X



トップページ卓球
1002コメント266KB

【80】バタフライ総合スレPart24【64】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 07:59:41.25ID:gmw41yct
>>945 >>957
神が自分のIDのメモ書きと共にアップしたトロフィーや賞状は氏名や学校名を上手く隠してたよ
その人は馬鹿な書き込みとか人を小バカにするような書き込みはしなかったから、
特定してやろうとか誰も思わなかったみたいだったけどね
0970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:09:42.66ID:H6LJTuO+
>>964
水谷って昔は下がってたけど今は下がらないよ
それに下がってたとしてもパワー、スピードに自信ないと下がれないだろ

プロの中ではスピードないってどこに書いてあるの?
0971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 08:36:03.23ID:RxFOqe2m
>>962
インハイ素人マンはここまでじゃない
966がいってるように劣化連呼マンだと思う

この後何言い出すのか楽しみだ
0972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 11:50:59.43ID:Ypij/3wN
コルベルにベストマッチな合うラバー教えてください。
裏裏で
0974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 12:33:35.67ID:Ypij/3wN
コルベルにG1だと弾く部分で物足りなくない?
0975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 12:47:15.21ID:ACfsgGC3
むしろ合わないラバー挙げた方が早い気が
0976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 13:21:28.26ID:Ypij/3wN
>>975
例えばどんな分類のラバー?
0977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 14:15:40.14ID:hjx3sT/5
ラケットとラバーの間に相性なんてないよ
その組合せと使用者の間には相性あるかもだけど
結局は使用者の実力次第なんだよね
0978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 16:17:09.62ID:na4ljFL6
カットマンスレでボコられたアスペ爺が書き込んでるんだろ
0979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:51.00ID:ACfsgGC3
>>977
だからその使用者とやらを大多数の最大公約数的な感覚の持ち主と仮定した時の性能や使用感が相性と呼ばれているわけで
0980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:43:30.68ID:kgTi2GsN
>>970
むやみに下がらないのは本人も下がるのはよくないとわかってるからだろう
下がってると強い選手には勝てない

俺のいうスピードってのは自分の打つボールのスピードのことだけじゃないぞ
最も大事なのは相手のボールに反応するスピード
反応のスピードに自信があったら下がるわけない

下がったら打点が遅くなるしボールスピード、威力は格段に落ちる
相手のスピードに対応できなくて水谷は後ろに下がっていく
反応スピードが速い選手は前でブロックやカウンターで点が取れる
水谷は前陣でのカウンター、ブロック得点は少ない
0982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 20:49:45.70ID:kgTi2GsN
>>970
どこに書いてある?の件だが
卓球の実力と知識がそれなりにあればすぐ気が付く
水谷は打球時のフォームが大きい割にボールがはしってない

前陣で強い選手のバックスイングみてみればわかるが
コンパクトなフォームで速いボールを打つ
日本だと丹羽とか伊藤みまだな
0995名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/16(月) 23:58:08.53ID:gmw41yct
>>979
○○に合うラバーは何ですか?ってあまり意味のない質問だと思うよ
使用感なんて使い手によって全然違うわけだしな
マジでラケットとラバーに相性があるとか思ってるヤツってどれ位いるのかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 177日 22時間 14分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。