X



トップページお受験
1002コメント412KB

★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘32★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/02(土) 16:49:11.11ID:o2FLD3ai0
長年、中学受験業界は、レベルの高いほんの一部の中高一貫校だけを前面に出して、
『中学受験をしないと負け組になるぞ!』と煽って、保護者を散々騙し続けてきました。
実は、ほとんどの中高一貫校の進学実績は、中堅レベルの公立進学校にさえ及びません。
開成や筑駒の進学実績が高いのは、単に『入学した子のレベルが高い』に過ぎず
中高一貫校に行けば、高い学力が身に付くなんてのは大嘘です。
その証拠に、70年代までは東大合格者上位校は都立ばかりだったし、
現在でも中学受験が盛んでない地域ほど公立のレベルが高いのだから。
中学受験をすると、高額な授業料、小学生〜大学受験までの塾代、思春期に男女別学 
宗教の押し付け、長時間通学、画一化集団の危険性、中高6年間も人間関係がリセットできない 
小学生の頭の柔らかい時期に毎日夜遅くまでテストを強いられることによる想像力や独創性の欠如などなど
デメリットがあり過ぎるのに、なぜ中学受験をさせてしまうのか?
それは中学受験詐欺師に洗脳されてしまったからでしょう。

ここで中学受験詐欺師のとんでもネタの一部を紹介!

・地元の公立中学は荒れているぞ!←キングオブデマ
・中高一貫校は教師のレベルが高いぞ!←私立の教師は公立教員採用試験の不合格者
・中高一貫校は塾が要らないぞ!←中高一貫校生用の塾が用意され大半が塾通い
・私立は高額だが、現役で入れば公立で浪人した場合より安くなるぞ!←謎の皮算用
・中高一貫校は授業が早いぞ!←筑駒など国立中高は公立より遅い
・高校受験が回避が出来るぞ!←中学受験の方が悪影響
・高校受験には内申点があるぞ!←絶対評価及び当日点の高い傾斜配分により影響は皆無
・センター試験廃止後は、中高一貫校が大学受験に有利だぞ!←NEW

それでも大切な我が子に中学受験をさせますか?詐欺師(塾)にお布施をしますか?

<前スレ>
★ 中高一貫校は大学受験に有利というのは大嘘31★
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1527540231/
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:41:49.00ID:dYMRCUzo0
>>161
で、学校に通ってるでしょ。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:42:50.59ID:Udr18Jrf0
>>160
真剣に大学受験を目指す上で、中高一貫進学校ではなく公立中を目指すのは、野球部に入らずに
雑多なスポーツ同好会に入るようなモノだと例えている。

野球部に入ってもプロになれない選手も、雑多なスポーツ同好会から自力で野球を学んで大成する学生も居るかもしれない。
でも、一般論として野球やるなら野球部入った方が有利だろ。それだけの話。
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:44:10.47ID:FMKQ8R5S0
>>162
頭悪
トップアスリートになるには小学生からお金や時間かけてるってことでしょ
それはある意味私立中目指して通塾する子より大変な世界だよ、怪我もあるし
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:45:28.06ID:dYMRCUzo0
幼い頃から限定した集団で過ごすことが
どれだけ危険かが理解できない。
またそうやって過ごした人間が大成した試しもない。
日本だけで数百人はいるノーベル賞受賞者や候補者が良い例。
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:46:12.34ID:qfLtzCX40
>>162
公立小中の教育内容と何の関係が?

シニアリーグやクラブチームの実績で強豪高校に引っ張られたり、入試前に事前セレクションが有るので学校の教育内容とも通常の高校受験ともかけ離れてるが?
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:47:20.89ID:dYMRCUzo0
60代以下の日本人ノーベル賞候補者の一覧  ●●公立出身者ばかりの現実●●

田中耕一 53歳 富山中部高校★受賞者   天野浩 53歳 浜松西高校★受賞者
中村修二 59歳 大洲高校 ★受賞者     梶田隆章 56歳 県立川越高校★受賞者
審良静男 61歳 高津高校       大森賢治 49歳 熊本高校
平野俊夫 66歳 天王寺高校      笹井芳樹 52歳 旭丘高校
遠藤守信 67歳 須坂高校       細野秀雄 60歳 東京工業専門学校
十倉好紀 60歳 西脇高校       中沢正隆 61歳 甲府南高校
大野英男 59歳 札幌南高校      北川進  62歳 塔南高校
谷口維紹 65歳 耐久高校       北川 宏 52歳 奈良高校
菅 滋正 68歳 岡山朝日高校      森 和俊 54歳 岡山倉敷青陵高校
近藤孝男 58歳 岡崎高校       伊丹 健一郎 43歳 都立国立高校
坂口志文 63歳 長浜北高校       相田卓三 58歳 大分上野丘高校  
今堀博  52歳 洛北高校         吉野彰 66歳 北野高校
柳田敏雄 68歳 柏原高校        佐藤勝彦 69歳 丸亀高校
古澤明 53歳 県立浦和高校       大栗博司 52歳 岐阜高校
香取秀俊 50歳 土浦第一        石野良純 60歳 茨木高校
荒川泰彦 63歳 旭丘高校        澤本光男 64歳 堀川高校  
玉城絵美 30歳 球陽高校        宮坂力 62歳 早稲田大学高等学院(中学は公立)
寺西信一  63歳  津高校         満屋裕明 65歳 佐世保北高校
畠賢治  48歳  長崎北高校      藤田誠 59歳  三鷹高校?

この方たちの世代はすでに中高一貫校が台頭してました。
つまり中学受験をするとバカになる! ということです。  
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:48:09.11ID:dYMRCUzo0
>>167
スポーツで論点をすり替えるお前が言うな
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:49:39.93ID:Udr18Jrf0
>>165
少なくともスポーツとか芸術の道で大成する人種って、両親もその道のプロで、周りもその世界の関係者だらけという
凄まじく世間一般から見れば偏った環境で、過ごしてきたパターンも多いと思うんだけどな。
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:49:52.63ID:dYMRCUzo0
中高一貫教育が大学受験に有利ではないのに
中学受験をする理由はない
理由があるとすれば、中学受験産業を潤すためw
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:50:49.98ID:dYMRCUzo0
>>172
でも学校には通ってるからね
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:51:59.19ID:Udr18Jrf0
中高一貫なら何でも良いわけではないが、一体水準以上の進学校なら、確実に大学受験に有利だね。

プロ野球選手目指すのに、高校で初めて野球始めるのと、小中以前から始めるのと、どちらが有利かってのと同じぐらい単純な話。
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:52:08.08ID:dYMRCUzo0
中学受験塾がまた潰れた
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:54:34.02ID:Udr18Jrf0
>>175
学校といっても、スポーツにしても芸術にしても、専門の設備が整った私立学校に入れるケースだって多いと思うよ。
0181実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 10:58:36.70ID:Udr18Jrf0
プロ野球選手目指すなら、それこそ小学校時代から少年野球などで真剣に練習始めるのも自然なのに、
何故か勉強に限っては、小中時代から真剣にやるのは有害!みたいな言説が、根拠もなく罷り通っているよな。
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:02:26.06ID:dYMRCUzo0
>>180
あるだろうね。
ただし「高校から」な。
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:03:30.31ID:dYMRCUzo0
>>181
勉強が有害とは言ってない。
塾に通うことが有害だと言ってる。
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:07:40.68ID:0rjJzUwZ0
公立中はレベルの低い部活を強要されるから、それを避けてスポーツなどに打ち込めるよう、私立に行く子はけっこういると思われる。

石川佳純とか錦織圭とか。将棋の藤井君も中受だな。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:09:09.07ID:dYMRCUzo0
>>180
その1万倍の公立中出身アスリートのことはどう思う?
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:09:59.57ID:dYMRCUzo0
>>184
その1万倍の公立中出身アスリートのことはどう思う?
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:12:30.07ID:dYMRCUzo0
>>188
テンプレ見たら?
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:15:08.32ID:Udr18Jrf0
>>185
数で言えば公立>>私立なんだから、そりゃ公立の方が多くなるよな、というだけの話。

そして中学は公立中でも、高校は設備の整った私立高校に(場合によっては親元を離れて寮生活してでも)通ったり、
大学もスポーツ推薦で私大に通ったりするケースは多いと思うのだけど、如何だろうね。

中学だけは何が何でも公立じゃなきゃいけない必然性は全く見えないが。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:18:07.83ID:Udr18Jrf0
つーか塾が有害なら、公立中から日比谷高校などの難関公立進学校を目指す学生って、大半塾通いしていると思うぜ。

塾が有害というなら、塾通いを煽る公立進学校だって批判の対象にしないとよ。
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:18:54.32ID:dYMRCUzo0
>>191
その通りだね。
でも最後の文だけは違うと思うのね。
中学は何が何でも私立じゃなきゃいけないと思い込んでる保護者がいることが問題なの。
中学受験を全否定はしないが、中学受験者の9割は必要ない。
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:20:24.53ID:dYMRCUzo0
>>193
もうさ、バカ?
>>1を読まずにレスするな。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:20:38.01ID:AQflVItK0
今日はやけに攻撃的なサロン婆。服用量間違えてないか??
いつもにもまして荒唐無稽で泣けてくる
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:22:25.01ID:Udr18Jrf0
>>195
小学校で塾通いは有害だけど、中学で塾通いして難関公立進学校を目指すことはOK!というなら、それを証明して欲しいって言ってるんだがな。

なんか論文などの根拠あるの?テンプレに載ってる中には少なくとも無いよ。
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:22:35.59ID:AQflVItK0
>>172
正しい。サロンが間違いという事
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:23:11.87ID:Udr18Jrf0
>>197
あー、多分こいつサロンじゃないから。サロン以前からこのスレ建て続けてるもっとアレななにか。
0202実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:23:45.88ID:AQflVItK0
もうさ、たまには質問に「まともに」応えてみたらどうだ?
くだらん逆質問で逃走せずにさ。
0203実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:26:17.57ID:dYMRCUzo0
中学受験の詐欺師ども。
こんなとこで遊んでないで、バイトでもしてこい!
0204実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:26:36.44ID:AQflVItK0
>>201
サロンと紛らわしいな。甲乙つけがたい逸材だなww
0205実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:27:10.67ID:dYMRCUzo0
いや、いつもの自作自演やろうだな。
0206実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:30:37.41ID:Udr18Jrf0
>>204
「中受詐欺」「限定した集団(均質性集団)」「ノーベル賞は公立ばかり!」

この辺りのフレーズが特徴だから覚えておこう。個人的にはサロンがまだマシに見えてしまうレベル。
0207実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:39:35.10ID:dYMRCUzo0
a
0208実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:45:10.94ID:5P+QqYoS0
一貫カルト馬鹿は、まず、
一貫校や中学受験が、弊害にもなり得る事。
むしろ、そういう意見が一般的である事を、
理解することからだな。
0209実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 11:52:07.15ID:Udr18Jrf0
>>208
高卒には「大卒なんて頭でっかちなだけで使えない!社会で経験を積んだ高卒の方が使える!」と主張する者は多いが、
だからって「そうだ!高卒の方が使えるから高卒でいよう!」なんて誰も思わない。それと一緒。

少なくとも文部科学省は、中高一貫は有効な教育手段と認めて、公立中高一貫教育を全国的に拡大中。
0210実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:03:49.98ID:5P+QqYoS0
文科省の立場は、
メリットデメリットを認めつつ、
経済状況によって閉ざされた選択肢にならぬよう、
公立一貫校の整備を推進する。だったと思う。
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:05:23.39ID:5P+QqYoS0
何で、我慢しないといけないのか。
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:07:48.07ID:Udr18Jrf0
文部科学省 公式サイトより
ttp://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/ikkan/main5_a2.htm

中高一貫教育を推進しています。
中高一貫教育は、これまでの中学校・高等学校に加えて、生徒や保護者が中高一貫教育をも選択できるようにすることにより、中等教育の一層の多様化を推進するもので、平成11年4月から実施されています。
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:09:08.48ID:Udr18Jrf0
デメリットも認めつつだの、増して一般的に弊害が大きいだの、どこに書いてあるのやら、
0217実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:09:54.55ID:5P+QqYoS0
一貫校や中学受験が、弊害になりうる事は、
受験産業さえ口にする、一般的論だと思うよ。
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:12:58.64ID:Udr18Jrf0
>>217
「弊害にもなり得る」とか言い出したら、高校受験だろうが大学受験だろうが、全入で退学もない公立中のシステムだろうが、
全て弊害になり得るわな。

それ以上のメリットがあるからこそ、文科省も推進に舵を切ってるんだよ。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:15:31.27ID:5P+QqYoS0
メリットやデメリットは、
個人資質や適正、希望、過程環境などにより、いくらでも変わる事を、
一貫カルト馬鹿はいつになれば、理解出来るのだろう。
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:25:01.96ID:Udr18Jrf0
>>221
でもお前、公立中のデメリットは絶対認めないどころか「公立中を悪く言う一貫カルト!」みたいに反発するよね。
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:26:05.10ID:5P+QqYoS0
メリット、デメリットが双方にあり、
ケースによってどちらが優れるか、判断付きかねる事。
どちらがが弊害になる可能性のある事を、
なり得る以外、どう表現したら良いんだろう。
一貫カルト馬鹿に、是非聞いてみたい。
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:29:07.43ID:5P+QqYoS0
公立のデメリットは、当然あるでしょ。
・かしこ過ぎる子には、授業のレベルが合わない。
なんて代表的なデメリット。
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:31:09.05ID:Udr18Jrf0
>>225
公立中にもデメリットがあると分かってるのに、お前のスタンスって「公立中に行くのが普通で当たり前。
中高一貫はどうしても公立中が合わない子が仕方なく行くもの」だよな。

全然公立中のデメリットなんて見ずに、公立中に行けば大抵OKかのようにほざいてるじゃん。
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:34:25.36ID:BDjsYBmD0
>>223
聖学院がやっとの我が子を見て、この子が公立中に進み高校受験すれば推進校に行けるはず
と、根拠もなく考える母親がいたら、まさに馬鹿母親。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:36:03.65ID:BDjsYBmD0
サロンは、一貫校が合うのは5%未満と書いてたな。
いつものように根拠は示さず逃走したが。
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:38:23.87ID:BDjsYBmD0
95%以上の生徒にとっては公立中の方がいいんだってさ。
どういうつもりでそう考えてるのかは根拠なし。
いつもの、私の書いたことをそのまま捉えているのなら頭が悪いとしか言いようがない、かな?
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:38:33.82ID:5P+QqYoS0
一貫カルト馬鹿は、
資質や適正によって、どちらにも合う合わないが有る。
と言う意味が理解出来ないのか?

>>227
親に底辺一貫校に沈まさ無ければ、
公立ではそこそこ戦えて、それが自信になって頑張れるという事は、当然あると思うよ。
推進校に届くかどうかは置いておいて。
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:39:48.26ID:5P+QqYoS0
一貫カルト馬鹿の妄想が止まらない。
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:41:54.52ID:3/877exU0
>>221
だから一般論で話をするべきなのに、「必ずしもそうではない」みたいな言い方をする馬鹿がいるからね
「一貫校が大学受験に有利な場合もあるしそうではない場合もある」とかね
100%例外なしじゃなきゃ「有利」と言えないとか、馬鹿としか言いようがない

しかもデータで検証することが事実上不可能なのだから、公立中の実態とかを見て判断するしかないでしょ
中学入学時点で生徒の学力レベルのばらつきが大きい方が学力向上に有利になる人間が皆無かどうかは分からない
多くの人は、効率的な授業とか、勉強そのものに抵抗感を持つ同級生が存在することの影響とかを考えれば
一貫校が有利だと思うでしょう
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:42:09.18ID:AQflVItK0
あると思うよ・・・
やはり馬鹿だ。根拠を聞かれると途端に「思うよ」
小学生の答案か何かか?それじゃ底辺一貫にも受からないw
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:43:17.54ID:BDjsYBmD0
>>230
それを事前に判別する方法を何度も聞かれてるのに、一回も答えたことないじゃんw
推進校は自分がそれを引き合いに出してたのだから、届くかどうかは置いといて、じゃあすまないよ。
自分の書いたことには責任もとうね。

サロンって、博打打ちと同じメンタリティーやね。
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:44:57.11ID:AQflVItK0
念のため、やはり、もう一度確認しといたほうがよさそう。

●サロン発言パターン集 

@質問がなかったかのように話をそらす
A質問に答えることなく逆に質問で返す
Bそれが?と開き直る
C一貫カルト馬鹿の〜が凄い・・・と質問に関係なく喚き散らしてごまかす
D反論に窮すると、質問無視してヨタ記事・ゴミ論文を貼りちらかす
Eしばらく落ちるので・・・と逃亡して数時間後に何食わぬ顔で発狂
F「根拠はないが、自信はある」と意味不明に発狂
G翌朝5時から突然寝起きに発狂
H一貫馬鹿がもし〜としたら・・・・と、見えない文字相手に発狂
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:48:05.50ID:5P+QqYoS0
>>232
それを言うなら、
一貫校の高校受験が無いことが原因と言われる課題、
・中弛み
・大学受験時の学力バラツキ

無理な中学受験の弊害と言われる
・深海魚問題

に答える必要が有ると思うよ。

いつものそいつが悪い論?
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:50:02.42ID:kMKXvJ7U0
公立中→バカ高→専門になりそうな頭の弱い子が付属行くメリットはある
日大とか東海大でも
付属じゃないバカ私立に進むメリットはないと思う
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:51:16.02ID:5P+QqYoS0
>>234
現実問題として、
底辺一貫校に沈める方が、勝ち目の少ない博打かもしれない。
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:52:42.63ID:BDjsYBmD0
0426 実名攻撃大好きKITTY 2018/05/14 10:38:04
>>424
感覚では、
公立ではレベルが合わず可哀想な子は5%未満だな。
学校で、教科書レベル完璧の層。
ID:aFYpVMCo0(16/32)

0432 実名攻撃大好きKITTY 2018/05/14 11:00:16
こちらの方がわかりやすいかな。

感覚では、
公立ではレベルが合わず可哀想な子は5%未満だな。
学校で教科書レベル完璧くらいは、難なくこなせる層。
ID:aFYpVMCo0(17/32)
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:55:32.59ID:BDjsYBmD0
>>238
ワラタ
自分で1/3には入れるとぶち上げた後に、データで完全に論破されて、しれっと推進校にすり替えて居直ってた屑がよういうわw
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 12:59:20.15ID:BDjsYBmD0
馬鹿の一つ覚え、中弛み

そのナカダルミが、中高一貫校の大学進学のパフォーマンスをどの程度押し下げているのか教えてくださいな。
一度も定量的な評価も定義も聞いたことないんだけど。
逃げ回ってないでさっさと書けや、屑の公立カルトが。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 13:38:48.64ID:3/877exU0
>>236
大学受験時の学力バラツキ なんて、公立中入学時のバラツキと比べればそのの幅も小さいし
時期的にも早期段階でばらついている方が影響が大きい事は考えれば分かりそうなものだが
深海魚ってのが一貫校においてメジャーな存在なら考慮する必要もあるが、どう見ても少数側だろ
一般論を話している時に例外的なものを持ち出して何がしたいのか
しかも公立中では深海以下の生物が存在する
中高一貫が完全無欠と言っているのではなく、あくまで公立中との比較
中弛みというのも、その結果が大学受験時の学力バラツキだろうからこの問題に対する考え方は
はじめに書いた通り

馬鹿には理解しにくいかな?
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 13:46:05.15ID:cKitNCak0
ほら権威筋の意見だ。サロンは馬鹿の大声を止めろ。

「中だるみ」こそ中高一貫校に通うメリット
(おおたとしまさ氏)
https://naninaru.net/jukenlab/targets/teacher_detail_month_20150101_02

>中高一貫校に通う最大の魅力は高校受験がないこと。一方で、「高校受験がないから安心して勉強しなくなる"中だるみ"状態が発生する」という指摘もあります。
>しかし、子供の精神的な発達段階を考えたとき、高校受験がないということには一般に思われている以上の価値があります。

>「思春期には、しっかり反抗し、中だるみをしてこそ精神的な自立が得られます。それなのに、日本では高校受験があるので、
>十分に反抗や中だるみをする余裕がない。それでは精神的に自立できないままの青年が育つのはある意味当然」とある中高一貫校の校長は、日本の中等教育の問題点を指摘します。

>教育学上の初等教育(小学校)、中等教育(中学・高校)、高等教育(大学以上)という区切りは、そういう全体像を前提に考えられているのです。
>中高一貫校のデメリットとして「中だるみ」が挙げられることがありますが、実は思い切り中だるみすることによって、精神的に成長する余裕が持てることこそ、中高一貫校に通うメリットの一つなのです。
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 13:52:40.90ID:AQflVItK0
都合が悪くなるとダンマリのサロン婆
>>241
への返答はまだか?どうせ答えれないんだろ?
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 14:23:13.60ID:uOKgdeiQ0
「普通の子が普通に頑張れば、公立中の上位1/3には入れる!だから公立中で大丈夫だよ!みんな受験産業に騙されちゃだめだよ!」
と甘い言葉で子供たちを誘導するサロン。


だがしかし、それはサロン先生の甘い罠であった!

「公立の30%なら、ガチ受験層の底辺の、まだ下だと思う」
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 14:25:05.89ID:uOKgdeiQ0
結局のところ公立のメリットって学費だけ、ってことがここのところの数スレでどんどんハッキリしてきたように思う。
サロンが言ってる残念感って結局、全て金のことなんだなって思うよ。
いやだねえ。
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 14:38:19.64ID:uOKgdeiQ0
こんなに金を注ぎ込んだのにウチの子はこれしかパフォーマンス出せなかった、ってか?
あーあーいやだねえ、そういう言い方。
サロンには根本的に愛が足りないよ。
馬鹿親ってのはサロンの事だろ?
普通はそんなじゃないよ。

そんなのが受験とか何とか騙るんだからな。
終わってる。
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 14:57:47.39ID:4mN1EU9j0
>>230
公立中からマーチや駅弁目指すなら推進校入学が最低条件だろ
そこそこ戦えて推進校に届かなかったら人生終了じゃねーか
推進校以下の都立高校は大学受験は想定してないカリキュラムだから
周りがみんな遊んでいる中で1人で予備校通いなんて普通の子には絶対無理

大学受験では下位一貫校でも推進校と互角なんだから
一貫に受かったのに公立中に行くのはリスクしかない選択
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 15:20:00.67ID:3/877exU0
>>247
教育の話なのに「損切」とか「負け犬」なんて言葉を使っている時点で単なるお受験マニアのネラー以外の何物でもないね
だったらいっそ、より高偏差値の大学に入るための方法論に徹すればいいのに、どう考えても不利な公立中を必死で擁護

ここに書き込んでいる人間のほとんどは、勉強が出来なくてもとにかく少しでもましな大学に入れる事が子供の幸せなんて考えていないでしょう
子供にとっての多様な幸福感をイメージしているであろう中で、(例えば低偏差値一貫校からFランでも、動物園のような公立中より良い)
一人、偏差値や学校名で人生の負け犬的な決めつけをしている
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 15:45:31.47ID:5P+QqYoS0
こんな当たり前の事が、何度説明しても理解出来ない、一貫カルト馬鹿が馬鹿過ぎる。
●一貫カルト馬鹿に捧げる五か条
・一貫校が大学受験に有利とは限らない。
・中学受験には向く、向かないがある。
・子供が強要されるような受験は下の下。
・受験産業には気をつけた方が良い。
・馬鹿親は中学受験には関わらない方が無難。
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 15:50:02.78ID:5P+QqYoS0
教育に子供の資質を変える力は無く、
影響があるのは意欲とノウハウの部分だが、
意欲の方が、支配的というのが私の立場で。
学校というより、
馬鹿親が中学受験で損ねるケースが圧倒的。
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 15:53:00.07ID:gAzjUxRC0
ちゃんと授業やってくれる私立中高と先生の自己満足の無茶苦茶な授業やる私立中高あるから難しいね
出口悪い私立中高は気をつけた方がいいと思う
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 16:03:56.19ID:5P+QqYoS0
一部の名門校を除いて、私立は非正規が多いとか、
労働環境が悪いとか、一貫カルト馬鹿は、あまり知らない感じ。
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 16:14:09.98ID:CXsk0r+B0
どう考えても、テスト問題作成や部活動の顧問などの残業や休日出勤が多いのに、時間外勤務手当が出ない公立教師の方がブラック。
私立学校では、きちんと時間外勤務が出る。
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 16:30:00.55ID:MmN8H+fi0
>>251
受験についてよく知りもしないくせに、狭い範囲の了見で妄想垂れ流すから叩きまくられる。
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 16:32:07.51ID:5P+QqYoS0
中だるみの定義は、
中高一貫校で高校受験が無いことによる、学習意欲の低下かな。

定量的にと言われても困るが、別に私が作ったことばでもなんでも無く、方々で問題視されている事象。
0260実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/06/04(月) 16:37:18.33ID:MmN8H+fi0
高校受験で偏差値30台の超底辺私立高校の教員事情を持ち込んでたりしませんかぁ??w

公立高校なんて半分以上、勉強する気皆無の生徒ばかり。
そんな学校ばかりをどさ回りしてくる公立教員に、何を期待しようというのやら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況