X



トップページお受験
1002コメント511KB

★東京都立進学指導重点校【その34】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 14:12:34.39ID:pRAdQOqP0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 ★日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 ★西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ★国立 湘南 膳所 茨木 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★八王子東 東海 修猷館
57 城北 ★立川 ★戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★青山 長野 滝 岡崎 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 武蔵 両国 松本深志 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 竹早 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 駒場 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1565181404/
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 18:44:10.01ID:19itL+Ay0
「鉄録」訂正「鉄緑」か(*´▽`*)
興味の程度もこんなものです。
日比谷もそう多くはないみたいですね。
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 18:46:21.56ID:8IPXhG4w0
>>455
そもそも難関一貫生が鉄とかSEGグノとかに中学生から通ってるのって何かを犠牲にしてる悲壮感は基本的にゼロだよ
好きだからとか楽しいからとかの理由で通ってるだけ
高校受験があるわけでもないし大学受験はまだまだ先だしプレッシャーも義務もない中で「あえて」通塾してるんだからさ
確かに中には中受終了後に親に言われるがままに鉄に手続きされてる子もいるけどそれが苦痛と感じる子は1年後には退塾してる
だから中学生からずっと通塾してる一貫生の価値観は犠牲とか勝ち負けみたいなものからは遠いんだよ
もちろん高2あたりからは他より先駆けて半端ないプレッシャーとの戦いなのは否めないけどね
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 19:20:18.34ID:19itL+Ay0
>>457
なるほどね。常態化というか日常なんだね。
悲壮感無ければ、もはや趣味のサークル活動だ。
外野がとやかく言う話じゃない。
国高現役理三の彼女、K会とやらで中3に「ガロア理論」
教えていたのにいたく感動してたけど、もはや
趣味(>_<)(^_^)
数学オリンピック連続金なら独学でと思ったけど
書籍代かさむし、一緒か。
今ネットにいくらでも転がってる、いい時代だ。
ガロアは女性から見ても、ロマンチックだし(^^)
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 22:09:24.79ID:ifwvdJEs0
個人的な感覚だと高二からで十分間に合う
理系で適性があればなんなら高三の途中からでも間に合う(まあギリギリにはなりがち)
中一から鉄に通う必要性は感じないのよね
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 22:18:56.00ID:TLHpfYT90
>>459
高校単独の重点校に置き換えるとカツカツだ。
しょうがないけどね。
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/23(水) 22:34:45.51ID:Pv4M5MbJ0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 02:37:01.88ID:VUioGwDv0
都内でも中高一貫と西、国立は、学生の文化が違うんだなあ。
日比谷は中間で、どっちの要素も感じられるけどどうなんだ?
SEGやグノーブル等では、塾が部活、社交の場なんじゃないのか?
否、学校の部活じゃなくてリトルリーグやスイミングスクールと同じでお金掛けて行く高級クラブ。
チェスやカードやビリヤードじゃなくて、数学や物理で遊ぶ高級ナイトクラブのイメージ。
鉄緑会とSEG・グノーブル・K会とではイメージが違うけどどうなんだ?前者は受験スパルタ塾で
後者は同好会的なイメージ。大学は東大か京大に進まないと、仲間がいなくなって浮いてしまいそう。

中高時代は受験勉強以外にスポーツや芸術で一つや二つ趣味と仲間がいた方が人生楽しいだろうし、
芸は身を助くよ。凡人だからそう思うのかな。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 03:28:41.05ID:VUioGwDv0
>>458
ガロアの話が出てきたので、数学(だけ(笑))趣味的に勉強したい人でも救ってくれそうな
大学について、現役大学院生の面白いyou tuberbェ語っているのb唐ーてみましbス。

古賀真輝さん 開成→京大現役  進振りが無いから教養時代から数学専念
https://www.youtube.com/watch?v=npswPUea1-M
https://www.youtube.com/watch?v=I8nWEHhgzxI
栗崎くん 茨城無名県立→東工大一浪  センター試験足切り無し 2次試験数学偏重型  
https://www.youtube.com/watch?v=QXw77o-MiDc
https://www.youtube.com/watch?v=ktQ8GmObBvM
二人の対談
https://www.youtube.com/watch?v=Ta_pTgeBGrM
https://www.youtube.com/watch?v=xhj856lZFFY

ガロアは数学は抜群だったにもかかわらず、エコール・ポリテクニークに2度落ちて
エコール・ノルマル・シュペリウール(高等師範学校)に拾って貰ったけど飽き足らず、
革命運動などに身を投じて、身を持ち崩して最後は色恋沙汰の決闘を申し込まれ僅か
20歳で死んでしまった。体制側による陰謀説もありますよね。

全科目満遍なくできる秀才を求める東大、天才を求める京大、専門家を求める東工大
現在の日本には、才能ある人をどこか救ってくれるんあじゃないかと思います。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 06:57:43.14ID:WUwxCg/q0
>>462
なんだかなぁ
そこに出てる鉄緑グノSEGどこの生徒だって普通に部活やって趣味持って合間にちょっと通塾してるだけだよ
色々と思い込みが激しすぎないかい?
(まあ鉄緑だけは確かに指摘するタイプの子も多いけどな)

それとなんでK会の名前が出るのか知らんけどあそこは塾じゃねえぞ数学クラブだわ
前述の塾の並びに書くならメプロだよ
母体はどっちも河合塾な
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 07:19:52.71ID:BddZo1UP0
灘開成筑駒桜蔭→強化人間
日比谷西国立→ニュータイプ
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 07:54:09.35ID:lj5XGVwx0
筑駒の本体は鉄だから。
実験校のオナニーに付き合いつつ鉄で学び
余裕綽綽で東大に進むってのがモデルコース。
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 08:36:03.24ID:V2hufmhE0
西、国立から一浪で一工ってどう見られる?
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 14:15:23.46ID:WFT+fldX0
草刈り場の使い方が違うんじゃない?

中高一貫が東大をカモにしているんじゃなくて中高一貫しか歯が立たないんだよね
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 15:51:47.69ID:VUioGwDv0
皮肉も含めて、敢えて「草刈場」を使いました。
村や部落などにある共同で利用する茅などの草を採取するための場所のこと。
転じて、多くの人が、こぞって利権や利益を確保しようとするような場所や領域などを比喩的に指す言葉。
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 16:01:51.94ID:VUioGwDv0
3年前に優秀集層囲い込み、先取り学習させる(私立の場合)中高一貫校の生徒じゃないと東大は歯が立たない。
結果東大が中高一貫校のシェア争いの場になってしまっているという意味も「草刈り場」に含意してます。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 16:09:02.07ID:VUioGwDv0
公立校生は東大受験レースの三年後発組(一部は中受リベンジ組)なので、
中高一貫校有利の市場で勝つのは大変です。
だから、一浪で一工ででも十分価値はあると思いますよ。
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 18:15:27.75ID:bm4uG5Eh0
>>472
頭悪そう
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 20:41:41.21ID:6je05V+q0
>>462
西は基本放置、国高はうるさいけど生徒のほうは
意に介せず(^^)、いずれにせよ好きにやってる。
多摩在住だけど、国高より西の方がアカデミック
な言われ方を地元でされるけど印象だけだね。
小石川は伝統的な「小石川教養主義」を全面に出
してアカデミックな雰囲気醸し出してるけど、カリキュラム的に日比谷を模倣してるような感もある。
日比谷は一旦壊れた学校だから、学風のイメージ
が固まるのもこれからだね。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 20:52:19.30ID:6je05V+q0
>>465

>>338

これがK会登場の経緯。
やっぱりサロン的なんだね。疎いので。
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 21:02:06.00ID:6je05V+q0
>>463
数学に限らず、勉強に多くの時間を割いていて、こういう話を楽しむ余裕も無いのは寂しいね。
うちは体育会先行なので、こんな趣味的な話する
と「変態」と言われるが(^-^)
自分も体育会先行、その傍らわき道逸れまくって
たから、「変態」とは両立するはずだがうるさく
は言わない。
でも最近、本棚からいろいろ持ち出してるな(^o^)
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 21:03:30.90ID:VUioGwDv0
>>475
辞書からの引用です。「草刈り場」の極めて標準的な解釈用法です。

>>476
西は浪人が少ないのかな?国立の方が東京一工は浪人も多いよ。
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 21:11:18.68ID:6je05V+q0
>>479
最近の東大減少傾向と国公立大現役合格増がセット。
現役合格者数の水準は変わらないか良いのに、浪
人ストックが乗らなくなった。
国高は四年制維持で、現浪合わせた結果が伸びてる。
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 21:23:20.12ID:y8h6MPQl0
https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
北海道大408/39
東北大学355/28
九州大学302/14
名古屋大290/9
神戸大学256/56
千葉大学189/30
横浜国大187/27
筑波大学155/19
 

<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
関西大学474/67
関西学院420/66
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 21:31:32.84ID:t2tjt42N0
>>482
後者は校長の指導も入っているのかな。
前者は皆無に近いかも。

指導、導くは大事だと思うがね。
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 22:54:54.81ID:t2tjt42N0
質問。
都立から私立に転職すると、給料はどのくらい上がるの?
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 23:41:09.49ID:sK9VyY4B0
八トンはたまたま最大瞬間風速だっただけで来年はまた東大1人前後に戻るよ
高校の入学難易度や大学合格実績見れば、安定して東大7人程度輩出出来る学校じゃないのは一目瞭然
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/24(木) 23:49:10.22ID:8tHgm8L60
来年高校入試の八王子東は
日比谷・西・国立レベルでも
・国立とは校風合わず、
・西高以東の重点校は通学遠すぎて断念
って人が結構流れてきそう。
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 10:37:32.26ID:RCXcfQMq0
超難関になる都市大  
いよいよ動き出した100周年プロジェクト!
大胆な大学改革 東急が全面支援 都市大が早慶をターゲットに驀進!

河合塾 2019年10月
入試難易ランキング
■工学系■

57.5
上智
東京理科
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
法政
同志社
立命館
関西学院

55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館

■総合・メディア情報■
55.0
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 11:27:38.76ID:yuqeFkI50
>>484
一例ですが、埼玉県立浦和高校を勤めた武蔵OBが校長に抜擢されたのが話題だから、
埼玉県教委と武蔵に、それぞれ校長の給与を聞いて見られたら差額は判明すると思います。
https://resemom.jp/article/2019/03/07/49532.html
この武蔵現校長は、東大教育学部時代教育実習に母校に行ったところ、武蔵を出て
教師になんてなろうなどとロクな者じゃない、お前は大学で勉強してるのかという趣旨の話をされて
反発して、大学院に行ってから、埼玉県の教師採用試験を受けた。そしたら、そこでもお前なんかの
来るところじゃないみたいに言われて不採用。無理やり頼み込んで臨採にしてもらって教師スタート。
https://www.musashi.ed.jp/kouchou_taidan/taidan10_2.html
最後は、浦高校長として浦高再生を果たしたもんだから、定年退職後は、教育実習時にさんざん
教師志望を馬鹿にしていた母校の方から、武蔵再生を託されて校長として迎えられた。
さぞや、武蔵はお金も出したと思いますよ。
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 12:11:39.30ID:yuqeFkI50
追伸 都立高校の先生の給与は当然ながら都の教育委員会に問い合わせて下さい。
都立から私立に転職した場合は、それぞれ契約によると思うので一概には言えませんよね。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 17:34:33.40ID:ehzY1vg+0
>>489
40歳40万円→60万円くらいかな
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 19:13:27.68ID:/8nkMJDO0
>>493
随分安いな。
会社にもよるけど、給与的には課長・部長級か。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 19:45:39.42ID:/8nkMJDO0
東京都の公立学校教員は、よくわからない名目の
手当てが積み上がって、一度付くとついて回り、
増える一方の給与システムが、石原都政以降、見
直されて給料減ったとぼやいてる知り合い多い。
そもそもが普通じゃないから民間からすれば当た
り前だけど、そんな意識皆無だな。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/25(金) 22:19:11.20ID:OhLySKvT0
速報版!大学3年生が選ぶ「就活人気ランキング」
1 全日空
2 集英社
3 日本航空
4 kadokawa
5 丸紅


航空・出版・商社が人気ですね。
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 01:02:25.98ID:t9WRYL3v0
議論すべき話題は出尽くしてる感じがするけど、本来中高一貫の方が、義務教育制度からしたら
イレギュラー(あえて言えばインチキ)なんだからさ、都立進学重点校は正統の面子に掛けて
大学受験頑張って欲しい。
何か平成で大幅拡大した中高一貫校って、公地公民が原則なのに、なし崩し的に荘園を容認して挙句律令体制を
崩壊させた平安時代と同じで、いかにも日本的で節操が無いんだよな。
憲法の理念を本気で実現させる気があるなら、義務教育は男女平等で所得に関係なく
地域毎に区枠され指定された公立小中に9年間通って、行ける高校、大学が本当の実力。
ガラの悪い地域に生まれて、虐められて潰されるのを避けたい場合にだけ越境を認めれば良い。
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 01:21:15.20ID:lgCrIuUk0
>>497
重点校が数学なんかをどんどん早めて先取りしていくカリキュラムはインチキじゃないの?
同じ事してるのに正統とか馬鹿じゃねw
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 02:04:00.04ID:t9WRYL3v0
高校の3年間で数Vまでこなして難関大学の入試を中高一貫校の生徒と同じ土俵で
勝負しなきゃいけないという点で公立高校生は著しく不利なのは明白。
中高一貫進学校の所在の地域間格差、受験準備も含め通学可能な親の所得間格差も歴然。
重点校の先取り学習は、中高一貫校が中三から3年かけてやる範囲を、後発圧縮ハイスピードで2年で
やることを余儀なくされる分、むしろ生徒にはかなりの負担、ハンディ。
中高の切れ目を取り払って1年早く1年長くやるだけでも、同じことをやっているとはとても言えない。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 02:20:39.09ID:ULoAdkZn0
文句ばっかりだよなw
小石川中等の前にでも行ってシュプレヒコールでも上げてこいよw
不公平だー!って
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 02:20:44.87ID:t9WRYL3v0
親の世代が大学受験した1980~90年代は、東大の数学は今より大分難しかった。
中高一貫校比率は年々高まった。
昨今の東大は、中高一貫生の寡占を是正して地方公立からも入学させるため、
また女子比率を上げるために、数学を敢えて易しくしているという。
それでも中高一貫校比率は上がっている。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 02:54:06.48ID:kC5kBUnG0
数学の先取りは超進学校の落ちこぼれを生むのに一役買ってるぞ
なぜ分かるかって言うと自分がそうだったから
そういう意味じゃ公立高校生のチャンスを広げてると言えなくもない
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 04:04:07.73ID:zuxHTCxt0
東工大とか一橋を草刈り場にしてた西とか国立がよく言うよ
浅野と麻布を本気にさせたのはあんたらだよ?
浅野と麻布が本気になって東工大一橋を取りに行きはじめてる
筑駒開成桜蔭まで本気で東工大一橋を取りに行ったらどうなると思う?
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 06:57:18.81ID:0LmT8qXh0
>>502

東大は難問というよりは良問が多かったよ。
解の組み立ての発想を構想に落として、しっかりと解に至るプロセスが展開出来て
解に辿り着く能力をしっかり見ることが出来る問題が多かった。
むしろ奇をてらった出題は東工大の方が多かったな。
数学を得意科目にしててもやられちゃうケースが多かった。

昔は、中高一貫校の先取りも今ほど加熱してなかったから、それほどのハンディ
にはなっていなかったね。今はもはやかつてのような遠慮が全く無い。
学習指導要領とか公的な基準は形骸化してる中で、公立だけその呪縛の中で喘いでる
感じがするな。学習指導要領の中身も時代についていけていない。
特に「ゆとり」以降、なんじゃこりゃって感じだ。
文教分野の名誉職のためにやってるだけのように思える。
私立中高一貫校のありかたは、ある意味、数学に関してはあるべき姿だと思うが、
ややこしいのは私立とは言え、学校教育法の管理下にあって、公的補助を受けている
立場にあるということ。もう公的補助を打ち切って、完全自由化にでもするか?
そこで消滅する私立は増えるけどね。
益々混乱するけど。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 07:16:48.51ID:t9WRYL3v0
>>504
1980年頃は、公立中学では詰め込み教育の落ちこぼれ組の校内暴力が全国で荒れ狂いピークに達していた。
その対策としてゆとり教育が推進された。多少揺り戻しが図られたとはいえ、当時と比べると、
中学の教科書は質量ともスカスカ。落ちこぼれを出さないようにすると、出来る子は中学受験するようになった。
しかし、今度は超進学校の中高一貫の先取り学習では、公立中学ならトップにいられたであろう層でも
ついて行けない子が一定割合出る。一方、スカスカの公立中学から公立進学校に入り、そこで超進学校に
追いつく進度が採られると、また一定割合が振り落とされる。

これは、東大に入ってからも同じ。社会に出ても同じ。年功序列が崩れ、護送船団方式や系列取引や商店街が
否定されて船足の一番遅い者に経済のスピードが規定されるのではなく、グローバルな競争に晒されて一番
速い者だけが生き残るようになってしまっているから。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 07:36:06.04ID:0LmT8qXh0
>>507
生存競争は容赦ない。形だけの横並び平等主義を
取り違えると、国家の衰退に繋がる。
大切なのは、敗れた人でも別の価値観で居場所を
見つけて、そこで力を発揮出来るような建設的な
ケアが出来ることだ。
学校の勉強が全てではない。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 07:37:09.10ID:xqduBtFD0
>>505
意味が良くわからない。
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:00:20.38ID:t9WRYL3v0
>>506
以下のワードでググってみて下さい。

【筑駒・開成・桜蔭】難関中学の授業について行けない子供たち

バブル崩壊前に就職した世代は、規制で守られていた金融機関までもが破綻し、都銀が3つのメガバンクに再編され、
尚も大リストラの渦中になるとは夢にも思わなかった。国際競争力抜群のエレクトロニクス産業のSONYや東芝が隣国企業に
負けて大リストラの嵐が吹き荒れることになるとも夢にも思わなかったはずだ。
>>496
金融、メーカーが没落して、商社の人気が残った模様。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:28:48.09ID:t9WRYL3v0
>>508  >>443
いつ自分が生存の危機に陥ってもおかしくない時代。
自分の周り見ると、個人の優秀さや真面目さよりも、業種、職種の運が左右してる。
国家は富裕層以外は簡単に切り捨てるようになっている。
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 08:46:35.15ID:t9WRYL3v0
>>509
同意。何を言はむとしているのかが判らない。
>>506
東大は帝王学 開成筑駒桜蔭は王道以外は歩みたくないんだろう。 
一橋東工大は、民間企業で切った張ったの仁義なき戦いに晒されるから、
多少指導要領を逸脱しようと、教科書に載ってなかろうと、奇をてらっていようと
めげないタフさを入段階から求めるんだろう。
セメント・コンクリートで京浜工業地帯を作った浅野財閥直営の学校は、
実学重視の旧商大工業大への進学にも力入れてんだろう。  
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 09:11:17.42ID:0LmT8qXh0
>>510

まさにそんな中でメーカーで生きている。
出ていく人でも残って存在価値を示す人でも組織の歯車では無く、自身を確立出来ている
人が生き残る。
何かしらの権威が、個人を守ってくれるなんて幻想を持っていた人は、まさに青天の霹靂
だっただろうな。
リーマンショックで一足先に負け組になった企業、特に日本的経営の象徴だった、
パナソニックがリストラした時点で、事実上、日本の社会の価値観はすでに崩壊したと
気がつくべきだったと思うよ。
そこで勝ち組に残った企業は勘違いをした。で、危機は後からやってきた。
難関大学の価値が下がるものではないが、中等教育に求められるのは、そんな時代の変化
を受け止めて対処出来るキャパがある人間を育てることだと思う。
こうあるべきという昭和の幻想はもう存在しない。
自分の子供にやってやれることは、そういう幻想は持たせないことと、幅広い知見を養う
教育環境を確保してやることぐらい。
その先は責任持って、こうとは断言出来ない時代だ。
当たり前だけど、自分の身を自分で守る意識を育てること。
横を見て、他がこうだからこれでいいという考えは駄目だな。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 09:17:41.30ID:I9U9n/4l0
名門校で授業についていけない人は一橋や東工大におさまるレベルより下だと思うけどね。
マーチも危ないレベルでしょ。
でもスレ違いだよね。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 09:21:31.64ID:t9WRYL3v0
ぶっちゃけ数学先取り学習についていけるのは、東大京大東工大国医理系受験組まで。
それ以外は旧帝大理系クラスでもかなりしんどそう。旧帝大でも浪人組は出来ない部類に入る。
東大でも文系になると文1の上位層以外はアップアップで数Uで息切れする。数Vは受験では使えないレベル。
国立文系でも文Vや一橋社志望者になると、数学は先取り学習ではついていけなかった層が受ける。
このレベルに東大の問題ならまだしも、一橋の数学入試は虐めの域。よくあんな試験を課すと思う。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:11:22.33ID:kC5kBUnG0
>>514
そんなことないよ
校内模試で下位100人からでも一浪で普通に東大に受かる
下位の生徒は能力が足りなくて落ちこぼれてるんじゃなくて
そもそもあまり勉強してない
勉強しなくなるきっかけの一つが数学ってこと
数学の先取りは諸刃の剣
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:18:03.89ID:I9U9n/4l0
いや授業についていけないレベルは下位10
人の話し100人なんて広すぎ。
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:38:02.92ID:t9WRYL3v0
議論したいからですよ。
現役の生徒だけじゃなくて父兄も参加していて、良い議論が出来てるので嬉しいですね。
理系の人の意見は、力強い。
自分は文系なので、今の子達の受験を巡る法律や政治経済の在り方について関心が行き易い。
おかしいなと思うことは是正できたら良いけど、バブルやリーマンショックによる混乱や
潮流の変化に抗しようもなく、理想と現実の乖離に今後の世代の行く末を心配している。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:39:55.91ID:0LmT8qXh0
>>518
ここで言う授業についていけないとか苦手とかの
基準はまさか教科書レベルの話じゃないよね?
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 14:52:18.84ID:/W4hbqFb0
>>509
東工大、一橋合格者数ランキング1位取りまくったでしょ西とか国立とか
だから浅野も真似して一工W1位を取った
東大と併願できないのをいいことにハイエナしまくったから麻布さんが本気だして東工大合格者数1位取っちゃったわけよ

筑駒も開成も桜蔭も本気だせば東工大、一橋1位狙えるぜ?
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:19:08.16ID:I9U9n/4l0
いや真面目に教科書レベルの危ない人どんな進学校にもいる。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:30:44.72ID:t9WRYL3v0
筑駒、開成、桜蔭生はトップ校のプライドがあって、一橋東工大志向が無い。
東大特攻して駄目なら早慶がほぼ定番。プライド下げて志向が変わらない限り
東工大、一橋で1位になることはないでしょう。
麻布になると出て来る。学力において2番手意識があると妥協も出来るんだと思う。
次に聖光、栄光、学府や駒東、海城、女子学院辺りがきて、段々一橋東工大も多くなり、
浅野、浦和、国立、西辺りが東大よりも一橋東工大合計が多くなり全国1位になりうるレベルの学校群。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 15:36:01.40ID:3b7V2wqu0
>>523
そりゃ論外だなぁ。
先取りとかついていけてなくても、一歩引いて、
基礎から仕切り直さないと。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 16:05:51.29ID:0LmT8qXh0
受験数学に対応しきれなくて文系選んだとしても
これからの時代、違うアプローチで数学に接する
機会は必ず来るから、最低教科書レベルについて
はアレルギー無くしておいた方がいいな。
受験でダメでも、自分の専門的な目線から見た時
に応用としてすんなり入っていけることはある。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 16:17:13.64ID:ElncA/z20
筑駒や開成行って東工大や一橋じゃ敗北感半端ないだろうね
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 17:05:17.41ID:DKPDBEM+0
>>527
何しにこの学校に来たの?
って思われるだろうしな。
同級生の大半が東大か医学部なんだぞ。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 17:24:45.09ID:kC5kBUnG0
>>527
その考えが強い人は一浪で勉強に集中しきれてないのにほぼ無理な東大を受ける
個人的にはそっちの方がカッコ悪いと思う
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 17:37:07.24ID:0LmT8qXh0
>>511

勝ち馬に乗るか、自ら切り拓くか、どっちかだけど、優位で居られる
インターバルがどんどん短くなっている。
趨勢をしっかり読み切って、場合によっては次の前進のための撤退を
しっかり判断出来るようでなければすぐに負け組に転落する。
公務員だって、日の丸が破綻しない前提だ。
金融機関ですら、もう誰もが、今後の消滅を感じているし、残ったと
しても、これまでの姿とは明らかに変わる。
一山幾らの一括採用でたくさん金融機関に入りましたなんて実績示して
る大学があるけどね。何人残ることやら。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 18:13:47.88ID:WoCMk77w0
>>528
筑駒中退して大検受けて千葉大入って飛び級で大学院行ったやついるけど履歴的には高校も大学も卒業してないので履歴的には中学卒業の次が大学院終了だって言ってたわ
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 18:49:22.69ID:zuxHTCxt0
>>524
麻布から東工大行ったスペシャリストは
筑駒開成桜蔭から東大行った器用貧乏より
ずっと理数強
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 19:30:31.65ID:ctlafP3o0
西から浪人、一工、十分トッフクラス。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 19:54:39.05ID:wpEaYc/V0
>>533
浦和同様、現役は東大凸!
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 20:44:52.23ID:w5TxSNEY0
大阪府立北野、三国ヶ丘
滋賀県立膳所
道立札幌南などなど。。。
地方の公立高校では3年間のカリキュラムだけで東京一工に数多く合格しているのだが。
何か特別なことしてるのかな?
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 21:50:28.92ID:Y1QdCeUZ0
優秀な子が集まっているだけ。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:09:16.95ID:OBftYb5h0
結局のところ東京一工レベルに合格するのはポテンシャル>>カリキュラムだからね
いかに優秀な生徒を集められるかに殆どが左右されるよ
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:14:06.79ID:sOiW/rJl0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:25:03.06ID:0LmT8qXh0
>>519

うちはトップ校に通っていますが、進路は大学に限定しないと言ってあります。
本当にやりたいことが見つかって、それをちゃんと親に説明し、納得させることが
出来ることが条件です。
語学はしっかり身につけて、どこに行ってもコミュニケーションを取れるように
しておくこと、学校生活のあらゆることをしゃぶり尽くして、勉強・部活・友人関係
すべてに手を抜かないこと。大学は浪人ありきではなく、現役で進学することを目標
にすること。浪人するなら、それなりに納得させる説明が出来ること。
で、今は、そこまで説得力ある解が見つかっていないので、理系進学を志向して、
ひとまずちゃんと勉強しています。英検は準1の1次合格してきました。
心配し過ぎなくても、自分たちの生きる時代の難しさは分かっていると思いますよ。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:33:17.43ID:wpEaYc/V0
>>540
立派な親御さんですね。
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:42:28.16ID:HJCT29VB0
各社幹部やベテラン社員が注目する 出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:42:53.40ID:HJCT29VB0
https://www.zkai.co.jp/juku/lp-high-jisseki/
2019年度 Z会員合格実績(2019年8月10日判明分)
数字:Z会員/教室生
<著名難関国立大>
東京大学967/139
京都大学948/86
大阪大学618/63
一橋大学224/54
東京工大206/24
北海道大408/39
東北大学355/28
九州大学302/14
名古屋大290/9
神戸大学256/56
千葉大学189/30
横浜国大187/27
筑波大学155/19
 
<著名難関私立大>
早稲田大2,185/461
慶應義塾1,574/382
明治大学1,623/362
東京理科,1520/214
同志社大1193/126
中央大学1,109/169
立命館大1,006/88
関西大学474/67
関西学院420/66
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 22:56:49.77ID:0LmT8qXh0
>>541

国内の価値観の変化だけじゃないですよ。
昨今のアジア情勢見ても、日本の立ち位置がどう翻弄されるかわからない時代。
軍隊を持たない日本にあって、日本人が国土を失うことだって無いとは言えない。
言ってやれること、やってやれることって、このくらいしか無いかと。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/26(土) 23:06:15.49ID:wpEaYc/V0
>>544
いや、公立中のバカ親に比べたら、すばらしいです。
先を見据えて物が言える人のいかに少ないことか。
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 00:47:08.28ID:OG2YXHQ50
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 12:59:57.13ID:f/pdSSCl0
超難関になる都市大  
いよいよ動き出した100周年プロジェクト!
将来は渋谷に高層キャンパス誕生か
大胆な大学改革 東急が全面支援 都市大が早慶をターゲットに驀進!

河合塾 2019年10月
入試難易ランキング
■工学系■
57.5
上智
東京理科
都市大(情報工学 都市/建築)
明治
中央
法政
同志社
立命館
関西学院

55.0
理科大
都市大(情報工学 都市/建築)
青山学院
中央
同志社
立命館

■総合・メディア情報■
55.0
都市大 (メディア情報学部)
同志社
立命館
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 13:43:41.34ID:tPjUmAGa0
>>524
>筑駒、開成、桜蔭生はトップ校のプライドがあって、一橋東工大志向が無い。
>東大特攻して駄目なら早慶がほぼ定番。

これはいい。当然と言っていい。

>浅野、浦和、国立、西辺りが東大よりも一橋東工大合計が多くなり

ちょっと困るのはこのあたりの特に文系一橋進学志望組。
こちらも一橋特攻して駄目なら早慶と考えていることが多いが、
それが現実はそう甘くないことをどうも分かってないことが多い。
一橋に通ればいいが落ちたらMARCHもじゅうぶんあり得ることを念頭に置いて
受験先を選定すべき。
理系東工大進学志望組もさすがに一橋ほどではないが、ある程度は同じことが言える。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 13:49:26.26ID:hDfuJywg0
早稲田慶應は学部を選ばなければ難しい訳じゃないから。
むしろ文系は楽に早慶を抑えちゃうよ。
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 13:58:49.05ID:tPjUmAGa0
藤沢でも慶應、所沢でも早稲田という意識が一橋受験層に果たしてあるかなあ?
一橋受験層の早慶の併願先は法・政・経・商までで
万万が一のためにこっそりMARCHをひとつ滑り止めで、ぐらいが定番なんですよ。
確かに学部を選ばなければいいけど、一橋受験層はそれなりにプライドも高いから学部を選んじゃいがち。
特に高校全体で妙に私立文系を見下す校風があるような高校の出身者は。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 14:00:49.30ID:zOTmvUfM0
>>550
一橋に見込みがある層なら、商ならそんなに難しくはないよ。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 14:01:04.03ID:hDfuJywg0
>>550
んなこたない。
メインは元よりちゃっかり教育や商を抑えちゃうのが普通。
後期で国公立大に行っちゃうのも多い。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 14:08:27.92ID:5kTMM28w0
>>550
めちゃくちゃ言ってるな
今年一浪開成卒のYouTuberが東大文二落ちて中央法に行った
一橋ならMarchが平均的な併願先ですよ
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/27(日) 14:15:47.04ID:WP6Lg8gm0
開成と言えばたくみんが一浪で文三行ったな。
早稲田政経、慶應経済蹴りの青学国際落ち。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況