X



トップページペット大好き
1002コメント263KB
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 26【亀】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/10/02(月) 19:13:08.55ID:e6TmNekH
●ニオイガメ、ドロガメについて語るスレ
●荒らし、煽りはスルー推奨。真面目な質問には紳士的な対応をすること
●他人のブログ等を、無断で貼り付ける行為はしないように
●おすすめのフィルターについて質問しない事
●ミシニの糞の量について書き込まない事
●コピペ爆撃をしない事

※次スレは>>950以降が立てること

●前スレ
【超小型】ニオイガメ・ドロガメ 25【亀】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/pet/1495108653/
0323名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/17(日) 17:34:17.24ID:7xRAs6Mt
ドジョウと共生させてるけど、大きくなるにつれ、噛み付くようになってきた。いずれ食われちゃうんだろうな。
0324名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:23:05.20ID:RMYcItHg
うちの1歳のミシミ
ここまで水汚れるんでヒーター付けずに来たけど
可哀想になって昨晩ヒーター付けたら陸地に上がりやがった
サーモ壊れたか?と焦ったけど水温25度・・・
天邪鬼な奴だわ
0327名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:02:23.06ID:Mqhr98Zx
>>325
ゆっくり加温したつもりだったんだけどねえ
今は足湯しながら気持ち良さげに寝てるわ
0328名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:26:07.19ID:8k0Pvu2+
あげたての餌しか喰おうとしない
時間置いてフニャフニャになったのは不味いんだろうか
見向きもしない
本当に腹減った時はいつの間にか食べてるみたいだが
ウンコ喰ってないだけマシなのかな
0329名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:07:08.33ID:b6hZgfF0
>>328
うちはウンコを見かけないぐらい
直ぐ食べやがるな・・・
粉々になるから水汚れて仕方ない
0330名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:08:48.67ID:9JxhHZiX
カミツキガメっぽいカメが欲しくて探していたら、サルヴィンオオニオイガメ、
ジャイアントマスクタートル、ハラガケガメの3種類がいたんだけど
どれがいいですか?水槽は90cmくらいまで置けます
0331名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:06:32.70ID:i0mz7U/Z
大型が欲しいならジャイマス一択
大きさ以外だと性質はどれも同じようなもんだから見た目で選べ
0333名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/20(水) 09:40:19.10ID:jhsAPZOs
食べるなら食べるだけ与えてると巨頭化狙えない、甲羅がボコつくってホント?
0337名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:31:20.37ID:tnbD+5+t
妻が人参を刻んで与えていた
喰わなかったけど
餌にニンジンエキス入ってるからって
そのまんまは流石にちょっとどうかと思う
と言うか雑食何だっけ?
0338名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:40:34.12ID:wKjp7J9g
食うんならべつにいいでしょ人参くらい、糞詰まりになるタイプの強固な繊維質でもなさそうだし
0339名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:22:30.16ID:7Gh/ee4W
うちのミシニはなんとナマズ用のキャットまでをも喰うw
0340名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:35:56.92ID:QdKxna5u
なんとってキャットなら別に意外でもなんでもないだろ
むしろエビ入ってるノーマルレプトミンより嗜好性高いわ
0341名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:45:39.17ID:HCLN1InX
キャットは沈下するからいいけど、気づかずそのままにしてると食べなくなるよね。
0342名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:48:13.94ID:7Gh/ee4W
5〜6粒も喰うw
0344名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 08:02:19.66ID:4Yxms8OL
うちのハラガケガメ9cmは、まずあまり食いつきよくないキャットを5粒、レプトミン5粒、そのあとディスカスハンバーグ1片(2cm角)、カンシャ2つ。
0345名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:47:31.30ID:F2WDtfPC
ハラガケガメって太いイメージがあるんだけど野性でも太いのかな
0347346
垢版 |
2017/12/24(日) 01:31:23.93ID:RbK9epW1
ミシニです
0351名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:59:25.76
でも尻尾が太いね
0355名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/25(月) 18:45:09.86ID:gtPsRUcD
十数台もの外部で水をキレイにする手法を確立したミシニ飼いの功績は異常
0357名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/25(月) 23:20:37.79ID:XzjzzsGt
ポリバケツに洗濯ネット山盛り積めた濾過槽で余裕で濾過できてるけど
0360名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 15:51:24.50ID:zjfnoCNz
ミシニが10センチくらいになって、水むちゃくちゃ早く汚すんだがどうしたものか
今まで亀元気フィルターで適当にやってたけどみんなどんな環境サイクルにしてるの?
ちな俺のは60cm水槽
0361名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 16:11:01.09ID:qrcdq0mb
上部フィルターで週一換水
0362名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:34:19.54ID:fWuuigmv
90cm上部フィルターで残飯処理にヤマトヌマエビとメダカ入れてる
2週間に1回半分水替え
0363名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 17:45:21.44ID:TsZMSPml
よくカメ元気だけで今までやってきたなと。

上部フィルターにエーハイムコンパクトで週一換水。
0365名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 18:14:51.57ID:XajDawi/
ポリバケツフィルターにポトス入れたら硝酸塩吸ってくれるから足し水だけになった
0366名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 19:40:52.48ID:TsZMSPml
上部濾過、または外部濾過のように蓋ないと臭くて仕方ないでしょ。
0367名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:30:29.83ID:E/8mTMa+
>>365
マジレスするとポトスが吸う程度の量じゃどうにもならんぞ
水量とポトスの量がわからんから何とも言えんが
60cm水槽だとしたら水面根が全部覆うくらいの量必要
アクアでも足し水だけで維持しようと思ったらマツモやらアナカリスやら中が見えない程ジャングルにしてやっと小型魚数匹の世界だぞ
0368名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 20:45:01.90ID:zjfnoCNz
ベアタンで飼ってるやついる?
0369名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:40:37.97ID:XajDawi/
>>367
実際にやればわかる
60cm+45lポリバケツで作ったサイドフローでポリバケツの上にポトスがもっさりで硝酸塩ほとんど出ない
生体はミシニ 1ナマズ数種ドジョウで30匹くらい
0370名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 22:46:08.60ID:XajDawi/
あ ビニールクロスで覆って200W相当のLEDで照らしてるのも大きいかも
0371名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/26(火) 23:11:28.03ID:SHEa1CP4
そもそも臭うってのはろ過の処理が間に合ってないだけ
バランスがとれてれば消化バクテリアがほぼ無臭にしてくれるはず
0374名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/27(水) 21:59:46.27ID:LoJVhwS/
>>372
45水槽で水深15センチに投げ込み一つのうちでも濾過追い付いてるし楽勝だろ
タンクメイトにいれてるミナミも平気だし余裕余裕。
0375名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/27(水) 22:20:11.56ID:ytHjGy5C
硝酸塩濃度って、どのくらいまで大丈夫なんだろうな
いつも使ってるテトラの6種類くらい測れる試験紙だと、割と早めに水換えゾーンに入るんだが、そこからしばらく放置しても
ミナミさんも元気に暮らしてるし、あんま神経質になる必要も無いんだろうか

別体の曝気浄化槽をつけてるんで、亜硝酸はいつでもほぼゼロ
0376名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/27(水) 23:07:49.51ID:4vdReeAF
魚と違って鰓呼吸しないので魚より硝酸塩に対しての
抵抗はあると思ってる。
亀って自然界でも結構よごれた場所でもいるしって思うのもあるけど。

ただ、自分の場合はオーバーフローで水換え週1なので硝酸塩はあまり
無いけど。
0378名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:13:27.63ID:VKAUeOE+
>>355
これさ、オーバースペックだと皮肉ってるんだろうけど
オーバースペックな濾過してなにがだめたんだろうな
そもそもカメにオーバースペックな濾過なんてないけどな
0379名も無き飼い主さん
垢版 |
2017/12/31(日) 09:08:38.28ID:wn6vd4Qu
>>378
外部連結で脱窒の事を言ってるのでなければ、いつものミシニは糞が多く水を汚す!っていういつもの糞レスが多くスレを汚す奴じゃね?
0380名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 18:46:03.57ID:LODggc+B
池の水抜く番組にミシシッピニオイが出てた
外来種として追い出されるようだ
0381名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/02(火) 23:47:56.63ID:jMIrav0v
亀は20年30年普通に生きるうえサイズもそれなりにでかくなるからなぁ
それだけ時の流れがあると転居とかよくある事だし飼えなくなって放流したのかな
飽きて放流とかは以ての外だな
0382名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:08:30.02ID:V+M6eCcf
ミシニのアダルト個体なんていくらでも引き取り手居るのに
里親サイトに出したら一瞬だぞ
0383名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/04(木) 03:39:39.92ID:LF221eXX
ミシニで15センチ以上になる事ある?
あとよく口開けてるのはアクビなのか病気なのかな?
亀ってアクビ必要かな分からん
0385福岡のミシニマン
垢版 |
2018/01/05(金) 11:15:10.30ID:B3PQLD18
あけましておめでとうございます。
うちのミシニがちょうど甲羅が入る流木の穴にいつもすっぽりハマってるので、慌てて引っこ抜くんだがコイツらほんと狭いとこいくの好きで怖いわ。
穴は小石で塞いだ方がいいよね?
0386名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:05:44.95ID:ltVU2Oqo
>>385
力が強いから自分で出てくるので問題ないかと思いますよ
下手に塞ぐとかえって危ないかと
0387名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 14:48:57.71ID:0n78w+EQ
個人的には挟まりそうなポイントは除去すべきと思う
狭いとこに入りたがるの性質だけど溺死が怖い

あとミシニって普段甲羅干ししないから強制バスキングして甲羅の脱皮不全と水カビ確認したほうがいい
0389福岡のミシニマン
垢版 |
2018/01/05(金) 16:22:04.95ID:B3PQLD18
サンクス。
やっぱ小石つめて埋めとこう。あのイタズラ亀め。
水カビとかあるんだなー、それはいいこと聞いた。
一匹めちゃ慣れて水換え時水槽に手を入れたらその周りクルクル回って可愛いいわ。
0390名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:02:52.24ID:fNnBDO16
水カビは単独飼育で怪我させなかったらまずならないよ。
人それぞれ意見の相違だけど、強制バスキングなんてしないほうが無難!
0391名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:05:51.00ID:CTw5dv4I
うちのミシミは最近バスキング覚えて
寝るときは陸地でクビを着けて爆睡しとる
0392名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:07:53.08ID:IFlkdXsZ
小石程度じゃぶっ壊されると思うけど塞ぐのが吉かな
水換えサボったりしたら結構水カビ病にかかりやすいのと、病気になった時にイソジンは使わない方が良いらしい
0393名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 17:09:52.43ID:IFlkdXsZ
>>390
文書不足だった
強制バスキングはあくまで甲羅や皮膚の状態確認のため、毎回ではないよ
あと水カビは飼育水の問題が殆どだから、まずならないということは無い
0396名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 20:36:00.42ID:oUVZiyOb
>>392
買ってきた時点で水カビ持ってたんで、イソジン浴しちゃったよ
何が良くないの?
0397名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:21:36.59ID:0n78w+EQ
バスキングはさせないならさせないで良いんだよ、ただ甲羅が濡れた状態だと脱皮不全だったりが分かりにくいからあくまで「確認するため」
定期メンテナンスって事だな
自分の飼い方が完全に正しいのか、異常は無いのかってのを再確認するため
時間は15分〜とかまぁ甲羅が乾いたらで良いんじゃない?普通はツヤがあるんだが甲羅がカピカピのガサガサな感じになるカメは異常をきたしてる証拠
0398名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/05(金) 22:42:01.33ID:0n78w+EQ
>>396
イソジンに関しては殺菌作用が強すぎて甲羅の善玉まで殺してしまう、そうするとかえって治りが遅くなる
誤飲の可能性が高いから幼体にイソジン浴なんて持っての他
イソジンなんて誰が広めたんだろうね、恐らく知識の無いブロガーだろうけど
俺の書いてることもそうだけどネット知識は鵜呑みにしないで知識人に相談がオススメ

代わりになる薬等々は責任負えないので気になる人は調べるか医者に診てもらって
0399名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 00:29:15.59ID:cHbHiKna
レオパが怪我した時も目薬に入ってる程度の抗生物質で十分ってみたことある
0400名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 06:59:18.75ID:SoH08+4o
>>398
金魚や熱帯魚でならイソジン浴はよく聞くけどな。
あれも重症に対してのいちかばちかみたいな扱いだし、低濃度短時間に限った話だけど。
0401名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:40:06.26ID:gimoduwb
そいや福岡のミシニマン元気かね?
ブログ書いてんなら見たいんだけど
0402名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/06(土) 09:45:47.41ID:gimoduwb
と思ったらすぐ前のレスに居たわw
相変わらずのキャラね
0406名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:44:19.09
ヒメニオイ?
0412名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 16:36:03.18ID:Oj9vja1U
サルヴィンいいなー
0415名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:46:55.71ID:SqqKy4QX
凶暴系が好きだけどカミツキが飼えないからハラガケで我慢してるわ
0417名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:01:33.31ID:Oj9vja1U
ハラガケガメはミシニのひと回りくらいしか大きくならないから飼いやすくていいけど同時に大きさに物足りなさもある
0422名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/11(木) 00:47:24.43ID:/vggc4sh
でかくて狂暴な亀は結構いる。
アカミミだって大きくなったら気が荒くなるし。
0423名も無き飼い主さん
垢版 |
2018/01/11(木) 08:27:16.35ID:7485+IyU
アカミミとミシミ両方飼ってるけど
気性はあんま変わらんねぇ
アカミミのが少し賢いぐらいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況