X



トップページお受験
1002コメント340KB

【栄東】★埼玉県私立中入試21★【開智】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:32:54.64ID:f7VIQ2Lr0
2020年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
https://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2020_e_m.pdf
72 開成
69 聖光@ 渋谷幕張@
67 麻布
66 ★栄東(東大T) 渋谷渋谷@ 早稲田実業 栄光
65 武蔵 早稲田@ 慶應普通部
64 慶應中等部 浅野 慶應湘南
63 愛光(東京) 駒場東邦 海城@ 市川@
62 函館ラ・サール@ ラ・サール
61 広尾@ 早大学院 東邦大東邦(前期)
60 ★立教新座@ 明大明治@
59 芝@ 逗子開成@
58 ★栄東A ★開智(先端A) 本郷@ 立教池袋@ 青山学院 サレジオA
57 早稲田佐賀(東京@) 中大横浜@
56 城北@ 巣鴨@ 学習院@ 桐朋@ 法政大学@ 法政第二@ 芝浦工大柏@
55 北嶺(東京) 攻玉社@ 世田谷@ 明大中野@ 鎌倉学園@
54 ★開智@ 暁星@ 中大附属@
53 明大中野八王子A@
52 成城@ 専大松戸@
51 成城学園@ 高輪A 国学院久我山@ 桐光男子@ 公文国際A
50 山手学院A

<前スレ>
【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554122804/
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:33:33.33ID:f7VIQ2Lr0
<過去スレ>

【栄東】★埼玉県私立中入試20★【開智】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554122804/
【開智】★埼玉県私立中入試19★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1548468210/
【開智】★埼玉県私立中入試18★【栄東】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1499952199/
【開智】★埼玉県私立中入試17★【栄東】
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1489322632/
【開智】★埼玉県私立中入試16★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1484575025/
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:34:10.51ID:f7VIQ2Lr0
【開智】★埼玉県私立中入試15★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1457793078/
【開智】★埼玉県私立中入試14★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1449840028/
【開智】★埼玉県私立中入試13★【栄東】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1427453611/
【栄東】★埼玉県私立中入試12★【開智】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1402573951/
開智-栄東★埼玉県私立中入試11★西武文理
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1382880911/
栄東-開智★埼玉県私立中入試10★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1360687467/
栄東-開智★埼玉県私立中入試9★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1331999177/
開智-栄東★埼玉県私立中入試8★西武文理-城北埼玉
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1327030937/
開智-栄東★埼玉県私立中入試7★立教新座-西武文理
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1312416681/
開智-栄東★埼玉県私立中入試6★立教新座-西武文理
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1302535272/
栄東-開智★埼玉県私立中入試5★立教新座-西武文理
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1297087925/
栄東-開智★埼玉県私立中入試4★西武文理-城北埼玉
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1250474999/
栄東-開智★埼玉県私立中入試3★西武文理-城北埼玉
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1227187078/
【開智&栄東】埼玉県私立中入試Part2【城北埼玉】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203324448/
【開智】埼玉県私立中入試【栄東】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1168682918/
0004実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:34:26.12ID:f7VIQ2Lr0
C
0005実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:34:37.90ID:f7VIQ2Lr0
D
0006実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:34:47.61ID:f7VIQ2Lr0
E
0007実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:34:57.86ID:f7VIQ2Lr0
F
0008実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:35:12.80ID:f7VIQ2Lr0
G
0009実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:35:25.10ID:f7VIQ2Lr0
H
0010実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:35:34.15ID:f7VIQ2Lr0
I
0011実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:35:45.20ID:f7VIQ2Lr0
J
0012実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:35:54.86ID:f7VIQ2Lr0
K
0013実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:36:07.98ID:f7VIQ2Lr0
L
0014実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:36:17.45ID:f7VIQ2Lr0
M
0015実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:36:29.09ID:f7VIQ2Lr0
N
0016実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:36:39.28ID:f7VIQ2Lr0
O
0017実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:36:51.43ID:f7VIQ2Lr0
P
0018実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:01.53ID:f7VIQ2Lr0
Q
0019実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:11.48ID:f7VIQ2Lr0
R
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 09:37:21.94ID:f7VIQ2Lr0
S
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 14:00:10.59ID:YNBgTgj10
埼玉の私立はもうピークをすぎたか。
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 15:40:30.55ID:YNBgTgj10
埼玉で私立が天下を取ることはなさそうですね。
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:14:08.85ID:ogEToAa30
ないよ
栄東も開智も、市川と東邦の間くらいの実績になるんだろう
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 22:44:43.77ID:SjOXY3520
開智、AOと繰上げをかき集めたのか、
インターエデュでは、早稲田、意地の101名にしたね。

早稲田だけでも三桁は取っとかないとな。
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 01:48:49.20ID:J0083h/G0
東京神奈川千葉のように中高一貫私学で東大合格トップ10常連校が一向に育たないのが埼玉。
トップ20常連私学もない。
東大国医目指すなら中受で都内私学、高受で県立トップ校が埼玉のデフォ。
永遠に都内上位私学のお試し校、前受け校としての位置づけで栄東も開智も明の星も場所の悪さで東大国医に受かるような第一志望の上位が集まって来ない。
市場価値として早慶中下位学部、マーチ、私立医大志望者がターゲット。
県内上位には逃げられ、東京の私学の競争相手にはなれず、加えて東京の上位も通わないし、そこが聖光、浅野、渋幕、市川あたりとの違い。
高受は県立トップ校志向の強い埼玉だから、中受で最上位集めて勝負しないと浮かび上がれないが、それができないんだよね。
高学歴高学力保護者が集積する県南が東京志向だから。
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 06:53:31.58ID:31Q24b0Z0
>>27
私立医大も今は偏差値高いから無理だろ
早慶上理MARCHと地方国立大(非医)が主戦場
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 12:39:36.73ID:WYju+/KA0
いっときの鼻息の荒さがなくなった。
右肩下がりの難関国立と国医の進学実績。
場所がわるすぎ。

>早慶上理MARCHと地方国立大(非医)が主戦場

それだと県立3番手校、4番手校との競合だけど高受じゃ滑り止め校だしなー。
中受で勝負にならないのが痛いね。
その大学あたりだと大宮開成あたりと競合で、わざわざ中受する意味ある?って感じだし。
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 13:28:31.01ID:z6Jk8+DR0
>>27
ただ20年前はコンスタントに東大10人受かる私学がなかったからな
今は栄東と開智あるだけでも20年前より埼玉の私学はよくはなってる
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 14:09:26.64ID:WYju+/KA0
東大、今年は栄東が10人ちょい、開智は一桁。
両校とも難関国立と国医の実績は右肩下がり。
あと数年後には東大一桁合格デフォになりそう。
もう数年前にピーク過ぎちゃってる印象。
それだと県南御三家県立はなくて川高、春高と競合だよ。
良くなる以前にやっぱり埼玉は私学受験高校不毛の地を再認識した。
聖光、浅野、渋幕、市川みたいに東京の上位が来ないんだよね。
高受は県立志向で期待できないから、中受で集めないと行けないけど県内上位は都内志向。
場所だよ、場所。悪すぎる。
それに前身や今の教育のイメージかな。
嫌がられる印象満載だもの。
そりゃ、聖光、浅野、渋幕みたいなのが県南のJR京浜東北線沿線の駅近くにあれば良いとはおもうよ。
移転は無理なの?
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 14:50:18.16ID:p7gMDrDq0
埼玉県民の卑屈入ってるからかもしれんけど千葉方面はディズニーあたりまでは都民も抵抗感なく通えるイメージ
埼玉だと川口大宮あたりでもエッ埼玉に通ってるの?とヒソヒソされそう
そもそも1月に生まれてはじめて埼玉に足を踏み入れますって子多そうだし…
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 15:31:13.04ID:G7cN7ux30
>>31
東京の上位が来ているのてなくて、
ダブル合格で地元を選ぶ割合が増えたが正しい。

埼玉県だって、開成、桜蔭レベルが地元に残ってくれれば、
東大50人の私学ができる潜在力はある。

一方、都民があえて都落ちすることはしない。(大学附属校は除く)
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:17:14.59ID:Rk2B1NHe0
>>34
それを考えると千葉の渋谷幕張はすごいなぁ
千葉も20年前までは千葉高校がトップで公立王国だったのに
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 18:25:51.92ID:lIodHaN50
私立学校は商売なので、東大合格者が今より数倍になったら収入増えるのかな?
学費上げたり、定員増やしたり、寄付が増えたりするのかな
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 19:04:41.09ID:VE53yRzG0
>>33

そんな私学が埼玉にできてりゃ、とっくにできてるって。
今がダメでも将来は全国クラス校になれる、は低下モードに入る時に毎年聞いた。
実際は毎年、右肩下がり低下モードに入ってるしW合格で選ばれてますという願望を書いても誰も信じない。
選ばれてたら、右肩下がりにならないっつーの。
できる見通しないから、苦戦してる。
夢想は捨てて、現実認識して早慶下位学部マーチ+底辺私立医大ターゲットで地道に行くしかないっしょ。
経営の安定考えれば受験生のボリュームゾーンは難関国立や国医よりそっちだから。

埼玉に東京神奈川千葉並にエリート私学ができて欲しいが、それは栄東や開智じゃないってこと。

ありえないけど、浦高や浦和一女が私学にで転換すればねー。
東京からも来るっしょ、東京に逃げないっしょ。
公立捨てて私立化はまずありえないけどね。
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 19:13:23.18ID:ou4T3JWH0
>>31
さいたま市役所の移転&市役所跡地を教育系に譲ると
さいたま市清水市長は公約で言ってる。

明大浦和とか立教浦和(共学)とかワンチャンあるんじゃないかと俺は夢想し旅に出る。
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 19:24:45.59ID:KvQniwvs0
>>36
少なくとも学校説明会の参加者と入試の出願者は増えます
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 19:35:36.67ID:PalpzzVv0
>>36
そらそうよ
中学受験の目的考えれば出口は東大や国医を求めたくなる
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 20:59:20.39ID:Rk2B1NHe0
>>39
埼玉は日大の付属ないな、そういえば
その代わり中堅大だと獨協大学の附属あるが

これだけの人口誇って日大の付属ないのは珍しいわ
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/19(金) 21:59:29.26ID:qJsYKhpu0
早慶の附属はあるし、立教の附属もある
但し高入り限定だけどね
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 00:45:34.36ID:7JEQ/K490
付属がこれ以上増えたらますます東大国医減っちゃうよ
日大付属くらいなら影響ないだろうけど
今でも早慶立教の付属に東京一工医予備軍をたぶん4、50人は取られてるぞ
彼らが中受すれば栄東と開智に何人かは流れていくだろうし
高受ならほとんどが浦和、大宮に入学してくるはず
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 00:45:34.88ID:7JEQ/K490
付属がこれ以上増えたらますます東大国医減っちゃうよ
日大付属くらいなら影響ないだろうけど
今でも早慶立教の付属に東京一工医予備軍をたぶん4、50人は取られてるぞ
彼らが中受すれば栄東と開智に何人かは流れていくだろうし
高受ならほとんどが浦和、大宮に入学してくるはず
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 06:18:17.08ID:ittvkh9a0
右肩下がり右肩下がりと嘘ではないけど早計にすぎる。
連続東大減少は事実だが、まだたった数年。
ランダムウォークの範囲かもしれない。
渋幕では22→20→16と今の埼玉私立に近い減少をやった年もある。2002〜2004だ。
当然この20年の移動平均を取れば右肩下がりではない。
10年単位で振り返らないと本当に右肩下がりなのかはわからんよ。
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 11:58:40.97ID:6XAFWAyA0
渋幕なんて夢を追わず市川との比較
2821 東京一工国公医現役合格数比較

市川 52
栄東 21
開智 18

防衛医科のぞく。
卒業生徒数は市川が最小。
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:01:42.75ID:6XAFWAyA0
2021 ↑
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:06:00.66ID:qpttJ8p00
5年程前、知人の息子らが栄東、開智に合格したが市川や巣鴨に入学した。
偏差値ほとんど変わらず、なんでわざわざ遠くまでと当時は思ったが、
彼等の選択が正しかったかも。
巣鴨も東大こそ十数名だが、国医、旧帝とかは埼玉私学より良さそうだし。
そういえば、開智は今年から先端のみの募集と聞いたが入学者偏差値って
上がったのだろうか?
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 13:14:29.49ID:OaNGiwoH0
今年はコロナの影響で色々あるが、言うほど下がってない
栄東の場合は高望み傾向があるので、後期で国立増えるし、早慶の補欠繰り上がりがあるので終わってみると例年並みじゃないかな?
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/20(土) 15:32:28.06ID:6XAFWAyA0
2016年 四谷大塚 結果偏差値80%
男子女子の順
巣鴨は低かったんだね。

栄東 東大選抜 1 64 67
   東大選抜 2 59 62
   アルファ A. 54 56

開智 先端A. 56 58
一 般   52 54

巣鴨       53

市川1回      62 64
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 00:22:35.37ID:6iJn0T4s0
大宮開成が合格実績をまだ出していない
ふるわなかったのかな
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 11:02:06.78ID:KXQ53nI90
>>58
最終集計は遅いけど、2月中に早慶、3月中旬までに国公立を速報で出してたんだよ。
今年はそれがない。
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 11:58:18.69ID:R8T23OiY0
大宮開成って、県内の共学私学では、
前後とはなれて、安定単独3位なんだから、
実積の出し方なんか気にする必要はないのにな。
まさか今年開智を抜きにかかったつもりじゃないだろう。

栄東なんて、開智と争っていた頃は、
合格実積に様々な装飾を施していた。
有利は数値は強調して、不利な数値は隠して。
(私大医計を強調して帝京医を小さくしたり)
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 12:03:14.50ID:RegDPrPc0
開智のサイトで合格実績に開智国際大入ってるの笑うわ
潔いのかアホなのかw

しかし一貫部高等部で60人近く受けてるってどういう事なのよ…
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 13:18:21.57ID:0AeJL0oO0
日本橋のオマケで付いてくるまでは誰も受けてなかっただろうに。
願書出せば合格かな。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 15:09:11.89ID:j6oHw00P0
>>61
東大、医学部→栄東
国立、早慶、理系→開智
マーチ→大宮開成
すみわけしてるのにね。

上記三校の6年前の中学偏差値が
今年の実績と思われるので、開智は
相当頑張っているよ。

近年Y偏差値が55前後の大宮開成は、
5年後くらいに化けるかな?

栄東は6年特待生作ったから、
それがどうなるか。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/21(日) 15:18:21.49ID:rS4QDmQB0
東大→浦和、大宮
医学部→明の星 (江戸取)
国立、早慶、マーチ → 栄東、開智、明の星
マーチ → 大宮開成
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 02:08:36.82ID:qpnrZDtk0
毎年のことだが気の早いやつが多いな
東大プラスマイナス10人は当然のように毎年起こりうること

浦和、大宮の公立がさらに大きく伸びるには早慶付属から優秀層を奪う以外に道はないが
早慶が大学入試で一般選抜を絞っている現状ではのぞみ薄

栄東、開智はとにかく東大20人をコンスタントに出すことだが
首都圏私立で近年それを達成したのは桐蔭と渋谷系くらいか
どちらか1校だけであれば埼玉の渋幕誕生だったかもと思うとつくづく惜しい
あと栄東は桐蔭と同じ匂いがするのがちょっとな

両校は永遠の滑り止めから脱皮できないうちに
大宮開成や公立一貫校から突き上げを受ける立場にもなり、まあしばらくは正念場だ
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 07:47:35.58ID:wRi2udE30
>>66
栄東は都内からのアクセスが悪くないが、
開智は非常にアクセスが悪い。

東岩槻は駅前にコンビニだけ。
真夏、真冬、大雨、山登り、
街灯の少なさ、を考えると
中学偏差値で大宮開成に肉薄
されてるので、5年後は逆転
してるかもよ。
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 10:18:21.64ID:QwyFMFN10
>>67
ただ開智は授業のシステムは素晴らしいからな
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 10:28:18.25ID:0DaqGfML0
学区撤廃以外は無為無策の埼玉だが
それがかえって公立優位を保っているのは興味深い
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 11:20:20.54ID:kzTXkYT90
>>68

今年の東大合格者1桁は先端クラスができて初めてじゃない?
あまり説得力感じない。
システムなら他校も見習えば良いだけ。
開智が栄東を東大合格者で越えられないのは
何故なんだろう。
10年後、20年後は・・・
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 11:23:28.82ID:FJsRPj1d0
子が中学受験したけど、開智は僻地すぎて受験対象から外した。
栄東と開智、両方受験する必要ないなと思ったよ。
授業のシステムとかいうけど、大学受験は本人の勉強次第だし、
そこまで学校の授業システムが影響するかな?
それよりも周りに優秀な子がたくさんいて刺激を受ける方がよい
まあ結局、都内進学するんだけど
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 12:32:02.07ID:0DaqGfML0
その授業システムが素晴らしいってのは体験者の話を聞いたうえでの評価なのだろうか。
HPやパンフに書いてあることをなぞってるわけではないよね。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 12:36:16.26ID:xPyRG5e/0
うちはその僻地具合が気に入って開智を受験させましたよw
小鳥のさえずりに癒やされるし運動不足解消になるやん
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 12:59:15.21ID:WJl/uDqd0
総合部=小学校の方に通わせてる分には授業含めて良くやってくれてると思うぞ。
噂で聞くさとえ小学校よりは。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 13:18:40.62ID:QwyFMFN10
>>70
勉強得意とはいえないレベルの生徒さんを
あそこまで伸ばすという意味でだよ

そりゃ入る生徒が別に優秀とはいえないんだから
あのレベルにするのですら大変だよ
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 13:47:01.20ID:qpnrZDtk0
>>70
開智がここ2,3年栄東の後塵を拝しているのはおそらく入口偏差値の違いだよ
6年前の栄東の一番上のクラスの男子はY63、開智は同57
1月校の偏差値は参考程度とはいえこれだけ差がつけば出口にも現れるだろう
その差は来年卒が最大で64対56、直近では65対62
0077sage
垢版 |
2021/03/23(火) 13:58:20.83ID:FJsRPj1d0
>>76
一番上のクラスって、栄東なら当時は東大1だよね。
あのコースで入学する子ってほとんどいないと思うんだけど、どうなん?
うちの子も辞退したけど、知り合いで東大1に合格した子10人以上いたけど
入学した子いないんだけど。
開智は開智先端特待か?こちらは入学した子知ってるわ。

1月校の最上位コースの偏差値比較より、栄東ならB日程、開智なら特待じゃないコースで比較じゃないかな
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 14:40:13.04ID:tXb9qdZz0
ぶっちゃけ東大国医難関国立視野に入れたら都内私立。
だめでも栄東や開智はないわ。
学力低下なければ高受で浦高、大宮、一女で充分。
右肩下がりって事実だし、横軸ゼロのポイントに達するまで10年ないよ。
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 15:14:08.18ID:qpnrZDtk0
>>77
そのとおり
だから偏差値は参考程度


> 1月校の最上位コースの偏差値比較より、栄東ならB日程、開智なら特待じゃないコースで比較じゃないかな

下のコースから東大国医に行く子は少なすぎて(2,3人いるというレベルでは)比較の意味がないよ
早慶上理マーチ+芝浦あたりの比較なら話は別だが・・・
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 16:30:44.51ID:wGcFQH0O0
>>78
現に数年右肩下がりした渋幕はそうならなかったぞ。
0になるかもしれない、なら文句ないが断定するとアホにしか見えん。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 22:49:06.01ID:17+C4m2o0
2021 早慶合格数 埼玉公私二強
ーー   浦和 大宮 栄東 開智
早稲田 156 98 98 95
慶応大  92 47 71 52
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 23:10:50.79ID:8HLO2hAh0
しかし西武文理の終わりっぷり凄いな…
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 23:17:00.41ID:0DaqGfML0
>>82
エリート選抜東大クラスとか無関係の自分ですら恥ずかしかった。
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 23:20:42.53ID:8HLO2hAh0
>>83
サンデー毎日の結果だから一般合格を含んでるかどうかはわからん
とりあえずエデュでは全部3桁はいってる
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 23:30:59.48ID:17+C4m2o0
正規合格者数だから補欠繰り上げは入ってないですね。今年は早慶繰り上げ祭りなってますから。
Finalは上振れします。
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 23:36:10.38ID:tJTSGZWO0
早大一般合格
156、浦和
106、川越
98、大宮、栄東、95、開智
66、市立浦和
54、一女、50、明の星
48、淑徳与野、42、大宮開成
38、春日部、31、蕨、30、川越女子
28、川越東、24、昌平、23、所沢北、20、越谷北
19、伊奈学園、14、細田学園、13、獨協埼玉、(開智日本橋)、12、浦和西、立教新座、11、不動岡、10、熊谷、本庄東
9、埼玉栄、8、春日部東、所沢、7、栄北
6、狭山丘
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/23(火) 23:51:35.55ID:DFvNJe/u0
拾いもん
2021早稲田人科@サンデー毎日2021.4.4

19 栄東
14 本郷
11 大宮開成 城北(私立) 西大和
10 開智
9 渋幕 青山 東海
8 国立 西 攻玉社 豊島岡女子 湘南 洗足学園
7 県立浦和 県立川越 厚木
6 江戸川学園取手 大宮 県立千葉 幕張総合 市川 駒場 芝 高輪 武蔵(私立)
5 春日部 蕨 東邦大附東邦 筑附 戸山 都立武蔵 武蔵野北 女子学院 成立学園 開成 朋優学院 東京都市大附 横浜翠嵐 川和 甲陽

2021早稲田スポ科@サンデー毎日2021.4.4

16 本郷
14 栄東
7 国学院大久我山
6 桐朋
5 南山 大分東明
4 東邦大附東邦 国分寺 新宿 海城
3 大宮開成 県立千葉 市川 駒場 帝京大 吉祥女子 湘南 逗子開成 金沢泉丘 旭丘 東海 昭和薬科大附
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 00:53:45.09ID:iLPCIFzn0
川越はまだまだ気を吐いて踏ん張って持ちこたえてるな
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 07:40:14.64ID:1B8C9M0W0
県南はあたり前では、東大国医狙いは数は少ないが県北の子も中受で都内に出ちゃう。
女子でもそう。
親も県北に住んでる医者や高偏差値大出身。
県南も親の学歴的にはそうかな。
埼玉の問題は高学歴高偏差値大卒の親が、子供を中学から都内に行かせちゃうこと。
だから人口700万超えでも東大が年に100人くらいしか出なくて、人口が今よりずっと少なかった昭和40年代から50年代前半の85人前後と令和の今とで大きな変化がないこと。
県内残留の上位層が薄い。

栄東や開智に期待とか、しょっちゅう書き込んでる人って埼玉の高校か田舎の高校出た人かな。
他所から来ても埼玉出身でも高学歴層は埼玉の私立は避けるよ。
都内に出ちゃう。
イメージと教育内容的に避けたたいから。
そうじゃない親もいるとは思うけどね。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 08:07:50.66ID:/w1prN/w0
浦和出身アラフォーの菊川怜も桜蔭だしね
浦高一女夫婦を何組か知ってるけど、子供をあえて公立にやろうとする人は一人も知らない
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 08:30:42.38ID:Z1q75bQ80
>>90
今現在の分析としては良いとして、今後の期待まで否定するのは無理がある。
公立王国かつ中受は都内進出だった千葉の事例を全く汲んでいないじゃん。
千葉、渋幕コースに必ず入るとは言わんが、同様に絶対に入らないとも言えないでしょうよ。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 10:02:07.93ID:7sb6xOG+0
2021 早慶学部別 埼玉公私二強
ーーー  浦和 大宮 栄東 開智
早稲計 156 98 98 95
政経   28 05 10 03
法学   22 08 05 03
商学   17 10 07 05
社学   16 06 04 05
国教   01 04 02 02
教育   14 11 17 21
文学   10 08 04 08
文構   02 08 04 18
基理   12 08 03 08
創理   05 04 03 03
先理   20 20 06 08
人科   07 06 19 10
スポ   02 00 14 01

慶応計  92 47 71 52
経済   17 05 07 06
法学   09 04 03 05
商学   27 07 27 07
文学   07 07 11 13
理工   25 17 14 13
総政   01 01 00 01
環情   02 01 01 00
看護   00 01 00 02
薬学   04 04 08 04
医学   00 00 00 01
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 11:43:57.45ID:RXn117/B0
>>92
栄東・開智と渋幕では、立地に差があるな。
渋幕は幕張の外資企業の子弟とかが入ってくる。
千葉最大の人口の千葉市と東京の間で千葉に近い
栄東と開智は、埼玉最大の人口のさいたま市にはあるが、文京地区の浦和からだと
都内と逆方向になる。都内進学に目がいってしまう。

栄東などがさいたま新都心にあれば、また違ったんだろうな。
淑徳与野を共学化して完全中高一貫校に変えた方が、進学校への道は早いかもな。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 13:12:43.95ID:rg8OIbLL0
開智、スポ科は少ないが人科10名いるし、教育、文構など中下位学部で稼いでるのワロタ
栄東に比べて開智の部活はないに等しいので栄東のチア、野球、アメフトなどで地元のスポ科行ければ御の字の層が多いのは仕方ない
政経、法、商と文系上位学部全て負けてるのが更にワロタ
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 13:18:33.33ID:rg8OIbLL0
慶應も文系は圧倒的に文学部で稼いでてワロタ
絶対数も少ない上、学部の優位性なんて全く無いじゃん
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 13:36:53.91ID:Z1q75bQ80
>>94
その説には一理ある。
しかし一理あるだけの「可能性が高い」説を確実な言い切り形にするのはアホのする事。
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 14:26:30.49ID:L3eoAFdK0
>>91
それはあなたの周りだけでは?
さいたま市内だけど、一女浦高の人は高校受験コースが周りは圧倒的に多い
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 22:31:36.82ID:BZoz4EC00
>>94
淑徳与野の話は面白いね
化けそうだね
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 22:51:14.11ID:v36kW7ab0
その地の利を活かして伸びているのが大宮開成
伸び率では段違いの埼玉No.1
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/24(水) 22:54:30.98ID:ezP5Nydt0
ワロタ連発してる奴がいるからこりゃよほど中身に大差ついたかと思ってみたらほぼ同じで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています