X



トップページ卓球
1002コメント266KB

【80】バタフライ総合スレPart24【64】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 15:07:14.72ID:LPaRvXSF
>>701
教えてあげてるってのはこっちのセリフだ

80時間程度でトップシートは死ぬし
トップシート死んだらテナジーだろうがディグだろうがゴミなんだよ
トップシート死んだラバーは技術向上も妨げるし
百害あって一利なし

他社なら4000円以下でもいいラバーある
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 15:41:47.96ID:5tIX+c5m
コルベルにロゼナ最高!
0705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 15:47:26.18ID:IEZCmaG2
>>702
>>703
だから、みんなそんなことわかってるんだっていうことが
なぜ理解できないの?
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 15:59:49.98ID:c2uCYNHV
ここまでのレベルは中々いないんちゃうか?

一応漢字とかちょっとした文はできてるみたいだけど逆にそこが厄介な所だな
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 16:02:32.73ID:3JZJoKO3
>>592と同一人物じゃないか?
こんなのが二人も三人もいるわけないだろ
0709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 16:19:42.70ID:BbJ2Ay/4
結構こういう奴いるよ
自分が馬鹿言ってる事理解出来ずに必死に自分を肯定したいやつ
大体小さい嫌がらせされ続けてグループから追い出されてる
0711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 16:33:40.19ID:AnzOgnzT
>>707
あいつも話通じてなかったが
今回のは話を聞いてすらいないレベルだな
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 16:43:31.47ID:H/SU/aIC
馬鹿とは議論するな無視しろと言うけどまさにこの事だよな
主張の正否を話し合ってる域にすら達してない
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 17:34:59.18ID:y0Wa/fJ7
分かりやすすぎる…
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 17:39:14.20ID:H/SU/aIC
>>716
単にお前が話の趣旨を理解出来ずズレた発言してるだけなのに「反論」もクソもあるかよw
馬鹿すぎて心配になってくる
0721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 17:40:44.25ID:TZhV1ur6
バタがぼったくり商売を続けるから不毛な争いがおこり
貧乏社会人どころか学生にまで大きな格差が発生する

テナジーに関していえば昔のように
6,000円ときどきセールで3割引きであれば丸く収まる
すべてはバタの拝金主義とそれを推し進める女社長が癌
0722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 17:47:49.90ID:rvXnQGtk
ここなんのスレだっけ?
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 17:56:03.92ID:y0Wa/fJ7
>>716
何に反論すればいいのかわからんし
罵詈雑言どころか丁寧に何がおかしいのか教えられてるし
0724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:04:09.24ID:LPaRvXSF
>>705
何度も言わせんな
多くの奴がわかってないからこそ寿命つきたラバーをいつまでも使ってんだろ

本当に寿命つきたラバーつかう弊害がわかってたら適切な時期に交換する
カネがなくてそれができない人なら他社のコスパいいラバーをつかう

実践できてないならわかってるなんていえないんだバカ
0725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:08:06.96ID:LPaRvXSF
>>716
そういうことだ
俺をたたいてるやつはまったく反論できてないし
劣化しまくったラバーをつかっていながら
「俺は劣化ラバーつかう弊害をわかってるんだ!」と言い張る。

あと>>714いじめられてるいわれてるがアホどもに叩かれて
メンタル壊れるような人間ではないよ
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:10:54.48ID:y0Wa/fJ7
>>724
だから君以外誰もそんな話はしてないんだよ
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:28:02.15ID:y0Wa/fJ7
もはや自演はスルー
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:33:52.22ID:4F+5l4v1
>>725
反論できないのは当たり前でしょ正しい事言ってるもの
そういう意味じゃなくて最初の>>664 は「劣化してるのは分かってる」って読み取れるのに君が>>665で「劣化してるのが分かってない!」って指摘にもならない指摘やったから
君の>>724>>665と言ってる事は違うし論点のすり替えでしょ?
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 18:39:03.19ID:no/vUSwj
>>725
こいつは一体誰と戦ってるんだ?
誰もラバーの正しい張替え時期に関する話題出してないしアドバイス求めてもない
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 19:29:27.43ID:zGMB76X1
>>725
ちなみに「いじめられてる」→「メンタル壊れる」も意味不明である
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/24(月) 20:38:39.84ID:H/SU/aIC
中高生がこのスレ見てたら言いたい
勉強せず馬鹿なまま大人になるとこういうプライドだけ1人前な悲惨なやつになる
勉強してフラットな目線で物事見れるようになろう
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 12:20:43.90ID:Y8DgUXu6
しかし皆ストレス溜まってるんだな
というよりガイジ君がストレスの元になってそうだが
0735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 15:19:06.79ID:4IxU6DjJ
ガイジやんけ!ストレス発散したろ!
→あかん日本語通じなさすぎやんけ、ストレスたまるわ…
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 15:58:42.55ID:U0AA2tIr
インハイ素人マンも酷かったけど今回のは話が一方通行で会話にすらなってなかったからな
劣化!劣化!しか言っとらん
0737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 16:20:43.41ID:4IxU6DjJ
>>736
インハイ素人マンはもしかして総合質問スレと用具スレでラケットはいくら軽くてもいいって主張してた奴なんじゃないかなと思った
理論的なこと言おうとして支離滅裂になっていく感じとか
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/26(水) 18:01:07.09ID:7yt370NA
インハイ素人マンは意味不明だけどまだ話ができて屁理屈いえてるだけマシやわ

劣化連呼マンは会話にすらなってなくてビビった
漢字は普通に使えてるのに不思議なもんだわ
0739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/28(金) 16:30:52.74ID:XLn+sihf
キチガイが消えたら過疎った
0740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/02/28(金) 22:18:59.12ID:tZkoGOfO
ガレイディアT5000使ってる奴いないか?
0743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/02(月) 23:59:55.88ID:YcCgin5z
レイヤーZLC使ってて、打球感変えずにもう少し弾みが欲しいと思っていたから、インナースーパーZLCはかなり気になっている
ただ、張本モデルってのがなぁ。レイヤーのグリップ気に入ってるし、ブレードでかくなるぶん重くなるし

そして何より気軽に試すことが出来ないくらいの高価格という
0744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 00:10:27.60ID:/K6HePD6
あれやたら厚くね?
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 00:13:33.38ID:yqzLLUkR
>>744

数値見てきたらめっちゃ厚い・・・

もはや別物なのかも
0746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 07:50:55.92ID:feRq7jMH
正直 コルベルで十分だわ
ビスカリアも張本ラケットもいらん
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 11:44:42.04ID:6NtfnPQb
でかいんだよコルベルは
0750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 13:11:26.85ID:rj3l1IcP
でかい方がいいやんけ。
ボール当たりやすいやん
0751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 18:40:58.03ID:RxNru+NP
中ペンから幅130mmの日ペンに変えたらびっくりするぜ
細すぎて最初はやたらとラケットの端に当たる

デカい攻撃ラケが希望なら村松モデルがいいぞ
カットマンサイズで弾みはOFF−だからね
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 22:07:28.78ID:D3CH3qHn
>>743
ラケットに選手名ついてるだけでださいのに
張本モデルとかかっこ悪くて使えないだろ

>>750
でかいと振るのが遅くなるだろ
台上もやりづらい
重くなるし最悪
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:14:04.12ID:/K6HePD6
ロリンとか超かっこいいけどな
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/03(火) 23:17:17.14ID:ktO4rasO
>>752
張本に限らず選手名ラケット使うのちょっと恥ずかしいのはわかる。

学生の頃もティモスピ流行ってる中ビスカリア使ってたし
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 06:56:06.99ID:CWyQq5+F
剛力は人名?
0758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 11:24:23.86ID:sztlJUoa
人名だが選手名ではない
0761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 13:07:11.34ID:qkJxn1RU
恥ずかしながらメイスは武器の名前だと思っていました
重いスマッシュが打てそうだなあって…
0765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/04(水) 19:46:35.61ID:sztlJUoa
フレイタス、アポロニア…モンテイロは?
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 08:16:33.28ID:XAU2L2bh
バタフライの来月発売のラケット、
38000円+税だってさ
41800円
クソメーカー、ぼったくりすぎ

ラバーもバタフライ使ってるのが恥ずかしい時代になりそう
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 08:54:49.01ID:XljFBNgr
一強だと殿様商売し放題だからなぁ
テナジー、ディグに匹敵するラバーを他社が出してくれると競争するんだろうけど
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 19:32:13.33ID:yHOx55Fs
バタフライの一強を覆すには補助剤解禁これしかない
それでもトップはテナジーティグ使うだろうが一般選手なら他社に手を出すだろうし粘着ラバーが流行になってきているのも追い風
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/05(木) 20:08:02.71ID:o77MGgsn
でも一強のバタフライが金渡して補助剤解禁させないようにしてるんでしょ?
どうしようもないな
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 09:22:23.94ID:riQOjsd5
3万8000円あったらルンバとかダイソンのハンディ掃除機とかそこそこいい炊飯器買えるで
言うて悪いけどたかが卓球ラケットにそこまでのテクノロジーや労力が注ぎ込まれてるんか?
0782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 10:25:31.11ID:tY+SCt2u
買うやつがいるならいくら高くたっていいだろ
0784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 10:52:47.53ID:PqxrezCX
>>783
全くその通りだな
5万円でも買わなきゃいけないと思い込んでるバカはいくらでもいるのにタマスは良心的だな
0785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 11:52:59.14ID:RpEXSPTq
昔のゴルフの合板のドライバーが5〜6万、
ウクレレの安価モデルが3万くらい、
そう考えるとあの仕上げで2〜3万って妥当じゃない?
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 13:24:33.70ID:l0EHLr8c
>>785
ゴルフは金持ちのスポーツだけど卓球はどこでもできる庶民のスポーツっていうのがウリだったはずなんだが…
せっかく注目されてる時期なのに参入のハードル上げてどうするんだよ
0789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 14:50:12.40ID:z1zEK51Q
定価10000円のビスカリアはそれこそ中高生でも買えるラケットだったけどな
みんなティモスピだったけど
ビスカリアの値上げに技術的な理由があるわけないしただの金目的だろ
0796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 16:26:25.37ID:tY+SCt2u
>>794
0798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 20:07:45.54ID:mliUWOAu
なんでアンカー付けられてるのかわからない奴っているよな
0799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 21:11:14.73ID:K1CYw7EN
バイオリンは高額だったけど別に他社が追随したわけじゃないからなあ
ラケットが全体的に高くなったのはZLCが出てきてからでは?
0800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 21:18:28.23ID:FArd5+EY
ニッタクはボッタクリは問題なし、正義だから
バタフライのボッタクリは問題ある、悪だから

こういう謎理論ってことだな
0801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/03/06(金) 21:19:30.38ID:tY+SCt2u
アムルタートも最初は18900円だったし
おかしくなったのは蝶々マークが左右対称になってからじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況