X



トップページ卓球
1002コメント282KB

【キョウヒョウ】粘着ラバー総合15【翔龍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/10/22(木) 17:40:18.10ID:66FA1Jo2
過去スレ
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合14【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1572419655/
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合13【翔龍】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1542667747/
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合12【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1523286060/
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合11【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1504399664/

・無駄にスピードを求めるな
・粘着力が強いからといって回転がかかるわけではない
・ボール引っ付けて遊びたいんなら接着剤なり両面テープなり使え
・スポンジの色と性能は関係ない
・ラケットとラバーの相性なんざ使い手次第だ
・カタログの数値は当てにならん
・スレ違いのレスにはスルー推奨
0257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 14:28:53.87ID:E91odaki
公式にはバックに貼ってると
まぁ反転するからわからんが
0258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 17:41:38.38ID:YEFs9Onc
契約選手とはいえプロ選手の選択肢に入るなら良いラバーなんじゃない?

どっかのyoutuberは超トッププレイヤーは使わないって酷評してたけど
0259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 18:00:40.67ID:763DHBMa
いい評価する人もいたけどこれ使うならキョウヒョウでよくね?って結論になってる人ばかりだったな
0261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 18:23:02.16ID:rltr9WRz
このレベルの選手の用具に関しては一般向けに売られてるラバーの評価なんてあてにならんだろ
名前だけ同じで中身全然違うぞ
0263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 23:36:26.63ID:HXePlZRG
>>259
こういうこというやつがニッタク以外と契約してキョウヒョウとの比較レビューしたら笑えるな(#^_^#)去年闇泥の新作ラバーの試打で某がQ*のほうが・・って語ってたの笑えた
0264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/15(金) 23:40:46.32ID:EEvwOxgh
>>263
日本語で頼む
中卒だったら帰れ
0266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 09:48:55.03ID:Y477O8UE
>>258
V15ですら選手用とかあるんだからトリプルもそうなんじゃない
0267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 10:01:45.67ID:ni0AIlXD
>>266
シートはITTFに登録しないといけないから選手用とはいえそこまで大きく差は付けられないと思うけど何が違うの?
補助剤塗り塗りならメーカーがやってるのを自分でやればいいだけでは
0268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 10:52:26.97ID:wOR3eI9m
国狂と普狂でシートの硬さも違うけど同じように公認マークついてるが
選手用なら尚更だろう
何が言いたいかと言うと変えようと思えばなんでもできるんじゃ?ということ
0272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 17:03:31.12ID:ZpOf0Fef
>>6
>>47
アルプスベンジンで拭いても摩擦力上がる
0276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/16(土) 19:05:22.17ID:zZhotuhb
ジョンソンのベビーオイル、ボトルを入れ替え 補助剤としてメルカリで転売する人いるだろうなぁ
0278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/17(日) 23:10:07.88ID:Y+A+hqxr
粘着ラバー専用クリーナーみたいなの使ってる人いたら感想教えてほしい
プロテクティブウォーターっていう緑っぽいやつ
0283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 01:34:03.43ID:+vsyEgzr
めしだクリーナーが一番
0284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:32:03.21ID:KWDLsPUt
TRIPLE Double Extra・・・トリプルなのかダブルなのか・・・

弾まないけど硬くて軽いという話だけど、丹波みたいにバックに貼るのがいいのだろうか
0285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 08:57:16.58ID:lLgP5Hwa
>>284
思わずコーヒー吹きそうになったぞ。おもろいやないか。最安の廉価バージョンで一枚ラバーなら、321の図式になるな。
0286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 09:24:40.29ID:qH2Zldb8
エキストラとレギュラーは軽いみたいだけど、ダブルエキストラは軽くないぞ
一般的な攻撃用シェークにトリプルDE maxで50gはゆうに超えるから
0287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 09:59:33.62ID:KZ7Hkgmp
>>286
(硬さがかなり近い)キョウヒョウターボブルーに比べてめっちゃ軽い
って話らしいので。
0288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 10:18:11.62ID:9ZzBpgkS
神戸TC吉田さんの動画でダブルエキストラは
切る前の重量で70gと76gだった
ちなみにレギュラーは59gと61g
エキストラは68gと73g
0293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 15:07:14.98ID:oNUxmlqx
>>284
triple-double
バスケットボールの記録に関する用語で、1試合で1人の選手が得点、リバウンド、アシスト、スティール、ブロックショットの5つの項目の内の3つ(triple)で2桁(double)を記録すると達成となる
0297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 17:02:35.27ID:+XG/6Yos
テナジーなんかでも一般用で前後2度の誤差があるらしいね
0298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 17:21:41.93ID:nUFQb+zq
シートは同じの使わないとダメだけどスポンジはなんでもいいからな
硬度いじってるのは何も不思議じゃない
昔はワンハオがブライススポンジのスレイバーシート使ってたろ
0300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/19(火) 19:00:29.42ID:KZ7Hkgmp
旧トリプルに設定されてたチョップスポンジシリーズは「シートを柔らかく仕上げました」とカタログに書いてあって
それアリなの?と当時中学生ながらに思ってたな。

製造されたシートの中から軟らかく出来上がった個体を、チョップスポンジ用に選別してたんだと後になって気付いたけど。
0301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/20(水) 07:01:29.68ID:UXpi1/Qc
>>300
中国SANWEIのA+は同じモールドで粘着版と非粘着版があってそれぞれ粒形状まで違う
個体差のレベルじゃなくて意図的に2種類を作り分けてるって事だ
どこまでがセーフなのか分かんねえよ

極端な話、09Cのモールドだけど
スーパーアンチの材料でラバー作りました
なんてのが認められるのかよ?って事だ
0302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/20(水) 16:29:53.37ID:uwnQOhMG
>>301
同じ金型なら粒形状は一緒では?
硫化する時の歪で材料によって多少の差異はあると思うけど

まあラバー作るわけでもない我々が気にしても仕方ない
0303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/20(水) 20:01:57.75ID:UXpi1/Qc
>>302
オス型(モールドが彫ってある)とメス型(粒が彫ってある)で材料をサンドイッチして焼き上げるのよ。
だからメス型だけを換えちゃえば、同じモールドで粒形状の違うラバーができ上がる。

ちなみにReactorのラバーを何枚か買った時、横目と縦目とが混在してた。
これはおそらく金型の管理がずさんで、型が誤って90度回った状態で製造しちゃった為かなと
0307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/23(土) 02:20:05.37ID:yuKfKbSp
>>292
久しぶりに錦ちゃん見たわ
めっちゃええやん
気に入ったわそのメガネ
0309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:08:12.89ID:3bhGYYeC
TDと09cならどっちがおすすめ?比較し辛いと思うけど
0310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:28:07.27ID:Qo7MiXh0
>>309
東京ディズニーのチケットのが少し安いけど
飲食代とかお土産代で結局3万ぐらいにはなるからな
ディグニクスのが安くておすすめ
0311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:14:23.33ID:mv92mXwL
俺だったらTDかな
友人との思い出はプライスレスだし何万かかろうがそっちにするべき
ビックサンダーマウンテン乗りてえなあ
0317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/27(水) 09:55:48.72ID:DZBiuwIb
トリプルダブルエキストラとキョウヒョウNEO3比較してレビューしてる人見ないからもし両方打ったことある人居たら比較お願い出来ないかな?
0318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/27(水) 16:21:41.93ID:axwfHijN
俺も気になってTDE買ってみた
保護シート被せた状態のカット前重量が80gなんだけどこれ重い個体だよね?
0320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/28(木) 17:44:20.33ID:1Qi7XFHH
先月専門店行った時はTDEめっちゃ余ってたのに、昨日見たらほぼ売り切れてたな

コキニワ効果すげぇw
0322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/29(金) 23:33:54.02ID:ujJtK0H0
>>317
TDE1ヶ月以上使ってるから自分の感想で良ければ

スピン
キョウヒョウ≧TDE
スピード
キョウヒョウ<TDE
飛距離
キョウヒョウ<TDE
弧線
キョウヒョウ<TDE
癖球の出やすさ
キョウヒョウ>TDE
対下回転
キョウヒョウ≧TDE
軽打中打
キョウヒョウ<TDE
カウンター、台上、1発ドライブはどちらもやりやすい

57.5度というスポンジ硬度だけど普段から中国ラバー使ってるなら硬さはそれほど感じないと思う。多分シートが柔らかいか粒形状的にくい込みやすいのかも
キョウヒョウだと厚くあてるだけだと回転乗らないせいで沈まずオーバーしちゃう事があるけどTDEはその打ち方でもしっかり収まる。つまりテンションの打ち方でも使える。当て擦りや擦る打ち方よりも面開いて当てて振り切る方がいいボールがいくかも
軽打中打でキョウヒョウより落ちる事が少ないのが好印象
0323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/30(土) 20:43:09.07ID:/QpRmwj5
TDEは粘着使いとか翔龍使いなら使いこなすのも苦労はそんなに無いって感じかな?
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/01/31(日) 13:18:50.98ID:h49qcOPF
>>323
翔龍使った事ないから何とも言えんけどキョウヒョウより多様な打法を許容するから中国ラバーユーザーなら誰でも使いこなせると思う
あと木材だと掴みすぎ&上に飛ぶから対下はいいけどカウンターや上回転のラリーやりずらいのでアウターみたいな球離れいいラケットと合わせるとバランス良かった
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/04(木) 08:04:57.00ID:qlMggxdq
弾まない粘着でいいのある?スポンジ薄くすればいいだけか
0326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/04(木) 10:34:51.44ID:qlMggxdq
トリプルダブル使ったらオーバー連発でびびるわ あの粘着力でどんだけ飛んでくんだよ
0329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/04(木) 15:10:27.90ID:xE8E1GaV
>>326
弾むんだ
初期トリプルを一時期使っていたから使ってみたいとは思ってた
どのくらい弾むのか
NEO3くらい弾む?
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/04(木) 17:21:10.82ID:kfS1GvsS
トリプルダブル、レビュー見たり聞いたりしても全然イメージ掴めないな
お布施と思って一回買うしかないか
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/04(木) 19:58:13.67ID:5IHH6ai9
>>331
これだけレビュー情報サイトや動画が出ていて
全然イメージつかめないのは障がい者でなければ逆に凄いじゃん
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 01:46:37.42ID:j44dku/C
いい球が出るのはたぶんガチなんだろう
ただ初中級者には無理って声と打ちやすいって声が両方あるのがやっかい
粘着打ちが必要ともテンションの打ち方でいけるとも言われてるな
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 02:27:02.04ID:+pOTuxWK
卓球王国の広告では名電の監督だったたかがフォームを変えずに使える的な事言ってたぞ
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 06:05:23.83ID:rK8FDZac
柔らかめのシートでやたら弧を描くから無茶打ちでも何か収まる
ってのがあるかもしれない。

逆にシートが硬いトリプルエキストラはクセが強くて使い手を選ぶ感じ
0339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 09:30:51.09ID:6wmBAUGR
td 一週間使い込んでたら粘着度がいい感じになってそこまでぶっ飛ばなくなったわ スピードがでていい感じ
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 13:29:10.70ID:/Pzb0HRQ
TDE厚く当てるとバキィンと金属音がして深く入って、擦ると無音で浅く入る
音の差が激しくて打った際にどんな打球がいくか想像しやすいなと思った
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/05(金) 19:48:58.08ID:Rhox3FuA
>>340
翔龍もそうだね
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/06(土) 23:18:36.24ID:TLaa3Xji
トリプルダブルつかうぐらいならターボブルーでいいんじゃろ?
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/07(日) 03:31:34.22ID:d5cTEbnY
ダブエキきたああああ!!!!


https://youtu.be/iyn8u-U_M64
0347名無しQさんへ
垢版 |
2021/02/09(火) 12:23:24.88ID:qCXetUFZ
笑顔が素敵な女性がいっぱい。元気満々な男性がたくさん。
何十種類もの運動器具。もりだくさんなレッスン。
汗を流した後の勢いの良いシャワー。温泉。水風呂。
そして、サウナ。
運動、お風呂の後のキンキンに冷えた飲み物は、最高。
血流の良くなった体で気分も爽快。
ぜひ、会員登録を!
JEXER(ジェクサー)でインターネットで検索。
もよりのジェクサーを見つけて下さい。
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/11(木) 23:11:16.65ID:3cTho7qB
「JEXER ハッテン場」
で検索♪検索♪
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/12(金) 10:21:14.70ID:VHyblLrG
ノーマルキョウヒョウ2硬度42使ってるけど
全国出場レベルぐらいの相手やったら余裕で1発で抜けるわ
中陣での引き合いも負ける気がしない
ボクシングやってたから、中国ラバーが
1番殴ってる感覚に近くて好き
敗北を知りたい(´・ω・`)
お前らも鍛えてこっちの世界に来いよ
0351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/12(金) 14:58:58.29ID:cLZ8XAwj
キョウヒョウ2と3ってなにが違うの?
0353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2021/02/12(金) 16:24:02.61ID:tM0z8g0T
粘着ってtdeとrisingドラゴンと09cしか使ったことないんだけどやっぱりキョウヒョウってのが一番いいの?
09cは変な体勢でも良い球いってtdeは上手くぶつければ良い球いくけどオーバーミスしやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況