X



トップページお受験
1002コメント433KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘67★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/15(金) 23:29:52.61ID:IhqSt9oC0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な学費、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!
・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・東大は東大合格者が多い高校に行かないと受からんぞ!←東大合格者が1〜2人の高校はもの凄く多い ←←★修正★
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

前スレ
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘66★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1549847464/
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:40:50.11ID:1oeBcmXw0
公立中の学生が、みんな高校受験をモチベーションに弛まず学習頑張るとか妄想してるなら、ファンタジーの世界に生きすぎだな。

無試験同然で入れる底辺高校がゴロゴロしていて、そこに納まれれば良いや、程度にしか考えていない公立中学生の方が多数派だぜ。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:41:48.80ID:tFTwQbYa0
>>692
その理屈が分かりにくいが、
少なくともダークサイド馬鹿が決める事ではないな。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:43:05.27ID:tFTwQbYa0
>>695
大宮開成に限らず、
発達障害に高校受験や公立中学は向かないという意味だ。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:45:26.07ID:tFTwQbYa0
>>700
発達障害の子に高校受験や公立中学は向かない。
無理しても、底辺でも私中学受験の方が無難。
という意味。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:46:31.26ID:tFTwQbYa0
底辺一貫校が、
世間から訳ありと思われる理由でもあるが。
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:47:31.88ID:/S7gpqgr0
公立中学より大宮開成中学のほうが勉強するのによい環境
当たり前すぎる
公立中からもっと良い高校?
出身高校が最終目標なら大きなリスク覚悟でチャレンジする家庭があるかもしれないな
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:48:57.56ID:0LeAQHRk0
>>701
え、サロン公立高校受験したんじゃないの?
発達障害なのに
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:49:55.51ID:tFTwQbYa0
逆に、健常な子なら、中学受験で頑張れないなら、
小学時代は、高校受験で頑張れる準備をしてやった方が良い。
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:51:07.45ID:tFTwQbYa0
>>705
養護学級でいいなら公立でも良い。
高校受験は大変だが。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:52:50.96ID:tFTwQbYa0
ダークサイド馬鹿だから、
中学受験の方が難しい事がわからないんだと思う。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:53:17.99ID:tFTwQbYa0
↑健常な子は、
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:55:26.84ID:tFTwQbYa0
ダークサイド馬鹿を見ていると、
馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難と
つくづく思う。
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:58:08.44ID:tFTwQbYa0
>>713
ダークサイド馬鹿の目的は?
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 18:58:56.46ID:1oeBcmXw0
中高一貫教育にメリットがあると思うから中学受験をさせるのが普通の頭だと思うがな。

とにかく開成卒のブランドが欲しいから、簡単な高校から入学させる!とか考えるの?w
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:02:50.14ID:1oeBcmXw0
公立中で3年間低レベルな教育に費やし、高校でようやく進学校に入るぐらいなら、一貫進学校で6年間進学教育受けた方が効率的だよな。

スポーツだろうが囲碁将棋だろうが、どんな世界でも当たり前の考え方。

甲子園を目指す子供に「中学までは帰宅部でも入ってろ!野球なんて高校から本格的にやればいい!」
なんてアドバイスをする者は、狂人以外に居ない。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:04:16.05ID:LAANcsEv0
>>715
中学受験と一貫校は、
メリットとデメリット。合う合わない。
があるとしか言いようがないな。
トレードオフ判断が出来るかどうか。
消去方の馬鹿は、ダメだな。
私立でも公立でも。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:04:44.72ID:GXOkC6x/0
>>718
その通り
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:05:06.84ID:LAANcsEv0
しばらく落ちます。
御機嫌よう。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:05:31.83ID:8b1UVom60
>>717
珍獣ウオッチだお
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:20.20ID:GXOkC6x/0
トレードオフとは?
優秀な子にとっては、進度が遅く、深度も浅い公立中学はデメリットしかないが、
馬鹿な子は進度が早かったり、深度が深かったりするとついていけないから、レベルが低いことがメリットになる。
これがトレードオフだな。

●私立中高一貫
一般に中学部分の進度が速く、深度は普通。
一部超上位校は深度も深い。
優秀な子向き。

●国立中学
進度は公立と同じく遅いが、深度は深い。
優秀な子向き。

●公立中学
進度が遅く、深度も浅い。
馬鹿な子向き。
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:07:34.75ID:1oeBcmXw0
そもそもここはお受験板。中学受験のメリットとデメリットなんて承知した上で、メリットの方が大きいと考え、
中学受験に参加する者たちが集まる板だからさ。

サロンぐらいだよ。そんな次元の低い議論に終始してるの。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:09:05.44ID:GXOkC6x/0
消去法の馬鹿とはサロンのこと。

メリットのたくさんある中高一貫校の仔細な欠点をあげつらって公立中学に沈めるという非人道的行為。
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:10:03.20ID:GXOkC6x/0
>>724
ワハハ、その通りだ。
上位層にはメリットの方が大きいもんね。
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:20:07.18ID:mQuT09wQ0
コンサルで実績が5年間で中堅2人が最高って想像出来ん。
チューターバイトのうちの娘のが相談受けた戦績良いぞ。
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:22:08.82ID:8b1UVom60
>>729
サロンは我々をコンサルしてるつもりなのだよ、認知の歪みってやつ
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:24:19.67ID:Tc9HlH+nO
死に物狂いで無理に無理を重ねてやっとこさ関学の猿が中学受験を語るとか恥ずかしいw
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:28:18.51ID:Tc9HlH+nO
公立中学から命懸けで勉強し無理に無理を重ねてやっとこさ関学w

関学附属上がりからバカ扱いされる毎日だった猿w
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:33:13.80ID:1oeBcmXw0
私立大の理工系学部って時点で残念感すごいよな。本命の国公立落ちた滑り止め感がハンパない。

乏しい研究費と粗末な設備なのに、国公立と比べてクソ高い学費。残念感が凄い。
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 19:39:47.29ID:1oeBcmXw0
それでも、社会に出て研究者やエンジニアとして活躍しているなら兎も角、果ては良い歳こいて毎日朝から晩まで2ちゃんに粘着する
自称コンサル(笑)の人生だからな。何のために生まれてきたんだってレベルw
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 20:37:35.63ID:1oeBcmXw0
めぼしい研究業績もなく、OBOGもサロンみたいなのを排出しちゃうなら、偏差値が下がるのも当然だよな。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 20:38:04.87ID:LAANcsEv0
ぶっちゃけ、この程度の大学なら、
三年でお釣りが来るのはその通り。
一貫校出身なんて言うと、
色んな意味で訳ありと思われる。
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 20:49:21.59ID:LAANcsEv0
特に底辺一貫校だと、
何かと訳ありと思われがちなので要注意。
まともな子なら、普通選ばないから。
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 20:50:50.77ID:1oeBcmXw0
理系で私大選んでる時点で、国公立に行けなかった滑り止め感が漂う、残念な訳あり扱いだから安心しろってwww
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 20:52:21.51ID:1oeBcmXw0
乏しい研究費と粗末な設備なのに、国公立と比べてかなり割高な学費を支払わされる。最早罰ゲームか何かの領域。
私大理系から漂う訳あり残念感が凄い。
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 20:59:07.17ID:LAANcsEv0
京阪神に比べると残念感は否めない。
学内で一目置かれるのと、
女子がちやほやされるので、
居心地は悪くはなかったが。
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:14:16.75ID:BzYiKswO0
一貫校だってピンキリ。そんなことも理解できないサロンって…どんだけ馬鹿なの?
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:38.43ID:LAANcsEv0
中学受験は 親の影響が大きいので、
親に導かれ、訳ありが疑われるような一貫校に沈まされだら
たまったものでは無いとは思う。
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:17:44.38ID:LAANcsEv0
○沈まされたら、
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:18:48.08ID:BzYiKswO0
また名言発見。
「健常な子は中学受験の方が難しい」だってwww
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:19:58.69ID:BzYiKswO0
サロンって底なしの馬鹿だなwww
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:22:02.91ID:BzYiKswO0
>>742
ちやほやだってwww
その挙げ句がネット掲示板の地縛霊www
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:22:28.14ID:LAANcsEv0
発達障害は 普通高校受験の方が難しい。
高校受験に対する同調圧力と内申制度に対応出来ない。


健常な子は、中学受験の方が難しいのは一般論として。
しっかり遊びながら、学習習慣をつける方が楽なのは当たり前。
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:24:40.20ID:Dk15atqT0
鶏口牛後
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:21.12ID:LAANcsEv0
極端な意見だが こういう事。
中学受験は一般的な子供の成長に合っていない。

●【直言】小学校・中学校受験は子どもの将来を不幸にする
https://newspicks.com/news/3443663/body/

子どもの発達スピードは個体差がとても激しく、12歳までの能力は何1つ将来を保証するものではないんだ。
そのうえで、小学校受験と中学校受験は、子どもの将来を楽にはしない。
むしろ、不幸にする可能性が大きい。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:25:29.68ID:BzYiKswO0
一般論じゃなくてお前の思い込みだから!
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:26:37.34ID:LAANcsEv0
馬鹿でもない子を、
高輪や大宮開成のような 微妙な一貫校に沈めるのは、
本当にかわいそう。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:27:45.05ID:LAANcsEv0
ダークサイド馬鹿にも、
それほど難しいとは思えないのだが。

●わが子に合った受験の時期を考える 〜中学受験か高校受験か〜
https://chukou.passnavi.com/kento/1188-hanamaru?limitstart=0

我が子が中学受験に向いているのかいないのかを見極めることも重要です。
花まる学習会を始めて今年で21年目になりますが、長年多くの子どもたちと接してきて感じるのは、中学受験は、その子の性格や精神的な成長の度合いが結果に大きく影響するということです。
簡単に言うと、精神的に幼い子は中学受験に向きません。
競争心の弱い子、人の話を聞けない子、生活習慣や学習態度が確立していない子も、不向きです。

重要なのは、これは優劣の問題ではなく、成長速度の差に過ぎないということです。
中学受験時には未熟でも、3年間で驚くような成長を遂げて、高校受験で見事難関校に合格した生徒もこれまで数多く見てきました。
ですから、我が子がどちらのタイプなのかを見極めてあげることが、親の重要な役目なのです。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:36:13.47ID:LAANcsEv0
馬鹿でもない子を、
秀才の競争に巻き込み、微妙な一貫校に沈める。
子供の自信を奪い、勉強嫌いにするリスクは、
ダークサイドな馬鹿でも理解するべき。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:36:28.16ID:1oeBcmXw0
馬鹿でもない子を、九九すら言えない底なしの馬鹿や、ヤンキーや犯罪者予備軍でも入れて、むしろ大手を振るっている公立中に沈めて、
高校受験ではごく一握りの重点校に届かなければ、高輪以下のマトモじゃない都立しか選択肢が残らないハードモードに
放り込む方が余程可哀想だわ。

経済的理由もないのに、首都圏で馬鹿でもない子に中学受験のチャンスすら与えないなんて、教育虐待レベル。
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:39:26.79ID:LAANcsEv0
小学時代に、やるべき事はやる習慣も付けず
馬鹿に影響されて馬鹿になったとか、
ダークサイド馬鹿の考えが甘い。
馬鹿に影響される子が馬鹿そのものなのに。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:42:23.92ID:LAANcsEv0
公立のネグレクト馬鹿か、私立のダークサイド馬鹿か。

ダークサイド馬鹿の 究極の二択が、馬鹿丸出しだ。
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:42:46.60ID:1oeBcmXw0
>>758
じゃあ、お前が良く言ってる、馬鹿が濃縮された底辺一貫校で意欲が育つはずない!ってのは大嘘なんだね。

また土下座謝罪のネタが増えたな。
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:05.66ID:LAANcsEv0
中弛みのリスクが理解出来ないダークサイド馬鹿が
ネグレクト馬鹿の心配をするのは、ある意味正しい。
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:45:18.60ID:BzYiKswO0
うちの子はそんな中途半端な一貫校には行ってないw
でもそういう一貫校でも公立よりは遥かにマシだと言う
ことが理解できないサロン婆哀れ…
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:46:05.52ID:LAANcsEv0
意欲の乏しい負け犬と発達障害に囲ませて、
高校受験も無く意欲を育もうと期待するのが甘い。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:12.54ID:ka6jtNGJ0
お前ら知ってるか
男子校って世界で否定されてるらしい
日本だけなんだとよ

騙されるてるの知ってるか?
世界の論文が紹介されないだけでなくウソが蔓延してるのが日本の中学受験業界だぜ

Scienceで別学が否定され、
男脳もウソ!なのにまだ日本の受験ライター、某男子校の奴らに煽られてる日本人は滑稽だよ

共学で良いのに騙される大人と虐待される子供達
男子校、別学じゃないと人生負け組、なんてのはウソだよ
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:47:25.77ID:LAANcsEv0
ピア効果を期待出来る集団が どのレベルからかは、
ダークサイドな馬鹿でも 知っておいた方が良さそう。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:49:44.49ID:LAANcsEv0
環境は 意欲向上に大事と思うが。
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:50:48.37ID:BzYiKswO0
高輪に通っている生徒、一人でも知ってんの?
大学進学実績だけ見て、負け犬だの発達障害だの、何を根拠に言ってんの?
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:51:07.99ID:LAANcsEv0
一貫校=意欲が上がる
公立=意欲がさがる

↑これがダークサイド馬鹿典型の馬鹿な思考という事だ。
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:53:52.91ID:LAANcsEv0
高輪レベルなら自力で重点校でも目指して、
ダメなら特推校でもなんなら推進校でもOKと思う。
これは、好みの選択でもある。
このレベルで男子校はかなりヤバめ。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:32.85ID:1oeBcmXw0
底辺一貫校で馬鹿に囲まれて意欲が育つはずかない!とか言ってたのはお前じゃん。

裏返しただけで、全く同様の考え方をしているだけだがw

本当に頭悪いなお前www
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:56:29.32ID:LAANcsEv0
どのタイミングで撤退を決断するかだが、
逆説的に言うと、結果的に高輪になる子なら
早めに決断すべきだし、経験があれば出来る。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:58:01.21ID:LAANcsEv0
やる事がやれる子で 結果が推進校ならそれで良い。
馬鹿母が下駄を履かせて 高輪よりかは遥かに良い。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:59:00.60ID:BzYiKswO0
本当にバカだな、サロンは。
高輪レベルの学校の大多数はクソ公立を回避するために入学し、
私立ならではの課外プログラムや部活をエンジョイしながら
そこそこの大学に行くんだよ。
ガツガツと「東京一工がっー!」何て家庭自体が少ないの。
しかもR4は入学者偏差値じゃないって何度も指摘されてんだろうが。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 21:59:04.66ID:LAANcsEv0
そのあたりの感覚が分からないから、
馬鹿母は中学受験には関わらない方が無難と思う。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:02.13ID:LAANcsEv0
それではまた明日。
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:36.24ID:1oeBcmXw0
公立中に行っていたら推進校止まりだった子が、中学受験の結果、特推校レベルの高輪に入れたら大成功。
受験で頑張った甲斐があったじゃん。


馬鹿じゃねえのwwwww
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 22:00:42.04ID:/S7gpqgr0
中学受験を秀才の競争なんて言っている時点で論外だろ
平凡な子でも少しでもいい環境を求めれば中学受験をすることになる
軽い習い事感覚で中受対策している家庭なんていくらでもある
公立中学という最悪環境を回避するだけでも十分意味がある
これが理解できない人間(ヤンキー家庭とか変な公立信仰がある家庭)には
いくら理屈を言っても無駄なことなんだな
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 22:01:54.77ID:BzYiKswO0
アベレージでN50前半取れてる子は、親が馬鹿で受験戦略を
誤らなければ大体もう一ランク上の学校に入ってるんだよ。
そういうことも田舎者エアコンサルだからわからないんだろうがなw
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 22:03:02.19ID:1oeBcmXw0
東京都では、高収入、高学歴な層が多く住む地域ほど中学受験率が高まり、親の年収よりも、親の学歴の方が
中学受験率との相関が高いという有名なデータがある。

サロンみたいに社会の底辺を彷徨う私立理系にとっては、中学受験なんて特別なイベントに見えてしまうんだろうな。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 22:03:13.07ID:BzYiKswO0
>>783
それなw
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 22:04:35.15ID:BSYppX460
男子校、女子校ともに意味ないんだよ
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/20(水) 23:39:29.40ID:tBo+E3OP0
>>783
だな。自分は例外って事じゃね?w
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 00:06:30.43ID:+Et3qum30
>>784
それがさ〜当時(1980年代前半)は関学の理工って、なぜかそこそこ偏差値は高かったんだよね。
早慶に次ぐくらい。

1983年 全国私大 合格難易ランキング
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/s1983.html

でも、まぁ、ここでの発言を見てると頭がかなり弱いことは確かのようだから、この程度でも入れる大学だったって事なんだろうけど。w
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 00:16:14.26ID:+Et3qum30
Yahoo!知恵袋からのコピペ

---
★ 1984年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 早稲田 65.0
(法65.9, 政経68.8, 商63.8, 一文64.8, 教育62.3, 理工64.3)
2. 慶應義塾 64.6
(法66.7, 経済66.3, 商63.3, 文63.5, 理工63.2)
3. 上智 63.1
(法66.8, 経済62.6, 文61.5, 外国語64.2, 理工60.6)
4. 関西学院 60.6
(法60.5, 経済62.8, 商59.1, 文60.3, 社会59.4, 理61.6)
5.同志社 60.4
(法63.2, 経済61.7, 商57.9, 文60.1{文61.2, 社会58.2}, 工59.3)
6.立教 60.2
(法61.8, 経済59.2, 文60.3, 社会60.1, 理59.4)
7.学習院 59.2
(法60.9, 経済58.3, 文59.1, 理58.3)
8.明治 58.8
(法61.4, 政経59.7, 商59.4, 経営57.2, 文58.9, 工55.9)
9.青山学院 58.1
(法57.5, 経済56.6, 経営56.4, 文59.0, 国際政経62.0, 理工57.0)
10. 中央 57.5
(法62.2, 経済56.7, 商56.4, 文56.5, 理工55.8)
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 00:17:32.66ID:+Et3qum30
★ 1986年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)★

1. 慶應義塾 65.9
(法67.5, 経済67.0, 商65.0, 文65.0, 理工65.1)
2. 早稲田 65.8
(法67.0, 政経68.0, 商65.0, 一文65.0, 教育63.1, 理工66.8)
3. 上智 64.5
(法67.0, 経済64.5, 文63.3, 外国語65.5, 理工62.4)
4. 関西学院 61.9
(法62.0, 経済63.0, 商61.0, 文62.0, 社会61.0, 理62.5)
5. 同志社 61.7
(法64.0, 経済62.0, 商60.0, 文61.4{文61.8, 社会61.0}, 工61.3)
6. 立教 61.2
(法61.0, 経済60.5, 文61.3, 社会61.3, 理62.0)
7. 学習院 60.7
(法63.0, 経済59.5, 文60.3, 理60.0)
8. 明治 60.1
(法63.0, 政経62.0, 商60.0, 経営58.0, 文59.7, 工57.8)
9. 青山学院 59.6
(法60.0, 経済59.0, 経営57.0, 文59.8, 国際政経63.3, 理工58.3)
10.中央 59.1
(法64.0, 経済58.0, 商57.3, 文58.2, 理工57.8)
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/21(木) 00:21:02.36ID:+Et3qum30
代ゼミだと早慶との格差はデカイが、それでも私大4番手につけてる。
同志社より難関だったとは。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況