X



トップページラグビー
161コメント76KB
世界歴代ベスト15を考えようず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 21:12:48.84ID:R8U8T/mv?2BP(1000)

Cがジョン・イールズでFがリッチー・マコウ
Hがジョージ・グレーガンでIがダニエル・カーター
Kがマー・ノヌでLがタナ・ウマガなのは譲れん
0002名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 21:21:43.11ID:6qAx8Ova
キャンPG
0003名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 21:22:36.17ID:R8U8T/mv
>>2
ウイングだっけ?フルバックだっけ?
0004名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 22:03:14.07ID:sicRieCy
Hはファンデルウェストハイゼン
Iはウィルキンソン
0005名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 22:06:38.99ID:j3uibQ+R
サッカーもそうだけど昔とは競技の質そのものが違い過ぎて比較しにくい
ジジババはSHガレス・エドワーズSOバリー・ジョンとか平気で言いそう
0008名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/26(土) 23:19:17.01ID:R8U8T/mv
>>4
このコンビ観てみてえ

>>5
名前しか分からない

>>6
懐かしい

>>7
カレンさんはフルバックでもいいな
0009名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 09:25:14.44ID:5cSESrjR
>>8
他の人入れようと思ったらフルバックでもいいかな>カレン
でもマーシャルとマーテンズのハーフ陣にウマガとカレンのウィング、
フルバックがウィルソンってのが俺にとって最高のNZだったもんで

でもキャンピージとカレンのウィングとか興奮して鼻血出そうや
0010名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 10:44:14.60ID:gq43BOsN
6 ジョージスミス
7 リッチーマコウ
10 ウィルキンソン
11 ジョナロムー
12 オドリスコル
14 ハバナ
0011名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 12:51:33.90ID:uJoK9p1K
>>9
上手かったよねみんな

>>10
Eジョージ・スミスは候補だね捕まったが…最初にエディーが育てた元祖ジャッカルマン
そしてKのオドリスコルも間違いなく候補でめちゃ迷うがノヌがやや上手と俺は思った
JロムーでMハバナはやはり外せないか
0013名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 14:53:07.98ID:uJoK9p1K
>>12
うぅむ確かに
0014名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 14:54:20.04ID:nUe60VTG
Cシャバル
Eバーガー

肉弾戦では負けない
0015名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 15:19:10.21ID:k26EKP35
歴代考えるのも面白いけど、入れたい人が多すぎるから、ティア1北半球勢、南半球勢、ティア2勢で分けて選びたいな。
0018名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 17:04:46.21ID:uJoK9p1K
とりあえず候補を並べよう(年代古い順で)


@

AJ.スミット

B

CJ.イールズ:M.ジョンソン:E.エツベス

D

EF.ピナール:G.スミス:D.ポーコック

FS.シャバル:R.マコウ:S.バーガー

GL.ダラーリオ:J.コリンズ:K.リード

HG.エドワーズ:J.ヴェストハイゼン:G.グレーガン:J.マーシャル:G.レイドロー:A.スミス

IB.ジョン:松尾雄治:M.ライナー:A.マーティンズ:S.ラーカム:C.スペンサー:J.ウィルキンソン:D.カーター

JJ.ロムー:J.ロコゾコ:J.サベア:福岡堅樹

KB.オドリスコル:M.キャット:M.ノヌ

LT.ウマガ:S.モートロック:S.ウィリアムズ

MD.キャンピージ:B.リマ:C.カレン:B.ハバナ

NS.ブランコ:J.ウイルソン:P.モンゴメリ:M.ロジャース:M.ムリアイナ:松島幸太朗


※キャンピージの背番号はJだが右なのでM

※アイルランドかウェールズの伝説的フッカーの名前を失念してるのと、@ABにはトンガも含め南北半球幅広く考えて貰い、DF他に関しても現役やレジェンド含めガンガンよろ

※個人的にイングランドの現役BK陣入れたい


>>14
身長等を考慮し二人を敢えてFに入れといた
>>15
確かに南北で多すぎるがティア2でも個々ではワールドクラスが沢山いるので分けれんよ
0019名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 17:27:07.12ID:uJoK9p1K
Aに伝説の黒主将S.フィッツパトリックと、野澤武史より地味なゴリ顔だが強くて上手いK.メアラムちゃんを入れ忘れてしまったよ。
0021名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 19:35:33.61ID:NQ1P/BZH
11or14にジョン・カーワン候補に入るだろう。
てか第一候補じゃない?
0022名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 19:57:07.23ID:qHDC7mA/
増保輝則
0023名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 19:59:22.95ID:xN2i1cvM
15に仏のブランコ
0024名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 20:03:48.45ID:uJoK9p1K
>>21
やっぱカーワン先生も外せないか

>>22
オールラウンダーで良い選手だがワールドクラスかと言うと微妙
故;仙波優は?

>>23
入れてあるよ候補に
0025名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 20:04:41.49ID:qHDC7mA/
ギャビンヘイスティングス
0027名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 20:18:08.90ID:qHDC7mA/
フィッツパトリック
0029名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 21:01:04.48ID:nUe60VTG
Aにキースウッド
12にギャビンヘンソン
0031名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 22:47:48.05ID:Xq3wjH//
フィッツパトリックとくればシェルフォードも
0033名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 23:09:38.29ID:CnraXDkn
出来れば所属国も記入して頂きたいですm(__)m
0035名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 23:23:40.03ID:nUe60VTG
Dマットフィールド(南アフリカ)、プルース(フランス)
Fルイス・ムーディー(イングランド)
12ジョジオン(フランス)
0036名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/27(日) 23:25:40.40ID:CnraXDkn
ありがとうございます
0037名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 00:47:05.54ID:ukIbLkHB
坂田好弘と吉田義人

キャンピージやロムーには勝てないのはわかるけど、世界歴代ベスト15の2軍かティア2ベスト15にでも入れてほしい。特に坂田は日本のラガーマンとして初めて世界から認められた選手でもあるし。
0039名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/28(月) 12:42:41.91ID:rlJltizt
FLはデュソトワールだね。
0040名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 17:00:07.45ID:g8YTZCSa
[イングランド=英][スコットランド=蘇][ウェールズ=威][アイルランド=愛][フランス=仏][イタリア=伊][ロシア=露][ジョージア=喬][ジャパン=日][アメリカ=米][カナダ=加][サウスアフリカ=南][ナミビア=納][オーストラリア=豪][ニュージーランド=新][サモア=薩][トンガ=湯][フィジー=斐][アルゼンチン=亜][ウルグアイ=宇]

@

AS.フィッツパトリック(新):K.ウッド(愛):J.スミット(南):K.メアラム(新)

B

CJ.イールズ(豪):M.ジョンソン(英):E.エツベス(南)

DF.プルース(仏):V.マットフィールド(南)

EF.ピナール(南):G.スミス(豪):T.デュソトワール(仏):D.ポーコック(豪):M.リーチ(日)

FS.シャバル(仏):R.マコウ(新):S.バーガー(南)

GB.シェルフォード(新):M.ジョーンズ(新):L.ダラーリオ(英):J.コリンズ(新):K.リード(新)

HG.エドワーズ(威):N.ファージョーンズ(豪):J.ヴェストハイゼン(南):G.グレーガン(豪):J.マーシャル(新):G.レイドロー(蘇):A.スミス(新)

IB.ジョン(威):Y.マツオ(日):M.ライナー(豪):A.マーティンズ(新):S.ラーカム(豪):C.スペンサー(新):J.ウィルキンソン(英):D.カーター(新)

JY.サカタ(日):Y.ヨシダ(日):J.ロムー(新):J.ロコゾコ(新):J.サベア(新):K.フクオカ(日)

KS.ヒラオ(日):M.キャット(英):Y.ジョジオン(仏):B.オドリスコル(愛):M.ノヌー(新):G.ヘンソン(威)

LT.ウマガ(新):S.モートロック(豪):S.ウィリアムズ(新):M.ツイランギ(英)

MD.キャンピージ(豪):J.カーワン(新):B.リマ(薩):C.カレン(新):B.ハバナ(南):S.コルデロ(亜)

NS.ブランコ(仏):G.ヘイスティングス(蘇生):J.ウイルソン(新):P.モンゴメリ(南):M.ロジャース(豪):M.ムリアイナ(新):K.マツシマ(日)
0041名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 17:09:01.59ID:g8YTZCSa
@ABにはアルゼンチンやトンガなど南半球で何人か凄い人を思い付くが名前を失念中
個人的に好きだったのは2000年代に活躍した南アのスーパーサブ的な金髪白人のプロップ
北半球のフロントロー余り詳しく無いので日本・アメリカ・カナダ含め色々出してね
0042名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/10/29(火) 21:21:55.44ID:JumlWKmc
SH 堀越正
SO 平尾
WTB 吉田義 増保
CTB 朽木 細川
FB 今泉

笑われてもワイにとってはこれが至高のバックス陣や
旧IRB理事国勢にはポロ負けやろうけど構わん
0045名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 10:52:54.25ID:x6qRcKdj
取り急ぎ各候補を途中までアップデート
>>42もいいけど松尾平尾ラインも好き
W杯終わったから古参も新参も玄人も素人も候補や好きな選手挙げて色々語ってや

@T.ムタワリラ(南)

AS.フィッツパトリック(新):K.ウッド(愛):J.スミット(南):S.トンプソン(英):K.メアラム(新):M.ンボナンビ(南)

BF.マルハーバ(南)

CJ.イールズ(豪):M.ジョンソン(英):E.エツベス(南):M.イトジェ(英)

DF.プルース(仏):V.マットフィールド(南):P.オコンネル(愛):A.ジョーンズ(威):L.デヤハー(南)

EF.ピナール(南):S.ベッツェン(仏):G.スミス(豪):R.ジョーンズ(威):T.デュソトワール(仏):J.カイノ(新):T.クロフト(英):D.ポーコック(豪):M.リーチ(日):T.カリー(英):S.コリシ(南)

FS.シャバル(仏):P.ウォー(豪):J.ニーカーク(南):R.マコウ(新):S.バーガー(南):S.アンダーヒル(英):T.ガジエフ(露):Z.カペリ(湯):J.ポレドリ(伊):P.デュトイ(南)

GB.シェルフォード(新):M.ジョーンズ(新):L.ダラーリオ(英):I.アリノルドキ(仏):J.コリンズ(新):S.パリセ(伊):J.ヒースリップ(愛):K.リード(新):D.フェルミューレン(南)

HG.エドワーズ(威):N.ファージョーンズ(豪):F.ガルティエ(仏):J.ヴェストハイゼン(南):G.グレーガン(豪):J.マーシャル(新):M.ブレア(蘇):F.デュプレア(南):P.ウィプー(新):G.レイドロー(蘇):W.ゲニア(豪):A.スミス(新):F.デクラーク(南)

IB.ジョン(威):Y.マツオ(日):M.ライナー(豪):A.マーティンズ(新):S.ラーカム(豪):C.スペンサー(新):F.コンテポーミ(亜):J.ウィルキンソン(英):D.カーター(新):J.エルナンデス(亜):F.ミシャラク(仏):F.ベルチェシ(宇):B.バレット(新):O.ファレル(英):H.ポラード(南)

JY.サカタ(日):Y.ヨシダ(日):J.ロムー(新):M.センバ(日):S.ウィリアムス(威):J.ロコゾコ(新):J.サベア(新):S.ラドラドラ(斐):K.フクオカ(日):M.マピンピ(南)

KS.ヒラオ(日):M.キャット(英):Y.ジョジオン(仏):B.オドリスコル(愛):M.ジュベール(南):G.ダーシー(愛):M.ノヌー(新):M.ギタウ(豪):G.ヘンソン(威):F.ステイン(南):D.デアレンデ(南)

LT.ウマガ(新):S.モートロック(豪):D.バリー(南):S.ウィリアムズ(新):M.ツイランギ(英):L.アム(南)

MD.キャンピージ(豪):J.カーワン(新):B.リマ(薩):J.ロビンソン(英):C.カレン(新):B.ハバナ(南):S.コルデロ(亜):G.ノース(威):C.コルビ(南)

NS.ブランコ(仏):G.ヘイスティングス(蘇):J.ウイルソン(新):P.モンゴメリ(南):C.レイサム(豪):M.ロジャース(豪):M.ムリアイナ(新):B.スミス(新):K.ビール(豪):K.マツシマ(日):L.ハーフペニー(威):W.ルルー(南)
0046名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 12:19:42.95ID:/+JuvNRH
1オス・デュラント。
ロックのコンビはここはフリック・デュプレアとコリン・ミーズのライバル二人を推したい。
0047名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:05.11ID:x6qRcKdj
>>46
うす
ちゃんと英語wikiも含め調べて入れときます
0048名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 12:21:11.76ID:z00MFTmX
>>37
1999年のウェールズ大会を取材した中尾亘考が、現地で友達になったNZのオッサンに「サカタは元気か?」と聞かれたって
30年後もそれだから、ツアーでいかに坂田がインパクト残したかわかる
0049名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 12:23:43.56ID:/+JuvNRH
12横井章
13ダニー・ヘルバー(RSA)
0050名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 12:29:12.89ID:x6qRcKdj
>>48
坂田氏の頃は今で言うティア1にも勝ったり競ったり当たり前にしてたんだっけ?

>>49
やべえ貴殿が挙げてくれた五人全て初耳や
ちゃんと勉強します
0051名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 15:04:06.53ID:Y0qPbGS3
>>721
サンキュー!
いいスレやな!
0053名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 17:12:07.39ID:xgVSKv8K
>>1
この12.13はラグビー 始めたときのハリケーンズの組み合わせだったな。だから、印象が強い。どっちもドレッド振り回して、ラインブレイクしてたな。
0054名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 17:16:47.37ID:qg/Zo1Jz
@トニー・ウッドコック
Aデイン・コールズ
Bカール・ハイマン
Cブローディー・レタリック
Dアリ・ウィリアムズ
Eジェローム・カイノ
Fリッチー・マッコー
Gキーラン・リード
Hアーロン・スミス
Iダン・カーター
Jジェフ・ウィルソン
Kタナ・ウマンガ
Lコンラッド・スミス
Mベン・スミス
Nクリスチャン・カレン
0055名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 21:31:36.12ID:/+JuvNRH
>>50
Os du Randt(オス・デュラント、南ア)
1995年、2007年の2回南アフリカの優勝を経験した選手。スクラムも強く、走力もありタックルも強く、完璧なプロップだった。

Colin Meads(コリン・ミーズ、NZ)
マコウと並んで史上最高のオールブラックスとして名前の上がることの多い選手。1960年代に活躍したロック。とにかくタフで「パインツリー」とあだ名された。
ノンテストも含む数字ではあるが、オールブラックスとして100試合に出場した最初の選手。なおテストマッチだけでも50テスト以上の出場はミーズが初。
2017年に永眠。

Frik du Preez(フリック・デュプレア、南ア)
1960年代に活躍したスプリングボクスの選手で「歴代最高のスプリングボクス」として今でも名前の上がる選手。前述ミーズの最大のライバル。
189cmとロックにしては小柄ながら爆発的なパワーの持ち主。さらには当時のFWとしては珍しく非常にスキルフルな選手でパスやキックも上手かった。
ジンザン・ブルックやジョン・イールズが出てくるまで、「ゴールキックを蹴れるFW」といえばデュプレアだった。

横井章(日本)
大西鐵之祐監督のもとオールブラックス・ジュニア撃破(1968年)やイングランドとの大接戦(1971年)の原動力となったセンター。
大西理論の「接近、展開、連続」の「接近プレー」の第一人者。

Danie Gerber(ダニー・ヘルバー、南ア)
1980年代に活躍したスプリングボクス。豪快なスワーブとラインブレイクが持ち味。
1986年にNZキャバリアーズ(アパルトヘイトのため南アが閉め出されていたための抜け道的遠征。メンバー上完全にオールブラックスだった)が南アに遠征したときに4戦3勝1敗とNZをやっつけた立役者の一人。
なお、このときのスプリングボクスにはスカルク・バーガー・シニア(後にスプリングボクスで活躍し、サントリーにも在籍したスカルク・バーガーの父)やヤコ・ライナー(今回のスプリングボクスのメンバーのコーバス・ライナーの父)がいた。
0056名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 21:45:35.25ID:Q6koOx3s
>>29
除外とか独断し申し訳なく実力は確かなのでやはり候補に入れました

>>53
あの頃はニュージーランド在住のアイランダー全盛期だったよね

>>54
やっぱりカレンの適性はフルバックですかね?ってほぼ全黒やん

>>55
デュラントに関してはステインと共に12年跨ぎのギフテッドな事を失念してて恥ずかしい
レジェンド達の事を詳しく教えてくれてありがとう加えときますね
0057名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:11:52.98ID:/+JuvNRH
>>54
W杯以降歴代最強のオールブラックスということなら
PR→スティーブ・マクドゥーウェル、リチャード・ロー、ジョン・ドレーク、クレイグ・ダウド、オロ・ブラウン、オーウェン・フランクス
HO→ショーン・フィッツパトリック、ケビン・メアラム
LO→ギャリー・ウェットン、マレー・ピアース、ロビン・ブルック、イアン・ジョーンズ、クリス・ジャック、ブラッド・ソーン
FL→マイケル・ジョーンズ、アラン・ウェットン、ジョシュ・クロンフェルド、ジェイミー・ジョセフ、ルーベン・ソーン、リーアム・メッサム、ジェリー・コリンズ、アーディ・サヴェア
No8→ウェイン・シェルフォード、ジンザン・ブルック
SH→デイヴィット・カーク、グレアム・バショップ、ジャスティン・マーシャル
FH→グラント・フォックス、アンドリュー・マーテンズ、ボーデン・バレット
CTB→ジョー・スタンレー、ウォーウィック・テイラー、フランク・バンス、ウォルター・リトル、アーロン・メイジャー、マーア・ノヌ
WTB→ジョン・カーワン、クレイグ・グリーン、インガ・ツイガマラ、ジョナ・ロムー、ジョー・ロコゾコ、ジュリアン・サヴェア、コリー・ジェーン
FB→ジョン・ギャラハー、レオン・マクドナルド、ミルス・ムリアイナ

あたりは候補かな。
0058名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:24:41.30ID:0txKU1d5
>>57
もはや博士レベルです

全黒オールタイムならBKだけだけど個人的好みで以下を選びたい

HA.スミス
ID.カーター
JJ.サヴェア
KM.ノヌー
LT.ウマガ
MC.カレン
NC.スペンサー
0059名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:32:27.21ID:/+JuvNRH
1970年代にめちゃくちゃ強かったライオンズ(1971年にはダニーデンでオールブラックス撃破。1974年には南ア相手に3戦3勝。)を支えた選手たちも入る。
ウィリー・ジョン・マクブライド、ファーガス・スラッタリー(以上アイルランド)
ガレス・エドワーズ、バリー・ジョン、ジェラルド・デイヴィス、JJウィリアムズ、JPRウィリアムズ(以上ウェールズ)
0061名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:38:45.94ID:/+JuvNRH
選手としてよりもコーチとして、だけど。
現行の8人かつ3-4-1のスクラム(かつてはスクラムは7人ないし8人の選択、さらに8人で組む場合もフランカーはエイトの横についてた)を初めとして、多くの革命的な戦術を生み出した南アフリカのダニー・クレイブン。(現役時代はSH、FH、No8でスプリングボクスとして出場)
なお、あの大西鐵之祐はクレイブンの著書"Danie Craven on Rugby"にヒントを得て「接近、展開、連続」やシャローディフェンスを考案した。
つまり、ジャパンラグビーの源流は実は南アフリカにあると言える。
0063名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:44:45.68ID:/+JuvNRH
>>62
前といって、かなり前ですよ。
クレイブンがコーチとして活躍したのは1950年代なので。当時すでに今でも通用するものやルール改正にまでいたるようなレベルの革命的な戦術をいくつも編み出していたのがクレイブンのすごいところですね。
0064名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:49:28.25ID:0txKU1d5
>>63
自分も90年代初頭からラグビーを始めてそうしたレジェンドの書籍とか戦術の情報を知らないで育ってきたのでとても勉強になります
ラグビー好きとして読みますよ必ず折を見て
0065名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:55:36.27ID:/+JuvNRH
>>64
私は1998年にラグビーを始めました。
優勝監督のエラスムスが選手として活躍していたぐらいの頃からの南アファンです。
学生時代は南アラグビー自体を知ってる人がほぼおらず(大学生の頃にヤコがトップリーグに来ました)、周囲と海外ラグビーの話なんてほぼできませんでしたね。
0066名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 22:57:46.48ID:l5u9qfsF
年代別ベスト15とかにしないと候補が多すぎて決まらないんじゃない?
せめて20世紀と21世紀で分けるとか
0067名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 23:07:52.71ID:0txKU1d5
>>65
え?じゃあ大学から始めたって事ですか?
当時はワラビーズ全盛期でしたよね確か
オールブラックスはアラティニ&イエレミアのセンターコンビでロムーとカレンのWTB
南アはフィジカルは強いけどハンドリングがまだ全然今ほど上手くなくて苦戦してました
ヤコが来たのは覚えてますし国内では関東学院大のスタンドオフが良い選手でしたね
南アに惚れ込むとはまたコアですね
どういう所に惹かれましたか?
0068名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 23:10:14.70ID:xS/im9gN
Hバイロン・ケラハー

全黒史上おそらく一番ついてないハーフ
0069名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 23:15:02.30ID:0txKU1d5
>>66
だね

>>68
俺は好きだよ
ディフェンスが良く安定してる
まあマーシャルも凄かったからしゃあない
ウィプーよりは優れた選手だ
0070名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 23:17:35.20ID:/+JuvNRH
>>67
ラグビーは高校からですね。
南アラグビーは自分はFWの選手だったのであの力強さに惹かれました。
当時は南アは17連勝中で、タイヒマンは少年時代のヒーローでした。

その後、古い記録を読み漁ったり(海外ラグビーの中では南アが一番古い記録にアクセスしやすいです。協会やあちらのメディアが古い記録や記事や映像を公開してくれてるので)、大西監督のエピソードを知ったりでとても南アラグビーが好きになりました。
一度は行ってみたい国ですね、南アフリカ。
0071名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 23:29:43.09ID:/+JuvNRH
>>67
ちょうど大学生の頃がワセダカントーの2強時代でした。
ヤコが来た頃のカントーのスタンドオフというと、田井中か藤井あたりでしょうか?
0072名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 23:30:30.40ID:0txKU1d5
>>70
99年や00年と混同したようです僕が
98年の時点で17連勝もしてたのか
確かにFWは強いっすよね伝統的に
自分はBKだったので南アの選手で憧れたのはモンゴメリっすね素晴らしい選手でした
あとRoelof 'Joggie' Viljoenっていう割とマイナーだけど後にニュージーランドに移住したスクラムハーフが好きでしたね
0073名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/03(日) 23:38:59.18ID:0txKU1d5
>>71
98年ですから淵上宗志だったと思います確か96年から大学選手権を三連覇した筈です
99年に関東の淵上と明治の斉藤祐也と慶應の高田晋作が四年生でキャプテンになり大学選手権で激突して慶應が競り勝ったのを覚えています創部百周年で上田昭雄監督の時な筈
それで翌年から継続ラグビー時代に突入したんじゃなかったっけな?ブランビーズとかサントリーとか慶應とか早稲田とか続々と
0074名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 00:04:02.40ID:sUtGlDfk
>>67
アラティニとイエレミアがサントリーに来たのは驚いたな。TL開幕して3年目くらいまでいた記憶がある
0075名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 00:10:02.42ID:688qKG8L
>>74
ホントに
しかもアラティニはその後に釜石に数年居てキャプテンもやったんじゃなかったかな
今ではティア1の現役が来るのは当たり前になりましたが当時は代表の現役が来るのかよってワクワクしましたし日本人も追い付け追い越せで会社とプロ契約する人が増えました
0076名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 00:14:14.49ID:aLh4oW2j
>>72
17連勝、99年W杯で3位まではよかったですが、次の年にマレット監督が退任、後任のフィルヨン監督はメンバーを固定できず低迷が始まり、その次のストラウェリ監督のときは規律も最悪でした。2001年から2003年の南アは本当にひどかったです。
モンゴメリーが本当にすごかったのは30代になってから、特に2007年の優勝のときですね。大会通じてフィールディングのキャッチミスがゼロ、外したゴールキックも1本だけという超人的な活躍でした。今でも史上最高のFBはあのときのモンゴメリーだと自分は思います。

>>73
淵上なつかしいですね!
記録を調べるとカントーの初優勝は97年、箕内がキャプテンのときですね。
2000年から6年連続でワセダと大学日本一を争ったのは本当に見応えありました。
今の帝京が、あの頃のカントーと重なるイメージです。

>>74
イエレミアは衝撃でした。TL創設前年だったか社会人選手権で神戸と当たったとき、吉田のタックルを軽々とはね飛ばしてトライしたのはよく覚えています。
0077名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 00:15:49.29ID:aLh4oW2j
>>75
海外の名選手がこんなに日本でプレーするようになるなんて当時は想像もしませんでした。
ジョセフとバショップのときも衝撃でしたが。
0078名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 00:28:29.33ID:688qKG8L
>>76>>77
南ア好きなら今年は特に至福ですね貴殿には
大学は北島明治や岩手帝京が南アスタイル
関東や東海がNZスタイルで早慶がオージースタイルでしたね独自の伝統を織り交ぜつつ
並行して90年代後半から00年代は高校生のレベルが爆上がりし10年代は高校の全盛期
0080名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 10:40:52.19ID:l9a9Xdg9
>>68
まあ正SHのマーシャルの劣化版でしかなかったしな
0083名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 18:31:09.89ID:Io4roAyp
懐かしい話してますなー
南アはヴェストハイゼン&デビアーのHBの印象が強い
特にデビアーのドロップゴールが
99年はトライネイションズが微妙でどうなるかと思ったけど
W杯本大会で3位確保したのはさすがだったな

ちなみに俺はワラビーズが好きだった
グレーガン&ラーカム、ホラン、バーク、チューン…
あの頃が懐かしい
0084名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 18:36:11.36ID:O0x/RTyQ
>>83
デビアーのドロップにも驚愕したけど
決勝延長戦でのラーカムのドロップにも度肝抜かされた
こいつらみんな人間じゃないと思ったよ
0085名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 19:28:57.31ID:X+HSS9rp
有名な試合だと思うけど
ロムーがラーカムを振り切って
試合の終わりにトライしたシーンが印象に残ってる。
0086名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 21:58:52.77ID:0LKp3AeB
@アダム・ジョーンズ
Aバリー・ウィリアムス
Bダンカン・ジョーンズ
Cアリ・ウィリアムス
Dアランウィン・ジョーンズ
Eマイケル・ジョーンズ
Fジュアン・スミス
Gジョージ・スミス
Hアーロン・スミス
Iスティーブン・ジョーンズ
11 シェーン・ウィリアムス
12 スコット・ウィリアムス
13 コンラッド・スミス
14 ベン・スミス
15 アラム・ウィリアムス
0088名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 22:18:06.76ID:0LKp3AeB
Dパリパリ・パーキンソン
0090名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 22:59:26.36ID:gPEJqtD7
>>83
グレーガンがジョナ・ロムーを倒したプレーは今でも鮮明に覚えてる
0091名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 23:03:42.82ID:O0x/RTyQ
ウイングとして始動が遅い加速型のロムーに信じがたい深さのパスを通すアラティニを観た時に天才だと思った
0092名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/04(月) 23:20:01.19ID:avaD3LoB
2000年頃にワラビーズとオールブラックスが連続で来日したことがあったね
オールブラックスはカレンが故障欠場した以外はほぼフルメン
ワラビーズはちょっとメンバー落としてたかな

あの時は日本代表じゃなくて外国人選抜チームが相手したんだよな
当時はそれが別に不自然だとも悔しいとも思わなかったな
普通にテストマッチ組んでもらえる日が来るとは隔世の感だわ
0094名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 12:43:13.51ID:KQELX9cS
>>92
オールブラックスの相手はパシフィックバーバリアンズだった。テストマッチではないので本来はやらないのだが、日本のファンのため特別に(アナウンスがあった)とハカをやってくれた。
ワラビーズは試合はしなかったね。
0095名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 16:55:06.91ID:CxhVd/EQ
歴代w杯優勝チームのキャプテンのポジションて分かるか?
一番多いのはフランカーの気がするんだが。
ブレイクダウンの強さから、戦術を意思決定するかつ全体が見渡せる理由からフランカーか8が理に適ってると思う。
0096名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 20:33:17.88ID:1J6DiSos
第1回 David Kirk SH
第2回 Nick Farr-Jones SH
第3回 Francois Pienaar FL
第4回 John Eales LO
第5回 Martin Johnson LO
第6回 John Smit HO
第7回 Richie McCaw FL
第8回 Richie McCaw FL
第9回 Siya Kolisi FL

フランカー:4人
ロック、スクラムハーフ:2人
フッカー:1人

いくつかある人は決勝戦でのポジション

絶対に合ってるって保証はできないからあしからず……
0097名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 21:30:50.34ID:rudd4gB2
>>96
おーサンキュー!
やっぱ、FLが多いな。
ENGはSO.CTBのオーウェンファレルをキャプテンに
置いたから、決勝戦で南アに対応出来なかった気がするな。
0098名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/05(火) 22:44:16.52ID:guQgooJK
>>97
それはあると思うけど、今大会のメンツではFWでキャプテンが務まりそうな選手がいなかったんだよな。
まあ、そのようなチーム作りをしたこと自体が敗因とも言えるが…。
将来的にはカリー、アンダーヒルのどちらかが主将を務めることになるんだろうけど。
0099名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 07:24:31.07ID:Z0csZ23X
>>95
小ネタだけど、ラグビーW杯決勝進出チームで、フッカーがキャプテンのチームは勝てないというジンクスがある。

1987 ダニエル・デュブロカ(仏)
1995 ショーン・フィッツパトリック(NZ)
1999 ラファエル・イバネス(仏)
2015 スティーブン・モーア(豪)

今のところ唯一の例外が07年の南ア。
0100名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 07:32:02.46ID:Z0csZ23X
>>99
ちなみにその他の大会の準優勝チームのキャプテンは

1991 ウィル・カーリング(CTB)
2003 ジョージ・グレーガン(SH)
2007 フィル・ヴィッカリー(PR)
2011 ティエリ・デュサトワール(FL)
2019 オーウェン・ファレル(CTB)

センター2人、プロップ、フランカー、ハーフがそれぞれ1人ずつに対し、フッカーは4人。
0102名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 12:46:18.72ID:dNFxpkl4
解説者としての吉田義人は大嫌いだが選手時代の吉田には昔憧れた。
特に世界選抜対オールブラックスでの吉田のダイビングトライ。
あれは今でも放送しても良いと思う。
0105名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 19:08:00.43ID:XNZ6s2hE
>>94
ワラビーズも秩父宮で試合やったよ
こちらも日本人と外国人の選抜チームとやって圧勝
オールブラックス戦と比べてスタンドは閑古鳥だったな

オールブラックス戦は選手が全力でカマテやったらマイクがぶっ壊れた
それでも秩父宮のスタンドに掛け声が響き渡ってたな
0106名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/06(水) 19:09:47.74ID:Z0csZ23X
>>103
というか、大学選手権で三連覇以上したのは同志社と帝京だけですね。
0107名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/07(木) 01:02:45.23ID:7t3tpp3N
9連覇→帝京
3連覇→同志社
2連覇→早稲田、明治、関東学院
0108名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 11:36:19.58ID:oG02gGzN
1デュラント2フィッツパトリック3ヴィツカリー
4イールズ5マットフィールド
6デュトイ 7マコウ8リード
9ファンデルヴェストハイゼン10カーター
11ロムー12ホラン13セラ14カーワン
15モンゴメリー
自分が見始めた87年以降。好みと印象の問題なので異論は認める。3と8は特に悩んだ。
0110名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 14:17:31.12ID:caTs72je
>>108
50〜60歳すか?
0111名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 14:59:39.25ID:otyLbhgv
>>108
だいたいそんな感じでしょ。
13はオドリスコルかウマンガ、14はハバナかなと思うけど。
0112名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 15:14:16.74ID:Q7eK+wcV
自分はファンタジスタ&スピードスター大好き人間なのでBKだけ選ぶとしたら以下かな

Hジョージ・グレーガン
Iカーロス・スペンサー
Jジュリアン・サヴェア
Kブライアン・オドリスコル
Lタナ・ウマガ
Mブライアン・ハバナ
Nマット・ロジャース
0113名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 15:44:34.36ID:oG02gGzN
>>110
45。それまでは国内しか見てなかったけど、中1の時に最初のワールドカップ見てハマりました。
6シャン、デュソトワール
10ラーカム、ウィルキンソン
11キャンピージ、ハバナ
13オドリスコル
15ブランコ
あたりも好きです。
0114名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 15:56:48.94ID:Q7eK+wcV
>>113
スティーブン・ラーカムは元々フルバックだったのは御存知です?しかも最高クラスの
他にフルバックとしても超一級品な選手として
クリチャン・カレン
カーロス・スペンサー
フランソワ・ステイン
の計四名は天才中の天才だと僕は思ってます
0115名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:25:04.96ID:oG02gGzN
>>114
95のあと、99まで関心が薄れていたのでよく知らないのですが、あの不思議なランニングスキルはフルバックでも生きますね。キックも抜群に上手いし。
カレンといえばロムー、ウィルソンと3人揃ったときの攻撃力は最強だったと思います。
Bバレットは4人に加えるには足りませんか?
0116名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 16:40:20.21ID:Q7eK+wcV
>>115
ボーデン・バレットはIとして史上最速のスターで不世出の存在と言えますが、Nとしては存在感がイマイチでIに専念するのが本来の適性と思います。前に突っ駆けるタイプ。
0117名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/09(土) 21:35:31.04ID:FrTcZt4B
@OS・デュラント
Aショーン・フィッツパトリック
Bカール・ハイマン
Cマーティン・ジョンソン
Dジョン・イールズ
Eジェローム・カイノ
Fリッチー・マッコウ
Gキーラン・リード
Hジョージ・グレーガン
Iダン・カーター
Jジェフ・ウィルソン
Kティム・ホラン
Lタナ・ウマンガ
Mダグ・ハウレット
Nクリスチャン・カレン
0119名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 20:10:41.36ID:WChfPibC
@OS・デュラント
Aショーン・フィッツパトリック
Bカール・ハイマン
Cマーティン・ジョンソン
Dジョン・イールズ
Eジェローム・カイノ
Fリッチー・マッコウ
Gキーラン・リード
Hジョージ・グレーガン
Iダン・カーター
Jジェフ・ウィルソン
Kティム・ホラン
Lタナ・ウマンガ
Mクリスチャン・カレン
Nボーデン・バレット
0120名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 20:55:49.75ID:ukDHpFQk
>>117
対抗するとしたら

1トニー・ウッドコク
2キース・ウッド
3ジェイソン・レナード
4バッキース・ボタ
5ヴィクター・マットフィールド
6スカルク・バーガー
7ジョージ・スミス
8ジンザン・ブルック
9ユースト・ファンデルヴェストハイゼン
10ジョニー・ウィルキンソン
11ジョナ・ロムー
12ソニー・ビル・ウィリアムズ
13ブライアン・オドリスコル
14デイヴィッド・キャンピージ
15パーシー・モンゴメリー
0121名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/10(日) 22:16:52.63ID:bs0q+e2q
フィルウォーが出てない
0123名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 00:48:55.55ID:g8PAv3q0
これまでのW杯を見た中で、大会前からまずここが優勝するだろうなと思って実際優勝したのが2003年のイングランド、2007年の南ア、2015年のNZ。
そのときの決勝戦メンバーは

2003イングランド
1トレヴァー・ウッドマン2スティーブ・トンプソン3フィル・ヴィッカリー4マーティン・ジョンソン(c)5ベン・ケイ6リチャード・ヒル7ニール・バック8ローレンス・ダラーリオ
9マット・ドーソン10ジョニー・ウィルキンソン11ベン・コーエン12マイク・ティンダル13ウィル・グリーンウッド14ジェイソン・ロビンソン15ジョシュ・リューシー
16ドリアン・ウエスト17ジェイソン・レナード18マーティン・コリー19ルイス・ムーディ20キーラン・ブラッケン21マイク・キャット22イアン・ボルショー

2007南ア
1オス・デュラント2ジョン・スミット(c)3CJファンデルリンデ4バッキース・ボタ5ヴィクター・マットフィールド6スカルク・バーガー7ジュアン・スミス8ダニー・ロッソウ
9フーリー・デュプレア10ブッチ・ジェームス11ブライアン・ハバナ12フランソワ・ステイン13ジャック・フーリー14JPピーターセン15パーシー・モンゴメリー
16ビスマルク・デュプレッシー17ヤニー・デュプレッシー18ヨハン・ムラー19ヴィッカス・ファンヒールデン20ルアン・ピナール21アンドレ・プレトリアス22ヴァイナンド・オリフィエ

2015NZ
1ジョー・ムーディ2デイン・コールズ3オーウェン・フランクス4ブロディ・レタリック5サム・ホワイトロック6ジェローム・カイノ7リチャード・マコウ(c)8キーラン・リード
9アーロン・スミス10ダニエル・カーター11ジュリアン・サヴェア12マーア・ノヌ13コンラッド・スミス14ネヘ・ミルナースカッダー15ベン・スミス
16ケヴィン・メアラム17ベン・フランクス18チャーリー・ファウムイナ19ヴィクター・ヴィト20サム・ケイン21タウェラ・カーバーロウ22ボーデン・バレット23ソニー・ビル・ウィリアムズ

どのチームもホント強かった。
0125名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/11(月) 01:16:56.95ID:Cd+HzTUd
@トニー・ウッドコック
Aデイン・コールズ
Bカール・ハイマン
Cブローディー・レタリック
Dアリ・ウィリアムズ
Eジェローム・カイノ
Fリッチー・マッコー
Gキーラン・リード
Hアーロン・スミス
Iダン・カーター
Jジェフ・ウィルソン
Kタナ・ウマンガ
Lコンラッド・スミス
Mクリスチャン・カレン
Nボーデン・バレット
0126名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 21:46:59.97ID:fVy9/auk
>>125
1オス・デュラント
2マルコム・マークス
3フランソワ・マルハーブ
4バッキース・ボタ
5ヴィクター・マットフィールド
6スカルク・バーガー
7ピーター・ステフ・デュトイ
8ギャリー・タイヒマン
9ユースト・ファンデルヴェストハイゼン
10ハンドレ・ポラード
11ブライアン・ハバナ
12フランソワ・ステイン
13ヤピー・ムルダー
14ジェームズ・スモール
15パーシー・モンゴメリー
0127名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/12(火) 23:54:47.23ID:u0c7pAFU
2007年って大会始まる前はNZが大本命と言われてて
フランス戦でのNZ敗退は番狂わせと言われたのに
大会前から南ア優勝を予想してたなんて凄い慧眼だな
0128名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 01:03:59.35ID:VnX3DNcW
>>127
NZ本命、地元フランスが期待込みの2番手で南アは3番手。ただ、夏からどんどん強くなってる感があって、実は南アなんじゃないかって雰囲気は確かにあった。
今年も07年に近いものを感じながら見ていた。
0129名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 01:09:50.86ID:wpij+uI3
NZは2004年のヘンリーのHC就任から頭一つ抜けてたのが
2007年の大会前あたりで追いつかれた感は確かにあったな
0130名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 09:18:01.81ID:yOWGyRQZ
1999
優勝AUS監督が戦術家で監督もプロ化の流れ
個人的にこの頃から海外ラグビー観始めた
グレーガン&ラーカムのハーフ団全盛期で通好みの選手が各国に多かった時代の最後でありウマガとオドリスコルの伝説が始まる前後

2003
NZのカーロス・スペンサー
AUSのスティーブン・ラーカム
ENGのジョニー・ウィルキンソン
という三人の天才司令塔が一堂に会したラグビーファンにはたまらない大会だったが
戦前から戦力充実のENGが有利と予想してた
エディー・ジョーンズの継続ラグビーがパワープレーに負けた大会でもあった
個人的にオールブラックスを応援していて戦前から魅せられてたがキッカー不在じゃ無理

2007
戦前から南アの強さが際立っており勝ちパターンが完成されていたので予想は容易だった
03年と07年はフランスが底力を見せたのと07年に関してはアルゼンチンが躍進した大会
この頃からスクラム第一列の重要性が高まる

2011
満身創痍ながらNZの層の厚さに驚いた大会
個人的に多忙でラグビー観れていなかった頃

2015
カーターが万全ならNZと容易に予想出来た
KノヌーLソニービルは誰が見てもチート
プール戦で日本が南アに競り勝つという快挙

2019
エディーの執念にも似た悲願なると予想したが戦前から盛り返してきた南アが強かった
開催国である日本代表が遂に開花した大会で出場各国の力の差が少なくなった印象受けた

海外ラグビーファン20年選手のチラシの裏w
0131名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 11:01:52.66ID:B0cO03ot
>>127
NZ本命と言われていたがあのときのNZは明らかに前年の2006年がピークでチームとしての力は落ちてた。選手層の厚さに気を良くしたのかCTBコンビをコロコロ変える等の不安要素もあったし。
対して南アはボタ、バーガーら怪我していた主力の復帰、主力不在の間の新戦力の台頭(その中の一人が今回もメンバーだったステイン)、トライネイションズでは後半戦主力を休ませてもなおNZ、豪州に善戦した層の厚さで優勝を確信した。

>>128
今回はむしろ95年に近かったように思う。大会前年に名将就任で短期間で急速に強くなったこと、大会中に覚醒して強さを増していったところが。
0132名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 11:33:43.34ID:B0cO03ot
>>129
2004年から2007年の4シーズンはNZと南アの二強が最も拮抗してた頃で、見ていて本当に面白かった。NZはヘンリー、南アはホワイトという名将がついてて知恵比べという感じもあった。

2004年
トライネイションズではNZ、南ア、豪州がそれぞれホームで勝ちアウェイで負ける3すくみの結果に。ホームでNZ相手に大量得点した南アが優勝。

2005年
トライネイションズはNZと南アがそれぞれ3勝1敗。お互いのアウェイで星を落とすという結果に。得失点差でNZが優勝。
この年豪州は主力は揃っていたのに絶不調でテストマッチ8連敗。その責任を問われてエディー更迭、グレーガンも主将を外された。

2006年
この年、NZはマコウがキャプテンに就任。ウマガ引退で空席になった13もスミスがすぐに出てきて充実ぶりを見せつけた。シヴィヴァトゥ、ロコゾコ、ハウレット、ムリアイナがいて決定力も抜群だった。
南アはボタ、バーガーがシーズンを棒に振る大怪我。マットフィールド、デュラント、デュプレア、フーリーら主力が次々に負傷で離脱、モンゴメリーもスランプでスコッドから外れると飛車角落ち状態。
ただ、それが結果として新戦力の発掘と主力の休養につながったとも言える。
またそこまで戦力を欠いてもホームではNZを破り、結果的にこの年のNZの唯一の黒星になった。

2007年
スーパーラグビーの決勝は初の南ア勢同士の対決、ブルズが南ア勢初の優勝と南アラグビー全体の充実が伺えた年。
NZもNZでトエアバ、マカリスターらの新戦力が出てきて嬉しい悩みが尽きない感じだった。
トライネイションズでは開き直って後半戦に主力を休ませた南アがW杯で優勝。決勝はNZとの対決が予想されたがそれでも南アが優勝ひてたと思う。
0133名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:04:14.15ID:q1nAgBRj
07年はイングランドがよく決勝に進んだなというのと、やっぱウィルキンソンすげえなって感じだった。
0134名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:04:39.31ID:yOWGyRQZ
ワラビーズやブランビーズは
99年までにインサイドブレイクを許さないプッシュアウトディフェンスを確立し
03年までにロングキックやボックスでの陣取りを控えて継続でのポゼッションつまりアタッキングラグビーを確立して全世界的に戦術面で革命を起こしたのに
浮かばれたのは99/00シーズンW杯優勝と00/01シーズンSRリーグ戦ダントツ1位のみ

ロッド・マックイーンとエディー・ジョーンズは我々元選手からしたら神様なんだがなあ
0135名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:12:42.02ID:B0cO03ot
>>130
同じ頃から海外ラグビー見始めてました。
見たW杯で言うと

1999
プロ化以後の最初の大会。
マーテンズ、ロムーら前回大会で活躍した若手が経験値をつけランデル、カレン、ウマガら新戦力も出てきて充実していたNZ。
やや調子を落としていたとはいえ17連勝の記録を作った南ア。
この2つの決勝かと思ったが組織と決めごとと継続ラグビーのオーストラリアが優勝。
NZの天敵フランスというイメージがついまのもこの大会。

2003
FWの充実とウィルキンソンが語られることが多いイングランドだが、
スタッフの役割を細分化しそれぞれの部門のスペシャリストをリクルート、大会前から選手の休養をマネージメントしコンディション維持にも細心の注意を払う等、今ならどのチームも当たり前にやっていることをして勝った最初がこのときのイングランドだった。
なお、この大会はジャパンが善戦するようになった最初の大会でもあり、膝下を刈る低いタックルが「ブレイブ」と称賛されたことから「ブレイブ・ブロッサムズ」という愛称もこのときついた。

2007
南アがあらためてセットプレーの重要性を見せつけて優勝。
開幕戦で地元フランスを倒してアルゼンチンが台風の目になった大会だったがそれでもトーナメントで当たった南ア相手には手も足も出ず。過去3回優勝した南アだがこのときのチームが一番強かったと思う。

2011
ずーっと本番で勝ててなかったNZが地元開催で根性出してなんとか優勝した大会。
ここで勝ち切ったこと、カーターを欠いても勝ったこと、天敵フランスと2度当たって勝ったことで自信を深めたNZが覚醒しこの後4年間他をよせつけない最強チームとなる。

2015
前回大会優勝で自信をつけ覚醒したNZが他の追随を許さずブッチギリで優勝。トーナメントではフランス、南ア、オーストラリアと過去W杯で負けたことのある3カ国すべてと当たって全部勝つというリベンジロードでもあった。
かつてNZと並んで下馬評よくても本番ダメというチームだったジャパンが覚醒した大会でもある。

2019
過去最も予想の難しかった大会。各開催国の実力が最も縮まっていた大会と思う。
主役はなんといってもジャパン。あの躍進で本当にワールドクラスのチーム、世界中で愛されるチームになったと思う。
結果的にはジンクス発動と大会中に覚醒し昔からの凄まじいまでの本番での強さを発揮した南アが優勝。

自分の感想としてはこんな感じです。
0136名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:34:34.76ID:B0cO03ot
>>134
オーストラリア全盛のときにラグビー少年でした。
あのときはみんなこぞってワラビーズの真似してましたよね。
戦術面での革命といえば、ジャッカルというプレーを生み出したのもあの頃のオーストラリア(というかジョージ・スミス)でしたし。
0137名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:40:05.08ID:yOWGyRQZ
>>135>>136
貴殿には親近感を覚えるのとネットの上でも良き友になれそうなので
差し支えなかったらメールでも下さいませ
kokonogyu@svk.jp
0138名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 12:48:36.47ID:KFd0FWN2
大会前の雰囲気
87NZ、豪>フランス>ホームユニオン
91豪、NZ>イングランド≧仏
95豪≧NZ、イングランド≧南ア、仏
99NZ>豪、南ア>イングランド、ウェールズ
03イングランド≧NZ>豪
07NZ>>仏、南ア≧豪
11NZ>豪、南ア>愛、イングランド
15NZ>>イングランド>愛、南ア、豪

95が一番曖昧だが、豪が筆頭だったような気はしている。19はランキングでは愛ウェが上に来ていたが、ブックメーカーは南アとイングランドを2番手にしていて、自分もそうだろうと思っていた。
0139名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/13(水) 13:04:33.18ID:B0cO03ot
>>135
あ、ミスってる。
2019年のとこ各開催国→各出場国の間違いです。
0140名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 02:11:33.03ID:XPzhSDDI
ここ完全に過疎るわ時代関係なく歴代のベスト15とかウェイトトレもなくプロテインもなく90キロ台のプロップとどう比べるんだよ。お爺ちゃん達長くラグビー見ててもわからないの。
0141名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 03:06:52.46ID:derjuXP9
まずロムーでさえ正直ナドロ以下だと思う
0142名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 07:22:29.69ID:7FSnrZMH
>>140
一見さんお断りなんだよ。
トレ等の補正はするんだよ。
0143名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 08:05:48.32ID:CxmiapRc
>>142
補正どうやってすんだ。数式あるのか?一見さん お断り??お爺ちゃん頭確かめて??
0144名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 08:16:46.15ID:7FSnrZMH
>>143
まだ、身体の出来てない若い選手の才能をどう見抜くか考えたらいい。
0145名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 08:22:09.02ID:CxmiapRc
>>144
目利きのお爺ちゃん達と言いたいのね。5ちゃんの引きこもりお爺ちゃん達。老人会に行って下さい。
0146名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 09:02:15.68ID:7FSnrZMH
>>146
hしながら、書いてるんだよ。
たけしはhしながら、ネタ考えてたからな。
0147名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/11/16(土) 13:01:04.60ID:Taklmupt
>>143
クレーマー。来なくていいよ。しっしっ。
0149名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2019/12/26(木) 08:37:06.52ID:ANCN0xBM
Aw
0151名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 05:57:56.17ID:SsruVLea
151
0152名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/01/14(火) 06:23:51.53ID:JrlSRRaj
PRに千代の富士、FLに室伏広治。
0153名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/02/23(日) 06:29:19.64ID:TGwbTO+b
153
0155名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/08/11(火) 06:41:03.02ID:35BFVymM
155
0156名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2020/11/14(土) 09:17:25.56ID:ncwtju+f
156
0157名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/15(日) 10:07:28.61ID:0/5VSKSj
157
0158名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2021/08/31(火) 21:51:09.38ID:IRykxeXC
158
0159名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/08(土) 06:53:38.78ID:hrhKnyAG
159
0160名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/01/12(水) 07:08:35.80ID:yrm8VmkT
160
0161名無し for all, all for 名無し
垢版 |
2022/04/21(木) 23:04:47.79ID:OrNfIqvp
161
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況