X



トップページお受験
1002コメント511KB

★東京都立進学指導重点校【その34】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 14:12:34.39ID:pRAdQOqP0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 ★日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 ★西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ★国立 湘南 膳所 茨木 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★八王子東 東海 修猷館
57 城北 ★立川 ★戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★青山 長野 滝 岡崎 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 武蔵 両国 松本深志 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 竹早 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 駒場 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1565181404/
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 09:49:31.86ID:qq1yBnei0
>>689
入試に特化した教育は間違っている。
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 10:25:40.81ID:5ZmNuhQJ0
>>690
そうかな?
進学校の目的は進学なんだから間違ってないだろ

それは、選ぶ側の試験のやり方の問題だ
で、入試改革って話になるんだろうけど、
まずやり方を良く考えないとね
改革ありきで考えずに進むと改悪になる
今のやり方が完全でないまでもそこそこ問題はない訳なんだから
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 10:28:46.06ID:qq1yBnei0
>>691
特化してもいいが、出題者がその予想を外せばいいだけの話だね
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 12:03:41.01ID:sWiM05zg0
日比谷校長の発言は失敗だったね。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 12:35:13.99ID:eLT9DFap0
オリンピックと同じさ。
そもそも1年で一番暑い土用の期間にオリンピックやること自体おかしいって
世界中がIOCに抗議して、今の開催期間ではどこも立候補しないと宣言するのが本筋、正論なはず。
この時期は、熱中症対策で外出自体するなって、テレビも自治体も呼び掛けてるじゃないか?

司法改革のロースクール制度も導入段階から結果はこうなることが判っているのに、大学はどこも
反対せず、挙って手を挙げた結果がこの様だよ。

英語の会話能力、コミュニケーション力を共通テストで試したかったら、せっかく東京外国語大学や上智大学外国語学部
みたいな語学スペシャリストを養成する名門大学が国立私立にあるんだから、実施する国(大学側)が十分ワンチームの下
統一問題を作成、採点できるはずだ。

原則論、実施の趣旨があやふやなままいい加減な制度を敷いては失敗ばかりじゃないか?。「共通」テストじゃないなら、
各大学が「個別テスト」として導入すれば良い。もっとも個別試験になろうが、その大学が自ら問題作るのが当然だと思うが。
それくらい、今回の問題はおかしい。
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 12:37:54.12ID:upJ6wg5U0
>>691
基本は4技能の向上を目指しているという大義が
ある訳だから、学校は清々と取り組んでいれば、
ブレないはずだよね。
入試に組み入れるのは、その流れを後押しする
意味では間違いとは言えない。
合格の手段としか考えないから「無駄な時間と費用」って発想になる。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 12:52:12.86ID:5ZmNuhQJ0
>>695
だって進学指導重点校だろ
文字通り何を置いても進学指導に重点を置くのが大義なんだよ
数字で目標持たされてトレースされてるんだぜ
だから4技能の修得なんかは実質的にはどうしてもそれより下の位置付けにならざるを得ない

だから日比谷校長のああいう発言も出る
仕方ない面もあるよね
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 12:56:40.75ID:MhAvR5nH0
あの時にはもう延期の流れなんだから、ふざけるなとか言わなきゃいいのに
日本中から、自分だけ良ければいいのか、と思われた
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 13:00:44.34ID:MhAvR5nH0
読売が一面で延期論って書いたところで勝負ありだよ
これで延期しなかったら予算委員会がもたない
内閣支持率だだ下がり
政治オンチの記者が書いた朝日の記事に付き合って、まだ延期か実施か迷ってるみたいな状況と思ってコメントさせられたのが間抜け
読売毎日NHKが揃って延期って書いた日にもまだ朝日は調整中って書いてる
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 13:01:41.81ID:eLT9DFap0
爺さん世代なら学生運動で、導入阻止したと思う。
すっかり骨を抜かれた今の現役世代と子供世代。
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 13:24:37.73ID:ozEBkBe60
>>693
日比谷に限らず、トップ校入る生徒は英検2級レ
ベルには入学時点で到達してるはずだし、学校
の取り組みの中で十分な指導をしてるはずだから
フラッグシップ校のトップとしてはもっと違った
発言して欲しかったね。
西高の萩原校長は全国高等学校長協会の延期嘆願
まとめる傍ら、制度に囚われない取り組みをしていると生徒や親を浮き足立たない配慮してたよ。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 13:44:46.16ID:ozEBkBe60
>>696
まあね。
自分が責任持つ学校のトップとしてはね。
でも、こぞって日比谷を持ち上げて来た都の教育
行政やいろいろな協力の上に成り立ってることを
考えるのがトップとしての資質だな。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 13:59:47.07ID:eLT9DFap0
実態は、大した議論も無く、
大学入試センターでやるには莫大な予算が賄えず、採点人員も足りないから、文部科学省は民間に分散丸投げしただけ。

英会話能力の必要性、英語大学入試の改革は1980年代の中曽根内閣、臨教審時代から
唱えられ検討されてきた。
各県立各私立高校の英語教師に外人(英語ネイティブ)を採用し、共通テストの時は採点官に
なってもらうとかするなり、以来30年余、いくらでも良い制度を導入できたのではないか?
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 14:06:27.84ID:eLT9DFap0
校長の試験対策の取り組み方以前に、制度の是非について平の先生も父兄もまず
問題視すべきだよ。財界だけでなく、国民全体で議論すべきだよ。
英会話能力向上が国民レベルで必要だとして、それを大学入試の共通テスト導入によって
図ることの是非。導入必要だとしたら、次に民間試験導入の是非。複数業者による実施の是非。
まず、ここをクリアしてから、初めて実施細目の検討だろ。
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 14:11:00.81ID:eLT9DFap0
始めから抜本的に制度見直すと文科省が表明したんだから、この際、思う所あれば
声を直接文部科学省にぶつけた方が良いよ。巷でもどんどん声を上げて議論した方が良い。
それが本来の民主主義だ。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 16:53:27.17ID:mldHUAy/0
自分の高校が世の中からどう見られているのかあまり理解してなかったのかなと疑ってしまうね、あの発言は
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 17:03:00.01ID:MhAvR5nH0
頭良さそうな高校生がインタビューで、どっちにしても早く決めて欲しい、振り回されるのは困ると言ってた
それならみんな共感するだろう
うちは準備してきたんだからやれ、ふざけるな、では
、誰も共感しない
話す力聞く力に欠けている
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 17:56:32.87ID:ozEBkBe60
ここは重点校スレ。
重点校は予算的にも優遇されていることを忘れちゃ駄目だね。
そして、それは特権では無い。
日比谷の校長先生も、頭冷やして、今頃は発言の重大さを感じていると思いたい。
もし「何が悪いんだ」的な考えをまだ主張するようなら、筑駒生より子供だな。
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 18:05:00.37ID:ozEBkBe60
別に日比谷下げをしたいわけじゃないので念のため。
そして、日比谷の在校生には何ら非があるわけでもないし。
東京都の公立中等教育が見限られつつあるなか、頂点として持ち上げた日比谷には、
重点校の内部のお山の大将では無く、もっと敬意と憧れを持って語られる学校に
なってもらわないと、都立の再評価への道は見えてこない。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 18:11:14.94ID:eLT9DFap0
今更、経済格差や地域格差まで言い出すと、予備校や塾に通える子通えない子の問題はあるし、
中高一貫校は制度原則外れてるということにもなり、きりがない。
しかし、今度のは、国の大学入学試験なのに、全く違う目的の民間機関が実施したものを使い、
しかも6つも7つも実施機関があることで、論外におかしい。「共通」テストじゃ無いものを
「共通テスト」として実施する国、受けさせる高校、受ける高校生、みんな「裸の王様」じゃないか?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191031/k10012159231000.html
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 18:35:41.72ID:eLT9DFap0
全員が、受け入れる学校が実施する同じ試験問題を受けて同じモノサシで評価されることが、
入学試験の目的公平中立を担保してきた。
ここを崩してしまったら、もう入学試験なのか何なのか分かったもんじゃない。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 18:37:27.91ID:ozEBkBe60
>>713
英語の4技能はともかく、センター試験って何が
問題でやめることになったの?
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 18:45:36.94ID:2g309jBB0
令和時代国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 19:23:21.05ID:mldHUAy/0
>>715
名目は知識偏重を避けること。
実際は、採用する民間テストの数の分だけ文科省の天下り先を増やすこと。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 19:30:08.43ID:lmm2OGII0
>>717
文科省の天下りっていう陰謀論なら、ベネッセの仕事を増やすためっていう陰謀論の方がまだ信憑性がある
実際は実用的な話せる英語をやろう、民間試験の方が実績もある、官から民だー、みたいなことで三木谷とかと下村みたいなのが進めた
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 19:53:49.19ID:ozEBkBe60
知識偏重じゃない選抜なんて、各大学の二次試験
に任せれば良いのにね。
自分は5教科7科目1,000点満点の共通一次世代だ
けど、教科書レベルの出題だし、最高学府に学ぶ
基礎的な知識としては線引きしたいレベルだと
思うけど。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 19:55:49.53ID:iQ1+UVxe0
日比谷の校長の発言はまずいな。
早慶付属蹴って日比谷に来てくれる子いなくなるよ。
早慶付属落ちしか集まらなくなったら終わりだね。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 19:57:30.78ID:lmm2OGII0
>>719
なんか、今回の改革はどうも一次と二次があることをよく分かってない人が考えてる感があるんだよな
二次では記述式やってるわけだし
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:05:37.50ID:ozEBkBe60
>>721
そうだよねぇ、英語外部試験を参考にするなら、
そんなの各大学の裁量でやればよいと思うよ。
共通一次、科目は確かに多かったけど普通に勉強
してれば7割は取れる内容だったし、東京一工、国医、旧帝辺りの受験生は9割取ってた。
そんなに大変でも無かったし不満もなかったな。
二次科目は一次で満点取れない奴はそもそも話に
ならない感じだったし。
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:10:55.95ID:ozEBkBe60
>>722
訂正、800点代だから8割か(°∀°)
旧帝で1番低いラインでも北大辺り750点くらい
だったと思う。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:15:41.04ID:iQ1+UVxe0
日比谷の校長のあの態度を見るとあれじゃ
灘筑駒開成桜蔭には勝てないと思う。
受験に特化した内容しかできなくて方針転換で狼狽えるのは将の器じゃないよ。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:20:19.44ID:iQ1+UVxe0
日比谷は中学受験で強化されまくった灘筑駒開成桜蔭と違って中学受験に毒されてない天然物の天才たちが集まる高校だったはず。
英才たちに小手先の受験テクニックしか仕込めないほど必死なのかなあの発言からするに。
生徒の地頭をもっと信じなきゃ。
中学受験の強化人間じゃなくてニュータイプの日比谷生をもっと信じてほしい。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:36:11.95ID:8tDwEIcK0
>>726
そんなの幻想だよ
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:47:54.97ID:sw+pthvI0
>>671
西はずっと前から京大に志向は高いよ
校風に通じるものがあって憧れの進学先となっているのだと思う
そういえば前々の石井杉生校長は京大出身だった
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:54:42.46ID:ozEBkBe60
>>728
京大アメフト部を牽引していたのは西高出身者。
不祥事の人でなくてよかった( -_-)
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 20:57:41.77ID:ozEBkBe60
>>724
選ばない理由にはならないかな。
学附や桐朋のいじめとかは違うからね。
ただ、印象が悪いのは確か。
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 21:02:50.74ID:iQ1+UVxe0
日比谷の教師に一度聞いてみたいけど
生徒のことどれぐらい信じてる?
天然物を腐らせるような指導してないの?
数値目標なんて生徒の好きにさせれば簡単に達成できるはずだから都立の雄としてどっしり構えてほしい。
開成とか桜蔭の校長が「きちんと準備してきた高校としては、『大いに迷惑、ふざけるな』と言いたい」とか言ったらドン引きでしょ?
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 21:43:03.18ID:SQKWZzjC0
>>713
今回のゴタゴタは「経済格差で予備校に通えない子もいる」という問題じゃなくて
「予備校に通っていたこと自体を大学出願資格にする」というのに近い
システムから生じる不公平じゃなくてそもそもシステムが不公平
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 22:55:29.24ID:eLT9DFap0
ロサンゼルスオリンピックから始まった夏開催の商業主義オリンピック。
レーガン時代から始まった小さな政府、官から民への流れ。
もう行き詰ってんだよ。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 23:20:35.97ID:gHVL004x0
>>730
たった一人の言動で影響出るなら他の学校だって影響出なきゃおかしい
筑駒卒のAV男優とかオウム死刑囚の出身校とかな
現実は全く影響出てない

まぁ日比谷の校長は発言を撤回すべきだとは思うけどね
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/02(土) 23:26:51.80ID:lmm2OGII0
イメージの問題だからね

昔の日比谷の伝統を受け継ぐ教養主義なのか、新興のガリ勉なのか、校長発言は後者に聞こえる
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 00:19:45.95ID:n/J4yirQ0
日比谷の校長の発言は批判が多いが
進学重点校の校長としては生徒を
所謂偏差値の高い大学に多数進学させる事が仕事なので
職務に忠実な人物として俺は一定の評価は出来ると思っている
多分日比谷等のトップ校に行きたい子やその親は
発言に対してそんなに目くじらを立てていないと思うし
今の高2世代以下で上位国公立大学への進学を目指している子は
当然準備を進めており、それが無駄になったんだから同じことを思っているはず
批判している連中は日比谷等にかすりもしないか底辺校に通う子や親だろう。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 00:40:20.00ID:GM7DaAfN0
今回の入試改変に筑駒生からの痛烈な批判があったわけだが
当然日比谷の校長にも彼は批判的だろう
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 00:47:12.45ID:bUYRptoX0
>>736
上の筑駒生は、そんな日比谷の校長や生徒や父兄がかすりもしない
優秀でまともなトップ校の学生だよ。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 00:59:39.64ID:tOB/37Vg0
>>736
そういうタイプの批判は、地方の人だろうね
恵まれてる都会の高校が自分勝手なことを言ってる、という批判
都会のまともな人からの批判は、品がない、そういうこと言わないための教養教育なのに何やってんだか、ってなもんでしょ
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:06:59.19ID:n/J4yirQ0
都立トップ校の生徒は筑駒、開成、桜陰等の中高一貫の受験校に通う生徒は
小学校の時から家庭教師を付けたり塾に通ったりして受験勉強一色で
中学に入ると同時に鉄緑会に入会してひたすら勉強している子が多いが
都立の子は小学校のときの勉強はそこそこで中学高校時代も部活や行事も頑張りながら
大学受験では中高一貫の受験校の連中と同じ土俵で勝負して、実際に勝っている子も沢山いる
このスレはそういう子を応援するところじゃないの・・・
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:08:19.51ID:tOB/37Vg0
>>740
そういう子の名誉を汚してるのが日比谷の校長って話なんだが
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:13:25.33ID:n/J4yirQ0
>>739
オレは都民だよ
日比谷の校長の発言はもちろん品が無いよ
ただ職務に忠実な点を評価しているのさ
今流行りの言葉狩りもいいが受験はそんなに甘くないぜ
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:17:03.39ID:n/J4yirQ0
>>741
貴方は聞き分けの言いイエスマンが好きなようだね
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:21:55.63ID:tOB/37Vg0
>>742
結果がイメージダウンなんだから職務に忠実とは言えないって話
素晴らしい校長、さすが日比谷って言ってた人いる?
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:26:43.38ID:bUYRptoX0
筑駒生にあれを言われて、日比谷校長の見解を支持してるようじゃ
都立校はトップ校として世間は認めないよ。
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:42:36.50ID:GM7DaAfN0
>>743
むしろイエスマンは日比谷の校長って気がするけどね
政治家や役人の言うことに盲従してたのに
急に梯子を外された困惑があの発言につながった、って感じで
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 01:45:10.95ID:bUYRptoX0
試験本番前の生まれた段階からの親の所得や社会的地位、更には居住地による教育機会の格差だって、
もう看過できないくらい酷いさ。しかし、試験本番だけは一発勝負で公平公正に行われて
きたんだろう(私立医大の男女差別など暴露されつつあるが)。
今回は、その聖域までが侵害されてしまうからこんだけ騒ぎになっているんだろう。
そこが今問題の核心部分、本質部分だ。

筑駒生が、更に奮起して、中高一貫校廃止、国立付属小中は学力試験を廃止、抽選のみ
で選抜せよ、現役在校生は入試でハンディとして、共通テストも2次試験も-50点で良いと
宣言したら、世の中が変わるかもしれない。
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 02:38:59.43ID:nTMcMlTd0
今回の騒動でみんな忘れてないか?
民間活用が無くなるだけで、入試制度は変わるんだよ。
それとここはお受験スレで高校への入り口を論じる場所なんだけどな。
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 02:46:49.41ID:50ZIhpnz0
>>746
校長は日比谷の生徒を信頼していない。
中学受験で鍛え上げられた強化されまくった
筑駒開成桜蔭の強化人間に負けない
天然もののニュータイプの人材を拾っているにも関わらずこの発言。
地方の公立に勝てればいいなんて恥を知れ!
この校長の発言はただただ悲しい。
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 03:22:34.99ID:nTMcMlTd0
ケンブリッジ英検がどうだとか言うのか。
別にそれ向けの勉強無駄にはならないだろ。
英語の勘を養うのに実にいいじゃないか。
それと騒ぐような発言じゃないな。
文科省しっかりしてよってみんなが思うことを代弁しただけ。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 03:25:15.28ID:bUYRptoX0
昭和の高度成長期からバブル期までは、日本史上中流階層が一番拡大した時代だったから、
一般家庭の子が、ほとんど大学受験に挑めたし、地方から東京への進学割合も高かったよ。
浪人も多かった。
今、そうはいかなくなってる。地元で良いから何とか学費が安く自宅通学できる国立大に子供を入れて、
将来は正規雇用につかせて結婚してもらいたいというのが親の切実な願いになってきている。
都立日比谷高校生とその父兄、校長をしても、目先の少ないパイを巡る競争で結果を出すことに必死で、
試験制度のあるべき形に思いを巡らすゆとりなんてなくなっている。
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 03:43:50.40ID:nTMcMlTd0
試験制度のあるべき形に思いを巡らす必要は生徒は無いだろ。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 06:36:47.38ID:mcG9vbKr0
>>753
直近に迫っている現実として受け入れて、勝つしかないからね。
制度としてどうこうは、その先の時代を見据えての話だ。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 07:20:55.47ID:mcG9vbKr0
>>745
そういうことだよ。
単に進学実績が良ければ名門校として認められる訳じゃない。
筑駒生だって、同じ高校生で、同じ被害を被ったケースは多いと
思うが、制度の全容に思いを巡らせた、社会性のある発言をしている。
「やっぱり筑駒生は立派」という印象になるが、日比谷の長としての
あの発言は日比谷生や関係者みんながこんな考えの人間ばかりなのか?
って印象になる。現役日比谷関係者も迷惑だな。
校長の発言がすべてとは思わないが、印象って、そういうものだし、
いくら進学実績上げに躍起になったところで、評価は上がってこない。
そして、トップ校関係者としても、同じように扱われることは迷惑だ。
今回の件、国高や西高のスタンスは全く違っているからね。
まだまだ、日比谷は名実共にフラッグシップとしての自覚に欠けているな。
この校長の失言だけだと思うけど。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 07:27:05.70ID:7/xKnRw70
>>750
日比谷の生徒、実は天然ものではないんだよ
半数以上は中学受験残念組だもの
それに加えて学年の1割位、学芸の小学校組がいる
更に中学受験のタイミングを逸した帰国子女もいる

普通に高校受験が初めての受験です、
っていうのは全体の4割もいない
そういう生徒を集めてるんだよ
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 07:33:23.93ID:7/xKnRw70
>>755
国高の校長は「難関国立大を目指さない人は来ないでください」の人だろ
同じようなものだな

西の校長が一番まともだったのかもね
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 07:36:08.60ID:mcG9vbKr0
>>757

ハハハ😂
そう言えば、そういう発言しちゃってたねぇ。
やっぱり印象は恐ろしいよね。
現役日比谷生は、来春の入試頑張って、長の尻拭きしてあげてください。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 07:57:30.56ID:n/J4yirQ0
それなりの時間をかけて準備していたものが
急にドタキャンされたら誰でも怒ると思うけどね
マラソンを急に札幌に変えられて小池知事も相当怒っていたけど
これで「東京は暑いから仕方ないですね」なんて言っていたら
部下はついてきませんよ
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 07:59:00.14ID:hfHHg/RM0
>>756
残念組は早慶付属かマーチ付属に行くでしょ
身の程を弁えてるから
帰国子女とあえて中学受験しなかった英才を
集めてるんだからどーんと構えてほしいわ
素材そのものは灘筑駒開成桜蔭よりも上だし
伸び代もある
灘筑駒開成桜蔭なんて小2から鍛えられて中学からさらに鉄緑、伸び代を使いきってるんだよ
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:05:19.09ID:hfHHg/RM0
灘筑駒開成桜蔭の子は自我の芽生えないうちに
受験マシーンに仕立てあげられて受験の邪魔だから異性を排除されてる本物の受験サイボーグ
ここまでしてあの程度の実績なんだぜ?
本来灘筑駒開成桜蔭なんて9割が現役で東大と国医のどっちかには入らないとおかしいんだよ
だから素材としては実は大したことない
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:11:17.86ID:mcG9vbKr0
>>759

その例えで言えば、IOCの立場に立つべきだったということだね。
運営の安全性、全アスリートに責任を持つ立場。
都知事の立場だけで物を言ってちゃ駄目。
オリンピックのマラソンの件も、小池さんが知事就任時に、IOCに
裏ネゴ無しに、いろいろな競技の開催地の分散開催でコスト下げる
動きをしたりしたしっぺ返しという話もある。
IOC側も、そんなわきまえない態度なら、決定に裏ネゴは要らないよね
って動きになった。
それでもIOC側は都知事の顔を立てる提案は持ってきたから優しいね。
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:16:48.66ID:+Xmjlr2f0
>>761
日比谷に幻想を持つのは自由ですが、あなたの認識は完全に間違っているので、指摘しておきます。
日比谷は、内申さえよければ、難易度的には早慶よりもかなり下です。駿台にいけば、合格者、不合格者の駿台模試の偏差値分布資料を見せてもらえますので、よく分かります。

あなたのいうような人は、ほんの一部に過ぎません。

だから、高校に入ってから、徹底的に勉強させる必要があるのです。校長の発言は、本音そのものだと思いますね。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:23:43.00ID:n/J4yirQ0
>>762
何言っているのか
何が言いたいのか
よく解らない
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:33:58.56ID:tOB/37Vg0
>>764
読解力
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:37:39.07ID:n/J4yirQ0
>>765
ここは都立進学指導重点校スレ
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:38:58.12ID:hfHHg/RM0
>>763
うん、だから中学受験のリベンジ組は身の程を弁えてるから限界まで力を出しきって早慶付属に行くんですよ。中学受験の負け組とはいえ小学校時代に5年間受験勉強はしてきたわけでね。
日比谷国立西に入る生徒は余力の塊ですよ。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:39:12.92ID:tOB/37Vg0
>>766
そのレスで何が言いたいのか分からない
記述式なら0点
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:39:19.68ID:7/xKnRw70
>>760
君はなんにもわかってないw
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:40:03.48ID:nHcrAtOk0
灘筑駒開成桜蔭より素材が上とか
実態知っていたら流石に恥ずかしくて言えない
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:44:40.88ID:hfHHg/RM0
もっと言うとね
中学受験失敗リベンジ組→御三家筑駒に勝てるわけないから早慶が限界だって12歳で悟ってる

高校受験が初めての受験の日比谷西国立受験生→筑駒開成桜蔭麻布の強さを知らない

イケイケでいけるのが天然物の公立の英才なんですわ
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:45:50.88ID:tOB/37Vg0
なんか妄想ひどい人がいるな
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:45:59.81ID:XKBUybsD0
「素材そのものは灘筑駒開成桜蔭よりも上だし伸び代もある」ですかw
10人中7人が東大京大一工国医以外の大学に進学している日比谷が素材だの伸び代だのw
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:46:47.04ID:7/xKnRw70
>>771
おまえの頭の中だけでそうなってるから

実態は違うのw
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:47:10.62ID:tOB/37Vg0
他スレ民に見つかるの恥ずかしいからもうやめて
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:48:00.00ID:mcG9vbKr0
>>775
同意。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:52:52.30ID:hfHHg/RM0
>>773
10年間も鍛えられて先取り授業を効率的にやってあの程度だからね
日比谷がベスト10に入ったのは3,4年で追い付いたからだよ
素材自体は日比谷の方が上だよ
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:52:53.27ID:n/J4yirQ0
>>768
ここは都立進学指導重点校のスレですよと教えてあげてるんだけど
IOCの裏ネゴがどうのこうのとかいうレスは違和感しか感じない
貴方は部屋にこもってないで外に出る事をお勧めします
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:54:35.12ID:tOB/37Vg0
>>778
え?
そもそも小池の喩え使ったのお前でしょ
忘れちゃったの?
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 08:55:19.55ID:XKBUybsD0
【ランキング】難関10国立大に強い高校50
https://dot.asahi.com/photogallery/archives/2019102900043/1/

これ見てよ。日比谷は全国50位以内に入ってないんだぜ。驚いたね。
このランキングは単純に人数で並べたものだから、1学年320人もいる日比谷には
非常に有利なランキング。でも全国50位にすら入ってない。
219人の灘、163人の筑駒はランキングに入ってるのに、320人もいる大規模校の
日比谷は数のランキングに入ってない。酷いよねえ。
なにが「素材そのものは灘筑駒開成桜蔭よりも上だし伸び代もある」だよw
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:00:36.14ID:nHcrAtOk0
日比谷のトップなら筑駒の深海魚よりは上だろうね
個別で見ればそういうのはある

優秀層はほぼ中受しているので都立にいくのはそのリベンジ組か中受しなかったレアな優秀層

全体で比べれば都立には優秀層の厚みが全くない
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:01:16.17ID:mcG9vbKr0
>>779

小池さん引き合いに出されたので、立ち位置を置き換えて
説明して差し上げたつもりだったんですけどね。
まあ、理解出来ないならしょうがないです。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:01:17.97ID:hfHHg/RM0
>>780
手段選ばずに九大荒らしさせれば3位以内に入れそうだね?
で?
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:01:34.72ID:n/J4yirQ0
>>779
だからあくまで例えに過ぎない
IOCの裏ネゴとか意味不明
早く部屋から出ろよwww
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:04:10.26ID:7/xKnRw70
>>777
だからその素材は結局、同じように鍛えられた集団から取ってきただけだからw
夢を売りたいのはわかるけど
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:04:42.45ID:tOB/37Vg0
>>784
論理的に記述しないと論理国語の点も取れないよ
君が大学受験するころには英語民間試験が導入されてるかもしれないから4技能がんばって
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:04:48.29ID:7/xKnRw70
>>777はサロンだな
今分かったw
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:06:19.95ID:mcG9vbKr0
>>784

無駄だな。
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/11/03(日) 09:07:28.65ID:hfHHg/RM0
都立重点校は東京一工の数で評価が決まるんで
評価を上げたいだけなら東大受験させずに一工に大量合格させればいいだけ。
東大の1も東工大一橋の1も都からしたら等価。
ではなぜ日比谷はそれをやらないのか?
難関国立10大学トップ50より東大合格者数トップ10の方が価値が高いと思ってるからだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況