X



トップページお受験
1002コメント511KB

★東京都立進学指導重点校【その34】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 14:12:34.39ID:pRAdQOqP0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 ★日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 ★西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ★国立 湘南 膳所 茨木 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★八王子東 東海 修猷館
57 城北 ★立川 ★戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★青山 長野 滝 岡崎 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 武蔵 両国 松本深志 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 竹早 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 駒場 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1565181404/
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 00:57:08.63ID:8UDKFL120
数学は、やはり
教科書や網羅参考書の基本的な例題を通して、
➀定形的な解法を一つ一つ正確かつ確実に理解暗記し、(例 絶対値の外し方 二重根号の外し方)
A計算で途中ミスすることなく
B必ず正確な答に至る
練習を地道に積み上げることが肝要。
これで鍛えた基礎力が、諸テーマを跨いで組み合わせて出題される入試問題を解く時、モノを言う。
発想力は結局基礎力の組み合わせだと思う。
頭が固く、性格が雑で、気分にムラがあって集中力がなく、根気がないと数学は不得意になるのは必定。
理解は柔軟に暗記は正確に、計算は正確に、そして正答は一つだけ。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 01:01:13.96ID:8UDKFL120
教科書や網羅参考書の基本的な例題を通して、
➀定形的な解法を一つ一つ正確かつ確実に理解暗記する
A計算で途中ミスすることなく
B必ず正確な答に至る
練習を地道に積み上げる。
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 06:26:54.21ID:MnIK3xuW0
>>127
前浦高校長の私立武蔵新校長のインタビューが出ていた。
ご自身武蔵出身ということだけど、都立重点校が
目指すところの一つのモデルかもね。
もちろん各校の個性でいろいろ差はあるけど。
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 06:35:53.21ID:MnIK3xuW0
>>127
今でこ新興私私立があるけど、あの当時は、埼玉
にはまともな私立進学校はなかったし、都内への
通学の便もよくなかったからね。
あとは大政令指定都市化の波で構図が変化した。
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 07:43:41.58ID:S4VqEA/d0
◆東大 京大 早稲田 慶応などの就職活動生が選ぶ 就職人気企業ランキングTOP4
  1 三菱商事 
  2 伊藤忠商事
  3 三井物産
  4 丸紅


 ちなみに今の経済産業大臣と外務大臣は商社勤務でした。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 17:04:17.59ID:8UDKFL120
中学数学に比べ、抽象度が増し、分析過程で場合分けなどの細かさを要求されることになるのが高校の数学。
基礎学習で肝に銘ずるべきことは、
1.理解は柔軟に、暗記は正確に、2.分析・計算は集中力を高めて正確に、3.正答は一つだけ。

頭が固く、性格が雑で、気分にムラがあって集中力がなく、根気がないと数学は不得意になるのは必定。

数学の教師は、一般に生徒が
1.定理や公式の理解で、誤解、不正確が生じ易いのはどこか?
  いつも思い出せる定理や公式が、つい思い出せないど忘れが生じ易いのはどれか?
2.問題を解く過程で、文字、数式、数字の読み違い、書き違い、が生じ易いのはどこか?
  計算ミスが生じ易いのはどこで、どういうミスをし易いのか?
に常に留意し、注意を与えながら授業をするよう努めるべきだ。
なぜなら生徒は最初に例題、類題を解く際に正答率が低いと精神的ダメージが大きく、それだけで
苦手意識をもってしまうからだ。逆に一回で正当する確率が高ければ、それだけで、生徒は数学苦手を
感じないで済む。

個々の学生に於いて
1.理解や暗記段階のどこに間違いがあり、
2.解答課程のどこに錯誤や計算ミスが生じて、
3.正答率が低いのか
キチンと分析して改善策を取らせる。
それには個別の質問に対応する際に指摘してやる、小テストや定期テストの下書き用紙と記述答案を細かく分析し添削してやれば良い。
できれば、全員に個別面接して指摘してやれば尚良くなる。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 17:18:02.36ID:8UDKFL120
数学の不得意を克服する契機として、フロイトの精神分析入門を紹介します。
https://ameblo.jp/sinriura/entry-11416468945.html
フロイトは、「錯誤」に注目しています。
「錯誤」がなぜ生じるのかが判れば、それを減らす方法を考案し採れば良いはずです。
西高生の中で、教育学を専攻し、或いは教育学は専攻しなくても数学を専攻し、将来数学の先生になろうと
思っている人がいたら、是非読んで研究してみて欲しいです。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 17:40:18.02ID:MnIK3xuW0
>>134
定番ですね。でも大学で教職課程でも履修しない
限りは手にしないでしょうね。
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 18:53:17.28ID:8UDKFL120
浦高は前々校長?が少なくとも三兎追えと唱えだして、前校長も踏襲した。
昔は、帰宅部も結構な割合いた。
最近はラグビー部が県で優勝を争うレベル(実際花園にも2.3年前出たし、今年の春も県大会で優勝)
グリークラブ(男性4部合唱)でも全国大会で優勝を争うレベル(去年か一昨年全国1)
3年生がセンター試験直前まで部活引退できない状況。
今時、現役進学率は3割強。他の埼玉の県立男子校と比べても15~20%低い。
数学の進度をぶっ飛ばしても、大多数は結局消化不良のまま、結果を出せず、浪人するんですよね。
西高はどうなんですか? 
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 19:54:41.18ID:86h97tWs0
>>136
「4年生」と学注で宣言しているではないかw
バンカラというか、人生骨太なところが好きだがな。

あと、そういうアグレッシブさは、数学には必要。
決断力が後押しするから。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 19:55:35.83ID:86h97tWs0
>>136
最近の西は、現役志向の浪に押し流されて、東大が20名にも届かない。
浪人すれば、30名近く行くと思うのだが、
0140国家の犠牲が権力化
垢版 |
2019/10/07(月) 19:59:33.96ID:cURR+byQ0
12: 国家の犠牲が権力化 :2019/10/07(月) 07:27:05
2115: はげのじじい :2019/08/31(土) 18:39:22
はげのじじいやけど、阪大医者に負けない自信がある。
お前らに、どこからでも360度、寝ようが起きてようが口出しする。
お前らに、どこからでも圧力をかける。
逆にやり返されても、訴える権利はないが国家の犠牲になることが美徳であり名門である。

2116: はげのじじい :2019/09/27(金) 23:21:15
阪大の医者の名刺交換は子どもと同じ
国家の犠牲こそ美徳であり名門である。
嘘でなく常識である。
そうでないと
消防官、自衛官、警察官が全く機能しなく国が成立しなくなる。

413: マッカサーとリンカーン :2019/10/07(月) 08:03:39
政治権力は民衆の民衆のため民衆によるものである。
エリートとは民衆の民衆のため民衆によるものである。
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 23:47:01.00ID:8UDKFL120
数学は、やはり
教科書や網羅参考書の基本的な例題を通して、
1.定形的な解法を一つ一つ正確かつ確実に理解暗記し、(例 絶対値の外し方 二重根号の外し方)
2.計算で途中ミスすることなく
3.必ず正確な答を出す
練習を地道に積み上げることが肝要。
これで鍛えた基礎力が、諸テーマを跨いで組み合わせて出題される入試問題を解く時、モノを言う。
発想力は結局基礎力の組み合わせだと思う。
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 23:55:28.38ID:HlMcPWBr0
占領政策は、横浜に拠点をおいてマッカーサー指揮の元で進められた。
その結果、横浜では高校三原則が徹底され、旧制ナンバースクール由来の高校は没落した。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/08(火) 09:32:40.00ID:BHVdfZOt0
【教育】日比谷高校だけじゃない! ハイレベルな生徒の「都心回帰」はなぜ起きているのか?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570488517/

都立高校で東京大学をはじめとする大学進学成績が伸びているという。
これまで進学指導においては、独自のカリキュラムを組む一部の私立高校が中学受験から優秀な生徒を集め、徹底した受験指導を行うため、都立高校は受験に不利といわれてきた。

ところが最近の都立高校は、学校による特色を打ち出すことを東京都が容認し、進学指導重点校(日比谷高校など7校)、
進学指導特別推進校(小山台高校など7校)、進学指導推進校(三田高校など13校)を置き、学校ごとに特別に進学指導を行うようになってきている。
こうした地道な取り組みが進学成績の向上につながり、一部の都立高校の人気向上につながったようだ。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/09(水) 20:20:36.37ID:g2QQDrst0
令和時代のトップ10大学の実力度 (国家公務員総合職試験トップ10大学比較)
  2019年      2018年      2017年      2016年      2015年
1.東京大学 307 1.東京大学 329 1.東京大学 372 1.東京大学 433 1.東京大学 459
2.京都大学 126 2.京都大学 151 2.京都大学 182 2.京都大学 183 2.京都大学 151
3.早稲田大  97 3.早稲田大 111 3.早稲田大 123 3.早稲田大 133 3.早稲田大 148
4.北海道大  81 4.東北大学  82 4.大阪大学  83 4.慶応大学  98 4.慶応大学  91
5.東北大学  75   慶応大学  82 5.北海道大  82 5.東北大学  85 5.東北大学  66
  慶応大学  75 6.北海道大  67 6.慶応大学  79 6.大阪大学  83 6.大阪大学  63
7.九州大学  66 7.大阪大学  55 7.東北大学  72 7.北海道大  82 7.中央大学  58
8.中央大学  59 8.中央大学  50 8.九州大学  67 8.九州大学  63 8.北海道大  54
9.大阪大学  58 9.神戸大学  48 9.中央大学  51 9.中央大学  51   一橋大学  54
10.岡山大学  55 10.岡山大学  45 10.一橋大学 49 10.東京工大  49 10.東京工大  53
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 02:13:52.50ID:42TolK6t0
国家公務員総合職試験と一括りにしても、大まかにまず事務系と技術系があって、
技術系は農業など試験区分が細分化している。対応する試験区分に対応した学部学科を
持たない大学はそれだけで数は稼げない。だから単科大学(一橋と東工大)は不利だし、総合大学の中でも国立、国立の中でも旧帝国大が有利。
旧帝大、就中東大はそもそもが官僚養成機関として設立された経緯から、採用実績があり採用率が高く自ずと受験生が多い。
だから、バイアス掛けた数か合格率でランキングは評価した方が良い。更に合格者数と実際の採用数は違ってくるので注意。
多分採用数は 文系は東大>>>京大≧早稲田=慶應>一橋>その他微々
採用率は、文系は東大>京大>一橋>>早稲田=慶應>>その他微々だと思う。
理系も、推して知るべしだが、理系は東工大と旧帝大と早慶はいい勝負かも知れない(詳細は不知。悪しからず。)
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 07:00:44.78ID:QFTOJ2f10
官僚養成が大命題だからね。立身出世モデル。
院卒と学部卒の人数割合はトントン。
ノーベル賞はまた京大出身者だったね。
MARCH辺りは鼻息荒い明治より、堅実な中央の
方が強いのは印象的。
自分の叔父は旧文部省官僚だったが、ナンバー2
止まり。東北大出身だった(´ー`)
東工大出身の親戚に至っては最低ラインから浮上
しないまま定年。
官僚になってからも差は大きい。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 13:35:17.67ID:42TolK6t0
官界に限らんよ。財閥級の大企業は採用段階から大学毎に採用枠があるし、最初に就くポストも
出世コースとそうじゃ無いのに分かれてる。
そこまで大企業でなくても、一部上場の数千人規模の某会社(平等な昇格試験制度を持つ)では、
公平な人事が行われるのは課長昇進までで、部長以上は社内政治力で決まるそうだ。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 20:48:24.31ID:QFTOJ2f10
>>149
社内政治力と学歴が密接な会社は、今となっては
かなり保守的な社風の会社だね。
まぁ、ある意味官僚的と言えるのかもしれないけどね。
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 23:07:08.00ID:lLUs+tFL0
首都圏には突出した進学高校という意味で関西でいう北野レベル(今年度ノーベル化学賞受賞者の母校)の公立がないから。
中高一貫私立と国立附属に押されっぱなし。
じり貧ではないが、上昇もしない。
このまま、ずーっと変わらない。
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 23:08:57.09ID:lLUs+tFL0
2020 QS World University Ranking
www.topuniversities.com/university-rankings/world-university-rankings/2020
22位 東大 日本 国立
33位 京大 日本 国立

Times Higher Education Supplement World University Rankings 2020
www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2020/world-ranking
36位 東大 日本 国立
65位 京大 日本 国立
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:05.20ID:XJNUysrC0
今年はどこも志願者減らしそうだな。
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 01:35:15.02ID:CVrF7MDU0
>>151
北野は別に突出してないよ。
灘や東大寺に歯が立たないし。
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 04:13:33.46ID:PxLSwAwA0
日本の理科教育の問題は、「ロウソクの科学」からいきなり化学反応式に飛躍すること。
力学がいきなり数式になること。自然現象を記述する言葉が、ある日突然具体性や色彩を捨象して
抽象的で冷たくモノトーンで無機質な化学記号になる。
草花の栽培や昆虫採集や魚釣り、動物の飼育が好きで得意な子、星座に詳しい子、
料理の上手な子、ラジオ制作の半田付けの上手な子、工作の上手な子、けん玉の上手な子、
スキーやスケートの上手い子、何をやっても球技が上手い子、風景画が上手で風まで表現できる子、等々、
自然の法則や仕組みを数式以外で体で理解できる理科好きの子は、実はたくさんいる。
本来子供は理科が好きなのだ。
しかし、高校の物理、化学が苦手な子は山ほど出る。自然を数学を使った分析方法に都合がいいように
あたかも人工物に作り変えてしまい、その人工物を机上で数学使って抽象的にこねくり回すので、自然を
相手にしている感じが全くしなくなり、数学使った分析法も理解できなくなるのだ。
理科教育は、中高で理科嫌いを無くす術を早急に考案すべきだ。
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 06:47:26.33ID:nbS+FAxt0
>>155
ノーベル賞ラッシュの中で昭和世代の功績が光っ
ているけど、学校の理科教育と生徒との距離感が
そう大きく変わっているとは思えないけどねぇ。
今はいろいろ子供の興味を惹くものが多様化して
るだけだ。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 07:26:29.59ID:0KT/mybD0
>>156
君は5chに何を期待しているんだ?
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 08:35:14.17ID:+rgdalkI0
私学一貫校出の者だけど都立進学校の東京一工あたりの
合格者数の男女比ってどんなものなの?
別学の人間としては興味があるんで教えてくれたらうれしい
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 14:02:26.50ID:C+SsywUn0
>>154

公立でという話だから。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 14:44:29.03ID:Ye2HwNOU0
>>1    
入学後も勉学・資格なら慶。資格より研究励むなら東工。遊ぶなら早大理工

理系最高峰資格(弁理士試験=理系の司法試験)

弁理士試験合格率順位 2019年5月実施 1次試験結果

1位 慶應大 26パーセントの合格率(82人受験して22人合格)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・25%の壁
2位 京都大 25パーセントの合格率  
3位 東京大 23パーセントの合格率
4位 大阪大 22パーセントの合格率
5位 東工大 20パーセントの合格率(112人受験して23人合格) 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20%の壁
6位 筑波大 19パーセントの合格率  
7位 北海大 18パーセントの合格率
8位 神戸大 17.94パーセントの合格率
9位 横国大 17.24パーセントの合格率
10位 早大  17.20パーセントの合格率(93人受験して16人合格)

受験者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
合格者数
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_goukaku.pdf

弁理士最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 19:41:42.13ID:nbS+FAxt0
アエラが内申叩きの特集やってるらしい。
主観がどこまで排除出来ているかは疑わしいが
これは選ぶ側の基準だ。
特別枠辞めたのも、あまり意味をなさないと判断
したからだろうか?
正直、内申や学校などの他責に転嫁するような
考えの持ち主はあまり来て欲しくないと思うけど
どうだろうか。
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 19:59:29.43ID:GXNhjCTs0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:50.32ID:V5KJZQSS0
各社幹部やベテラン社員が注目する
出世頭の出身大学ランキング ---2018---
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 22:40:13.87ID:yBuvL5fs0
>>166
受けるのはいつも半端ない人数だからあてにならない。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 22:42:57.20ID:jwv/1jq10
>>167
半端ない人数に合格率をかければ、ある程度予測できるでしょうに
受験数は毎年半端ないのだから
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 16:43:15.72ID:4swsL0VJ0
日比谷の東大40ちょうどくらいだろう。
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 16:57:56.77ID:zHjvhkDQ0
@開成 170
A筑駒 120
B麻布 103
C聖光  82
D渋幕   74
E灘    69
F桜蔭  65
G栄光  56
H駒東  52
I日比谷 50 
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 18:38:20.14ID:As23aBi10
日比谷は減る増える両説イマイチ分かりにくい。
どちらかと言うと減る話が多いね。
45前後に安定するのかな?と思うけど。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 18:49:32.43ID:4swsL0VJ0
どうみても上位層が年々薄くなっている増えません。来春は40。以後30代後半で安定。
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 18:55:47.04ID:Z83/VMYo0
日比谷は東大50人台で安定しそうだが、
翠嵐も伸びてきそうだから微妙なんだよな。
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 19:31:11.89ID:4swsL0VJ0
高校受験について語ろうか。
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 20:27:34.86ID:As23aBi10
>>177
学附受験層から流れてるのが実は日比谷より翠嵐
って話が多いし翠嵐伸びるなら、日比谷の50越え
は無いんじゃない?
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 20:32:51.14ID:As23aBi10
>>176
関係者?
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 23:14:21.40ID:As23aBi10
>>183
浸水まで至ってるかまでは情報きてないけど部室前は水が溜まったらしいよ。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 23:23:17.46ID:As23aBi10
>>181
学附の凋落と日比谷の躍進がセットのような話が
多く学附vs.日比谷の構図がクローズアップされ
て、いじめ事件の影響が来春辺りから出るような
話が出るけど、実はあまり影響せず、日比谷は
学附が更に凋落しても今の水準で安定ということ。
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 23:59:56.00ID:ETadZVaX0
なんで翠嵐が出てくるんだ?
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 02:16:39.14ID:shMCf0D60
日比谷は東大特攻型だからこれ以上は伸びないんじゃね
京大とか東工一橋とかに流れる子が多いならまだ数字伸ばす余地はあると思うけどそういう学校じゃないし
まあ医学部志望者が動けば多少は増えるだろうけどそれは他の進学校も同じだしね
東大特攻型はある一定割合まで伸びるとそれ以上は止まる
小石川なんかも止まると思うよ
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 02:49:00.80ID:/61ce2Q60
東大特攻型wとか言って中高一貫と高校だけの学校を一緒くたに語る人の話はあてになりませんわ
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 04:31:31.56ID:138e2Gfx0
>>187
臭い
臭い
腐臭漂うマンセーブログなんて貼らないでくれ
こっちまで臭くなる
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 05:24:39.88ID:VTjE75/00
>>190
失礼。
どこを担ぐか神輿はともかくマンセー禁止。
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 05:29:39.77ID:UO+uQVLy0
日本の理科教育の問題は、「ロウソクの科学」からいきなり化学反応式に飛躍すること。
力学がいきなり数式になること。自然現象を記述する言葉が、ある日突然具体性や色彩を捨象して
抽象的で冷たくモノトーンで無機質な化学記号と数式になる。
草花の栽培や昆虫採集や魚釣り、動物の飼育が好きで得意な子、星座に詳しい子、
料理の上手な子、ラジオ制作の半田付けの上手な子、工作の上手な子、けん玉の上手な子、
スキーやスケートの上手い子、何をやっても球技が上手い子、風景画が上手で風まで表現できる子、等々、
自然の法則や仕組みを数式以外で体で理解できる理科好きの子は、実はたくさんいる。
本来子供は理科が好きなのだ。
しかし、高校の物理、化学が苦手な子は山ほど出る。自然を数学を使った分析方法に都合がいいように
あたかも人工物に作り変えてしまい、その人工物を机上で数学使って抽象的にこねくり回すので、自然を
相手にしている感じが全くしなくなり、数学使った分析法も理解できなくなるのだ。
理科教育は、中高で理科嫌いを無くす術を早急に考案すべきだ。

物理は実験・観察・推論と微積分(数学という道具)と理論(公式)を
断絶無く有機的に教えて欲しい。

化学は、物質(元素・分子)が身の回りで具体的にどんな用途や商品として
使われているのか、どんな性質を持っているのか、元素名の由来は何かを
面白おかしく話してくれる先生が欲しい。

テレビで、時代劇や歴史ドキュメンタリーは多いが、元素や化学反応式や
物理理論や公式を全面的に出す科学番組は皆無に近い。もっと身近、日常に
物理学と化学が溢れるべきだ。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 06:14:10.74ID:Rvanoni10
東大増やしそうなのは国立と戸山だけ。
他は横ばいか減らす。
日比谷なんかは完全に減らして40ちょうどくらい。
でもすごい水準だけどねそれでも。
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 06:41:25.26ID:VTjE75/00
高受は来春も益々つまらないな。
そもそもの母集団の質が高くないし。
大学入試共通テストの姿がおぼろげながら見えて
きて、付属志向に歯止めがかかるか。
トップ校以外の重点校併願層がMARCH付属を躊
躇なく選択するようだとトップ校との差は開く。
トップ校も併願が早慶付属に置き換わるだけ。
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 06:59:03.06ID:vfvkloIh0
>>193
来年の実績については入試前に日比谷53見た世代だから、
日比谷が50人以上積んでくる可能性有るけど

>>194
早実・明大明治厳しかったら明中八王子に回るだけだろうけど。
これで割り喰う(ババ引く)のが滑り止め私立進学校の錦城や八王子だろうけど。
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 07:03:07.97ID:VTjE75/00
>>195
玉突きになるだけだね。
成績上位が付属に流れると、重点校の層は薄くなる。
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 09:06:12.40ID:VTjE75/00
湘南もだね
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 09:30:51.88ID:P8VilWB40
湘南はさほど学附に影響ない
もともと学附併願が少ないうえに湘南第一志望が多いから
学附繰り上げによる欠員も6人ぐらいだっけかな?
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 09:34:48.39ID:qA2SAQ5q0
日比谷は今後は30台後半で安定。
学芸と勝ったり負けたりその水準でやるんだろう。40は来春はいくだろうがそれが最後。
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:07.06ID:V/FJz3Ns0
まあ日比谷にしろ都立は基本中学受験しなかった層からどれだけいいタマを持ってこれるかが勝負なのでパイは限られているわな
今までは中学受験してたような層が中学受験せずに(もしくは第二志望に進学せず)都立進学校を目指すようになるとはちょっと思えない
都教は日比谷のレベルを上げてそこからトリクルダウンして二番手三番手のレベル向上を狙っているのだろうが子供の数は都立全盛時代の半分しかいないわけだし結局都立間の奪い合いにしかならないんじゃねえの?

翠嵐は横浜といっても所詮東京に住めない神奈川県民のいく学校なので東京多摩エリアと一緒で都心よりビンボー(あくまで相対的に)なのと家から通える私立のバリエーションも都心部に比べて限られているので優位性はまだまだ続く気がする
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:18:53.73ID:1Gsv/yeZ0
それにしてもマンセーblogの内容は酷いな
こんなの信用する人いるのかね
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:19:47.43ID:VTjE75/00
>>201
そんな感じかな。
さらに中高一貫志向が強くなるだろうし40台でも
安定的に出し続けるのは難しいだろうね。
トップ校の優秀層を完全独占でもしない限りは。
そこは好みもある。
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:23:43.58ID:VTjE75/00
>>203
都立トップ校のマンセーにしても、このトーンで
荒らすから、東大スレ辺りで馬鹿にされる。
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:33:29.19ID:VTjE75/00
>>207
西には聖光学院中から来てる子が居たけど、そういうのも、日比谷なら居るだろうね。
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:38:40.52ID:V/FJz3Ns0
>>205
なるほど
中受リベンジ組が成果を上げているとするとその子たちが本来いくはずだった中高一貫滑り止め校が草刈り場になっているということだな
ということは6年前にリベンジ決めた世代が成果を出してるということだからゼロサムで凹むのは海城とか城北とかそういうとこ?
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:42:12.86ID:wxCVsZrY0
この翠嵐マンセーすごい内容だな
いつからすいらんが全国公立3強になったんだ
公立マンセーは、そこのOBなんか。。。
0211実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:18.82ID:UO+uQVLy0
私立は学費が高いし、6年間男子校は嫌だと思う子もいるだろうし、学風が合わなかった子も
いるんだろう。
日比谷の東大実戦模試1回(駿台)の受験者は相変わらず膨大なんですか?
2回目で大分減るけど、それでも公立では断トツでナンバーワン。
東大特攻組と揶揄もされるが、凄い。京大も東工大も見向きもしない。
西や国立の3〜4倍くらい受ける。
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:51:58.96ID:VTjE75/00
>>209
開成や麻布辺りを第1志望で海城やら城北でよし
とせずの人達が開成辞退日比谷でリベンジ。
息子の中学の1年先輩はそれだった。
部活もやらず早稲アカべったりで模試の一桁順位
の常連。
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 12:06:59.17ID:1Gsv/yeZ0
>>212

>開成や麻布辺りを第1志望で海城やら城北でよし
>とせずの人達が開成辞退日比谷でリベンジ。

なんで素直に開成に行かないのかね
中学受験で第一志望だった故のわだかまりかな
東大目指すなら開成だと思うんだが、、、
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 12:08:44.99ID:X+YZBSlE0
日比谷に入るだけならそんなにやらんでも受かるわな
併願で国立や早慶受けないなら別にそこまでレベル高くない
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 12:17:57.98ID:VTjE75/00
>>213
振られた相手に肘打ち(^_^)(^_^)(x_x)(^_^)(^_^)
開成の高入組がダメって風評っぽいしね。
家庭の経済的事情が無ければ開成で良い気もする
けど。
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 12:22:11.01ID:1Gsv/yeZ0
>>215
ふーん、そういうもんかね、、、
開成高入りは日比谷より東大合格率は高いらしいけどな

まあ色んな考え方があってもいい
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 13:05:51.71ID:/1pXOkAt0
>>216
そうなんだよね。
高入開成がダメなんてことは特別なさそうなのに。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 13:08:38.49ID:/1pXOkAt0
>>217
うちの息子の先輩はかなり上位だったらしいから
あながちそうとも言えなさそう。
まぁ、やっぱり考え方だな。トップ校のどこを選ぶかと一緒か。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 13:38:35.07ID:vfvkloIh0
中受で南多摩中等・立川国際中等VS高受で国立・八王子東・立川
ならどちら取る?(これは中受世代の悩みだけど)
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:01.10ID:qA2SAQ5q0
中受考えるくらいの仕上がりなら迷わず中受すればいい。そこでダメなら高校受験を考えよう。
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 14:41:32.78ID:kpM8SkiS0
日比谷男子の東大進学率はめちゃくちゃ高い。
53名世代でいえば、麻布は普通に超えている。
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 15:27:41.95ID:/1pXOkAt0
>>221
何で武蔵じゃないの?本人の希望?
都立中高一貫は堅く選んだつもりでも、あの倍率
あの試験だからね。
多摩は良い選択肢が少なくて大変だけど。
武蔵残念なら国高でしょう。
中受は私立の選択肢も高受より多いから、リスク
感じるなら、中受で私立併願。
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 15:40:40.05ID:wxCVsZrY0
一貫にしなさい、中学で内申とるために、つまらない中学生活になるよ。内申くれる中学ならいいけどさ。
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 16:03:51.91ID:vfvkloIh0
>>224
青梅・五日市・八高線沿線+八王子市住民想定かつ通学時間・通学費用の兼ね合いで
(八王子市・青梅市・あきる野市・日の出町の各奥地や奥多摩町・檜原村の可能性も有る)
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 16:12:01.58ID:VTjE75/00
内申点なんか気にもならないくらいの度量で中学
生活やりきる自信なければ、中高一貫行った方が
良い。
内申点気にしてモンスターペアレントになるよう
だと精神衛生上よろしくない。
トップ校志願者の中上位層は内申点なんて当たり前にとるか、内申点多少悪くても筆記で楽勝でき
るかどっちかだよ。
あくせくしそうなら中高一貫。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況