X



トップページ卓球
1002コメント300KB

【キョウヒョウ】粘着ラバー総合12【翔龍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/04/10(火) 00:01:00.75ID:/rglqvqE
粘着ラバー(主に中国ラバー)、粘着テンションを愛してやまない方、語りましょう。

過去スレ
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合11【翔龍】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/pingpong/1504399664/
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合10【天極NEO】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1353066510/
【キョウヒョウNEO】粘着ラバー総合 9【天極NEO】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1312040936/
【狂豹NEO】粘着ラバー総合スレ 8【天極ネオ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1264393029/

・無駄にスピードを求めるな
・粘着力が強いからといって回転がかかるわけではない
・ボール引っ付けて遊びたいんなら接着剤なり両面テープなり使え
・スポンジの色と性能は関係ない
・ラケットとラバーの相性なんざ使い手次第だ
・カタログの数値は当てにならん
・スレ違いのレスにはスルー推奨
0689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/24(水) 01:58:42.18ID:Z7f/DzPS
>>687
桐。
合板構成はビスカリアとまるまる一緒
0693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 11:00:44.69ID:E28mr7d+
省狂3が初めてのキョウヒョウだけどかなりマントラHと似てると感じた
打球感と硬さがそっくりだ
軽打とかミート弾まな過ぎて不安になったけどドライブは急に弾むようになっておでれえたぞ
弾道も上がるから入れやすいしメリハリのある卓球が出来そうだ
マントラは直線的過ぎて使えなかったけど省狂はまだ使いやすい(使いこなせるとは言ってない)
あと始めてカットブロックで下回転がちゃんとかけられた
ボールタッチないけどカットブロック切って見たい人は省狂使おうな!
0695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 12:57:18.03ID:E28mr7d+
>>694
硬さと打球感、球離れの速さとか似てない?(省狂3は39度)
弧線はマントラは低いし省狂は高いからだいぶ違うけど
フラットに打つのはマントラだと自動的に弾く感じたけど省狂は露骨に飛ばなくてテンションと粘着の差を感じた
口ぶりからしてマントラも省狂も使ったことある人みたいなのでよければレビューお願いしたいな
0697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 13:39:21.74ID:vWgonJAl
硬かったら打球感は似て当然。
弧線も飛び出し方も別物って >>693 が思うならそれは似てないラバーだろ。

あとオレンジスポンジの未打底なら20号スポンジに粘着のトップシートだろ。
マントラは硬いけどテンションラバーじゃん。
比べるなら硬めの高弾性ラバーじゃない?
0698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 14:17:13.29ID:E28mr7d+
>>697
硬いラバーの中でも特に打球感とかが近いから似てるって書いたんだよね(全ての要素が似てるとは書いてない…よね?)
マントラはあんまり弾まないしスピンテンション特有の自動的な食い込みとかが少ないって性質もあるからそこらへんも含めて似てる、というのが自分の感想
自分は感覚でラバーを分類してて君は飛び方でラバーを分類してるってことじゃないかな
あと硬めの高弾性ラバーっていうのはどういうものがある?正直無印スレイバーくらいしか思いつかないし、省狂とは似てないかな…何十年も前のラバーだから当然か
0699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 15:36:32.00ID:+MPlBgps
卓球始めて五ヶ月の中学生が、SWATに翔龍貼ってきた。
ずっとヴェガエリートだったのだが。

飛ばないから、もうちょっとフォーム安定してからの方がいいぞと言っておいた
のだが、「レビューで、これが良いって書いてありました」の一点張りなので
好きにさせた。

どうなることやら。
0701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 15:43:34.74ID:+MPlBgps
>>700
まーねー。逆に飛ばなくなったら、あいつの手打ちは治るんだろうか……。
同じ時期に始めた奴の中でも特に成長してないから、焦る気持ちは分かるんだが。
0704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 16:03:06.17ID:3+u3Qxxx
翔龍はミート打ち中心の女子選手も使ってるから別に大丈夫じゃない?粘着ってミートしやすいんだよね。
0706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 16:15:56.76ID:NfEHHEco
ヴェガエリート使って5ヶ月で安定しないならラバーのタイプガラッと買えるのは正解かもね
あと人によっては身体使おうと意識するより、手打ちでいいからちゃんとしたボール打てるように意識させた方がいいこともある
0707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 18:16:40.69ID:rvXE1fzs
しかし思い切った変更だな
レビューに良いと書いてあるラバーなんかたくさんあるのにその中から何故翔龍だったんだろうな?
0708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 19:39:56.85ID:9275tdXT
>>707
漢字でカッコいいからじゃね?
値段もヴェガよりちょい高いくらいだ
0710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 20:00:13.95ID:DVVgSD5x
5ヶ月やって他のチームメイトよりも下手くそのやつが同じ裏ソフト変えて覚醒したなんて例は
これまでも、これからもないだろうな
0713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 22:47:34.98ID:pPhOWOpo
>>701
その下手くそのアホは間違いなく焦ってないね
焦ってるほどの気持ちがあれば
ただでさえ下手くその集まりの中で
下手くそになるわけがない
0714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:10:38.56ID:MW2yh7/M
翔龍使いのワイ、木星使いにぼこされた
ラバーの差ではなく実力の差だと察した
だが翔龍は木星より「上」これは譲れない
0715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:12:49.66ID:MW2yh7/M
あとわいの部活木星使い4人もいるんだが
今年はその強い先輩の影響で増えたっぽい
このスレに同じ所属のやつおるやろw
0716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:15:05.24ID:MW2yh7/M
あとキョウヒョウ使って粘着語るのはなあ…
テナジー使ってテンション語るようなもんだぞ
お前らの「個性」をだせ(押し付け) 勝ちを求めすぎや
0717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:16:15.66ID:MW2yh7/M
翔龍は最強だから。そこは譲らない。
0719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:45:08.69ID:5MgfPlT7
翔龍が最強と言ってるのは粘着を使いこなせていないだけだろ
テンションと同じ感覚で打ってるから他の粘着がよくないと感じている
0720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:20.77ID:jwuxW/hQ
長々と自分語りご苦労、じゃあ翔龍使ってろ
誰も翔龍悪いラバーなんて言ってないから

自分が負けた言い訳をラバーの個性だのにすり替えて、誰も求めてない講釈垂れ流してんじゃねえよ
0723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 02:16:52.82ID:izG2Cze1
ベガエリートって柔らかいんでしょ
やわやわテンションで擦り打ちを身につけるのは難しいんじゃない?
翔龍に変えるのは意外とありだと思うよ
0726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 03:20:47.83ID:77C/PJ55
打ち方ってラケットラバーによって自然と変わっていかないか?
>>699の人みたいな理由で変えるやつは上手くならないだろうけど粘着とテンションで打ち方は違うわけだし最初から粘着でもいいと思うが
0727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 07:54:39.58ID:sh+0Z7zQ
翔龍ヨイショしたら殴られまくって草
>>718
5chなんて自分語りするためのスレだろ。
単発で人のレス非難して楽しいか?
自分で意見出してこのスレ盛り上げろよ。
自分の使ってる粘着ラバーくらい挙げて自己紹介しろ。
>>719
確かにそれはあるかもしれんな。でもそれは俺の欠点であってこのスレ粘着ラバースレだぞ 粘着について語る場所だぞ。 あと別にホントに他の粘着が良くないなんて思ってないぞ 俺的には「は?俺のラバーが最強だし 〜使ってるけどな。」って言う流れだと思ったんだが…
>>720
あの…ちゃんと読んでな 実力の差だって言ってるぞ 今見返したら初心者が翔龍使ってて残念みたいな流れだったらしいが全く関係ないぞ そもそもお前のその、隙あらばマウントをとる姿勢、俺は好きだよw
>>721
全くその通り 個人の自由だ それとラバーで個性を出しのは悪いことでもないぞ。ああ君は5chでラバーで個性を出しなさいって言われたらその通りにするのか?w
0728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 07:56:36.41ID:sh+0Z7zQ
>>719>>720>>721
お前ら「翔龍最強!w」とかいうふざけたレスが本気で言ってると思ってんのか?
ドイツでドイツ人が「ティモボル最強!wイケメンで卓球持つよくて中国人も相手にならないんだ」って言ってたら
真顔で「FAN選手が世界戦決勝であっさりボルに勝ちましたよね(キリッ) バックハンドの威力もまだまだですし、僕から言わせてもらえればまだまだですよ」って言ってるようなもんだぞ
お前ら「殺意」高くねえか?w 俺は自分でも結構やべーやつだと思ってたがお前らも相当なガイジやな 仲良くできそうだw
0729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 07:57:35.19ID:sh+0Z7zQ
ガイジがガイジを裁く
0730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 08:00:10.94ID:sh+0Z7zQ
隙あらばマウントとるこいつらのおかげでスレ盛り上がるのかもしれんなw
0731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 08:07:42.94ID:uwNtV/du
>>723
俺このクチ
昔は固めのラバーでマッチみたいに薄く擦ってたけど、
1度フォーム直しに柔らかいラバーにしたらは、ぶち当ててから被せていくような感じの食い込ませるドライブばかりになった
0732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:36.20ID:4X8vWGZl
久しぶりに粘着に帰ってきました。

ターボオレンジ特厚でカットしたらやりやすいね。

ちなみにテナジー80特厚からの変更だけど。
0734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 10:05:12.21ID:Aq4AI4h+
>>699
平岡理論だと中国ラバーが初心者に向いてるラバーだから(震え声
0736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 11:14:38.93ID:YTwSe0HB
最近の粘着テンションって高弾性よりも跳ねるからなぁ。
粘着とテンションの境目が少なくなってる気がする。
0738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/26(金) 11:52:24.16ID:wCkgj0gW
初心者はヴェガイントロでいいよ
適度な弾みで擦っても食い込ませてもいい
あれ使わせて食い込ませるタイプならテンション、擦り魔だったら粘着にシフトさせればいい
0741699
垢版 |
2018/10/26(金) 22:23:24.76ID:sNKurlW9
皆さん、いろいろレスをありがとう。

本日金曜日なので,指導に行きました。
ロゼナに貼り替えてました。
月曜日に貼ったのに、もう変えてました。

さすがに保護者さんとお話をしました。
皆さん、ごめんね。さすがに予想外だったよ。
0745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 00:04:10.48ID:/vXjGfne
俺は別にラバー貼って合わなかったら次の日どころか
その練習のときに
もとのラバーに貼り替えるぞ
0749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 00:36:09.35ID:yMUaN5E8
合わなかったから戻すのとどんどん別のに変えていくのは全然違うでしょ
前者は仕方ないけど後者は腕が悪いのか用具が合わないのかわからなくなる
その上打ち方もどんどんブレていくしね
0752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:23:04.70ID:/0cVePJO
テナジーよりマシとかいうパワーワード
そしてつまりそいつは翔龍速攻で捨てたんか?
許せないねえ
0753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:23:24.09ID:/0cVePJO
翔龍から逃げられると思うな
0754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:26:10.69ID:/0cVePJO
初心者で翔龍使うのは全然いいがラバーを速攻で捨てるのは翔龍使い失格
実力が〜云々より、ものを大事にする精神の方が大事
0755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:28:13.29ID:/0cVePJO
ラバー宿ってるんやで「何か」がな
0756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 14:28:53.74ID:/0cVePJO
ラバーにも
0759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 19:28:15.16ID:JjnHRwrA
フォアに翔龍貼る→上手い人に当たる→フォアドライブ決める→バック狙われる→サービスがバックにしか来なくなる→バックに上回転系か横回転系のサービスばかりになる→ぼこされる
粘着使いなら、同じ悩みを持ってる人は多そう
0762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 19:43:37.77ID:euXkE0He
シェーク柳承敏は草
日本式シェークとかいう新しい
言葉思いついてしまったじゃねえか
どうしてくれんだ
0763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 19:44:25.99ID:euXkE0He
俺みたいにバックドライブ下手なやつバカにするときは「日本式シェーク」がぴったりやな
0764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/27(土) 20:14:47.49ID:vVzCX3xJ
今の丹羽が回り込みまくってバック下手くそで日本式シェークだわ
大島、気泡、岩崎、倉島、真田あたりは全員日本式シェークだけどな(笑)
気泡のロビングと吉田海のロビングが被って見えてしょうがないわ
で、フォアに来たら強打みたいな(笑)
0766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/28(日) 02:26:51.81ID:Hkr+XQET
今日初めて粘着使ったんだが規則練習では比較的しっかり打てたがオールになった途端まともな球が出なくて草
打球音が完全に卓球初心者のそれだったわ
練習続けていけば試合でもしっかりした球打てるようになるのか?
0770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/28(日) 12:10:02.46ID:SCRLLEUt
トラクションとはまたマニアックな
0771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/28(日) 12:15:15.69ID:SCRLLEUt
輝龍は粘着っぽくないから翔龍が一番いいと思う。
0772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/28(日) 12:30:38.06ID:SCRLLEUt
打ち方は人それぞれだと思う
0774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/28(日) 14:38:48.18ID:ipzUtUxx
最近先輩にターボオレンジ打たせてもらったけどサーブとかツッツキ本当に切れるんだな粘着って
あとチキータがテンションよりエグいボールになった
でもテンションの感覚で打つとミス多すぎてやっぱ使いにくかったわ
0775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/28(日) 15:06:17.05ID:kj6MS37X
しっかりインパクトできた時の球とそうでない時の球の差が激しすぎだなあとは思ったわ
インパクトできればテナジーより良い球出るけど出来なければスレイバー未満
友人が使ってたビスカリアに省狂NEO3ブルスポを打たせてもらったけどキョウヒョウ8より硬度上で已打底切れてるはずなのに結構弾んで柔らかく感じて打ちやすかったな
俺は孔令輝スペシャルにキョウヒョウ8だったからラケットのせいかラバーのせいかはわからんけど案外最初からブルスポの方が使いやすいのかもしれん
0777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/29(月) 10:30:38.22ID:CwiWNyQ7
>>776
ネットのレビュー見て回った感じの評価が
キョウヒョウ8>キョウヒョウNEO3(非省狂)
だったからかな
省狂避けたのは粘着初めてだったからあの値段出すのが怖かった
0778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/29(月) 21:24:47.31ID:MzTWFzmQ
上手い人の攻撃速すぎるんだが
粘着とか、反射神経とかでどうにかなる問題じゃない
でも翔龍がいるから…ココロボソクナイヨσ(*´∀`*)…
0779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/29(月) 21:27:56.77ID:MzTWFzmQ
すまん 三年間翔龍をフォアに貼り続けたワイは真の「翔龍使い」
0780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/29(月) 21:28:55.08ID:MzTWFzmQ
バックはコロコロ変わる だから上達せんのかもな
0781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/29(月) 21:30:09.31ID:MzTWFzmQ
うおおお翔龍最強! ニワカはテナジーでも使っててくれ
0786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/29(月) 23:02:31.74ID:1S1pc2lH
木星に負けるとか恥ずかしくないの?
0787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
垢版 |
2018/10/29(月) 23:08:10.87ID:Hvni3K0+
ラバーの問題ではないだろ。
実力で負けたんだろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況