X



トップページオリンピック
1002コメント301KB

2030冬季オリンピックに札幌が立候補?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/26(日) 05:57:26.95
市民の反対を押し切って立候補?
0002クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/26(日) 09:16:20.54
了解したらね
0003クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 06:13:10.39
オリンピックは二度と日本に来るな。
0005クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:12:38.34
アジア競技大会あるからそれで充分だろ
0006クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 15:48:07.04
既に立候補してますけど
0007クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:01:59.36
北京で廃止。中止でなく廃止な。
0008クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 17:03:39.89
日本のサーバーからIOCに嫌がらせの英語メイルを送りまくるぜぇ。
0009クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 18:11:50.37
IOCに嫌がらせメールなんか無視してくださいってお詫びメールしとくわ
0011クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 22:20:17.47
>>10
してるんだわ。むしろ対話ステージに申請した現在唯一の都市
あなた情報遅いよ
0012クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/27(月) 23:52:58.27
>>11
対話ステージと立候補ステージの話をしてるのなら、対話ステージは立候補してるわけじゃないだろ?
遅れてるんじゃなく、貴方が理解してないだけだってw
0013クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/28(火) 04:41:30.84
>>12
情報古いよ
立候補の可能性を探る対話ステージと正式に立候補を承認した都市で争う立候補ステージの2段階方式だったのは2026年大会招致までだよ
0014クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/28(火) 04:48:36.13
11月に札幌市が新たな開催計画を策定するのは将来開催地委員会との折衝から生まれた動きなんじゃないかと俺は見てる
より具体的な計画を提示して対話を進展させて、早期に優先候補地推薦に繋げる狙いがあるんじゃないか
0015クーベルタン男爵さん
垢版 |
2021/09/28(火) 08:45:24.45
>>13
2019年のIOC総会で開催地線的手続きを変更したけど、変更事項は開催の7年前に決定するという規則を削除したということだよ?
で、対話ステージ言い出したのは11
なら対話ステージなんてこと言い出さなきゃいいじゃん
現状は
2030年に日本で冬季大会を開催したいな!と承知意欲満々で、国内でどこかやらない?と募集をしたら、その意思を示したのが札幌だけだった
そのような意思を示してる都市がいくつかある
IOCの将来開催地委員会の評価が高い
って段階であって、立候補をしてるわけではない
それが今 これ以上ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況