X



トップページ卓球
1002コメント266KB

【80】バタフライ総合スレPart24【64】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:17:26.38ID:SDv4dhDB
開発費回収したから値下げ?
お前どこの世界から来たの?
0325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 09:51:11.60ID:Y8drmwuM
フォームで言うと、市民大会レベルの技術レベルが低い場合で、
手首でこねるように回転かけるタイプは、
一定した安定的な回転じゃなくて、当たるところもまちまちになったりするから
技術が低い=癖玉ということもいえるだろうな。
つまり受け側の認識よりも落差が激しいってことだから認知の問題。

だから高弾性ラバーでも癖玉はありえる。
癖玉と言われるもののなかで、いくつか定まってない定義があるから
それを一緒くたにするとこういう認識の齟齬が起きやすい
0327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 14:05:14.74ID:dsbCKZj1
ディグ1万円の言い訳は、開発費が掛かっているから
テナジー6千円から値上げの言い訳は、海外で転売する輩がいるから

開発費なんてどこでも掛かっているだろ
アームストロングは不明だが…w

うーんこの守銭奴タマス
0328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 14:44:45.72ID:pNjjlvKd
これからの日本でやっていくための方法として、
次の2つしかないんですなあ。

・しっかりとしたものを自社で作ってしっかり金を取る
・そこそこのものを他社を使い作ってそこそこ金を取る

これは他業種でもそう。2極化してるワケダ。
0330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 15:08:17.91ID:fMvYnLKm
ヤサカヴィクタスニッタクみたいな他社の転売の薄利多売はジリ貧になっていく
0331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 15:28:10.08ID:acZbkohH
>>327
そういや中国で10000円日本で7000円で売ってて中国人が買いに来るからと、中国の価格を下げず日本の価格を上げたんだっけwww
酷い言い訳でこれいらいタマスの商品は買わなくなったな
0332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:16:10.00ID:1drE80lc
テナジーが値上げされて以来バタフライ製品は一切買ってなかったが粘着ユーザーだから流石に09cには興味が湧いてしまう
0335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:34:40.05ID:uRftcomO
タマスは結果残さない契約選手を解除しろ
無駄を削減してから値上げしろ
市役所職員に負ける、笠原とかいらん
0336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:51:38.38ID:9CTPW0DG
年間7000万円の赤字を垂れ流していた卓レポを廃刊したのだから、俺達に還元すべき
ジーコとまだ契約してるのかよ、さっさと首にしろ
0337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:54:00.75ID:fMvYnLKm
>>335
谷岡さん…
0338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 16:57:19.87ID:pNjjlvKd
卓レポの赤字だったって言うけど裏があるんじゃないの
本気で年間7000万赤字だったのなら正気じゃないでしょ
0340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 18:46:40.70ID:O/0bHb+o
それはさすがにない。
タマスが基礎研究にどれだけかけてると思ってるんだ。
大起じゃ相手にならない。
0341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 19:45:47.93ID:sXD/P6wP
相手選手もバタフライ用品使ってなければ
条件は同一なんで・・・
なかったらなかったで問題なし
0343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 19:49:38.18ID:uM6WXtSl
恩恵受けない一般ユーザーからしたらね。
用具提供受けてる強豪校や選手からしたら神だけど
0344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:05:21.22ID:fMvYnLKm
正直なところプロレベルになれるのは宝くじ1等なみの確率だしな
多くは辞めるか趣味レベルなので良いんじゃね
0345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:54:14.61ID:aqHdxNG0
>>342
バタフライのラバーが目立つからいつも槍玉に挙げられるけど
価格釣り上げはバタフライだけか?といつも思う
価格で良心的なところはヤサカくらいじゃね
0346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 20:57:49.30ID:7/ffmTP6
>>340
君は大起がノウハウ持ってるの知らないのか。
タマスが持ってるんじゃないぞ。
コカ・コーラと同じやり方だ。
840の人も大起ゴム出身者だから詳しい。
0347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:20:38.79ID:lZHGSxlP
ミズノとタマスは自社開発じゃないの?

大起のラバー生産量は世界三位みたいなので
一位はDHSで二位はタマスじゃない?

ヨーロッパ系のメーカーも自社だろうし、アンドロは動画あったな

ちなみにアームストロング唯一の売れ筋、アタック8はゴムシートは自分で配合してるみたいだが
生成とスポンジは外注みたいだな
https://m.youtube.com/watch?v=BmQDq8JFt60
0348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:20:44.87ID:KGFzUFVO
バタフライはラバーの開発頑張ってると思うけど
定価を変えずに販売店への卸値を上げてるのがムカつく
やっぱ他のメーカー同様ネットで七掛けで買いたい…
0349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:26:19.73ID:CjEZAZBl
>>346
これマジ?
もしかして他の業者がタイキに金積めばテナジーライクのラバーを作れる??
0352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 21:53:06.73ID:XT9OhR5P
ミズノが住友ゴムと組んでるからそこの基礎研究で
テナジーを超える製品を出してもらうしかない
0356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 22:23:25.47ID:fMvYnLKm
>>347
ヨーロッパが自社なわけないだろ
0359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:24:44.37ID:mzENdMZA
今の価格帯はタイムレスから始まってるぞ
オープン価格はアクーダSから始まってる
カーボンラケットはニッタクから始まってる
0360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/22(水) 23:34:26.57ID:pNjjlvKd
ヤサカは変化系ラバーを値上げした
TSPはスペクトルやスピピ、カールを値上げした
ニッタクはヒノキ系ラケットを値上げした
バタフライはテナジーを値上げした

スレイバー・マークV・スペクトルを使ってる身としては
バタフライが一番ありがたかった…
0362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:04:33.36ID:jnbS46Dk
まぁテナジーにしろビスカリアにしろ他メーカーの値上げとは桁が違うからなぁ
数千円も値上げするのはバタフライぐらいのもんだろう
0363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:12:10.36ID:qw+5rqHi
カール値上げしてフェイントが値上げしてないからな
一概には言えないな
0364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:23:22.12ID:OCzszpIJ
高けりゃ文句言う前にそのラバー諦めればいいだけの事
テナジー値上げした時にはかなりさまよったけど、
なんだかんだでラクザXソフトに落ち着いたし、
スペクトル値上げした時もいくつか試して今はスピネイトになった
安易な値上げなんて顧客を手放すだけだよ
0365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:25:39.00ID:6Prf9P8z
逆に考えると
フェイントは元々ぼったくり価格だったということか
0366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:31:42.57ID:4qETyM7v
個人的な意見だが
マークV・スペクトル・カール・アタック8・コバルト・アンチパワーが
裏表粒半一反それぞれの定番。聖域であって欲しかった。。。
0367名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:46:39.56ID:qw+5rqHi
>>365
元の値段がカールと変わらんから、それ式は成り立たないぞ
0368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 00:47:28.44ID:qw+5rqHi
フェイントの値段が元のカールの値段と変わらんから
値上げしたヴィクタスがおかしい
0371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 06:57:22.17ID:xG7vRwaQ
ラバーは高騰しても当たり前だよな
グルーイング以前はトップ選手でもだいたい1ヶ月は同じラバーを貼りっぱなしだったんだから
表に至っては3ヶ月以上ね
しかも、ほんの一部の選手にしか支給してなかった

今のトップ選手って3日〜1週間位で替えるし、大きな大会のときは毎日替える
プロチームや実業団、全国上位校のロッカールーム見てみなよ、ラバーが何枚ではなく何箱も置いてあるんだからさ
しかも、大した実績もない選手や小中学生にまで支給

そりゃコストに跳ね返ってくるよ
支給対象選手を支えてると思って高いカネ払って買ってやって下さい
0373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 07:26:47.35ID:VTHkgy0l
>>372
そのコストが一般購入層に跳ね返ってくるのだから、値段が高くなってもしょうがないね
イヤなら買うなということ
0376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 08:03:10.62ID:QXQ8nd9C
>>369
もっと大人になろうぜ
欧州メーカーにラバー出してるのはESNっていう大起ゴムみたいな専業会社だよ。
そういう分業体制になってんのよ。
各メーカーはESNのサンプルをもとに硬さとか粒形状とか若干修正したりして発注して製品にしてるのよ
0377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 08:06:35.84ID:aT7f1Owq
アンドロってもともと小売のPBなんじゃなかったっけ?
0378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 08:25:24.34ID:sYUo7yhw
>>376
そのようだわ
ドイツメーカーが自社じゃなくてESNがドイツの会社ってだけだった

まあそうなるとファブレスじゃないタマスが高いのも納得か
0379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 11:33:43.77ID:+a2Ts/gB
まあ大起ゴムはタマスの研究開発のもとで製造するよくある下請構造だけど、
ESNは研究開発から製造まで行って、各メーカーが味付けを依頼するから分業のタイプは違う
0380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 12:17:45.82ID:VDc00+KD
大起ゴムがやっとスポンジを自社で作れるようになった
これで高弾性高摩擦ラバーを作れるぜって言ってるのが1999年

スレイバーの発売が67年
マークVの発売が69年

昔は自社なんだろうな
タマスは今も高級ラバーは自社っぽいし
0384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 13:16:35.07ID:VDc00+KD
バタフライテックはラケット、ラバーの生産拠点と書いてあるし
ぐっちぃもブログではラバー工場を自社で持ってるのはバタフライだけって書いてある

まあバタフライとかニッタクとかいう話ではなくて、製品ごとに製造依頼してる外注先が違うんだろうな
上のアタック8だってアームストロングが零細の下町工場に出してる感じだし
0386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 15:05:39.00ID:+a2Ts/gB
製造業ってのは自社工場持ってても、ラインの一部として重要な技術を持ってる会社が工場に入って下請やってるってのがほとんどだからな
住友ゴムをして質が高いといってるゴム製造の技術が高いといってるんだけど、
そんな高いゴム製造技術があるのに卓球だけでやっるなんてありえないんだよ。
0387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 15:08:48.33ID:+a2Ts/gB
あるいは入荷されたラバー(どういうサイズか分からないが)をパッケージングするのは自社工場とかかな。
0389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 15:28:10.29ID:U246USoI
>>388
卓球台のところ、ボールの跡じゃなくて
ツッツキぶつけたときに付くサイドテープの跡だよな多分
台のボールの跡はつかない
0390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:56.73ID:bPiv44Bk
どうでもいいけどボールの跡もつくだろ
0391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 16:19:19.17ID:VDc00+KD
>>388
国際卓球の中の人が工場見学でラバー作ってる所を見たと言ってるし
他のブログでもタマスだけは自社生産って情報しか出てこないよ
ラバー貼りとかはメイドインチャイナだから違うだろうけど

ロゼナの価格抑えてるのは生産技術の賜物で、スポンジのカット云々言ってるから
やっぱり自社生産だろう

まあ生シートの合成とかスポンジの発泡は外注かも知れんが
加硫やカット、張り合わせは自社だろうね
それを自社生産と言わないなら、日鉄もJFEも鉄を生産してない事になる
0392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 16:26:35.63ID:VDc00+KD
>>386
???
当たり前では?

高いゴム製造技術があるからミズノが声かけたんだろ?
大起みたいな卓球ラバー専業じゃなくて
大手化学メーカーが事業の一環として取り組んでるってだけで


関係ないが会社規模だとここも大きいっぽいね
IRでも卓球のラバーが好調で開発に力入れると言ってる
https://www.asahi-rubber.co.jp/products/other/index.html
0393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 17:02:44.09ID:qw+5rqHi
>>390
消えるだろ
0396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 21:32:26.63ID:HZrMnMb8
バタフライのラケットの木はスティガみたいなスウェーデン製ラケットの木に比べて質が悪いって聞いたことあるけど本当?
0397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 22:07:59.54ID:v9avTYVJ
木材は自然のもの
木材はバタフライやスティガ専用工場で育てたわけではないのでご注意を
0402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/23(木) 23:27:56.75ID:qw+5rqHi
>>400
木は育ててないんだよな
知らんかった?
0405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:07:51.33ID:xQDAL6ts
考えてみたらたしかに木は育ててないな
だから不毛な議論だな
はい次の話しようか
0406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:10:20.11ID:/yMQZSDv
>>404
日本生まれ・日本育ち・日本国籍であっても
日本語をちゃんと読めない人って意外といるよな。

ここらにもたまに出没する。出会ったら諦めるしかない。
0407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:10:46.25ID:Ou7qm46w
以下オーソドックスの話
0409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 01:40:25.36ID:Ou7qm46w
メールアドレス欄にはメールアドレスを入れるもんだぞ
0412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 12:47:13.57ID:I/X139iQ
>>409
まさかとは思うがsage方知らないの?
あと、その欄に実際にメアド入れてるヤツ見たことないがメールアドレス欄て必要か?w
ageかsageかチェック入れるようにすればいいのにな
0415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:20:36.31ID:/yMQZSDv
おちょくり半分、読めない半分か。まあ問題ですわな。
本当に読めない人がいることに関して言えばこの本に詳しいぞ。

『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』(東洋経済新報社)
0417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 13:43:12.97ID:SaZKRQd7
タマス信者はガイジが多いって本当やったんやな
0420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 16:38:43.69ID:QPVpgigR
ここに常駐しているタマス信者かタマス社員は
ラケットやラバー価格爆上げについて不満が書かれると
必ず噛みつくけど
番犬気取りのガイジだったんだな
納得した
0422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:07:09.31ID:Z9vH+wd/
名前のあがるラバーが古すぎて語ろうとする人いないじゃん
やっぱ話題変えるか
0423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2020/01/24(金) 17:13:02.58ID:qBgOov5E
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況