X



トップページお受験
537コメント767KB
♪♪♪♪洗足学園中学校・高等学校3♪♪♪♪
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 11:44:49.24ID:ADD7Kz5J0
洗足学園音楽大学の付属校で、同大学溝の口キャンパスと
同一の敷地内に設置されている。
女子校で中高一貫教育を行っている完全中高一貫校である。
平原綾香など著名な出身者多数。

<前スレ>
♪♪♪♪洗足学園中学校・高等学校♪♪♪♪
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1451493566/
♪♪♪♪洗足学園中学校・高等学校2♪♪♪♪
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1483025395/
0020実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:01:06.80ID:ADD7Kz5J0
今週の週刊朝日2018年6月15日号
国公私立全医学部合格者の高校別ランキングやってるよ

私大と国立大の多さを比較して、国公立型の傾向を抜き出すには良いかも

2018医学部合格者数
国公立 私立
女子学院 13 37
洗足学園 7 44
横浜雙葉 6 28
フェリス 5 21
0021実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:04:05.64ID:ADD7Kz5J0
神奈川県「大学合格力」高校ランキング(国公立100大学) 全国BEST2715校

-----学校名---合格力--全国順位―  ――学校名---合格力--全国順位
@―栄光学園--53.5----**9――― 21―――川和--14.0----566
A―聖光学院--40.1----*64――― 22―横浜共立--12.3----627
B―――浅野--35.1----103――― 23鎌倉女学院--11.8----647
C―――湘南--34.7----109――― 24―鎌倉学園--11.8----651
D―――翠嵐--33.3----132――― 25―桐光学園--11.4----673
E―サイフロ--28.6----205――― 26―山手学院--11.2----686
F相模原中等--27.9----215――― 27―――多摩--10.5----717
G―桐蔭中等--27.6----223――― 28――相模原---9.2----788
H―逗子開成--25.3----251――― 29―――光陵---8.9----802
I―サレジオ--24.6----264――― 30――横須賀---8.7----811
J―――厚木--22.9----306――― 31―希望ヶ丘---8.2----853
K―――柏陽--20.8----357――― 32―――金沢---8.0----863
L―洗足学園--20.5----364――― 33―――鎌倉---7.7----885
M―フェリス--19.8----383――― 34―――大和---7.4----913
N―公文国際--19.7----388――― 35神奈川総合---7.2----924
O―横浜雙葉--17.3----449――― 36湘南白百合---7.1----933
P――小田原--16.2----489――― 37―平塚江南---6.9----952
Q―平塚中等--15.8----506――― 38―森村学園---6.7----970
R神奈川大付--15.4----520――― 39―桐蔭学園---6.4----992
S――――南--15.1----531――― 40――緑ヶ丘---6.2---1008
ダイヤモンド セレクト 2018年8月号
全国高校「大学合格力」ランキング2715校より
0022実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:04:47.15ID:ADD7Kz5J0
マチルダ効果は女性科学者による貢献が過小評価されるというものであり、
評価する際に、男性の割合が多いと、男性をひいきするものである。
男性自身がひいきしている状況に気づかなければ改善されることはない。
0023実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:06:08.90ID:ADD7Kz5J0
数学と関係ない仕事につくのでも、以下のような事例なら本人の才気や夢(あるいは出身校の懐の深さなど)が感じられていいかもしれないが、

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B3%B6%E3%81%95%E3%81%A1%E5%AD%90

中島 さち子(なかじま さちこ、1979年6月13日 - )はジャズピアニストで数学者。フェリス女学院中学校・高等学校、東京大学理学部数学科卒業。
フェリス女学院在学中の1996年に国際数学オリンピックに出場、日本人女性として初めて金メダルを獲得した。翌1997年にも連続出場し銀メダルを獲得している。
大学在学中の1999年には共著で「ゼータの世界」(日本評論社)を出版した。
音楽については4歳の時からピアノ・作曲を学んでいたというが、大学入学後ジャズに興味を持ち、2002年頃から独自のトリオを率いてライブ活動を本格的に開始。2003年夏には渋さ知らズに加入しキーボーディストとしても活動している。

医者になるなら数学以上に大事なことを勉強してほしいし、事務職や官僚になるならせっかくの才能が生かされないことが多いであろう。
日本社会は才能を浪費する社会なのか、数学秀才は高校で燃え尽きるのかどちらか知らないが、いずれにせよもったいない話である。
0024実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:07:13.58ID:ADD7Kz5J0
田口賢司「受験/戦争論」 ---- 遊戯としての受験勉強

『思考訓練の場としての英文解釈』(正続)という受験参考書がある。

この参考書の第一ページを開くと、そこではこれまで述べてきた健全な合格への欲望があっさりと否定されたような文章に出会う。
「英語の学習を進めるに当って何よりも第一にはっきりさせて置かねばならないことは、『何の為に英語を学ぶのか?』という問いとその解答とであろう。
答の出し方に依っては日々の学習の方法と態度に雲泥の差がでて来るからである。
『入試に英語が出題されるから』というような功利主義的且つ軽佻浮薄な答えはここでは一切唾棄することにする。」

そして、この参考書の目的は、
「日本語のもつ発想形態を英語の持つ構造に普段にぶっつけ、この異質の、ものとものとの衝撃から発生するエネルギーが我々の思考構造の枠をぶち壊し、形態を再検討し、より広い思考の座標次元に飛翔する」
ことであるとされる。

そしてその目次は見事にこの参考書の特色をあらわしている。
正編/第一章「因数分解型STRUCTURE」、第二章「名詞化表現の解析」、第三章「対照(CONTRAST)と照応(SEQUENCE)」
続編/第四章「紋切型公式主義に拠る敗北」、第五章「多義語の語義設定」、第六章「SET PHRASEの変化」
となっており、正編ではさらに次のような項目が予告されている。
「癒着と遊離」「省略の発見と復元」「比喩と縁話」「象徴的表現と包括語句」「VOICEの捕捉」「否定と肯定」

この参考書においては、英語の学習は、思考訓練にとっての道具である。そして、合格への欲望が、思考の座標軸拡大のための欲望にとって代わっているかのようである。
しかし、この書にとって英語学習は受験システムが生み落とした偶然では決してない。それは、思考訓練にとって極めて有効な手段としてあらかじめ存在するのだ。
英語学習が先か思考訓練が先か、ではない。それは同時に、スパイラル状に相互浸透しながら進行するのである。
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:07:42.72ID:ADD7Kz5J0
まず第一章は「因数分解型STRUCTURE」と題されており、総論の部分には「因数分解はひとり数学だけの持つ言葉ではない。人間の思考構造の裡に現われ、従って一般言語にもまた固有のpatternである。
日本語の表現形式がこういう論理的構造形態を特に不得意としているところに問題は在る」と書いてある。この因数分解型スクラクチャーというのは、ごく単純な例としては、リンカーンの有名な言葉である、
'Democracy is the government of the people, by the people and for people'のように、n(a1+a2+a3)のような構造をいう。これが複雑になると、一見しただけでは結びつきを見出すのが難しいものとなる。
師は受験生の英語読解における誤りの相当の部分は、この因数分解の構造が見抜けないところにあるといっており、これに五〇頁以上をあってて、集中的にこの構造を把握するための練習問題が解説されている。
これだけでも、この本がいかに他の英語の参考書と毛色がちがうかは想像がつくはずである。

第二章の「名詞化表現の解析」では、his storyを「彼の物語」と機械的な置き換える「置き換え遊びなら馬鹿でもできる」として、his storyには三つの意味が可能なことを示唆する。
すなわち、「彼が書いた物語」「彼について書いた物語」「彼が持ってい物語」の三つである。そこまで考えないで「英語の単語を表面的且機械的に置き換えさせすればこと足れるとする、
読解意識の粗雑さ低劣さ」に師の鉄槌が下されるのだ。そして、これも約五〇頁の特訓が課される。

第三章「対照(CONTRAST)と照応(SEQUENCE)」は、文章を読む場合の基本的な作業としてまず命題を提起するキーワードを見出し、以下の展開部分では、
このキーワードを「承前して命題を例証したり敷衍したりする語句(sequence words)の系列を縦に辿り、反対命題を語る語句(contract words)を横糸に通して、
論理展開の筋目をはっきり浮彫りにして眺められるまで読み込むことが大切である」として、それを無意識にできるまで徹底的に訓練し、
受験生が「自分の論理反応のわるさ、いい加減さをたたき直す事」を求められる。
肯定と否定をとりちがえたりしたら、崖からつき落とされることを覚悟しなければならないだろう。

以上が正編であり、第四章以後は続編に移る。
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:08:28.99ID:ADD7Kz5J0
第四章は「紋切型公式主義に拠る敗北」と題されているが、題からして師の殺気がみなぎっているような気がして、行く手の多難さが思いやられるところである。
これはnot 〜 but 〜とかif onlyとかいう公式的表現と同じ形をしているが単に偶然そうなっただけで、公式主義をあてはめると「敗北」するという例題ばかりを集めている。

第五章「多義語の語義設定」は読んで字のごとく、語義の決定について扱っている。たとえばspace-menを「宇宙人」などと訳すのは「英語以前の、『人間としての最低限の常識』に欠如した誤訳」ときめつけられる。
さぞかし涙を流している受験生も多いことだろう。百頁にもわたって重要な多義語に詳細な解説が加えられているので、ここを読むだけでも相当の力が付くことは間違いのないところである。

第六章「Set Phraseの変化」は第四章の続編ともいえる章で、慣用表現が少しずつ違った現われ方をする、その種々相を追求したものである。「Set Phraseが変化する要因にはさまざまなものがある。
他の語句が追加されての膨張、他の語句が中間に介在しての遊離、成句の一部の省略や他の語句との入れ換わりによる変貌、他のset phraseとの組合わせによる合成などの要因を、
実地の読解訓練の場でこつこつと、帰納的につかんで行くという学習が、相当量必要である。
こういう訓練の背景がなければ、ある変化形を見てその原初型をたちまち見抜くという類推思考が働くということは、なかなか期待し難い」と師はいう。

たとえば、[ the kind of 〜 which …]という形は[ a kind of 〜]のaが関係代名詞による[限定]という要因の影響を受けてthe に変化しただけだが、こういう簡単なことも、
そのような変化がありうるという認識がない場合にはまるで分からなくなる可能性があるのであって、百頁以上をさいてこの問題に焦点をあてた参考書など、
これまでもなかったし、これから先も出ることはないと断言してよいだろう。
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:09:46.96ID:ADD7Kz5J0
たとえば将棋において
詰め将棋の本と定跡事典と
その他、棋書を参照し放題にすれば
素人がプロ棋士に勝てるだろうか?

そんなわけない

将棋が強くなるためには
長年の脳への「将棋経験」の沈殿と、
それによる「将棋回路」というべき神経系の形成が必要

数学も同じで数学の理解に対応した神経系が脳内に作られてないといけない
付け焼き刃でどうなるもんでもない
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:10:33.84ID:ADD7Kz5J0
ところで高校の英語教師は、英語学習の目的を生徒からたずねられたとき、何とこたえるであろうか?
多くの英語教師は、ややためらいを感じつつも、「受験のためだ」といって目線をずらすであろう。

なるほど、その答えは簡潔明瞭であり、決して間違いではない。しかし、そう答えたわりには、彼らは相も変わらず受験英語の妨げになる授業を展開し、
たいして役にもたたないような知識の断片を並べたてるのだ。

あるいは、「社会に出てから英語を自由に使えるようになるためだ」という哀れなことを言う、不自由な英語しか使えない英語教師もいるかもしれない。
そういう英語教師には愛想笑いのひとつでもくれてやり、とっとと見切りをつけるがいい。そもそも「英語を自由に使える」ことを必要とされる「社会」は極く一部に限られ、
そのためにはそのためだけの学習が必要である。その「社会」とは翻訳というバイ介が非効率的であると判断されるところであり、鉄の女を英語で口説くだけの力量が要求されるところでもある。

また、「英語学習はすなわち日本語の学習である」と、もっともらしいことをいう英語教師もいるだろう。
なるほど、それは『思考訓練の場としての英文解釈』に通じるものがある。

しかし、彼らにいったいどれほどの目的意識が自覚されているだろうか? 彼らにとっての日本語学習など、小学生の作文程度の英文和訳を作成することにすぎないではないか。
英語学習=日本語学習を主張する英語教師のうち、いったいどれだけの者が本居宣長にさかのぼり、時枝誠記に言及し、
ソシュールのアナグラム理論やバルトのテクスト理論と比較検討しながら吉本隆明の詩史論に触れ、その中でM・フーコーの方法論さえも語ってみせることができるであろうか?

間抜けな英語教師は「日本語学習」などといわないことである。せいぜい「英語学習とは英文和訳です」、と素直に主張しておけばよいのである。
0029実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:11:33.78ID:ADD7Kz5J0
学校単位でどうのこうの、というのが嫌になる時期がある。
「受験は団体戦」とかいう言葉に反発し、「あほか」と思う時期がある。
しかし、高3の冬、受験直前の本当に苦しいときに一緒に頑張る仲間の大切さに気付くときがくる。
えてして中高一貫校は中学受験の延長で過干渉なおとなが目立ち、反発してしまいがちな気持ちもよく分かるが、まあ、がんばれ。
0030実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:15:35.88ID:ADD7Kz5J0
では、なぜ、京大がこのような特徴を持つのだろうか?

■学科という境界がない理学部

筆者は2回生から3回生になるときに転部試験を受けて、農学部から理学部数学科へ転部した。ここでも驚くべき体験をした。

まず、理学部内の学科の移動は自由である。というより、学科という概念がない。境界領域や複合領域を研究するための仕組みかもしれない。
学科の壁がないから、卒業するときには教務課から「あなたは何を学んだのですか?」と聞かれる。「物理学かな?」と答えると、卒業証書には「主として物理学を学んだ者」と記載される。

理学部の数学は芸術のようで自分には合わないと感じた筆者は、すぐに素粒子・原子核物理へ鞍替えした。そして素粒子論の講義で次のように言われたことにさらに衝撃を受けた。

「大学というのは天才が1人いれば10年持つ。しかし、どう見ても君らは天才ではない。だから、とっとと卒業して出て行ってくれ。
優が欲しければ試験用紙に『優をくれ』と書け。お望みの成績をあげますよ。だから留年しないで卒業してもらいたい」

理学部の先生たちがこのように言うのにも訳があった。京大(特に理学部)は留年率が高く、8回生まで居残る者も多かった。
1学年約300人に対して、理学部物理学の修士課程の枠は当時26人しかなく、“大学院浪人“がどんどん溜まっていくからだ。

結局のところ、京大の特徴は、「ほとんど拘束がなく自由」「学科間の移動も自由」「徹底的な少数精鋭主義」にあるといえる。

圧倒的な自由な環境の中で、才能があるものが、自力で能力を伸ばし、その結果としてノーベル賞級の研究者が誕生する。その頻度が(結果として)だいたい10年に1人になるのではないか──と筆者は考えている。
0031実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:16:43.38ID:ADD7Kz5J0
誰もが入試史上最難問と認める問題がある.東大が本気を出していた97〜98年にその問題は現れた.

数学オリンピックに出題されても解ける人はいないだろうと言われたその問題は1998年東京大学後期数学第3問.
長いので問題文は省略するが,ネットでもそこらじゅうに転がっているので,一度見てみるといい.
グラフ理論を題材にしたこの問題では答えはすぐに分かる.しかし論証は最強の難問で,完答者はゼロ

私は当時勤めていた予備校にいた.私がいた予備校は後期日程に関しては解答速報を出さないため,私は個人的にせっせと解いていた.しかし,第3問(2)で鉛
筆が止まる.1時間以上考えたが論証が思いつかない.
横で解いていた同僚も同じ.相当な難問だと思っていたが,さすがに大手予備校はもう解けているだろうと思い,河合塾で働く友人に電話する.しかし,河合塾はまだ解けていなかった.大手予備校は東大の解答速報を当日にだす.
しかし,どの予備校もなかなか解答速報が出ない.河合塾はその日の解答作成を断念,翌日にまわすことになったが,それでも解けなかったらどうしようと悩んだらしい.駿台も手も足も出ず,解答作成を急遽大数の安田先生に依頼した.

事態を把握してようやく,これは入試史上過去に例がないほどの超難問であると理解し,国際数学オリンピックメダリストの友人に電話する.
ちょうど彼も別の予備校から依頼を受けて問題を解いている最中だった.その後,かなりの時間を要して友人は解答を出してくれた.

当時の東大は何がやりたかったのだろうかといまだに思う.97年・98年は前期後期ともDレベルの難問が続出(6題中Dレベルが3題,Cレベルが3題というセットもあった).
たった2時間半では全完できた人は一人もいなかったであろう.良問もあったが,あれほど難しくしては差はほとんどつかない.

東大後期で数学がなくなった現在ではあのような難問が出題されることはあるまい.東工大AO入試も難問が多いとはいえ,本問に比べればはるかに簡単であろ
う.

無理のない難問にレベルが抑えられ,適度に差がつくようになったが,たまに難問が大量に出題されていた当時を振り返り懐かしむことがある.
0032実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:17:44.05ID:ADD7Kz5J0
鬼畜ともいえる難易度の参考として、以下のような強烈なエピソードがあるので、引用させてもらった。
「入試数学伝説の良問100―良い問題で良い解法を学ぶ/安田亨/2003年」から引用。

大学受験史上第1位にランクされる超難問である。難しいのは(2)で、実験をすると予想できるが完璧に論証するのは並大抵ではない。
問題入手のとき、A予備校では解答作成を中断、帰宅することになったと聞かされた。最悪、翌日も解けないときはどうするかも話し合ったらしい。
翌朝B予備校関係者から電話があり、予備校の解答を出さなければならないから至急解いてくれという。
そこでフランスに長期滞在中の友人C(大学助教授)とメールで連絡を取り、概要を説明し、解くことにした。
何度かのやりとりの後、解答を作り上げたのは翌日のことである。

この正三角形の変換は大学の群論の最初に出てくる話だが、それを初等的な問題に応用したのは初めての経験である。
試験では完全解は無理でも十分性などの部分点はとれるだろう。その意味では良問といえるかもしれない。

なお、A予備校の解答はCの知人のD教授が書いたものを参考にしたらしい。
0033実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:34.64ID:ADD7Kz5J0
「考えに考え抜いた企画。こだわるべきか?」という話

考えに考え抜いた企画。こだわるべきか?考えに考え抜いて、立てた企画。自分としては自信作です。さてこの企画、たとえ他の人から異論が出たとしても、徹底的にこだわり続けるべきなのでしょうか?

「自分の企画には頑固にこだわる」のは一見正しいように見えますが、必ずしもそうではないのです。「戦略の戦略家」として世界的にも著名なリチャード・ルメルトは、著書「良い戦略、悪い戦略」で、このように述べています。

「良い戦略」のためには、最初の案は徹底的に破壊すること

多くの人は、最初に考えた案に固執してしまいます。しかし最初の案で戦略を立ててしまうのは、「悪い戦略」の典型です。
最初の案に対して、事実を確かめて徹底的に見直し、弱点をあぶり出し、矛盾点を見つけて破壊することで、「良い戦略」が生まれてくるのです。戦略立案には「朝令暮改」が必要なのです。

自分の頭で考えた企画は「自分の頭」という狭い世界で考えたものです。それをより広い現実の世界で検証し、新たな発見を元に柔軟に修正し続けることで、「良い戦略」に育っていくのです。
0034実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/15(土) 12:20:55.14ID:ADD7Kz5J0
「なぜ、世界のエリートはどんなに忙しくても美術館に行くのか?」
岡崎大輔 (SBクリエイティブ)

本書では、著者が所属する京都造形芸術大学アート・コミュニケーション研究センターが提供する「ACOP/エイコップ(Art Communication Project)」という美術鑑賞プログラムが紹介されている。
これは、複数人でひとつのアート作品を見ながら、それぞれの発見や感想、疑問などを話し合うというプログラムだ。「みる・考える・話す・聴く」という4つの能力を駆使してアート作品をじっくり鑑賞し、コミュニケーションを通じて解釈を深めていく。

なぜいま、このメソッドが注目されているのか。著者によると、明確な答えがない時代において、私たち一人ひとりに考え抜く力が求められているからだ。その力を獲得するには、多様な捉え方が可能な、
つまり正解が必ずしもひとつではないアート作品に向き合い、そこから感じられたものを言語化し、さらに他の参加者の発想に耳を傾けることが有効だというのである。

そしてこのメソッドのカギは、「解釈」の裏付けとなる「事実」を見つけ、共有することだ。これはビジネスにおける「現場」の重要性を想起させる。同じ現場に立っても、そこから得る情報の質や量、導き出す解釈は人それぞれだ。
だから「事実」を十分に吟味せずに判断を下すと、重大な損失を招きかねない。ここには、ロジックと感性の両方が求められるビジネス社会を生き抜くヒントが隠されているのではないだろうか。

・「ACOP」という美術鑑賞プログラムでは、グループを組み、「みる・考える・話す・聴く」という4つの能力を駆使して鑑賞を深める。そのメリットは、鑑賞者間の相乗効果が起き、より多面的に作品を鑑賞できることにある。
・ACOPのような対話型鑑賞では、作品名や作家名、制作年、制作意図などといった情報に頼らず、アート作品に直接向き合い、解釈を深めることに重きを置く。
・対話型鑑賞を通して、自ら考える力、物事から複数の可能性を見出す観察力、事実に基づいて論理的かつ体系的に思考する力など、これからの時代のビジネスパーソンに求められる能力を獲得することができる。
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/16(日) 01:32:25.14ID:m311cJGG0
フェリス女学院現浪計 卒業生数185名
東大13、京大3、阪大3、一橋大6、東工大5
早大73、慶大62、上智大29

ただし女子校なので現役率が非常に高い

洗足学園現浪計 卒業生数238名
東大7、京大4、一橋大11、東工大4
国公立医7、私立医43
早大70、慶大67、上智大35

ほぼ現役
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/17(月) 04:09:53.75ID:lTfklOBv0
ドラマ「女王の教室」(2005年)第1話より

愚か者や怠け者は差別と不公平に苦しみ、賢い者や努力した者は色々な特権を得て、豊かな人生を送ることができる。

それが社会というものです。

あなた達は、この世で人のうらやむ幸せな暮らしをできる人間が何人いるが知ってる?

たったの6%よ。この国では、100人のうち6人しか幸せになれないの。残りの94%は、毎日毎日不満を言いながら暮らすしかないんです。

いい加減目覚めなさい。

日本という国は、そういう特権階級の人たちが楽しくしあわせに暮らせるように、あなた達凡人が安い給料で働き、高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう特権階級の人達が、あなた達に何を望んでいるか知っている?

今のままずーっと愚かでいてくれれば良いの。世の中の仕組みや、不公平なんかに気付かず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、戦争が始まったら真っ先に危険な所に行って戦ってくれば良いの。
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/17(月) 14:07:56.26ID:5vDX+IYL0
「ダイヤモンド 2018年12月22日号」

特集超訳! 学問のすすめ
日本最大の思想家とも評される福沢諭吉。多数の著作で日本人を啓蒙し、日本という国家を近代化に導きました。
そして、その教えはいつの時代にも色あせることはありません。いや、むしろ現代に働く人にこそ役立つアドバイスばかりなのです。さあ、早速、学問のすすめ!
今では神格化されている諭吉だが、存命のころの講義は意外にも不人気で終了した。現代人こそ身に付けたい 福沢諭吉10の教え
【独立編】 独立の気概がない者は、必ず人に頼ることになる。 人に頼る者は、必ずその人を恐れることになる。(『学問のすすめ』)
【独立編】 人間が自分で衣食住をまかなうのは難しいことではありません。(略) こんなことはアリでさえやっているのに、世の中にはそれで満足している人がいます。(『学問のすすめ』)
【スキル編】 専念した方がいいのは、人間の暮らし、 日常生活の役に立つ「実学」でしょう。 (『学問のすすめ』)
【スキル編】 学問は事を成すための技術なのです。 (略)その技術を会得した者は、貧しさや苦しさ、困難を乗り越えて、持っている知見を現実の文明のために使ってください。(『学問のすすめ』)
【コミュニケーション編】 日本人が議論しないという習慣に縛られて、安んじるべきでない穏便さに安んじ、開くべき口を開かず、議論すべきことを議論しないことに驚くのみである。
【コミュニケーション編】 およそ人間には、いろいろな欠点があるものだが、 人間社会において最大の害があるのが、「怨望」である。(『学問のすすめ』)
【コミュニケーション編】 栄誉や人望は積極的に求めるべきものでしょうか。 その通り。努力してこれを求めなさい。 (『学問のすすめ』)
特集2 【第2回】 学生が行ってみたいインターンシップ 人気企業ランキング
超売り手市場が継続する中、ますます活況となったインターンシップ。「採用選考の指針」の最終年度に当たる学生の現状を「学生が行ってみたいインターンシップ人気企業ランキング」から分析する。
昨年に続いて総合1位となった伊藤忠商事は「就職希望の企業だから」が7割超と、就職人気企業ランキング上位企業ならではの特徴が表れた。
0039実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/18(火) 06:23:32.81ID:2AZpi8Za0
同世代を男女100人の村で表すと

大卒30人 (内訳 東大一橋0人 旧帝1人 早慶マーチレベル3人 日東駒専レベル8人  
その他私大18人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人 
中卒5人

大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間

大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
国立大医+東大+京大+一橋大東工大+その他5つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る超優秀層
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/18(火) 11:34:23.03ID:Wr28SeIW0
「サンデー毎日 12月30日号」
首都圏中学入試/試験日や人気度を総合して戦略的に進める受験校選び
市進学院・野澤勝彦、四谷大塚・岩崎隆義、日能研・井上修、安田教育研究所・安田理、サピックス・広野雅明(座談会)/開智、浦和明の星女子、江戸川学園取手、
大宮開成、栄東、昭和学院秀英、獨協埼玉、専修大松戸、淑徳与野、鴎友学園女子、吉祥女子、和洋国府台女子、西大和学園、早稲田佐賀、北嶺、片山学園、麻布他
伝統のある女子校に人気回復の兆しが/フェリス、雙葉...

「週刊朝日 2018年12月28日号」
同窓会が大学を救う!
慶應三田会、早稲田稲門会、同志社校友会、滋賀大陵水会、小樽商科大緑丘会
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/19(水) 05:39:40.28ID:be6I73w+0
国立と私立の難易度を偏差値のみで比べてるから、おかしくなる。
私立は複数受けられるから、B判定が複数受ければA判定になる確率上のマジックから過大評価されてるだけ。

大学のランクにSラン、Aラン、Bランとかあるが、あれから一ランク下げたのが、私立の妥当評価。
国立と私立の偏差値比較したら駄目だよ。国立は、後期の募集人数が少ないから、一人当たり実質一校しか受けられない。私立は何校も受けられる。

例えば模試の60%判定の人が、同じレベルの大学を5校受ければ、少なくとも一校受かる確率は、1- 2/5*2/5*2/5*2/5*2/5 = 0.98976
99%の確率で何処か一校には受かる計算になる。
複数受けられるから、模試の偏差値と入学者の偏差値がかなり違う。

東京の進学校の実績が、関西とか他の地方の進学校より、偏差値の割にしょぼいのも同じ理由。
学校が多いため、60%の合格判定でも5校同じぐらいの偏差値の学校を受ければ、受かってしまう。しかし、関西や他の地方では、そんなに中高一貫校がない。

要は、学校が多いため、実際の入学層は、実際の偏差値より低めという事。
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/19(水) 10:17:42.72ID:o0EpGG1z0
地方は地理的要因で通える範囲に上位校が一つしかないから天才がそこに行って学校の入学偏差値以上の実績出すだけ
首都圏の進学校は輪切りにされている
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/19(水) 11:30:23.87ID:8JglAJr90
「差別化するために、わが社は何をすべきか?」という話

こう考えて新しくプロジェクトを立ち上げることは少なくありません。
しかしなかなか上手くいかないことも多いのが現実です。

これは「差別化しよう」という出発点が、そもそも間違っているのです。
出発点として考えるべきは、「お客様が困っていて、どうしても解決したいこと」です。

「お客様が困っていて、どうしても解決したい状態」というのは、言い換えれば、「他に解決策がない状態」でもあります。

そのお困りごとを見つけ、解決策を提供すれば、それは他社が提供できないことになります。その結果として、差別化になります。差別化は、あくまで結果なのです。

「差別化しよう」と考え、差別化するポイントを一生懸命に探し、商品名を変えたり、商品デザインを変えたり、宣伝文句を変えても、お客様から見て他に選択肢があれば、差別化するのは難しいのです。
0044実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/20(木) 04:10:00.77ID:ySGQpeT+0
政府は、科学技術研究費を大幅に拡充することを決めた。

新年度予算案と今年度の2次補正予算案で、優れた研究を支援する「科学研究費助成事業(科研費)」を136億円増やす。
大きな成果が期待される研究を後押しする新たな研究費制度も創設し、約1000億円を計上する。

自然科学、人文・社会科学すべての分野を対象にした科研費は2012年度以降、減少か横ばいの傾向が続き、近年は年間2200億円台で推移していた。

だが、優れた研究論文が減り、若手研究者の研究環境が不安定になっている問題が顕在化して、今年のノーベル生理学・医学賞を受賞した本庶佑ほんじょたすく・京都大特別教授らからも、
日本の科学技術力の低下を懸念する声が相次いでいる。
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/20(木) 11:20:29.81ID:n+iUDCyk0
「数学セミナー 2019年1月号」

4年に1度開催される国際数学者会議(ICM)が、2018年8月にブラジルのリオ・デ・ジャネイロで開催された。今回はICMの様子とともに、各賞受賞者の業績を紹介する。
特集=国際数学者会議2018
*ICM 2018滞在記……藤原耕二 8
*[フィールズ賞業績紹介] ビルカー……權業善範 14
*[フィールズ賞業績紹介] フィガッリ……北川 潤 20
*[フィールズ賞業績紹介] ショルツェ……今井直毅 26
*[ネヴァンリンナ賞業績紹介] ダスカラキス……河瀬康志 30
*[ガウス賞業績紹介] ドノホ……田中利幸 35
*[チャーン賞業績紹介] 柏原正樹……竹内 潔 42
・試験のゆめ・数理のうつつ/
確率:分枝と乱歩,ポワソンと待ち行列……時枝 正 50
・人工知能は数学者になれるのか……溝口佳寛 57
論理と計算について考えた人たち
・数学トラヴァース/数式はいかに組まれるか/株式会社精興社・
数式組版チームにきく…… 62
・やわらかいイデアのはなし/
基本近傍系・開基・稠密性(演習)……藤田博司 68
・数理のクロスロード/脳と知能の数理:理論神経科学の最前線/
(1) 神経細胞の数学……寺前順之介 70
・双対と表現/完全可約性……梅田 亨 74
coffee break/算数・数学教育あらさがし……奥村晴彦 1
眠れぬ夜の確率論/人間原理の奇妙なロジック/絶妙な調整,人間孵卵器,
人類皆殺し計画,その他の物語……原 啓介 2
数学短歌の時間(10)……永田 紅+横山明日希 48
表紙の裏側/六角形の棲むところ……矢崎成俊 81
詰将棋の世界/フェアリーの世界(4)……齋藤夏雄 82
エレガントな解答をもとむ
数セミメディアガイド
『1から学ぶ大人の数学教室』……福井敏純 92
『数学パズルの迷宮』……井ノ口順一 93
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/21(金) 05:00:01.98ID:jZbhLIYr0
東京工業大学の竹田浩之特任助教らの研究グループは、産業技術総合研究所と共同で、銅錯体とマンガン錯体から成る光触媒に可視光を照射することにより二酸化炭素を高効率に資源化することに成功した。

地球温暖化対策としての人工光合成システムの大規模化が期待される。
世界で排出される二酸化炭素(CO2)は年間300億トン以上とされる。二酸化炭素を還元する光触媒技術は人工光合成と呼ばれ、実用化すれば、
温室効果ガスとなるCO2の大気中濃度を抑制し、将来的には化石資源の代替ともなり得る。しかし、既存の高性能光触媒は素材コストの問題から利用度が低く、
卑金属を用いたCO2還元光触媒は耐久性が低く効率も不十分だった。

研究グループは今回、発光性の銅錯体とマンガン錯体とを組み合わせた光触媒システムを開発、
可視光を照射して常温常圧で二酸化炭素を一酸化炭素(CO)やギ酸(HCOOH)へ高効率に還元することに成功した。
照射した光の量に対する反応生成物の分子数の割合である量子収率は57%、触媒が反応中何回機能したかを表すターンオーバー数は1300回以上で、
効率・耐久性の高さを示している。これらの数値は卑金属による他の光触媒を大幅に上回り、ルテニウム(Ru)やレニウム(Re)などの貴金属や稀少金属による高効率金属錯体と同等以上である。

銅は電線や十円玉の原料に、マンガンは乾電池の正極に使用される採掘量の多い安価な金属だ。
今回、このような豊富で低コストの卑金属のみの光触媒でも、高効率なCO2還元光触媒反応を進められることが分かった。

今後は、この新たな光触媒の機能向上を図り、地球上に多量に存在する安価な水を還元剤として用いる半導体光触媒との融合を目指すとしている。
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/21(金) 19:53:27.72ID:2LNR9OA/0
盗撮の【開成】、【渋幕】、【学附】、【日比谷】、【県千葉】
放火の【開成】、【東大寺】、県千葉
強姦の開成、駒東、北野、聖光、筑附、武蔵、浦和、昭和秀英
覗きの【渋幕】、【昭和秀英】
売春斡旋の【渋幕】、【筑駒】
ハイジャックの武蔵
オウム真理教の灘
殺人未遂の【市川】、【暁星】、【甲陽】
集団万引きの【駒東】
キセルの【芝】
いじめ自殺の【浅野】、【城北】、【昭和秀英】、【桐朋】、【市川】、【豊島岡】
路上強盗の【桐蔭】
首切り殺人の【サレジオ】
教師が教え子と結婚の東邦大東邦
不法侵入の渋幕、巣鴨
両親殺しの県千葉、海城
痴漢の【開成】、聖光、麻布、渋渋
暴行議員の桜蔭
スリの【洗足】
遠隔操作ウイルスの学習院
ゲロ鍋の【麻布】
0048実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/22(土) 06:10:38.56ID:eNn+kMOW0
京都大の本庶佑特別教授(76)がノーベル医学生理学賞の受賞が決まった直後に明かしたのは、若手研究者の支援を目的とした基金の構想だった。

主要国が軒並み大学の研究費を増やす中、横ばいが続く国内の現状に危機感を募らせていたといい、授賞式に向けて日本をたつ際にも「若い人への支援が細っている」と訴えた。
関西地方のある国立大准教授は「悲惨です。若い人が夢や希望を抱けない。今後15、20年続いたら、残るのは荒涼とした景色しかない」と話す。

1990年代の政策転換で大学院生は増えたが、多くは博士号を取っても大学で安定した職に就けず、任期付きの助教などを更新して食いつなぐのが実情だ。
「学生は、優秀な先輩があんなに苦労するのかとよく見ている。ポストを得られても雑用に振り回され、研究に専念できない。自分がやってやろうとは思わないだろう」と漏らす。

科学技術白書によると、大学部門の研究開発費は米国が圧倒的で、日本が長年2位を維持していた。
しかし、2011年に中国に抜かれ3位に転落すると、16年にドイツの後塵(こうじん)も拝し、4位に落ち込んだ。
研究成果のバロメーターとなる論文数は、日本は10年前と比べ、主要国で唯一減少。引用件数が各分野で上位10%に入る論文の数は、03〜05年は平均4位だったが、13〜15年は同9位となった。

本庶さんは「ずっと(国の)科学研究費に支援されてきた」と振り返った上で、がん免疫療法の開発を「基礎研究が応用につながると実証できた」と強調する。
資金の配分について「生命科学は未来への投資だ。今もうかっている所に注ぎ込むのでは後れを取る」と訴える。
大阪大の仲野徹教授(分子生物学)は「生命科学分野は高度化、高速化、高額化が進んでいる」と指摘。

研究費の在り方について、「うまくいかないかもしれない研究に資金を投下できるかどうかだ。研究は継続性が重要で、いったん落ちると追い付くには努力がいる」と話した。
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/23(日) 05:30:31.42ID:tG/SEazz0
アフリカ中南部でトウモロコシなどイネ科の作物を枯らし、年間1兆円もの農業被害をもたらす寄生植物「ストライガ」の駆除につながる画期的な分子を、名古屋大などの研究チームが開発した。
論文は14日付の米科学誌サイエンス電子版に掲載される。

ストライガの種は直径約0.2ミリと小さく、風で容易に飛散する。被害はサハラ砂漠以南の耕作地約5000万ヘクタールに広がり、「魔女の雑草」として恐れられている。

種は土中で休眠し、除草剤も効かないが、作物の根から出る「ストリゴラクトン」という分子を検知して発芽し、寄生して枯死させる。宿主がないと枯れるため、
作物を植える前に発芽させる方法も考えられたが、ストリゴラクトンの人工合成は難しく、有効な駆除方法は見つかっていない。

名古屋大トランスフォーマティブ生命分子研究所の土屋雄一朗特任准教授らは、ストリゴラクトンの構造を詳細に解析。
約1万2000種類の分子の中から、ストリゴラクトンとは別の発芽させる分子を発見した。
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/24(月) 04:03:50.59ID:M3TWinSi0
大阪大学とロート製薬の共同研究グループは、基底膜タンパク質ラミニンの種類を使い分けることで、iPS細胞から異なる眼の細胞である「神経堤細胞」、
「角膜上皮細胞」、「網膜・角膜を含む多層構造」へ選択的に分化誘導可能なことを示した。

iPS細胞は無限に増殖し、我々の身体を構成する様々な細胞に分化可能なことから、再生医療や発生研究に非常に有用な細胞である。
同研究グループは、これまでに、ヒトiPS細胞から眼全体の発生を模倣した2次元培養系を用いて、様々な眼の細胞を含む多層状コロニーを誘導し、
機能的な角膜上皮組織(iPS角膜上皮シート)を作製することに成功している。iPS細胞がどのような細胞になるかという運命決定においては、培養液だけでなく、
細胞の足場となるラミニンも重要な役割を果たすことが報告されているが、SEAMの発生におけるラミニンの役割は分かっていなかった。

そこで、今回、同グループは、足場がiPS細胞に与える影響について研究し、ラミニン211は、iPS細胞を神経堤細胞へ、
332は角膜上皮細胞へ、511は網膜・角膜等を含む多層構造へ、とそれぞれ異なる細胞へと誘導することを示した。
さらに、iPS角膜上皮シートの元となる多層状コロニーの形成過程には、YAP(転写共役因子)が関与することが示唆された。

本成果により、iPS細胞の足場による運命決定制御機構や眼の発生機序の解明、さらには角膜再生医療実用化に向けたiPS角膜上皮細胞の作製効率化が期待される。
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/25(火) 00:09:18.16ID:FEFlSWhD0
おっちゃんです。
チョット、パッと思い浮かんだ或る定理の証明のメモ。

或る超越数xと、或る0、1とは同時に両方共に異なる実数なる代数的数rが何れも存在して、log_{x}|r| が有理数であったとする。

すると、或る有理数pが存在して、log_{x}|r|=p となるから、x^{p}=|r| から x^{2p}=r^2。
仮定から、固定された実数rについて、r≠0 かつ r≠1 だから、r^2>0 かつ r^2≠1、
従って、x^{2p}>0 であって x^{2p}≠1、故に、p≠0。仮定からxは超越数だから、x^{2p} も超越数である。
r^2 は代数的数だから、x^{2p}≠r^2。しかし、これは x^{2p}=r^2 なることに反し、矛盾する。

この矛盾は超越数xと、或る0、1とは同時に両方共に異なる実数なる代数的数rが何れも存在して、
log_{x}|r| が有理数としたことから生じたから、背理法が適用出来る。

故に、背理法を適用すると、任意の超越数xと、任意の r≠0 かつ r≠1 なるような
実数の代数的数rに対して、log_{x}|r| は無理数である。例えば、log_{π}|1+√2| は無理数である。
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/25(火) 00:13:31.96ID:FEFlSWhD0
>>51では x∈R と暗に仮定している。
x∈C−R なる超越数xについては考えてない。

それじゃ、おっちゃんもう寝る。
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/25(火) 11:27:13.48ID:RDmNLE1X0
「サンデー毎日 1月6-13日合併号」
・〔高大接続改革シンポジウム〕「統合・再編」へ動き出す大学 入試で問われる力とは何か
・〔大学プレスセンター〕ニュースダイジェスト/128 2018年の話題をさらった「生きのいい大学」はどこだ!?
・〔対立軸の昭和史〕/5 「戦争」と「高度成長」の14年 海軍「短現」エリート、戦後の使命感=保阪正康

「週刊朝日 1月4-11日合併号」
2019大学入試/私大の新序列 時代はSMART
駿台教育研究所・石原賢一、私立大学、進学レーダー・井上修、TOEFL、THE世界大学ランキング
昭和64年生まれが語る不都合な真実
亀田大毅、体操・内村航平、元AKB48・梅田彩佳
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/26(水) 05:05:01.63ID:yPH6V7Iv0
ハーバード大学が人類初の専門的活動は魔術サービスの提供だったことを明らかにした。

研究の成果は科学誌「ビヘイバラル・アンド・ブレイン・サイエンス」に発表された。ポータル「Phys.org」が報じた。

研究グループの一員マンヴィル・シン氏によれば、シャーマンたちが最初に提供したのは雨ふらし、狩りでの成功、病の治療だった。
これらはすべて古代人にとっては命にかかわる重要事項だったため、魔術師、呪術師はエリート扱いされていた。

シン研究員は、古代の専門家の列にはシャーマン、治療師、預言者、聖人が並んでいたとの見方を示している。
ただし本当の意味でのプロにはイニシエーション儀式を通過した者だけがなることができた。
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/26(水) 13:28:17.48ID:EpkugnK90
「PRESIDENT 2019年1.14号」

特集 新年招福版◎知らなきゃ丸損、早いもの勝ち! 大予測!2019年

コラム▼AI研究者の予言「GAFA全盛時代は続かない」
職場の最新心理学[59]●友野典男 当せん確率ほぼゼロの宝くじに、人はなぜ行列するか
佐藤 優の「新しい教養」[17] ●小路明善・アサヒグループHD社長 トップブランドを維持するには何をすべきか
決断力を磨く スランプ対処 羽生善治 将棋棋士
輝け! 中小企業の星 [33] ●石川 伸(おとうふ工房いしかわ社長) 子ども視点で50億円! 豆腐店の優しい志
本田 健の「成功と幸せの法則」[24] 仕事は「やる努力」より「やらない努力」をしよう
数字の学校[105]●堀口智之 お客の心をぐっと掴む「3割引き」という数字
世界一の発想法[180]●茂木健一郎 アメリカで議論沸騰「大学無用論」の背景
●深澤雄太・AppBrew代表取締役 東大生エンジニアのNo.1コスメアプリ
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/27(木) 02:37:20.73ID:rpizMndi0
静岡大学の小野行徳教授らのグループは、日本電信電話株式会社、北海道大学の研究グループと共同で、電力供給なしにトランジスタの電流を増幅させることに成功した。新たな低消費電力デバイスの開発が期待される。

コンピュータの高性能化は、構成部品であるトランジスタの電流を、いかに少ない電力で増大させるかが鍵だ。従来の増幅法では電力供給が不可欠で、供給電力が発熱の原因となることが性能向上の阻害要因だった。

通常、物質中の電子は、電位の高い場所から低い場所へと移動し、等電位の端子間に電子は流れず電流は生じない。しかし、電子同士の衝突頻度が非常に高い特別な場合には、電子は流体のように振る舞い、
近くに強い流れがあると、その流れに沿った新たな流れが生じる。この振る舞いは電子流体と呼ばれ、これまでは、ヒ化ガリウム(GaAs)などの一部の物質で、マイクロメートル以上の大きなスケールでしか観測されなかった。

今回、微細なシリコン内で生じる強電界を利用することにより、ナノメートルスケールのトランジスタにおいて電子流体を実現し、電位がゼロの接地した付加端子から電流を発生させ、これを利用したデバイスにより電流増幅に成功した。
これは、ノズルから高圧で水や空気を噴出させるアスピレーター(ジェットポンプ)の原理を応用したもので、これまで困難と考えられていた電流増幅に伴う発熱の抑制も可能となった。
今回の実証実験は、90ナノメートル程度のサイズのデバイスを用いたため、8K(−265.15℃)の低温下で行われたが、さらに微細化することで動作温度の向上が期待できる。

今後は、実用化に向けた室温動作の実証を目指すとしている。
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/27(木) 11:40:54.87ID:RF4TgIKl0
「アクセスが悪いと、お客さんは来ない?」という話

星野リゾートの星野佳路社長のプレゼンで「なるほど」と思った話です。
星野社長がプレゼンした後、質疑応答でこんな質問がありました。
「私も旅館を経営しています。ただウチの地域は交通アクセスが悪くて、お客さんが来ません。何かアドバイスはありますか?」

星野さんはこう答えていました。

「アクセスが良すぎるのもマイナスな場合もあります。アクセスが最も重要ではないと思っています。アクセスが悪くても、来たい人は来ます。
たとえば『秘境』といったように、なかなか行きにくいことが大きな価値になることもあります」

これは「価値をどう考えるか?」について教えてくれる話です。

「交通が不便なこと」は、あくまでその地域に与えられた条件の1つです。それがいいかどうかは状況によって違うのです。

せっかくなら与えられた条件を、いい方向に使いたいものです。
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/28(金) 04:41:20.01ID:fTGg3vB90
東北大学と東京大学のグループは、これまでにみつかっていない構造をした固体を発見した。

ある方向から見ると原子は結晶のように規則正しく並んでいるが、別の方向から見るとバラバラだった。新しい材料開発につながる成果だという。

固体ではダイヤモンドのように原子が周期的に規則正しく並ぶ「結晶」と、ガラスのようにランダムに並ぶ「アモルファス」、周期的ではないが規則正しく並んだ「準結晶」の3つの状態が知られている。
今回観察した固体はどれにも属さず、幾原雄一東北大教授は「第4の固体だ」と唱えている。

幾原教授らは半導体の製造で使う加工技術を用いて、酸化マグネシウムや酸化ネオジムで約20ナノ(ナノは10億分の1)メートルの薄い結晶の膜を作った。
数ナノメートル大の結晶と結晶の境界に、従来にない構造ができていることを見つけた。

結晶部分は絶縁体だがこの境界部分は半導体と、電気の通りやすさが変わっていた。電子顕微鏡で詳しく分析すると、境界部分は断面がゆがんだ多角形の柱を束ねたような構造をしていた。
電子の状態などを調べる理論的な検証から、安定した構造であることも分かった。

成果を英科学誌ネイチャー・マテリアルズ(電子版)に発表した。
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/28(金) 12:56:40.81ID:kCeksI2q0
「日経サイエンス 2019年2月号」
特集1:超巨大地震に至る地下の変動
特集2:量子もつれ実証
「君は,君が見上げているときだけ月が存在していると本当に信じるのか?」
かつてアインシュタインはこう言って,量子論に不満を示した。我々が測定する・しないにかかわらず,物体は一定の性質を備えていて,測ればわかる客観的な値を持っている。
我々は自然にそう信じているが,ミクロな世界を語る量子力学は,その常識を覆す。半世紀前,物理学者のジョン・ベルは,量子力学がもたらした新たな世界観が本物かどうかを実験で検証する方法を見いだした。
このほど欧米の4グループがその実験をほぼ完全な形でやり遂げ,この問題に最終決着をつけた。
最終決着「ベルの不等式」の破れの実験  R. ハンソン/K. シャルム
アインシュタインの夢 ついえる 測っていない値は実在しない  谷村省吾
科学の森 法則の魅力 複雑さを理解 間違う可能性も  和田昭允
ANTI GRAVITY 不純異星交遊
グラフィック・サイエンス 友達の数

「Newton 2019年2月号」
特集1:超図解でよくわかる! 天気と気象の教科書
特集2:ゼロからわかる フェルマーの最終定理 世紀の難問にいどんだ数学者たち
「おどろくべき証明をみつけたが,それを書くには余白がせますぎる」。
この言葉とともに残された世紀の難問は,どのように解決されたのだろうか。
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/29(土) 04:46:48.25ID:q3HrMPH90
アステカ帝国を征服したスペイン人コルテス、意図的に船を沈めた証拠か

500年前、スペイン人エルナン・コルテスは現在のメキシコにあったアステカ帝国を征服した。その際、スペイン艦隊の船は海に沈んだとされるが、詳細は謎に包まれている。

だがこのほど、新たに魅力的な手掛かりが見つかった。「コルテスの失われた船」(Lost Ships of Cortes)と名づけたプロジェクトを進める海洋考古学者の国際チームが、16世紀のものと見られる錨をメキシコ湾で発見したのだ。

見つかったのは鉄製の錨で、16世紀初頭のヨーロッパの船に備えられたものと、型が一致する。現在のベラクルスの町から80キロほど北にある、1519年にコルテスが植民地を置いたビリャ・リカ・デ・ラ・ベラ・クルスの海岸沖に眠っていた。

現時点では、この錨が悪名高い征服者の船に装備されていたとは断言できないものの、コルテスの艦隊が海に沈んだ場所を示す初の説得力ある手がかりと言える。

「コルテスの到来とメキシコ征服は歴史を変えました」と、考古学者のクリストファー・ホレル氏は語る。米テキサス州立大学の研究員であるホレル氏はナショナル ジオグラフィックの助成を受け、プロジェクトの共同責任者を務めている。

「新世界と旧世界の運命を変えた一連の出来事の発端を作ったのが、これらの船団です。見つけられれば、途方もない発見となるでしょう」
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/30(日) 04:27:17.15ID:jHYPgMU40
「ウサギの遺伝子」を組み込んだ遺伝子組み換え観葉植物が、「空気中の発ガン性物質を大幅に除去する」ということを、ワシントン大学の研究者らが発見しました。

私たちが日常的に呼吸をしている空気の中にはホルムアルデヒドからクロロホルムまで、実にさまざまな有害物質が多く含まれています。

特に一般家庭の室内は多くの人々が集まるオフィスや学校の空気よりも汚染されていることがあり、家庭にとどまる時間の長い人は高いレベルの発ガン性物質にさらされているとのこと。

室内に漂う毒素は主に調理やシャワー、家具、喫煙などさまざまな要因から発生しており、人間が生活している以上空気の汚染をなくすことは不可能。
室内に置かれる観葉植物はこれらの毒素を空気から取り除く役割を果たしていますが、一般的な部屋からホルムアルデヒドを取り除くためには、
およそ100平方フィート(約9平方メートル)あたり大きな観葉植物が2つ必要になると研究者らは計算しています。

そこでワシントン大学で都市・環境エンジニアリングについて研究しているStuart Strand教授らの研究チームは、「観葉植物に哺乳類が持つ解毒を行う酵素の遺伝子を組み込めば、植物の毒素除去作用が強化されるのではないか」と考えたそうです。
研究チームが目を付けたのは哺乳類の肝臓で解毒を行うシトクロムP450の一種で、一般家庭の空気に含まれる多くの毒素を分解できる「CYP2E1」という酵素です。

研究チームは観葉植物として非常に人気の高いポトスに対し、ウサギから採取したCYP2E1遺伝子を組み込みました。そして成長したポトスをガラス容器に入れ、ベンゼンまたはクロロホルムガスをガラス容器内に注入したまま密閉しました。

対照実験のために、遺伝子組み換えを行っていない通常のポトスについても、同様に有毒ガスを入れた状態でガラス容器に密閉したとのこと。
密閉してから3日後、ウサギの遺伝子を組み込んだポトスが入った密閉容器内の有毒な化合物の濃度は劇的に低下し、およそ8日後までにはクロロホルムはほぼ検出されなくなりました。

Strand氏らは今回の結果を受け、哺乳類由来の解毒酵素遺伝子を組み込んだ観葉植物の空気清浄効果は、市販されている家庭用微粒子フィルターの空気清浄効果に匹敵するとしています。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/30(日) 11:05:25.48ID:Ho4wZy6e0
何でこんなに急に偏差値上がったのw
サピの偏差値表みてワロタ
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/12/31(月) 05:46:32.19ID:uxqTlPE70
世界的な科学雑誌「ネイチャー」は、科学におけることしの重要人物10人を発表し、日本の小惑星探査機、「はやぶさ2」のリーダー、JAXA=宇宙航空研究開発機構の吉川真ミッションマネージャとともに、
「ゲノム編集」で受精卵の遺伝情報を書き換え双子が産まれたと主張している中国の研究者などが選ばれました。

「ネイチャー」は毎年、科学の分野で、その年を象徴する研究を行った10人を選んでいて、18日、ことしの10人を発表しました。

このうち、日本からは「小惑星ハンター」として、JAXAの吉川真ミッションマネージャが選ばれ、初代「はやぶさ」がトラブルに見舞われながらも地球に微粒子を持ち帰った経験をいかして、
ことし6月に「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に到着したことを紹介しています。
そのうえで、海外の研究者から「自己中心的にならず、多くの研究室をまとめていることが成功につながっている」と評価されているとしています。

一方、先月、受精卵の遺伝情報を書き換え双子が産まれたと主張し、波紋を呼んでいる中国の南方科技大学の賀建奎准教授も「ゲノム編集のならず者」として取り上げられ、
「倫理を無視し、子どもを未知のリスクにさらした。ゲノム編集は死に至る病を防ぐ可能性のある技術だが、彼のやり方がよかったという人はほぼいない」と非難しています。

ネイチャーは「選ばれた人たちは、われわれは何者か、どこから来たのか、どこに行くのか、という難しい問いを突きつけている」としています。

吉川さんは「全く想像していなかったので大変驚きました。『はやぶさ2』の活躍が世界的に認められたものと受け止めています。個人としてよりも、日本の科学と技術が広く世界に知ってもらえればうれしいです」と話していました。

そして、「『はやぶさ2』は、これから小惑星『リュウグウ』に着陸するという最大の山場を迎えます。『リュウグウ』の表面はごつごつしていて難しい。今回選ばれたことをはげみに、着陸をぜひ成功させたい」と意気込みを語りました。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/01(火) 04:07:52.73ID:+P0XpW680
新年早々から宇宙の大きな話題で盛り上がりそうです。
NASAの無人探査機「ニュー・ホライズンズ」は、2019年1月1日に太陽系外縁の天体に最接近します。

ニュー・ホライズンズは、冥王星を含む太陽系外縁天体(カイパーベルト天体)を調査する無人探査機として2006年に打ち上げられました。
そして、2015年には冥王星に最接近し、衛星カロンを撮影。それから数ヶ月掛け冥王星と衛星を観測し、更に離れた新たな目標の「2014 MU69」へ飛行を続けていました。

ハッブル宇宙望遠鏡によって発見された「2014 MU69」は直径30km程の天体で、太陽から43.4AU程離れた場所に位置します。後に公募によって「ウルティマトゥーレ」という最果ての地を意味する名前が付けられています。

ニュー・ホライズンズが「2014 MU69」へ最接近するのは、日本時間1月1日午後。地球までの通信に時間がかかるため、最接近時の鮮明な画像が公開されるのは数日後になることでしょう。非常に待ち遠しいですね。

また、「2014 MU69」の観測を終えた後のニューホライズンズは、ボイジャー1号2号の様に太陽圏の脱出を目指し、120AU付近の太陽圏の境界線に向けて再び長い旅へと出発します。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/02(水) 04:15:23.84ID:0habVqIC0
子ども4500人の脳をスキャンする大規模な調査により、デジタル端末やビデオゲームなどの画面を長時間眺めている子どもの脳にはそうでない子どもと「異なるパターン」がみられることが分かったと、米国立衛生研究所(NIH)の研究チームが明らかにした。

米CBSの報道番組「60ミニッツ(60 Minutes)」はNIHが3億ドル(約340億円)かけて実施している研究を取り上げ、来年以降に公開予定だという初期データを紹介。
それによると、デジタル端末などの機器を1日7時間以上使用している9〜10歳の子どもの脳では、知覚情報を処理している大脳皮質に尚早な委縮の兆候がみられた。
また、言語と論理的思考に関する試験をさせたところ、こうした機器を1日2時間以上使用している子どもは成績が低い傾向もみられたという。

同番組でインタビューを受けたNIHのガヤ・ダウリング(Gaya Dowling)医師は、「画面を見ている時間が原因なのかどうかは分からない。
また悪影響なのかどうかもまだ分からない」「言えることは、画面の視聴時間が長い子どもの脳はこのようだということだ。そしてパターンは一つだけではない」と語った。

研究の最終的な目的は画面視聴の中毒性を調べることだが、長期的な結果を判断するには数年かかるという。
米国小児科学会(American Academy of Pediatrics)が最近発表した画面視聴時間に関するガイドラインの主著者で、同番組に出演したディミトリ・クリスタキス(Dimitri Christakis)医師は、
「われわれは今、次世代の子どもたちに対する野放しの実験の真っただ中にあるのではないか」と懸念を示した。

同学会では保護者らに対し、生後18〜24か月以下の子どもについてはビデオチャット以外のデジタル機器の使用を避けるよう推奨している。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/03(木) 04:53:10.20ID:YRde6WJk0
千葉大学が参加する国際研究チームが南極点で行っている世界最大のニュートリノ観測実験の成果が、米国科学振興協会が発行する科学誌Scienceの2018年の10大成果に選定された。

国際研究チームは、世界12か国49の研究機関で構成され、日本からは唯一、千葉大学が正式メンバーとして参加している。
本研究では、これまで謎であった宇宙ニュートリノ放射源天体の同定を目指し、検出された宇宙ニュートリノの到来方向等の情報を元に世界中の観測施設が追観測を行う「マルチメッセンジャー観測」という新しい手法を開拓。
宇宙ニュートリノ事象をリアルタイムに同定するアルゴリズムは、千葉大学を中心に開発され、2016年4月に運用が開始した。

千葉大学チームは、南極のニュートリノ観測施設「アイスキューブ」と世界中の研究者をつなぐ速報システムの開発と運用を主に担当した。
南極の「アイスキューブ」でニュートリノが検出されたのは、2017年9月23日の早朝。日本から10数台の望遠鏡で観測が始まり、広島大学の「かなた望遠鏡」の観測チームが輝きの変化している天体を発見した。
これにより、オリオン座の右側に位置するブレーザー天体がニュートリノの放射源として同定され、2018年7月にその研究成果がScience に掲載された。

千葉大学の研究チームを率いる吉田滋教授は「我々のチームの貢献としては、ニュートリノの信号を即時同定するシステムを開発したことが挙げられます。
また、ニュートリノ検出に続いて、天体が明るく輝いていたという二つの事象が続けて起きる確率がどれくらいあるのか、その計算作業をドイツのチームと共に担いました。
ただ、これがスタート地点なので、エネルギーの高いニュートリノを放射する天体を特定するだけでなく、今後は放射のメカニズムも解明したいです。」と話した。
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/04(金) 04:40:52.17ID:3JKvzBQX0
北海道大学の石山信雄博士研究員および国立環境研究所の先崎理之研究員らの研究グループは、道路を模した人工的な裸地上では、交通騒音によってニホンアマガエルの夜間の移動分散距離が短くなることを明らかにした。
交通騒音が、カエルなどの両生類の道路上での轢死(れきし)を助長している恐れを示す初めての実証データとなる。

都市や道路などで分断された生息地にすむ動物は、しばしば周囲の様々な土地利用を通過して近隣の生息地まで移動分散する。
近年、道路網の急速な発達に伴い、こうした動物の移動分散に対する交通騒音の影響が注目を集めてきたが、実証的な調査はこれまで行われていなかった。

研究グループは、都市に存在する3種類の土地利用(森林・草地・道路を模した人工的な裸地)について、各2か所の実験区を設置。アマガエル76個体を用いて、各実験区でスピーカーから交通騒音を流した場合と流さなかった場合の一晩あたりの移動距離を調べた。
その結果、森林と草地では交通騒音によるアマガエルの移動距離への影響は見られなかったが、人工的な裸地では移動距離が約30%短くなった。

これらの結果は、交通騒音による動物の移動分散への影響が土地利用ごとに異なること、道路のような質の低い裸地では、交通騒音が移動分散を阻害する可能性を示唆している。
とりわけ人工的な裸地での影響は、移動分散の遅延を意味することから、交通騒音が両生類の主要な減少要因の一つである道路上での轢死を助長している恐れがある。

今後は、実際の道路上での影響を検討し、さらに、道路上での交通騒音の低下が、轢死頻度の低下につながるか否かの直接検証が求められるとしている。
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/05(土) 05:31:29.51ID:fO7ynyyP0
大阪大学の大久保雄司助教らの研究グループは、フッ素樹脂である PTFE(テフロン)とシリコーン樹脂(PDMS)の強力接着を実現した。
さらに、その技術を応用して、「フッ素樹脂と金属」と「フッ素樹脂とガラス」を接着剤なしで強力に接着する技術を世界で初めて開発した。

これまでは、薬剤を使用してフッ素樹脂の接着性を向上させ、接着剤も使用してフッ素樹脂と金属、フッ素樹脂とガラスを接着していた。
しかし、金属ナトリウムを含む薬剤は作業者や環境に有害で、接着剤の使用による揮発性有機化合物(VOC)の問題もあり、安全性が重視される医療分野や食品分野ではその利用が懸念されていた。

研究グループは、高分子材料の表面に大気圧プラズマを照射し、表面を活性化して異種材料同士の接着性を向上させる研究に取り組んできた。これまでにフッ素樹脂と未加硫ゴムとの間で、
フッ素樹脂側のみにプラズマ処理を行って強力接着を実現していたが、今回は加硫済ゴムであるシリコーン樹脂にもプラズマ処理することで、フッ素樹脂とシリコーン樹脂の強力接着を実現した。

さらに、プラズマ処理したシリコーン樹脂を金属やガラスと強力接着させる従来技術と、加熱しながらの(熱アシスト)プラズマ処理とを組み合わせることにより、
両面をプラズマ処理したシリコーン樹脂を介して「フッ素樹脂と金属」、「フッ素樹脂とガラス」の強力接着を実現した。

今回開発した技術は接着剤レスのため、VOC低減(低環境負荷、シックハウス症候群の防止)、医療・食品分野での応用が期待される。
また、銅・ステンレス・ガラス以外の無機材料にも適用可能であるため、様々な材料のマルチマテリアル化に貢献できる可能性がある。
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/06(日) 05:15:31.63ID:IoCjsmKG0
浜松医科大学では、原因が不明で短期間に瞳が内側に寄って戻らなくなる「急性内斜視」の患者が増え、それまで年間2、3人だった患者が、3年前から10代を中心に10人前後に増えるようになりました。

また、東京の国立成育医療研究センターの研究グループでも、スマートフォンやタブレットを長時間使う子どもの急性内斜視などについて研究を進めていて、
症例を分析した結果、「スマートフォンなどの過剰使用により、斜視の発症や悪化をまねく可能性がある」という論文をことし発表しています。

こうしたことを受け日本弱視斜視学会は、日本小児眼科学会と連携して今月末から全国の医師およそ1000人を対象に、急性内斜視と診断された子どもが、
長時間スマートフォンやタブレット端末を使用していたのかなど、実態調査を進めることになりました。

調査では患者の治療経過も継続して報告してもらい、使用頻度を減らすことで斜視の改善につながったのかなど、因果関係や効果的な治療法を研究するとともに、
スマートフォンなどの適切な使い方についても示していきたいということです。

日本弱視斜視学会の理事長で浜松医科大学の佐藤美保教授は、「10代のスマートフォンの普及率が8割を超えた時期と斜視の子どもが増えた時期は非常に近い。

ただ斜視は近視やストレスが原因となることもあるため慎重に調査と研究をすすめて関連があるか確かめたい」と話しています。

また、国立成育医療研究センターの医師で今回の調査に協力する仁科幸子さんは「特に視覚ができあがる6歳までの子どもにスマートフォンなどを長時間使用する影響が懸念されている。

大規模調査によって長時間の使用にリスクがあるかどうか傾向を明らかにし、よりよい使い方を示していきたい」と話しています。
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/07(月) 11:24:19.26ID:luuppS110
「目標は、具体的に」という話

新年になりました。今年の目標を考えている人も多いのではないでしょうか?

「家族全員、仲良く健康で暮らせるように」
「今のプロジェクトを成功させたい」

いろいろあると思います。仕事で目標を考える場合、大切なポイントは具体的に考えることです。

たとえば「今年は、仕事で成功したい」。
たとえば「ウチのお店に、大勢のお客さんに来て欲しい」

これではやや曖昧です。曖昧な目標は、ともすると「単なる願望」に終わります。目標を達成するには、具体的な目標を数字で考えることです。
具体的に考えることで、初めて何をどのように進めるべきなのかがわかり、実際の行動に繋がります。

今年1年間、いい年にしたいですね!
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/08(火) 01:37:19.98ID:InbO5Ors0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓 医学部受験の王者 九州大学医学部 〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【推薦】なし
【AO】なし
【地域枠】なし
【面接】なし
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/08(火) 13:18:29.99ID:igkwQo8L0
「サンデー毎日 1月20日号」

〔大学入試〕河合塾・駿台・ベネッセ「難関大」学科別最終難易度 見た目の競争率に惑わずに合格ラインに堪える学力を
◆センター試験、2019年度入試、河合塾・岩瀬香織、定員超過率、早稲田大、駿台教育研究所・石原賢一、中央大、青山学院大、ベネッセ・渡邉慧信他
〔対立軸の昭和史〕/6 「戦争」と「高度成長」の14年 効率優先の陰で深刻化する公害、人間疎外...=保阪正康
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/09(水) 06:08:02.83ID:80Afj8O40
7000年前から採掘されてきたこの塩鉱山は、塩の安定供給をもたらしてきただけではなく、一連の考古学的発見により、紀元前10世紀間の初期にまでさかのぼる豊かな文明の存在を裏付けている。

考古学者ハンス・レシュライター(Hans Reschreiter)氏によると、有史以前のトンネル網でこれまでに探査が完了しているのは全体の2%以下で、昨年8月に新規の補強工事が始まったところだ。

ハルシュタットは1997年に国連教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の世界遺産に指定された。アルプスの景観を目当てに訪れる観光客でにぎわう自然湖を見下ろすハルシュタット岩塩抗は、
標高800メートル超に位置する。その内部に眠る膨大な量の海塩を残した大海がこの地域を覆っていたのは、約2億5000万年前だった。

考古学的発見として最も特筆すべきものは、紀元前1100年にさかのぼる長さ8メートルの木製の階段だ。欧州で発見された同種の階段としては最古のものだ。

さらに以前にさかのぼる出土品もある。1838年には紀元前5000年に鹿の骨から作られたおのが発見され、古代から人々が「ここから塩を掘り出そうと苦心していた」ことがうかがえる。

19世紀半ばの発掘では、鉄器時代初期にこの岩塩抗が突出した存在だったことを示す共同墓地が発見され。その文明は「ハルシュタット文化」として知られるようになり、この地の名声を確実にした。

「白い黄金」として長く知られていた岩塩は、昔は貴重なものだった。ハルシュタットでは毎日最大1トンの塩が採掘されたが、これは「欧州の半分」の需要を満たす供給量だったと、レシュライター氏は指摘する。

塩分によって完全な状態で保存されていた3000年以上前の木製の擁壁(ようへき)構造物を始め、発掘では無数の工具や皮製の手袋、握りこぶしほどの太さのロープ、おびただしいたいまつの残骸などが発見されたのだ。

ケルト人も使用し、またローマ時代にはドナウ川(River Danube)沿いに駐屯していたローマ軍兵士への給与としても使われていた塩
──「塩(sal)」は、「サラリー(salary)」の語源だ──
の採掘は、前史時代からやんだことがない。今日でも約40人の作業員が、高圧水を使って年間25万トン相当の塩を抽出している。
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/09(水) 12:57:23.91ID:jQpWrf+l0
「現代の大学入試数学(V)極限・微分・積分編 もしこの問題に出会わなかったとしたら?」
鶴迫貴司 著
現代数学社

第1講 限りなく続く思い,
第2講 微かな変化こそ大切に,
第3講 分けて積み上げる,
第4講 求積(面積・体積)のちょっとしたこと,
補遺

「数学の研究をはじめよう(5) オイラーをモデルに数論研究」
飯高 茂 著

本書は、スーパー完全数の考え方を理論展開として纏めた前書『 完全数の新しい世界』 を引き継ぎ、その流れをさらに発展させて、高校生の数学研究にも役立つことを意図して執筆したものである。
執筆上留意したことは本書を前作と独立に読める本にすることである。したがって前作を読まれた方は既読の内容があることに気づくであろう。
数学の本を読むことは簡単ではない。意欲的にかなり努力してがんばらないと理解できないことも多い。既知の内容であれば気楽に楽しく読めるからボーナスのようなものとご理解いただきたい。
付録には数学少年高橋洋翔君によるa = mp問題についての研究発表を掲載している。
第1章 完全数とa = mp 問題
第2章 スーパー完全数とウルトラ完全数
第3章 スーパー および ウルトラオイラー完全数
第4章 高次オイラー関数(高校生の発見した公式)
第5章 オイラーの余関数とは何だろう
第6章 君はオイラー完全数を見たか
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/10(木) 06:33:36.87ID:xLq7Mxs00
テクノロジーの進歩が速度を増し、人類は2050年に肉体や能力の限界を超える。幸福のあり方も根底から覆る未来。岐路に立つ人類は新たな価値観を創り出すときに来ている。

人体最後のフロンティアとされる脳。人間が人間であるゆえんでもある脳の潜在力が解き放たれようとしている。

米カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究室でアリソン・ムオトリ教授が5ミリメートルほどの白い物体を見せてくれた。
培養液を満たした皿にあったのは、人間の様々な細胞や組織に育つiPS細胞から作った「人工脳」。受胎後25〜38週の赤ちゃんの脳と似た脳波を確認したとき、ムオトリ氏自身も驚いたという。

山中伸弥京都大学教授らがヒトiPS細胞の作製に成功したと発表したのは2007年。10年余りで人類は脳を作り出す未来をたぐり寄せた。

脳科学の世界的権威、クリストフ・コッホ米アレン脳科学研究所最高科学責任者は「事故や病気で脳が損傷しても人工脳で一部を置き換えられる可能性がある」と話す。脳の潜在力を大きく押し広げるテクノロジーはこれにとどまらない。

脳と機械、そして脳と脳をつなぐブレイン・ネットワーキング。この分野の先駆者であるミゲル・ニコレリス米デューク大学教授は「脳同士が会話できれば言語すらも省略できる」と話す。

人類が手にする脳を巡るテクノロジーは様々な問いをはらむ。意識を持つ人工脳は物体か人体の一部か。悪意のある情報に人間が操られないか。
「何をすべきで何をすべきでないのか、決めておく必要がある」。コッホ氏は倫理的な課題と向き合うべきだと語る。

人類の歴史上、これまでの30年のテクノロジーの変化は急速だったが、これからの30年でさらに加速する。現在のスパコンの性能をはるかにしのぐ量子コンピューターが使われ、人間の知性を人工知能(AI)が超える「シンギュラリティ」の到来も予想される。

山極寿一京都大総長は「50年までの技術進化で人類は転換期を迎える」と話す。
遺伝子を操る技術が人類の夢だった「不老」の扉を開き、AIの進歩が労働や学びの再定義へと駆り立てる。そして人間と機械の境界も崩れる。

「人間の定義は技術の進展に応じて変わる」
「いま必要なのは自分自身は何者なのか考えることだ」

テクノロジーの進化が生き方や社会の仕組みを変える。人間とは何か。答えを探る道が始まる。
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/10(木) 13:24:23.60ID:swPU+i5b0
nを自然数とし、n以外の約数の和がnになる時、nを完全数という。6の約数は自分自身を除くと1、2、3で、6=1+2+3となるから6は最小の完全数。

その次に小さい完全数は28。奇数の完全数は1つも知られていない。m、nを2つの自然数とする時、mのm以外の約数の和がnになり、
nのn以外の約数の和がmになるとき、mとnを友愛数という。

220と284は友愛数。小川洋子著『博士の愛した数式』でこれらの数が用いられた。小泉尭史監督による映画化も話題になった。
(桂利行 東京大学大学院教授 / 2007年)
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/11(金) 03:35:17.64ID:2ESppzFX0
約2千年前に中国から伝わり、福岡市東区の志賀島で見つかったとされる国宝の金印「漢委奴国王」を実際に作ることで、謎に満ちた当時の製法を解き明かす試みを、地元の研究者らが進めている。

10月中旬に同市で開催予定のシンポジウムで、最新の研究成果とともに報告する。

金印は江戸時代後期の1784年、志賀島で作業中の農民が見つけたとされる。印面は2・3センチ四方で、重さ約100グラム。
中国の歴史書「後漢書」に記されている、紀元57年に後漢の光武帝が倭(日本)の奴国からの使者に授けた印と同じだとする説が有力だ。

製作に取り組むのは、鋳造や考古学の専門家ら約20人からなる「九州鋳金研究会」。印の鋳造技術に関する江戸時代の文献をもとに、約2千年前に存在したと考えられる素材を用いた工程を探った。

福岡市博物館が常設展示している実物は、保護の必要上、手に取ることができなかった。そのため、写真資料を提供してもらうなどして参考にしたという。

研究会はまず、松ヤニを混ぜたろうで金印の原型を作製。この表面を砂や粘土で固めた後、ろうを熱して液体にして取り除き、鋳型を作る。これに、木炭の火で溶かした金を流し込んだ。

印面の作り方は、ろうの原型で文字を彫って鋳型として作ってしまう方法と、最後に金印に直接彫る方法の2通りがある。この点も、当時の中国でどちらの方法が主流だったかをうかがわせる史料は見つからない。
研究会は両方を試したが、鋳型にする方法は字がゆがみやすいため、実物も直接彫る方法で作られたと推定した。

研究会会長を務める宮田洋平・福岡教育大教授(金属工芸)は「存在は誰でも知っているけれど、謎が多いのが金印。われわれの取り組みが、古代の技術を知る手掛かりになればいい」と語る。
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/11(金) 13:27:55.70ID:+LPmUAWf0
「達成目標よりも、行動目標」という話

目標は数字で具体的に考えることが必要です。ただ目標は大きくわけて2つあります。

「達成目標」と「行動目標」です。両者をわけて考えることが必要です。

「今年、売上〇〇〇〇円!」は、達成目標です。
「今年、毎日〇〇〇する!」は、行動目標です。

数字達成は、運不運があり、なかなかコントロールできません。しかし行動には運不運はありません。
要は「やるか?やらないか?」。自分の行動は自分でコントロールできます。

行動と、その行動による結果との因果関係がある程度見えていれば、しめたもの。
行動目標を立ててそれを実現することで、達成目標も実現できる可能性が高いのです。

運不運もあるので、達成目標が100%実現できるとは限りません。しかし長い目で見れば運不運も平準化していきます。
だから常に行動目標を実現できれば、達成目標もおおむね実現できるようになります。

一方で長い時間が経過すると、周囲の状況も変わっていきます。
行動目標を堅持することは必要ですが、状況が変わったら柔軟に見直していくことも必要です。

自分の行動目標を具体的に立てて、地道にクリアし続けることを繰り返していきたいものです。
0080実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/12(土) 05:29:54.54ID:G16JOm+F0
中部大学や富山大学、きのこメーカーの雪国まいたけなどの研究グループが、マイタケがノロウイルスの感染症に有効だということを突き止めた。

マイタケを食べることで免疫力が高まり、体内のウイルスが減ることをマウスによる動物実験で確認。人間でも発症抑制や早期回復が期待できるという。
子どもや高齢者らに食べてもらうことで、感染症の流行を抑えられるとしている。

ノロウイルスは、食中毒を引き起こし、冬に流行することが多い。感染力が強く、高齢者では重症化することが多い。
ワクチン開発が難しく、病院や学校、調理施設などでの対策は手洗いやうがい、食品の加熱処理などが主体となっている。

研究グループは、マウスに1日当たり5ミリグラムの乾燥マイタケを与え、1週間後にノロウイルスを接種した。その後もマイタケを食べさせ続けると、
ふん中のウイルスが減り、腸内のウイルスも早期に消えた。マウスの免疫機能が低下した時に、再びウイルスの数が増える効果も確認できた。

マウスを使った実験は、人間と近い結果が得られるという。マウスが食べた量は、人間に換算すると乾燥していないマイタケ数グラムにとどまり、無理なく食べられる量だとしている。

研究グループは今後、詳しいメカニズムを解明する考え。同社は「ウイルスが体内から早く消えるので、流行の抑制につながる。
子どもや高齢者はもちろん、デイサービス施設といった施設の職員にも予防的に食べてもらえれば、食中毒のリスク軽減に有効ではないか」と強調する。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/13(日) 08:38:52.17ID:4eZ8bHRn0
北海道大学大学院薬学研究院の野村洋講師、京都大学大学院医学研究科の高橋英彦准教授、東京大学大学院薬学系研究科の池谷裕二教授らの研究グループは、
脳内のヒスタミン神経系を刺激する薬物をマウスあるいはヒトに投与すると、忘れてしまった記憶をスムーズに思い出せるようになることを発見しました。

本研究成果は2019年1月8日付でBiological Psychiatry誌(オンライン版)に掲載されました。

覚えてから長時間経過すると、記憶は思い出せなくなります。しかし、ふとした瞬間に思い出せることがあるように、一見忘れたように思える記憶であっても、その痕跡は脳内に残っていると考えられます。

しかし忘れた記憶を自由に回復させる方法は存在しません。本研究グループは、脳内のヒスタミン神経系を活性化する薬が記憶に与える影響をマウスとヒトで調べました。
その結果、記憶テスト前にヒスタミン神経系を活性化すると、忘れてしまった記憶でも思い出せるようになることを見出しました。
この薬の働きには、嗅周皮質と呼ばれる脳領域の活動上昇が関わっていました。また、特にもともと記憶成績が悪い参加者ほど薬の効果が大きいことがわかりました。

本研究成果は、脳内ヒスタミンや記憶のメカニズムの解明に有益であると共に、アルツハイマー病などの認知機能障害の治療薬開発の一助となることが期待されます。
0082実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/13(日) 17:04:21.17ID:WBx6Ksxz0
>>19
そりゃまあ関東屈指のお嬢様学校ですから、ここは
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/13(日) 17:12:08.91ID:e9fB8Bw20
馬鹿じゃねぇの こんなごちゃごちゃ書いたの誰も読まねえよ

そのくらい察しろよ
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/13(日) 17:42:38.96ID:0Z74NImr0
ここって音楽の授業重視?
楽器の実技があるとか何とか
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/14(月) 01:22:36.30ID:QlnX436O0
人類最古の文明の1つ、インダス文明の中心地だったハラッパの都市遺跡で、仲むつまじく寄り添い合った状態で埋葬された1組の男女の人骨が見つかった。

同遺跡に関して、2人一緒に埋葬された事例を確認したのはこれが初めてだと研究者らは考えている。

埋葬地は首都ニューデリーから北西へ約160キロの村に位置する。2体の人骨は男性の頭部が並んで横たわる女性の方を向いた状態になっており、
意図的に近づけて配置した可能性を示唆している。埋葬された年代は紀元前4500〜2500年。

現場ではインドと韓国の研究者が2013年から3年間発掘を行い、数十体の人骨を発見していた。発掘チームを指揮する考古学者のバサント・シンデ氏は、
男女1組の人骨について「調査の結果、彼らは同時期に死亡し埋葬されたことが分かった」と説明。
並んで横たわる様子が極めて親密な関係にあったことをうかがせるとしたうえで、おそらく夫婦だったのではないかとの見方を示した。

ただ2人がそろって死亡した経緯はなぞのままだ。病気にかかっていた兆候は一切見つからず、骨にも殺害されたことを示唆する傷痕は残っていない。
シンデ氏は「心臓の疾患」で死亡した可能性に言及しつつ、あくまでも推測の域を出ないと付け加えた。

女性の年齢は20代前半、男性は35〜40歳とみられる。古代には夫が死亡すると妻が後を追って自ら命を絶つしきたりもあったが、
専門誌に掲載されたこの男女に関する論文では、当該の埋葬にそうした慣習を当てはめるのは適切ではないとしている。

研究者らは、埋葬地の調査をさらに進めて死因をめぐるなぞを解きたいとの意欲を表明。そのうえで、「共同埋葬は、古代の家族構成やより広範な社会の実態を類推するうえで重要だ」と指摘した。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/15(火) 00:19:36.28ID:Z9AaCH/S0
京都大は、火星への移住を想定した実習を実施すると発表した。米アリゾナ大の研究施設で8月に予定しており、両大学の学生5人ずつが火星上で建設が計画される宇宙基地での活動を模擬体験する。

アリゾナ大には、甲子園球場のグラウンドとほぼ同じ1万3000平方メートルの面積を持つ閉鎖型の研究施設がある。内部には、熱帯雨林や海、砂漠などが人工的に再現され、人間の生活を想定した農場もある。

実習は、両大学が昨年2月に協定を結んだことで実現。この研究施設を火星上に建設する宇宙基地に見立て、8月5〜10日の日程で、施設内の海や森林などの生態系や、砂漠の砂の飛散状況などを調査する。
実習中は携帯電話の使用を禁止し、外部と隔離された環境で過ごす。京大から参加する学生5人は、学部や学年、性別を問わず4月に学内公募し、書類審査や面接で選ぶ。

日本人宇宙飛行士として初めて船外活動を行った土井隆雄・京大特定教授も実習に参加し、学生を指導する。土井さんは「将来の有人火星探査を担う世代に、宇宙という未知のものに挑戦する楽しさや感動を学んでほしい」と話している。
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/16(水) 06:41:44.57ID:OtxVQtQK0
東京大学大学院情報理工学系研究科の川原圭博准教授ら研究グループは1月7日、切断しても機能を保持できるワイヤレス充電用シートを開発したと発表した。

任意の形に切り取れることで、スマートフォンを置いたり、ポケットに入れるだけで充電できる家具、衣服、かばんなどを作りやすくなるという。

開発したワイヤレス充電シートは、シート中央に電源部を配置。中央から外側に向かって「H木」と呼ばれる配線方法を採用することで、シートの外側から切断しても、残った複数のコイルに電流が行き渡る仕組み。

従来のワイヤレス充電シートは、配線やコイルがマトリクス状(格子状)に配置されていることが多く、一部を切断しただけで全体が機能しなくなることが多いという。

コイルを密接に配置することで、ワイヤレス充電シート上のどこに端末を置いても充電できる利便性も確保した。
しかし、密接に配置するほどコイル同士が干渉して給電効率が下がる問題があった。
新しい充電シートでは、隣り合うコイルが同時に給電しない「時分割給電」を採用することで、コイル同士の磁気的干渉を抑えた。

これまで製品にワイヤレス充電機能を組み込むには、製品の形状に合わせて配線や磁気的干渉を考慮した設計が必要だった。

同大の研究グループは「生活用品にワイヤレス充電機能を気軽に付与することが期待できる」としている。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/16(水) 13:39:50.10ID:MI/PsI980
「サンデー毎日 1月27日号」
〔47都道府県・幸福度の徹底研究〕幸せって何だっけ? トップの福井は中学の学力テストと夫の家事時間も1位
〔元村有希子の科学のトリセツ〕/39 今年は「国際周期表年」 元素の世界へようこそ
〔対立軸の昭和史〕/7 「陸軍vs.海軍」編スタート! 国家破滅を招いた開戦派・避戦派の激突=保阪正康

「週刊朝日 2019-01-25号」
面倒見のいい大学ランキング−就職力、入学後の伸び、手厚い指導
◆金沢工業大、国際教養大、国際基督教大、福岡工業大、神田外国語大、河合塾、福井大、日本文化大、立命館大、桜美林大、慶應義塾大
シネマ/ノーベル賞の栄光に隠された秘密と嘘を描く心理サスペンス
◆渡辺祥子、大場正明、LiLiCo、わたなべりんたろう/映画「天才作家の妻−40年目の真実−」

「AERA 2019年1月21日号」
受験はメンタルが5割
本番直前に親ができること/学力・体調・メンタルで専門家がアドバイス
大人も子どももYouTube中毒
eyes 姜 尚中/東 浩紀
厚切りジェイソン の厚切りビジネス英語
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/17(木) 00:11:34.87ID:BXDgnipp0
親から子へ、子から孫へと遺伝的に受け継がれていく性質や特徴。これらは、炭素や酸素、窒素などの原子が複雑に組み合わされたDNAという物質を介して、子孫に受け継がれていく。

DNAは、自分の存在のあり方を決めるとともに、その情報を後世に伝える、生物にとって非常に重要な物質なのだ。だが、それにもかかわらず、多くの生物がDNAを自分で分解しているという。

いったい何のためにそんなことをするのだろう。岡山大学、神戸大学、広島大学の研究チームが、この問いに対する答えを植物から引き出した。

私たち人間の三大栄養素は、たんぱく質、糖質、脂質だ。では、植物の三大栄養素はなんだろう。答えは、窒素(N)、リン(P)、カリウム(K)。

植物は、太陽の光を使う「光合成」で水と二酸化炭素から栄養分を作り出すことができるが、それ以外にもこの三つの栄養素が必須なのだ。そのため、これらの栄養素を外部から吸収して使っているのである。

じつは、植物の中でリンを多く含む物質の一つがDNAである。遺伝情報を子孫に伝えていく重要な物質ではあるが、外部から栄養分として吸収するリンが足りなくなれば、自分のDNAを分解してリンを再利用できるのではないだろうか。
窮地に追い込まれた植物は、大切なDNAを、実際に分解して栄養に使っているのではないだろうか。

研究グループは、細胞内でエネルギーを生み出す「ミトコンドリア」という小さな器官と、光合成によりエネルギーを生み出す「葉緑体」が持っているDNAに注目した。
これらのDNAは必要以上にたくさん存在している。それならば、遺伝情報の担い手としての働き以外に、なにか別の役割があるのではないか。そう考えたのだ。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/17(木) 00:12:22.52ID:BXDgnipp0
研究グループはまず、シロイヌナズナとポプラを使い、これらのDNAが実際に植物自身の酵素によって分解されることを突き止めた。

もし、この酵素がなくてDNAが分解できなくなれば、
植物の体にどんな異変がおこるのだろう。
それを確かめるため、この酵素をつくれないように遺伝子を操作したものと何も操作していないもの(野生型)の両方を、リンが欠乏している条件のもとで栽培してみた。

すると、酵素をつくれないものだけ葉が茶色に変化した。これは、リンが足りないときに植物に現れる症状の一つだ。
酵素をつくれる野生型は葉の様子に大きな変化はなく、リン不足になっていなかった。
どうやら、植物は本当にDNAを分解して栄養であるリンを使おうとしているようなのだ。

さらに詳しく調べたところ、酵素をつくれるものの場合は、リンが極端に不足したとき、酵素をつくるしくみが活発に働いていた。
やはり、これらの植物は、リンが不足すると、DNAを分解する酵素を活発に働かせて、出てきたリンを栄養として利用する性質をもっていることに間違いなさそうだ。

DNAを分解するこの酵素は年に一度、必ず活躍する時期がある。それは、11月ごろの落葉のときだ。植物は寒い冬を乗り越えるため、余計なエネルギーを使わないように自分の葉を落とす。
じつはこのとき、必要なくなったDNAを分解し、リンを栄養分として回収している。

この研究で、DNAは遺伝情報に関わるだけでなく、落葉のとき以外にも、不足したリンの供給源になっていることがわかった。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/17(木) 12:54:16.68ID:oBa+xWJG0
「PRESIDENT 2019年2.4号」

特集 実践! 一日に「自分の時間」を3倍増やそう 2019年 時間革命

残業調査◎最近は、偉くなるほど忙しいか? 大企業部課長VS若手社員「1週間スケジュール」比較
ビンボーVSリッチ300人調査「時間の使い方」徹底解明
●起床・就寝●通勤●食事●仕事●自分磨き●私生活
なぜそんなに結果を出せるのか?「日本一忙しい男」のマルチタスク仕事術
ベンツを年100台売る営業マン▼定時帰宅実現!「AM/PMタスク集約法」
1時間プレゼンで600億円成約▼日ハム新球場、横浜新庁舎……勝率は9割
13年連続「営業の世界スター」に認定▼客とのアポより自分の都合を優先する理由
おにぎり1日5000個売るコンビニ店長▼開店中よりも閉店後に“勝負”
▼天皇陛下の執刀医・天野教授「土壇場、正念場の切り抜け方」
《まんが図解》7つの状況別 仕事がラクになる「時間ドロボー撃退法」
退屈なミーティング▼会議は名前を変えるだけで時間が半分になる
止めどないメール返信作業▼1本の電話でメールラリーを打ち切る
パワポ資料作成で消耗▼手間なし、最速、効果抜群の「リアル手書き」資料
面倒な部下の指導▼報連相スキルを上げる「正しい質問」とは
上司の話が長い、OKが出ない▼「合作」でダメ出しを回避する技
上司が残業&飲み会好き▼「定時でピタッと帰る」キャラづくり
同僚の愚痴が多すぎる▼相手に嫌われない「話の切り上げ方」
松本 大&森川 亮 ―― 仕事が早い人はどんなメールを書いているか?
《症状別》脳科学がアドバイス 実にカンタン! 24時間やる気が燃え上がる法
アイデアが浮かばない/決められない/頭が回らない/朝、布団から出られない
▼東大王の24時間 ── 司法試験も合格した医学部生の「逆算勉強法」
速読&頭がよくなる「すごい読書術」
DeNA「0円タクシー」は配車市場を変えるか
就活売り手市場「学生はなんとな〜くの企業選び」
職場の最新心理学[60]●枝川義邦
「スマホゲームで時間浪費」に意外な効用があった!
数字の学校[106]●桜井 進
微分積分に関係する不思議な数「ネイピア数」
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/18(金) 01:12:38.87ID:Y9jmUczC0
医薬品などの研究の際に、有機化合物を溶かす手間を省いて、固体のまま合成する方法を北海道大学の研究者が開発し、医薬品製造の低コスト化などが期待されています。

新たな研究手法を開発したのは、北大の伊藤肇教授の研究グループです。
これまで一般的に化学物質や医薬品などを製造する際は有機物をいったん有機溶剤で溶かす必要があり、実験後にはこの溶剤を取り除く手間やコストがかかっていました。

新たな方法では有機物を合成する際に「アルケン」と呼ばれる化合物を加えた上で、溶剤に溶かさず粉末にして混ぜ合わせることで効率的に化学反応が進むことが分かったということです。

有機物の合成を固体のまま行えることから、廃棄物の削減につながることや、医薬品や有機ELを製造する際の省力化と低コスト化が期待されています。

この研究結果は10日、イギリスの科学専門誌、ネイチャーの姉妹紙で発表され、2010年にノーベル化学賞を受賞した鈴木章北大名誉教授が手がけた「クロスカップリング反応」を応用させたものとしても注目されています。

伊藤教授は「非常に簡単に経済的にいい形で有機合成反応ができるので、将来的に社会に役立てたい」と話しています。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/18(金) 13:52:09.10ID:zwUBoMk70
「ぞっとしない」という言い回しがあります。
これは、『おもしろくない。あまり感心しない』という意味の言葉で、例えば下記のような使い方をします。

「最近、うちの子供が夜遅くまで遊んでいるんです」
「それはぞっとしない話だね」

このように、「(子供が夜遅くまで遊ぶのは)感心しないね」という意味で使われるのですが……

最近では、この「ぞっとしない」を「ぞっとする」の否定形だと思いこんでしまっている方も多いのだとか。「ぞっとする」は『寒さや恐怖などのために体が震える』という意味。 その否定形という事は、「寒さや恐怖で体が震えない≒恐くない」と言ったところでしょうか?
これを上記の例文に当てはめると……何だか「夜遊びくらい大した事ない」と言っているようなニュアンスになってしまいますね。
言葉の意味の取り違えが、思わぬトラブルを招いてしまうかもしれません(苦笑)。

確かに、「ぞっとしない」は一見すると「ぞっとする」の否定形に見えてしまいますから、間違えてしまうのもやむなし――
というか、実際「ぞっとしない」は「ぞっとする」の否定形ではあるのです。
そもそも、「ぞっと」とはどういう意味でしょうか?

おなじみ「デジタル大辞泉」では、以下のように説明されています。
寒さや恐怖などのために、また、強い感動を受けて、からだが震え上がるさま。
上記のように、「ぞっと」には『寒さや恐怖』だけではなく『強い感動』を受けて『からだが震え上がるさま』という意味もあるのです。

つまり、「ぞっとしない」の「ぞっと」はこちらの意味である、という事になるようですね。「ぞっとしない=強い感動を受けない≒おもしろくない、感心しない」と言ったところでしょうか?
近年では、『感動で体が震える』という意味で「ぞっとする」を使っている方は殆ど見かけませんので、「ぞっとしない」の意味を取り違えてしまうのも仕方のない事かもしれませんね。

とは言え、伝統的な表現である「ぞっとしない」がこのまま「誤用の海」へと流れていく現状は、それこそ「ぞっとしない」のですが……。
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/19(土) 04:20:37.45ID:FKzSUrGB0
人工知能(AI)は非常に幅広い概念であり、その定義は絶えず進化している。どんなアルゴリズムでも、コンピューター・プログラムでも、十把ひとからげにAIと呼ばれてしまうこともしばしばだ。

現時点でAIと呼ばれているものは何なのか、究極的に何を目指しているのか考えてみた。
厳密に言うと、人工知能(AI)とは何だろうか。基本的な質問に思えるかもしれないが、その答えは多少複雑だ。

もっとも広義には、AIは、自ら学習して、推論し、行動できる機械を指す。そうした機械は、新たな状況に直面しても、人間や動物と同じように自ら決断を下すことができる。

現在人々がよく耳にするAIの進歩やAIの応用といったことのほとんどは、機械学習というアルゴリズムのカテゴリーを指している。こうしたアルゴリズム は、統計的手法を用いて、莫大な量のデータからパターンを発見する。

そうして発見したパターンを使って予測をする。たとえば、あなたがネットフリックスのどの番組を気に入るかとか、あなたがアレクサ(Alexa)に話しかけたとき、
その話は何を意味しているのかとか、核磁気共鳴画像(MRI)に基づいてがんに罹患しているかどうか、といったことを予測するのだ。

機械学習とその一部である深層学習(これは基本的には強化型機械学習のことである)は信じられないほど強力であり、多くの主要なブレークスルーの基盤になっている。

そうしたブレークスルーには、顔認識や、 非常に本物に近い画像や声の合成、複雑なゲームである囲碁で人間のチャンピオンを打ち負かしてしまうプログラム「アルファ碁(AlphaGo)」などがある。
しかし、これもあり得るべきAIのほんの一部分でしかない。

大きな構想としては、人間の知能を模した、「汎用人工知能」ないし「AGI(artificial general intelligence)」と呼ばれるものの開発が挙げられる。
専門家の中には、十分なデータを用いた機械学習と深層学習によって、いずれはAGIに到達できると考える者もいる。

しかし、大部分の専門家は、AGIに至るには未解明の部分が大きく、まだまだ遥か先のことになると考えている。AIは囲碁をマスターしたかもしれないが、その他の面では今でも幼児よりはるかに能力が劣っている。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/20(日) 05:07:20.74ID:ynQyETjZ0
東京大学の研究グループは、細胞が遺伝子のコピー数を数え安定数を維持する仕組みを持っていることを初めて明らかにした。

生物は、さまざまなタンパク質を合成することで細胞の機能を維持している。そのため、タンパク質合成を担うリボゾームを大量に安定供給しなければならない。

リボゾームはタンパク質とリボゾームRNAから構成され、多量のリボゾームRNAの供給には、それをコードするリボゾームRNA遺伝子が同じ遺伝子の反復(リピート)遺伝子として安定に保持される必要がある。

しかし、リピート遺伝子は減少しやすい性質を持っているため、細胞がリボゾームRNA遺伝子のコピー数をどのように一定に保っているのかは長い間謎だった。

本研究グループは、Sir2タンパク質の量がリボゾームRNA遺伝子のコピー数に応答して変化する点に着目した。
通常、Sir2はリボゾームRNA遺伝子のリピート内の増幅機構を抑えてリピートを一定に保っているが、RNA遺伝子のコピー数が減少すると、SIR2遺伝子の発現が抑制されるという。

この発現調節機構を詳細に解析した結果、UAFという因子がリボゾームRNA遺伝子のコピー数を数える役割を持ち、コピー数の減少に応じてSir2の量を抑える機能を持っていることを発見した。

Sir2の量が減少すると、抑えられていたRNA遺伝子の増幅機構が“ON”となってコピー数の回復が促され、コピー数が十分に回復するとSIR2遺伝子の抑制が解除され、再び十分な量のSir2が供給されることでコピー数が一定に保たれるというしくみだ。

リボゾームRNA遺伝子のコピー数は、細胞の老化やがん化によって変動することが知られている。
本成果は細胞がリボゾームRNA遺伝子を安定に維持する機構を解明したもので、将来的にこれらの予防と治療に繋がると期待される。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/21(月) 04:39:07.46ID:ck/kvHB50
イギリス・スコットランドのセント・アンドルーズ大学で、世界でもっとも古い「周期表」が発見されました。

元素を化学的性質の似たものが並ぶように配列した周期表(元素周期表)は、1869年にロシアの科学者ドミトリ・メンデレーエフによって考案されました。
メンデレーエフの発見は化学だけでなく物理や生物学でも通用する重要な法則を示すものとして、今日においても活用されています。

014年にセント・アンドルーズ大学のアラン・アイトキン博士が、化学薬品や実験器具などの備品が保管されていた倉庫から、古い周期表の紙面を発見しました。
この周期表が古くに作成されたことは一目でわかりましたが、セント・アンドルーズ大学の研究者たちによって正確な作成時期の特定作業が始まりました。

まず、周期表は1871年にメンデレーエフが発表した2番目の周期表とかなり似ていたものの、同一ではなかったとのこと。
そして、周期表にはドイツ語で注釈があり、作成したのは1875年から1888年でオーストリアで研究していた科学者Verlag v. Lenoir博士とForster, Wien博士ということがわかり、作成時期が絞られました。

一般的に新たに元素が発見されるとそれを盛り込むために周期表は必ずアップデートされるものです。この周期表には1875年に発見されたガリウム(Ga)と1879年に発見されたスカンジウム(Sc)は記載されていたものの、
1886年に発見されたゲルマニウム(Ge)は含まれていないことから、作成時期は「1879年から1886年」と特定されました。

セント・アンドルーズ大学は国際的な専門家にアドバイスを求めて追加調査した結果、この周期表はこれまで現存する周期表の中で最古のものであることが判明。
周期表の歴史を研究するアメリカ・カリフォルニア大学のエリック・シェリー教授から世界最古の周期表との認定を受けました。

世界最古の周期表は保存状態が良好とはいえないため、修復作業が行われる予定です。
修復作業では、表面の汚れを除去し、裏張りから分離したうえで水酸化カルシウムによって中性化し、炭酸水素マグネシウム浴槽に浸けて還元した後で、和紙と糊をつかって割け目や喪失部分を補修するとのこと。

メンデレーエフの周期表考案から150年という節目になる2019年は各種の記念イベントが行われますが、世界最古の周期表はそれらのイベントで一般公開される予定です。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/21(月) 13:21:31.20ID:tz9gpkct0
「AERA 2019年1月28日増大号」

大学入試改革 早稲田と慶應が「真逆」の選択
英語民間試験 使う・使わない大学/「読む習慣」「大づかみ力」で攻略

大学入試改革2020
現場
早稲田「慶應と真逆」の選択
共通テスト「積極利用」の真意/政経で数学必須・独自試験で「正義論」
英語の民間試験 使う大学・使わない大学
東大は使わずに「出願資格基準」導入/「英検準2級レベル」でいいのか
制度
大学入試改革は20年度と24年度の2段階
最初の受験生はいまの高1と小6/正解が複数ある問題も
分析
共通テスト攻略には「読む習慣」と「大づかみ力」
英語は1000語増/国語は記述式で「まとめる」力も/数学の文章題も長い
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/22(火) 05:34:59.46ID:Np9ea7J30
肥料の原料として世界中で生産されている水素と窒素の化合物「アンモニア」の新しい合成法を、九州工業大大学院生命体工学研究科(北九州市若松区)の春山哲也教授(54)が開発した。

水と空気だけを材料にする簡易的な方法で、化石燃料を使用する従来の製造法に比べて、大幅なコスト低減が見込まれる。環境への負荷も少なく、注目を集めそうだ。

春山教授によると、世界の人口が増え続ける中、アンモニアは食糧の増産に欠かせない重要な化合物。世界で年間約1億7千万トン生産されている。

現在の製造はほぼ100%、1913年に実用化された「ハーバー・ボッシュ法」を採用。
天然ガスに含まれる水素を高温、高圧で窒素と合成し、アンモニアを生み出す。ただし、大規模な工場が必要で、二酸化炭素(CO2)を排出することにもなる。

気体と液体の境界で起こる反応を研究している春山教授は、水の表面の水素原子が他の原子と反応しやすい性質に着目。
空気に電気を流し、刺激を与えることで、空気中の窒素原子と水の表面の水素原子が結合して水中にアンモニアが溶け出す仕組みだ。

筒の中に水と空気を入れて電気を流す反応器を完成させ、アンモニアの合成に実験室レベルで成功。
共同研究する国内の企業と世界各国に特許を出願し、オーストラリアと、アフリカ大陸の16カ国が加盟する国際的な特許審査機関「アフリカ知的財産機関」から登録を受けた。

現在は実用化に向け、実証プラントの建設を計画中。春山教授は「大規模な設備が必要なく、農地にアンモニア製造施設を造ることも可能になる」としている。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/22(火) 13:26:29.83ID:vJeNN8970
「サンデー毎日 2月3日号」
・〔小学校入試〕2019年度 有名私立小入試結果 教育、育児環境、中学受験... 「お受験熱」それぞれの事情/食、農、科学技術... 
大学とも連携した「体験型」授業 東京農業大学稲花小学校 夏秋啓子校長
・〔小学校入試〕2019年度 私立小の入試結果
・〔シリーズ名門高「同窓会」の実力〕麻布高校(東京)/上 消えた組織、再興の動き
・〔対立軸の昭和史〕/8 「陸軍vs.海軍」編/2 なぜ、日本は原爆開発に失敗したのか=保阪正康
・〔山手線トリビア!〕高輪ゲートウェイ駅誕生で新時代突入=金子長武

「週刊朝日 2019年2月1日号」
18歳人口減の近未来シナリオ
大学大再編で「第二東大」誕生?
一橋大+東工大+東京医科歯科大+東京外大などで「第二東京大学」
名古屋大&岐阜大統合に三重大、静岡大などが加わって「東海国立大学機構」
「大九州大学」「大四国大学」「北海道連合大学機構」などの統合案
国公私立大の合併待望論も
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 05:32:53.70ID:6amjLHwQ0
日本の女性科学者の草分け的存在で、女性初の日本物理学会長などを務めた慶応大名誉教授の米沢富美子(よねざわ・ふみこ)さんが17日、心不全で死去した。
80歳だった。葬儀は近親者で済ませた。後日、お別れの会を開く予定。

大阪府生まれ。理論物理学が専門で、京都大助教授、慶応大教授などを務め、アモルファスと呼ばれる結晶構造を持たない物質の性質を解き明かす理論研究などで世界的に知られた。

1984年に優れた女性研究者に贈られる「猿橋賞」を、2005年にはロレアル―ユネスコ女性科学賞をそれぞれ受賞した。
一般向けの科学読み物なども多く著し、高齢の母を遠距離介護する体験をつづったエッセーも話題になった。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 11:56:46.74ID:GkrORPHB0
「日経サイエンス 2015年3月号」

特集1:STAPの全貌
特集2:未来を拓くイノベーション

STAP細胞事件の始まりから1年,当初は世紀の大発見として脚光を浴びたSTAP細胞の正体がとうとう明らかになりました。巻頭特集「STAPの全貌」で詳しく紹介します。
2つ目の特集は「未来を拓くイノベーション」。こちらで紹介するゲノム編集技術は正真正銘,生命科学分野にブレークスルーをもたらす技術です。
ナノテク分野についてはグラフェンに関する研究でノーベル賞を受賞したガイム博士が寄稿しています。

研究倫理
特集:STAPの全貌
幻想の細胞 判明した正体  詫摩雅子/古田彩
事実究明へ 科学者たちの360日  古田彩/詫摩雅子
技術革新
特集:未来を拓くイノベーション
ゲノム科学を変えるCRISPR  M.ノックス
原子サイズのレゴブロック  A. K.ガイム
発想が光るアイデア  SCIENTIFIC AMERICAN編集部
天文学
恒星ストリームで探る銀河の進化  K. V.ジョンストン
免疫学
インフルエンザの不思議抗原原罪  A. J.クチャルスキ
気候
異常気象を招く 暴れるジェット気流  J. マスターズ
考古学
嵐の神の物語 マヤの古代都市ホルムル  Z.ゾーリッチ
生命科学
巣作りの進化学  R.ダン
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/23(水) 12:26:28.86ID:GkrORPHB0
親の過干渉の弊害 〜日経サイエンス2015年3月号より

子供の対人関係構築を害する恐れあり

散らかったままの部屋や手つかずの宿題からわかるように,子供には指導が必要だ。だが,親が命ずる仕方は子供の社会的スキルに強く影響する可能性がある。
バージニア大学の心理学者たちが思春期から成人に移行する難しい年頃を調べた最近の研究から明らかになった結論だ。

この調査研究ではまず,13歳の子供184人にいくつかのアンケートに答えてもらい,親が当人を心理的にコントロールする方法(罪の意識を誘導したり,もう構ってやらないと脅したりするなど)をどれくらいの頻度で使っていたかを評価した。
例えば父親が子供に「お前が本当にパパのことを思っているなら,パパを心配させるようなことはしないはずだ」と示唆するとか,母親と自分の意見が食い違うと母親が不機嫌になる例がどれほど多いかを評定してもらった。

その後,この子供たちが18歳と21歳になった時点で追跡調査を行った。親しい友人か,もしいれば恋人を連れて来てもらい,その2人に,意見が割れるように意図的に作った仮想の質問に答えてもらった。
「意見の不一致を健全な方法で解決できるかどうかを見るのが狙い」と,この研究を率いたオードカーク(Barbara Oudekerk,現在は米司法省統計局に所属)は説明する。

不一致を受け止められず

Child Development誌10月号に発表された結果によると,統制的な親を持つ13歳の子供は18歳になったとき,友人との意見の不一致をうまく受け止められずに苦しんだ。
親が統制的ではない子供と比べ,自分の意見を堂々と合理的に主張するのが苦手だった。さらに,自分の意見を主張した場合も,温和で建設的な方法で表現できないことが多かった。

親が過干渉だと,子供が自分の意見を親以外の人に主張する適切な方法を学ぶ力が損なわれるのではないかと研究チームは考えている。
親はしていいことと悪いことの区別を教える必要はあるものの,強圧的なやり方は,意見が少しでも違うと友好の絆が損なわれるのだと思わせてしまう。
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/24(木) 06:27:25.32ID:Owpqd2bl0
東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所の梶谷孝特任准教授、福島孝典教授らはキラル分子が単結晶のような規則構造をもつ液滴を自発的に形成、
さらに構造秩序を崩さずに一方向に回転しながら流れる現象を発見した。

側鎖にキラルエステル基を有するトリフェニレン誘導体を設計して相転移挙動と集合構造を調べたところ、この物質の中間相では、
ヘリンボーン構造という特徴的な構造からなる二次元シートが積層し、あたかも単結晶のような三次元構造を形成していることが分かった。

分子の自発的な集合化によるナノメートル級の物質作製は可能だが、高性能な有機材料の開発に求められる、数ミリ〜数センチスケールの超長距離構造秩序を実現することは極めて困難だった。

通常、単結晶は固い多面体の形状をもつが、この物質は液滴のような形状で、かつ流動性をもつという構造特性と運動性が相矛盾する性質を示した。

さらに、この液滴状物質は重力下で構造秩序を維持しつつ、一方向に回転しながら流れ落ちた。精密な解析から、この一方向回転流動は分子のキラリティーによってもたらされていることを明らかにした。

研究成果は英国時間1月21日16時発行の「Nature Materials(ネイチャーマテリアルズ)誌」に掲載される。

研究成果のポイント
○分子の自発的集合化で単結晶のような三次元規則構造の「液滴」を形成
○固体と液体の性質を併せ持ち規則構造を崩さずに流れる不思議な流動性
○分子の小さなキラリティーが巨視的物質の運動性を制御するという新知見
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/25(金) 05:15:50.62ID:EV9fig3I0
立教大学は1月21日、国内初となるAI(人工知能)に特化した大学院「人工知能科学研究科」(修士課程)を2020年4月に開設すると発表した。

機械学習の数理モデルや統計学の知識を持つ「AIサイエンティスト」や、AI開発ができる「AIエンジニア」などの輩出を目指す。

機械学習やディープラーニング(深層学習)を中心としたAI領域について学習・研究できるカリキュラムを設置し、文理融合型プロジェクトを推進、
各界を代表する企業との産学連携による社会実装にも積極的に取り組む環境を設けるとしている。

また、AI活用に当たって重要な「ELSI」(Ethical,Legal, and Social Implications=倫理的、法的、社会的諸問題)を重点分野と捉え、1年次必修科目とする。

募集定員は63人、教員数は9人。平日6時限と土曜日を含む昼夜開講が中心になる。選考方法は4月下旬以降に公表予定。

今後は、全学部生がAIを学べる環境を整える他、博士課程の設置も検討するという。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/25(金) 12:42:20.96ID:8mH0yyQ30
「日経サイエンス 2019年3月号」

特集1:太陽
特集2:5年後の世界を変える10の科学技術

天文学
特集:太陽
出生と一族の秘密  R. ボイル
定家が見た赤いオーロラ 古文書が語る太陽の激動  中島林彦 協力:片岡龍峰
技術革新
特集:5年後の世界を変える10の科学技術
化学 周期表の未踏領域「安定の島」を目指して  C. E. デュルマン/M. ブロック
医学 聴こえてきた遺伝子治療の足音 耳の難病に挑む  D. F. マロン
微生物学 微生物の意外な協力関係  J. マーロウ/R. ブラークマン
自然保護 聖なる森と生きる インドのエコシステムピープル  M. ガジル
都市計画 都市洪水を減らす 中国「海綿城市」  E. ギース
ダイジェスト サイエンス考古学
熱汚染/きらきらクエーサー変奏曲/夏時間への嫌悪/エイクリー・カメラ/パナマ運河
フロントランナー挑む
化学のものづくりに革新 自己組織化で応用目指す  藤田 誠(東京大学)
●国内ウォッチ
ハイパーループに熱い視線/カブリ数物連携機構 野本氏にベーテ賞
●海外ウォッチ
体内時計を読む方法/氷のノクターン/意思を生む脳回路/長距離走者の秘密/マナティーの歌/ヘロインをググる/芝生は環境に優しくない/ニュース・クリップ/フェイシャル・リコール
謎の超新星様天体Cow
サイエンスは考え方の基本 対象は自然界総て  和田昭允
ハリネズミロボットの操作合戦  坂井 公
大型哺乳類を滅ぼした人類
『サピエンス異変』  井上 亨 『トランスヒューマニズム』  丸山 敬
中高生が学ぶサイエンス講義
今月の科学英語
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/26(土) 03:58:58.38ID:HEiC75ff0
情報処理推進機構(IPA)は1月24日、ITの基礎知識を評価する国家試験・基本情報技術者試験について、プログラミング言語・COBOLの出題を2019年秋期試験で廃止し、20年の春期試験から新たにPythonを追加すると発表した。

「AI人材育成のニーズなどを踏まえた措置」としており、出題や配点も、理数能力やプログラミング能力を重視する形に変える。

同試験のソフトウェア開発分野で扱うプログラミング言語は従来、C、COBOL、Java、アセンブラ言語、表計算ソフトだったが、見直し後はCOBOLを廃止し、Pythonを追加する。

COBOLは、試験での受験者の選択率が極端に低下し、教育機関で指導されることも減っているという。
一方Pythonは利用が拡大している上、機械学習やディープラーニングに関わる主要なオープンソースソフトでの採用が広がっているとし、採用を決めた。

また今後のAI時代を見据え、19年秋期試験から、午前試験での数学に関する出題を理数能力を重視した形に変更。線形代数、確率・統計などの比率を向上させる。
20年春期試験からは午後試験の出題数や回答数、配点などについて、プログラミング能力などを重視した形に変える。

基本情報技術者試験は、ITに関する基本的な知識・技能を評価するための国家試験。これまでの応募者総数は約882万人、合格者総数は約106万人で、情報処理技術者試験の中で最も応募者数が多いという。

応募者の約7割を社会人、約3割を学生が占めている。
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/27(日) 02:03:06.30ID:CoQN9ytU0
数学の超難問「リーマン予想」を証明したと発表した、英エディンバラ大名誉教授のマイケル・アティヤ氏が、1月11日に亡くなった。

論文は撤回され、「証明」は幻に終わった。「英国でニュートン以来の偉大な数学者」とたたえられたアティヤ氏とは、どんな人だったのか。

アティヤ氏は1929年、英国・ロンドンで生まれた。公表された資料によると、幼少期は父の仕事の関係でスーダンで過ごし、16歳で英国に戻ってからは数学に没頭した。
数学者の妻と結婚し、プリンストン高等研究所やオックスフォード大などで教授を務めた。
専門は、図形や空間の性質を研究する幾何学やトポロジー。数学者として名声を勝ち取ったのは、1960年代に発表した「アティヤ=シンガーの指数定理」の証明だった。

解析学と幾何学という異なる体系同士を結びつける業績で、弦理論や量子論など物理への応用も広がった。「20世紀の数学の金字塔」と高く評され、超弦理論を先導するプリンストン高等研究所のエドワード・ウィッテン氏ら多くの物理学者に影響を与えた。
この業績でフィールズ賞(66年)やアーベル賞(2004年)などを受賞。サーの称号を与えられ、核廃絶をめざす世界の科学者が集まる「パグウォッシュ会議」の会長も務め、平和活動にも取り組んだ。

晩年は、世界最古の学会とされる英王立協会の会長などの要職を務めながらも、研究の意欲は衰えなかった。リーマン予想もその一つだった。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/28(月) 06:26:46.08ID:AyGf5XNz0
大分大学は17日、人工知能(AI)を使って内視鏡手術を補助するソフトの検証実験に成功したと発表した。

これまで熟練外科医の経験で判断していた作業がAIによって視覚化できるようになることで、手術の安全性が高まると期待されている。大分大によると、世界でソフトの検証実験に成功した報告例はないという。

ソフト開発は日本医療研究開発機構(AMED)の「未来医療を実現する医療機器・システム開発事業」の一環で、大分大と福岡工業大、精密機器メーカーのオリンパスが共同で取り組んでいる。

内視鏡手術が最も普及している胆のう摘出手術で進めている。胆のう周辺は胆汁が通る管や臓器などが入り組んでいて、摘出手術では切除箇所を正確に判断することが求められる。

手術件数は国内で年間約12万件あり、その9割を内視鏡手術が占めている。
切除する箇所を間違え臓器を損傷させる事例は約600件(0・5%)発生し、そのうち半数は執刀医の判断ミスという。

開発には大分大や日本内視鏡外科学会が持つ約100症例、数万枚の手術画像をAIに入力し、胆のう周辺の臓器などの位置を学ばせた。12月に大分大病院で行った50代男性の胆のう摘出手術でソフトを使用したところ、正確に位置を判別したという。

実用化には国の認可が必要になるが、AIに画像を覚え込ませるノウハウを獲得したことで大きく前進した。今後は胃や大腸の手術のソフト開発につなげる予定。

会見した大分大医学部の猪股雅史教授は「来年中のソフト販売を目指して、まずは胆のう摘出手術でさらに検証実験を重ねて正確性を高めたい」と話した。 
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/28(月) 12:36:01.08ID:4NLjfdyg0
「AERA 2019年2月4日号」

巻頭特集 見るのも見られるのもイヤ
スマホが視線耐性を奪った/親のネガティブが子に伝染

ルポ
他人の視線がストレス
10代、20代の6割超が視線にストレス/大学では授業ノートや過去問もらえず留年危機
あなたの視線耐性を15問で判定
4択に答えて自らを客観視/友達からの電話にすぐ出るか? 清潔感はあるか?
分析
視線耐性を奪ったのはスマホ
デジタル依存で対人経験度が上がらない/盛った自分とのギャップも気になる
心理
親のネガティブ思考が子どもに伝染
ネガティブな他者への共感がいつしか自分の感情に/自信回復のための処方箋
子育て
中学受験 不合格の時に親がかける言葉
親が前を向けば子どもはついてくる/親の心構え5カ条
政治
「子連れ出勤」推奨 なぜ今ごろ
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/28(月) 15:27:38.58ID:4NLjfdyg0
「サンデー毎日 2月10日号」
センター試験 最速詳報
全国172国公立大合格ボーダーライン

「週刊朝日 2019年2月8日増大号」
センター試験終了 大手予備校が分析
“浪人嫌い”で安全志向くっきり
文系は法学部、理系では工学部情報系が人気/明治、青学、立命館など狙い目
東大合格50人の名門 駒場東邦で教諭の“セクハラ&パワハラ”
ワイド特集 マッチポイント
大坂なおみ 強さの秘密はアンガーマネジメント
受験生悩ますインフルエンザ大流行 新薬の実力は?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/29(火) 05:59:02.63ID:qAK9aKnh0
ハーバー・ボッシュ法とは鉄を主体とした触媒上で水素と窒素を反応させ、アンモニアを生産する方法です。

1906年に開発されたこの方法は、1世紀以上が経過した現在でも肥料生産をはじめとするさまざまな工業プロセスに使用されており、21世紀の課題である食料とエネルギーの問題についても、救世主となり得るとされています。

ヨーロッパの肥料産業団体であるFertilizers Europeは、「Feeding Life 2030」という報告書の中で増加する世界の人口を養う食料を効率的に生産する問題と気候変動への取り組み、そしてエネルギーを生産および輸送する新しい方法について述べています。

小麦をはじめとする農作物を育てるためには、窒素分を含む肥料を十分に供給することが重要です。
ハーバー・ボッシュ法は窒素化合物であるアンモニアを工業的に、大規模に生産することが可能であり、世界中の人口を養うために必要不可欠な技術となっています。
Fertilizers Europeによると、窒素肥料によって生産された食料は世界人口のうち50%を養っているそうです。

しかし、ハーバー・ボッシュ法は大量のエネルギーを消費する手法でもあります。世界で消費されているエネルギーの2%はハーバー・ボッシュ法の反応に使用されており、世界の二酸化炭素排出量のうち1%を占めているとのこと。

そんな中、アンモニアを「風力や太陽光などの再生可能エネルギーを利用して生産した電力を保存する燃料電池」として利用する方法が、オーストラリアのモナッシュ大学で研究を行う化学者のDouglas MacFarlane氏によって考案されました。

再生可能エネルギーによって作った電気を用いて窒素ガスと水を反応させ、ガス化したアンモニアを発生させることで、電気エネルギーをアンモニアとして保存することが可能になるとのこと。

ガス化したアンモニアは簡単に冷やして液化することができ、液体燃料としての輸送も簡単だそうで、MacFarlane氏は「液体のアンモニアは液体のエネルギーのようなものです」と語っています。

オーストラリア政府は100億ドル(約1兆1000億円)規模の風力・太陽光発電施設を西オーストラリアに建設する計画を持っており、このプロジェクトで生産される9000MW(メガワット)ともいわれるエネルギーの一部が、アンモニアに変換される予定だそうです。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/29(火) 12:25:08.37ID:2Pl+bsVt0
「PRESIDENT 2019年2.18号」

特集 判明! 伝わる、好かれる、味方がどんどん増える
人を動かす言葉大全
厳しく言うべきか、優しく諭すべきか……
人間関係1000人調査で判明!《トクする人 vs 残念な人》言葉力比較
▼キーワードは「責任・尊敬・信頼」▼「非を認める」は好印象▼最低パワハラ発言……
連覇のソフトバンク工藤公康監督「1年間、選手に楽しく仕事させる法」
仕事増量、生産性アップ、失敗の責任……
最高益トップに聞く「言いにくい話」の伝え方
SOMPO・HD櫻田謙悟CEO代表取締役社長▼アサヒグループHD小路明善代表取締役社長兼CEO▼アパホテル元谷芙美子社長▼大和ハウス工業樋口武男代表取締役会長・CEO
●ティモシー・ラングリー
在日アメリカ人が感じる「ここが変だな、日本のビジネスマン」
《D・カーネギー研修》編集部体験ルポ──100年語り継がれるバイブル「人を動かす」の実力検証
客単価が倍増/昔気質の職人が変身/リーダーとして生まれ変わる
他人の失敗はチャンス!「褒めて動かす」上級テクニック
弁護士監修「言い方の法律診断」付き
取引先が激怒▼15分遅刻すると伝えて30分遅刻してしまった
断りたい面談依頼▼「空いている日程を教えてほしい」への対処法
プライドが超高い人▼言ってはいけないこと、手なずけるコツ
刺々しい職場▼イライラしている人に贈る「最高の笑顔トーク」
勉強しない子ども▼息子に野球をやめさせ、塾へ通わせたい
「失敗したくない」「叱られたくない」若手社員、増殖中……
人事部座談会「『ゆとり世代』を動かす魔法の声がけ」
飲みに行く理由は明確に説明せよ/「君」じゃないとダメと念押し/不満にもまずは共感
これが正解! わがまま妻、ぐうたら亭主への話し方
情報弱者は、自分が高いお金を払っていることに気づかない
なぜ財布のひもは、すぐ緩むのか? 解明!「思い込み」の心理学
「パソコン譲ります」に熱狂/「iPhone無料」は無料ではない/最新パチンコにはまる理由
キャッチコピー、商品名、プレスリリース……
注目度アップ、売上もアップ! お客の目を釘づけにする宣伝文句の作り方
▼刺さる、引き込む、魅了する、名コピーを生む5大要素を伝授
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/30(水) 05:29:23.27ID:jwMdYhY20
産業技術総合研究所の研究グループは、浜松医科大学、名古屋工業大学、東京農業大学と共同でシオカラトンボが分泌する紫外線反射ワックスの主成分を同定。ワックスを化学合成し紫外線反射能と撥水性を実現した。

地球上のさまざまな動物や植物は体表で紫外線を反射する。これは視覚によるコミュニケーションや紫外線からの防御に重要とされる。
しかし、紫外線反射物質の化学組成や紫外線反射構造の産生に関わる遺伝子に関しては不明点が多かった。研究グループは今回、シオカラトンボの成熟オスが分泌する紫外線反射ワックスの研究に取り組んだ。

その結果、主成分は3種類の極長鎖メチルケトンと4種類の極長鎖アルデヒドと判明。このような主成分のワックスは他の生物には見られず、シオカラトンボに特殊な組成であった。
また、近縁種の分析によりワックスの成分と反射率はトンボの種や雌雄、腹部の領域によって異なっていた。日向で活動する種ほど紫外線反射率が大きい傾向があり、生息環境や行動との関連性が見られた。

また、極長鎖メチルケトンを化学合成して再結晶化させると、トンボの体表面とよく似た微細構造が自己組織的に生じ、強い紫外線反射能や撥水性が再現された。
さらに、解析によりワックス産生に強い相関のあるELOVL17遺伝子を半成熟オスの腹部背側で同定。
この遺伝子は極長鎖脂肪酸の合成に関わる遺伝子ファミリーに属しており、紫外線反射ワックス合成を担う遺伝子の有力候補と考えられる。

紫外線反射ワックスは将来的に生物由来の新素材として利用できる可能性がある。

今後は、安定性や抗菌性などを含めたシオカラトンボの紫外線反射ワックスの生態学的特徴を詳細に調べるとしている。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/30(水) 11:57:32.14ID:ycb/OxbZ0
「Newton 2019年3月号」

高校物理が1冊で丸わかり
なるほど!! 物理入門

物理は,自然界にひそむ“ルール”を探る学問だ。
特集では,物理の基本的な知識がひととおり詰まった,高校物理の内容を紹介する。
世界の“ルール”を明らかにする物理の面白さにふれてみよう!
Part1 力と運動
ふわふわと体が浮く無重力空間で体重をはかる方法とは?
「慣性の法則」など,力と運動にまつわる物理法則を紹介する。
Part2 気体と熱
私たちはとてつもない重さをもった空気の“底”に暮らしている。
目に見えないが大きな力をもつ気体や熱の性質を明らかにする。
Part3 波
虹やシャボン玉が七色に色づくしくみとは?
身のまわりのさまざまな現象にかかわっている波の性質を解説。
Part4 電気と磁気
長時間使用すると,なぜスマートフォンは熱くなるのか?
似たものどうしである電気と磁気の性質にせまる。
Part5 原子と光
ミクロな世界の粒子には,私たちの常識がまるで通用しない。
原子や電子,そして光の不思議な性質とは?
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/31(木) 00:10:18.01ID:vXudKiWw0
研究開発が急速に進む人工知能(AI)を使った診断、治療の支援技術について、厚生労働省は、診療に関する最終的な判断の責任は医師が負うとする見解をまとめた。

AIの医療応用では、AIが推測する情報が誤っている事態などが想定され、責任を明確にして開発を促す。

米国では昨年4月、食品医薬品局(FDA)が網膜画像から自動で糖尿病網膜症を診断するAIを医療機器として初めて認可。
国内でも内視鏡画像からがんを特定したり、MRIの脳画像から認知症を早く見つけたりする研究が進んでいる。

ただ、AIが誤った結論を出すこともある。AIの活用を進める厚労省の有識者会合は2017年、確定診断や最終的な治療方針は医師が決め、その責任も負うべきだとする報告書をまとめた。

その後、厚労省研究班は報告書でAIを「診療の過程で医師に効率よく情報を提示する支援ツールに過ぎない」とし、「判断の主体は少なくとも当面は医師」と結論づけた。
また、AIが誤る事態などを前提に医師への適切な教育も求めた。

見解は、AIを使っても実際の診断、治療の主体は医師で、最終的な判断の責任も負うと整理。医師法で規定された医業にあたると確認した。厚労省は都道府県に通知し、関係機関への周知を求めた。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/01/31(木) 12:47:17.13ID:pwk8tNxk0
「読書をする人は、よりフローを体験する」という話

「フロー体験」という言葉をご存じでしょうか? 何かに夢中になって没頭し、あっという間に時間が過ぎる体験のことです。

心理学者のチクセントミハイは、「幸せの根本とは何か?」を研究し、芸術家などの創造的な仕事をしている人に注目しました。
ある作曲家は「自分が存在しないような感覚になり、手が勝手に動き曲を作るのを、ただ驚いて見ているだけだった。曲が泉のように湧きだしてくる」と表現しました。

このように彼らは普段と異なる「忘我の境地」に入るときに、まるで水が湧き出て流れるように、創造的な活動を行っていたのです。
チクセントミハイは、この泉のように「流れる(flow)」状況を「フロー体験」と名付けました。

フロー体験は、私たちの仕事でも起こります。チクセントミハイは、ソニー設立時の井深大さんの開発チームは、常にフロー状態にあったと述べています。

このフローは、次の3つの条件が揃ったときに生まれます。
(1) 具体的な行動を必要とする、明確な目標があること
(2) 行動し結果したフィードバックがすぐに得られうまくいったかどうかわかること
(3) 自分のスキルレベルとその挑戦レベルが、高いレベルで釣り合っていること

フロー状態になると自意識が消え、他を考える余裕がなくなり、自分が強くなったように感じ、まるで数時間が1分のように感じます。まさに「忘我の境地」ですね。
脳の能力には限界があります。フローは大きな集中力が必要なので、フローになると脳は情報を遮断し、他に注意を払う余裕がなくなります。
脳の能力をマックスまで引き出すことで、人は創造的になるのです。

ドイツでフロー体験について大規模な調査が行われたことがあります。
「多くの本を読み、テレビをほとんど見ない人たち」が、最も多くのフロー体験をしていました。逆に「滅多に本を読まず、よくテレビを見る人たち」は、最も少ないフロー体験をしていたそうです。

自分の頭や身体を使い、能動的に好きなことをしているとフローは起こりやすくなります。しかし好きなことでも受動的な活動では、なかなかフローは起こりません。

良書は、脳の力を引き出し、高めて、読者をフロー体験にいざなってくれます。やはり読書は大切だと思います。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 04:20:07.34ID:CH6YQECt0
ナショナル ジオグラフィックの別冊『科学の迷信 世界を惑わせた思い込みの真相』から物理と化学に関する迷信を紹介する。

1980年代初頭。ミシガン州デュランドに拠点を置く「デュランド・エクスプレス」紙は、都市の水道に化学物質「一酸化二水素(DHMO)」が入っていると報じた。
その物質は「皮膚に激しい水ぶくれを引き起こす蒸気」を生成するという。カリフォルニア大学の学生たちはこれに便乗し、「一酸化二水素禁止連合」を創設。
さらに、この運動に刺激を受けたアイダホ州の中学生ネイサン・ゾナーが、DHMO禁止を求める請願書を高校の新入生たちに回覧した。

研究者は、DHMOを癌性腫瘍や酸性雨の中で検知したという。DHMOは温室効果や熱帯低気圧、土壌侵食を引き起こす。だが、既得権益を持つ人たちがDHMOの規制を妨げてきた。
工業溶剤として使われるDHMOなしには、動物実験や原子力発電は不可能だからだ。この観点から、議会が行動を起こしたがらないのも驚くことではない。
その結果、人々が知らないうちに一酸化二水素を摂取している──。噂の全容はこのようなものだ。

だが、よく考えてみてほしい。一酸化二水素とは「H2O」、すなわち「水」のことだ。デュランド・エクスプレスが「一酸化二水素」の記事を報じたのは1983年4月1日、エイプリルフールの嘘だったのだ。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/01(金) 04:21:00.58ID:CH6YQECt0
料理をするとき、鍋に入れた水を沸騰させることはよくあるだろう。そこでおばあちゃんの知恵袋のように語られるのが、
「塩をひとつまみ入れると早く沸騰する」という豆知識。しかし、家庭で信じられていたこの説は、実は逆効果なのだ。

そもそも沸騰とは、液体から気体への変化が、温度の上昇により内部からも激しく起こる現象である。水を火にかけると、水の分子が衝突してエネルギーを互いにやり取りし、水粒子が蒸発して表面から脱出する。
水の温度が上がるにつれて分子の衝突は次第に激しくなり、やがて水は液体の状態を保てなくなって内部から気化し始める。この現象が起きる温度が「沸点」だ。
実は、塩は水の沸点を下げるどころか、逆にわずかに上昇させる。

液体によって沸点は異なり、水の沸点は100℃。1ガロン(3.7リットル)の水にティースプーン4杯の塩を加えると、沸点は100.4℃に上昇する。
つまり、ほんのわずかな違いではあるが、100℃まで熱すればいいはずの水を、塩を加えることによって0.4℃余計に熱しなければいけなくなるのだ。

だからといって、私たちは塩を加える習慣をやめる必要はない。塩ゆでした野菜はより色鮮やかになり、塩気のあるパスタはよりおいしくなるからだ。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/02/02(土) 00:36:09.15ID:Q/BQ6tXl0
「西から昇ったおひさま」が見たい!! 青森県弘前市の弘前大学教育学部付属中学校3年の工藤優耀(ゆうよう)君(15)がそんな研究テーマに取り組み、
一般財団法人理数教育研究所(事務局・大阪市)が主催する「算数・数学の自由研究作品コンクール」中学校の部の最優秀賞に輝いた。常識を覆す発想は、ある人気アニメの主題歌がヒントになった。

研究のきっかけは昨年7月、数学の授業で先生からコンクールへの挑戦を促されたことだった。夏休みに入ってテーマをあれこれ思案するうち、
♪西から昇ったおひさまが東へ沈む――という赤塚不二夫原作のアニメ「天才バカボン」の主題歌の一節が頭に浮かび、「『西から昇る太陽』を証明できたら常識を覆す面白い研究になる」と考えた。

まず三平方の定理を使った計算で、高い所ほど地平線までの距離が長くなることを証明。西の地平線に太陽が沈んだ直後に素早く高所に行けば再び太陽が地平線から顔を出すと考え、
50秒で地上350メートルの展望台に到達する東京スカイツリーのエレベーターで実現性を検討した。

計算では地球を半径6400キロメートルの完全な球体、スカイツリーの位置を北緯36度などと仮定。地上で日没を見た瞬間にエレベーターに乗ると、
50秒後に何メートルまで上がれば太陽が再び見えるかを三角比や理科の知識も駆使して計算した結果、「35メートル」という解を得た。

つまりスカイツリーのエレベーターなら計算上は余裕で西から昇る太陽が見られることがわかった。地上350メートルの展望台では、
地上での日の入りから約160秒後まで太陽が見えていることも算出。

さらに、日の入りからの経過秒数と西から昇る太陽を見るのに必要な地上からの高さの関係式まで導き出した。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況