
というか、軽いのが好きな俺ですらラバーが重くて185gくらいあるし、最近は粘着系を使う選手は軽いラケット使っても普通に190g以上になるのでは
仮に両面テナジー05からディグニクス09cに変えたらそれだけで10g近く増になる
つまり、重くしているのではなく、できるだけ軽くしている可能性が高い
0131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 03:56:21.68ID:H+3sTtIc
長文ご苦労。
あんまり興味無いのでとりあえず知らんけど、ニワの庭には丹羽のニ羽のニワトリがいてなんかコケコッコーとか言ってるけど、剛力アヤメもなんやかんや言う割にはオスなのかメスなのかコケコッコーの違いはわからなかったってことかね?
0133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 05:24:19.07ID:aEH47HhV
テニスもバドもラケットは軽くて強くて大きいのが正義だから
ウェイトテープ使うのも一部の選手だけなのでやっぱみんな軽いのを求めてる

卓球だってウェイトテープでラケット重くしてるのはごく一部の選手だから、弾みに関係ない重さは排除してる人が多いだろうね

どうしても裏裏より表や粒だとラケット軽いから球が軽いと主張するなら、ウェイトテープ付ければ解決する
卓球用はスズだからあんまり重くできないけど、ゴルフ用は鉛だからガッツリ載せれるな
0134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 11:14:45.08ID:Pv+WgE8H
英田選手が好きで動画とか観てると「8の字打法」なる打ち方でドライブしているみたいだが周りでやっている人いないんですが8の字打法ってかなり難しい技術なんですが?
個人的な画期的だったんですが…
0135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 11:31:37.61ID:o1MaSTBY
>>134
昔の卓球王国で中国がやってるって特集されてた気がする
いつのかは忘れた
0136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/17(月) 18:37:50.34ID:3yIVaBJh
野球の古田だって重い球なんて気のせいで漫画から来たのではって言ってたな
バドも昔は重いラケット使えば重い球が打てるって言ってたけどメーカーもトッププレイヤーも軽いラケット開発してる

卓球でも中国語や英語で重い球って表現を聞かないから、やっぱ日本独特の変な概念なんじゃないの?
0142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2022/10/18(火) 00:17:31.37ID:DmOIsKnJ
>>138
速い球や回転の強いドライブを受ければ手に伝わる衝撃も強いけど、それをズシンというかは知らない

逆にズシンとくる球とはどんな球なのか言い切れば分かりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況