X



トップページお受験
1002コメント402KB

【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:12.83ID:JeejhVTP0
平成30年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
71・横浜翠嵐、湘南
70・柏陽
69・川和 、厚木
68・横浜サイエンス、横浜緑ヶ丘
66・多摩、希望ヶ丘、横須賀
65・光陵、平塚江南、小田原、大和
64・神奈川総合【個性化】、相模原
63・金沢、鎌倉
62・横浜平沼、横浜国際
61・神奈川総合【国際文化】、市ヶ尾、桜丘
60・南、市立川崎総合科学【科学】、茅ヶ崎北陵、海老名
59・追浜、秦野、弥栄【国際・理数】
58・東、新城、戸塚【普通】、大船、座間
57・生田、松陽
56・橘【国際】、横浜商業【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津
54・湘南台、大磯、西湘
53・元石川、みなと総合、横須賀総合、鶴嶺、藤沢西、伊志田、大和西
52・鶴見、瀬谷
51・岸根、住吉、横浜商業【商業】、茅ケ崎、厚木東、上溝南
50・戸塚【音楽】、氷取沢、弥栄【音楽・美術】、橋本

【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 92
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1503480814/

【受験関係者専用】神奈川県立高校 Part 93
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1506384275/
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 07:37:47.63ID:PCQ21Hob0
入りやすくて進学良好。
塾講師がイチオシする秦野。
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 10:08:10.69ID:TcqIsPqv0
★首位横須賀高校最強伝説始動夜露死苦★
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 10:37:01.57ID:TdRb/65J0
相模原南部は、川崎南部よりひどいだろ。
普通科が百校計画校だけしか選択肢ないって異常だろ。
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 10:50:29.87ID:KckXM1Sc0
他県から来たが、神奈川では中学受験を誘導しているんだろう?

優秀な俺様の子供の公立小の通知表がいまいちで(普通としか読み取れない)、中学で内申が取れない懸念がある
中学受験塾に通わせると当たり前に偏差値65超で栄光慶應など勧められる
(内申が届きそうにもない)公立トップ高の併願先が中受では偏差値50の山手や40の日藤だと知る
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 10:55:51.84ID:0i9lBrTU0
>>433
しかも
内申取れない人間は問答無用でクズ。言い訳するな!

とかイラつき気味に説教してくる真面目野郎が多いという。
大体、
公立進学校卒業→欠点ない人間になれて道を踏み外さない
とか本気で思い込んでるパーだけど。
校風ごときが人格形成を決定的にすると思い込んでるような連中。
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 10:57:15.16ID:Z7vip4zB0
中受と高受では受験層が違うので
偏差値50の意味が違ってくるのは当たり前
中受の偏差値プラス15〜10ぐらいが、高受の偏差値(sapixや駿台模試除く)
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 10:59:17.21ID:5MNC6I220
よくわからんけど、慶応や開成受かる子は普通に小学校の内申取れてると思うよ
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:02:52.89ID:Pq8Ucj0m0
>>433
小学校や中学校の評点って要するにショーンKとか津田大介とか小泉進次郎みたいな人間に5与えて
さかなクンとか藤井四段とかビートたけしみたいな人間には絶対に4与えないようにするシステムだから
学力は一要素に過ぎないよ。
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:15:47.17ID:l7XfHjnH0
東京の教育界が少子化で危機感もってるのか? 
これ以上神奈川県を巻き込まないでほしい
(東京の学校に入りたい人は別として)
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:20:57.18ID:KckXM1Sc0
>>435
中受と高受で偏差値の意味が違うのは理解している
言いたいのは内申のない中受で栄光慶應に行けそうなガキが、内申のある高受では公立トップ高受験など夢のまた夢になりかねないこと
また、そのトップ高受験者の併願先は(失礼ながら)中受なら検討もしないレベルの学校であること
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:24:39.87ID:ZgPyKheL0
>>439
それも常識のうち
灘開成に受かった友人家族の同級生
公立中では5や10が一つも無かった
灘は入試成績開示するのだが
トップクラスだったそう
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:37:21.21ID:Nrypd+RZ0
参謀と兵隊じゃ、必要な能力値が違うから。
参謀候補はお勉強してもらう。
兵隊は内申点をとる過程で、おべっか、追従等も含めた
将来の兵隊生活に必要な技能を身につけマーチあたりにいく。
合理的だね。
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:37:26.59ID:l7XfHjnH0
そういう人たちは神奈川県公立では2次枠があるから問題なし
栄光や灘に入れる能力を持った者が公立中に入ったからといって、公立トップや難関国私立高校に(内申のせいで)入れないということはないです
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:38:03.47ID:KckXM1Sc0
>>436
テストは当然全部満点だが、内申は悪くもないが良くもない
小坊段階では無双でなければ公立トップ高の内申基準には達しないだろう
下手をすれば、(失礼ながら)今なら逆立ちしてても合格の山手すら受けられないんじゃないか?

現にそういう中学の内申で割食った奴らが追浜高校とやらから4名も東工大に行ったんだろう?
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:49:45.21ID:J/RCJG2J0
桐朋○で武蔵野北×はいたなあ
あと慶應○で平沼×も
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:54:16.71ID:l7XfHjnH0
>>443
内申悪くて学力ある生徒は、むしろ山手学院は合わないからそれで良かったのでは
それに追浜の東工大4人は今の話ではなく昔話(旧制度時代)のようですよ
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:56:24.31ID:k/78+C390
湘南の運動会とか相模原中等のカリキュラムとかの話聞いてると普通に管理的っちゃ管理的に思えた。
逆に浅野とか動物園だぞ。
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:56:30.79ID:Nrypd+RZ0
>>443
公立の2次枠では内申見ない。
オッパイ高校から東工大行ってた時代は、入試の影響度が70%か75%だった。

神奈川は、逆に私立高校の方が内申低いと辛くなるよくわからない制度。
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:57:30.11ID:mHMhwCc50
マドンナ古文?
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:58:19.21ID:mHMhwCc50
ってか神奈川全域じゃなくて、県関係なく隣接学区なら
100%OKでいい気がするが‥
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:58:42.69ID:Nrypd+RZ0
>>446
栄光も動物園。
中間試験の間の休み時間に外で遊んでる。
自分の公立中高時代にそういうのってありえんかったが。
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 11:58:50.39ID:mHMhwCc50
>>353
>>16
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:03:13.55ID:wbyWywiD0
>>450
公立進学校の「うちの学校ゆるかった」←基本的に授業中は着席してるし、サボりとかありえない。飲酒はあるけど喫煙はありえない。

私立進学校の「うちの学校ゆるかった」←新作ゲームの発売日に学校サボる生徒が結構いる。基本的に午前中は来ない奴すらいる。喫煙者ゴロゴロ。

このくらい違う。特に別学だとこの傾向強い。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:09:41.20ID:mHMhwCc50
>>451
>>353
>>19

間違
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:12:03.86ID:mHMhwCc50
>>427
だなあ
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:13:37.64ID:mHMhwCc50
>>427
>>437
4?
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:16:18.81ID:l7XfHjnH0
>>445
自己レスですが、語弊があるといけないので少し訂正です
中学受験で灘に入れるくらい学力の高い人は合わないという意味です
上の人の例えが悪い

中学受験で難関校に行く生徒は公立の内申を避けるために選んだのではないでしょう。変な例えをすると話が余計におかしくなります
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:27:48.09ID:ZgPyKheL0
高校に受かるのが最終目的じゃないからなあ

高1入学時点で、大学入試への基礎力がどれくらい私学組と差があるかっていう話でもある

公立中の先生におべっか使い、部活や生徒会やボランティアや授業外の活動を頑張っても
大学入試への繋げられる学力とは無関係
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:29:39.34ID:PCQ21Hob0
>>441
学歴あまり関係ない時代になったから一流大学出ようがマーチの↓で働くのなんかザラ。
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:35:21.19ID:z6yIZsZ+0
聖光も動物園前
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:35:43.61ID:PCQ21Hob0
今は学区ないし二次枠がある極めて恵まれた制度の時代だから、昔のように追浜など学区二番手に優秀層が流れることはなく、それ故東工大4はまず出ない。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 12:39:38.47ID:liDJut2I0
>>461
オッパイどころか、昔それなりだったとこまで壊滅。
我が母校厚木も壊滅。
厚木廃校といいたくなってしまう気持ちもわからんでもなし。
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 13:10:57.39ID:CV2vgsgy0
【速報】加計学園獣医学部、23日にも認可 同日に孝太郎理事長が記者会見
http://tanakaryusaku.jp/2017/10/00016799

なるほど、これがニュースになると、あと1日で自民党は支持率急落だろうなw
-----------------------------------------------------------------

10月21日  現在速報 
総選挙 予想議席
<改憲反対>
立憲民主   95
共産     120
社民      20
<改憲賛成>
自民     135
公明      30
希望      40
維新      10

その他     15
--------------------
合計     465

---------------------------------------------------------------

「加計問題、曇りないどころか真っ黒けだ」 自由・森氏
http://www.asahi.com/articles/ASKBJ5W15KBJUUPI002.html
「森友・加計」語らぬまま 行政責任者ら選挙戦で触れず
http://www.asahi.com/articles/ASKBH5CTSKBHUTIL00N.html
-----------------------------------------------------------------
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 13:16:27.61ID:Pq8Ucj0m0
>>456
4以下
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 13:29:46.13ID:ltBo9q930
>>439
じゃあ中学受験すればいいんじゃないの
内申関係ないし

もし全部落ちて神奈川公立中学がいやなら
小学校卒業と同時に東京都内に引っ越しだ
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 15:03:25.50ID:JOSZaiRT0
>>462
厚木廃校!
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 15:12:18.78ID:DFjM8bOf0
ワンブリッジ!
国公私立医学部!
TIT

にいける高校は?
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 16:23:38.47ID:PCQ21Hob0
>>467
社会出てからが全てなので、媚びて内申ゲットしたようなおべっか使いが案外幅を利かせたりするかも。
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 16:27:35.18ID:PCQ21Hob0
追浜から東工大の勇者4人に乾杯!
学区制度マンセー!
アテストマンセー!
相対評価制度マンセー!
媚びる力を鍛えるのも、理不尽な制度に耐えるのも実力。
今のやつらは恵まれ過ぎて鍛えられないのである意味残念。
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:44.63ID:ZgPyKheL0
>>467
ここ受験板だよ
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 17:51:29.86ID:3f3soJlQ0
>>473
これは追浜 西湘 鎌倉 鶴見 新城 好み
それ最高の褒め言葉
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 17:55:13.33ID:VQ3sO6is0
>>470
案外って言うか、それも勉強のうちだから

おべっかではないコミュニケーション能力というのだ
女の子誘うときにも必要な能力だ

だから内申を蔑ろにするなよ
もちろん実力はちゃんとつけておく
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 18:03:05.83ID:lSoOCsHf0
っていうか、まえまえからつっこもうとおもったけど、
神奈川県立トップレベル高校
(湘南厚木緑ヶ丘希望ヶ丘県立相模原光陵横須賀等)
に入学するため
内申書の内申稼ぎのために、
教師に媚びへつらうのが重要!
とか流布させようとしてる一派がいるけど
実際は違うからな


実際は努力してる姿勢を
見せてるやつが、
高い内申をもらい、
努力してるそぶりもないのに、高い点数とか、またなにもしてないやつとかは
低い内申をもらってる
わりかし公正妥当な評価をしてる教師がほとんどだよ

柄の悪い地区とかは、確かに媚びへつらうやつが
高内申もらえる「かも」しれないけどさ‥
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 18:04:33.30ID:lSoOCsHf0
基本的にはペーパーテストでキメてる場合が多い

80なら4とか90〜は5とか

テスト受けてて、授業もまじめなら3とか
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 18:05:15.84ID:lSoOCsHf0
基本的にはペーパーテストでキメてる場合が多い

80なら4とか90〜は5とか

テスト受けてて、授業もまじめなら最低でも3とか
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 18:34:16.81ID:eTfQWFWk0
本音と建前

媚びりゃあ内申上がるのよ

これ事実アル
0481実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 18:40:12.08ID:lSoOCsHf0
ぞうさん
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 18:41:32.10ID:Nrypd+RZ0
>>476
努力しているふりには高評価
努力せずともできる人間は低評価
それが公正妥当だって?
アタマ大丈夫か?

そんなんだから内申が駄目だって言われてるんだがww
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 20:21:36.99ID:0fUdtc5a0
というかさ、中学が高校入試に対して内申点の重要性を認めさせたいのは、
学生に対する支配力を持ちたいってのが主なんだからさ。

その時点で内申点がどのように使われてるかって疑問の余地もないじゃん。
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 20:21:40.97ID:KckXM1Sc0
>>476
中学の定期試験ごとき適当にやれば高得点が取れる
特にアピールはしない
こういうタイプは内申が取れないということだな

それが公正妥当とは恐れ入った
本物の努力なんか他人に見せるかよ
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 21:15:53.59ID:ggkYirb10
湘南以外の高校なら、合格するだけの内申なんて余裕でとれるだろ
厚木だって合格者平均126ちょいなんだし
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 21:19:40.62ID:zORV+ssR0
158日後
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 21:21:43.53ID:zORV+ssR0
117日後
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 21:31:10.73ID:zORV+ssR0
>>476

うむ
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 21:33:53.23ID:zORV+ssR0
大衆化
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 21:44:34.99ID:a/WgP1hx0
>>486
確かに。全盛期の厚木は難関だが今の厚木は簡単になってかなり大衆化したからね...。
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 22:06:18.30ID:Nrypd+RZ0
>>486
簡単にとれる上に、その点付け基準が、>>476が書くようなデタラメであるなら、
内申など全廃してしまえばよかろうに。
有害無益。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 22:11:29.61ID:ggkYirb10
内申は、でたらめっていうか、基準がよくわからんのよね
作った作品が学校代表でコンクールに出品されたのに
評定は4とかわけわんねーw
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 22:37:42.51ID:mN3kLK5x0
媚びれば湘南に手が届くう!!
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 22:44:25.40ID:8W3zF83o0
>>476
>柄の悪い地区とかは、確かに媚びへつらうやつが
>高内申もらえる「かも」しれないけどさ‥



媚びるの重要、自分で言うてるやんww
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 22:52:47.82ID:i32ZwwLy0
四の五の言わずに媚びてりゃいいのYO
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 22:59:02.78ID:ZgPyKheL0
公立組は逞しいよ
授業に積極的に参加し、宿題や試験もこなし
先生にも同級生にも嫌われないよう、
ヤンキーやいじめなど酷い目に遭わないよう配慮して生徒会部活など勉強以外も頑張る

そして
緩い公立中のカリキュラムとは異なる
中高一貫先取り組たちも同じ土俵の大学受験が高校入学3年後にやって来る
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:01:03.85ID:KpE5UiAx0
テストで100点満点なのに3だった人もいたな、、、
美術‥
基準がわからん教科もあるけどだいたい順当だったな
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:02:49.63ID:ltBo9q930
翠嵐も湘南も当日点の方が割合高い訳で実力重視になってる
だから内申がいくら良くても簡単に逆転されるようになった

私立の山手や鎌学の方が内申重視で拾ってるから完全に受け皿
本当は私立も実力重視で取りたいんだろうけど
公立トップを実力重視にしたから必ず事故が起こる、だからその受け皿になれと教育委員会に言われたんだな

内申悪い奴にもチャンスはあるんだけどチャレンジしにくいように仕組んである

ここらへんが闇だな
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:02:52.80ID:6WBsVzV50
>>476
柄悪い地区だと周りがアレなので、普通にしてるだけで、4 5がつくとかあったんだろうな‥
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:07:02.16ID:6WBsVzV50
まあ私立にもオープンってやつがあるわけで‥
ALL3レベルだけど、英国数固めて
桐光だの うまくいけば開成とか
筑駒とかは可能
横浜北部だと巣鴨や城北も通学圏か

浅野が高入復活してくれればな?

神奈川県内だと塾高が最高なのがね

聖光も進学ほしさにやってくれればな
でも高入だとどうしても補講とかしないといけないせいで手間がかかるから
麻布方式ではじめから高校を取らない
方が多いのか
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:08:04.75ID:dHQym4WG0
あぁ 開成筑駒は入試で5教科か
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:08:05.03ID:vjYBgtwR0
中央
法 47.2%★
経済 43.2% ★
商  49.4% ★
理工 71.3%
文   69.5%
総政 68.0%
合計 56.8% ★

看板の法経商が毎年のように5割を切っている。
今年の法に至っては60.8で立教法、法政法に並んだ。
文学部の一般率は高いが偏差値は断トツGMARCH最下位。52.5で入れる学科もある
総政は一目見て優良かと思うが2科目受験が主要方式だ。

結論優良なのは理工学部のみ

また、中央の一般受験はセンター利用が半分を占め、
残りが主要個別試験だ。しっかり3科目やってくる奴が少ない。
3教科主要個別試験だとマーチ最小規模の
立教並み。現状ではマーチで1番ヤバイ




過去の一般率は学習院と同じく6割前半だったが
例年55~6%で学習院についでやばい。
学習院の一般率は54%で
ほぼ2人に1人が推薦無試験で入学してくる。
偏差値もマーチ最下位中央以下
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:09:10.13ID:CB3Hn3ea0
ここは大学受験板ではございません
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:24:36.99ID:a/WgP1hx0
>>497
私立は金属バット、公立は木製バット
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:28:21.40ID:a/WgP1hx0
>>503
私立はほとんどが附属持ちだし推薦比率いじって一般受験の偏差値を操作するからなあ...。
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/21(土) 23:40:51.92ID:ltBo9q930
開成や筑駒なんて普通の公立中学の学年トップ位じゃとても歯が立たないような難度だから、公立第一志望の子には関係ない学校
受かりたいならそれ用の対策が必要だし
高校への数学とかさ
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/22(日) 00:07:01.85ID:BcA5RLOy0
>>501
聖光や浅野も筑駒、開成狙ってるレベルならともかく、翠嵐、湘南だと最上位しか欲しくないでしょ。
進度だって全然違うし、欲しいレベルの生徒が集まるかもわからない。労力に見合うリターンはないと思うけどな。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/22(日) 00:23:31.41ID:NaPfBGON0
翠嵐>浅野>湘南
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/22(日) 00:24:47.54ID:KAcqd+d10
湘南OBの自演塾長って最近いないの??
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/22(日) 04:33:53.31ID:XebFiRRg0
スイラソと塾高いってどっちの方が入るのムズかったけ、ぞなもし
その理論だとmabu2222慶應塾高よりスイラソのが
入るの難しくなきゃ成り立たないけど


スレーチだがたしかに、スイラソや湘南高校が、附属中学創設したら
慶應以上栄光聖光未満な実力を叩きだしそうだけど
県千葉も付属中学開設時は浅野並に高かったしな
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/22(日) 04:39:39.33ID:2yQv1CZL0
湘南はともかく翠嵐とか思いきって完全に内申書は見ませんよ入試にすればいいのに
入学範囲も東京・町田・埼玉の南部辺りまで広げる
日程も別日程
なので、川和や柏陽も受けられるとか


神奈川西部の平塚 小田原 秦野から行くやつと
埼玉の新座 和光 志木 朝霞から行くやつって同じ通学時間だろ、
横浜翠嵐さんよ
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/10/22(日) 05:29:10.81ID:bzYtPdwz0
神奈川県立高校は神奈川県民から頂いた血税で運営しているのだから、埼玉くんだりの生徒を引き受ける理由はない。
0518名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:31:39.34ID:MgdgvFXH0
桐蔭学園が今の土地売り払って横浜駅前のビル買い取るかレンタルして、内申不要、推薦なし、AOなしで学力試験一発勝負の高入専用の全日制大学予備校の高校版を作れば良いだけwwww
ただしその可能性はゼロに近いwwww
0519名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:40:12.35ID:MgdgvFXH0
県外出身者も来る公立って、学校群前の昔の都立に神奈川から大量に越境入学、寄留入学していたみたいなもんだろ。
人口100万人超えの横浜の公立高校がボロボロだったのはそのせい。
日比谷、小山台、戸山、新宿は神奈川県民率が高かった、いまはいないがね。
そんなことせんでも、中高一貫私学いけるから。

東大ランキング都立校 1970年の卒業生から学校群制度卒業生
http://tokaradiet.up.n.seesaa.net/tokaradiet/image/002b_compressed.jpg?d=a1
0520名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:46:02.63ID:CZQD2x+s0
>>517
ギリギリ合格で来るような落ちこぼれ 深海魚 なんの取り柄もなく
ただ、実績を自慢するようなやつが来るようなおまえらみたいなやつが来るより
勤勉で真面目な向上心のある
外部が来た方がより刺激があっていいだろ
わからないかな?
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:07:29.33ID:bPY70lfQ0
埼玉南部なら来るよ
県立が川越とかいうショボい高校しかないし、
巣鴨 城北とか行ってるようなやつを
取り込めるだろ
有楽町線だかがみなとみらい線とつながってますしおすし
とりとり
0523名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:09:19.86ID:MgdgvFXH0
今の横浜の公立高校にわざわざ県外から来んやろ。
たとえ翠嵐であっても神奈川どまり。
まず県民が都内流出しないように、県内の中高一貫私学から公立高校選んでくれるように教育内容改善したほうがええんとちゃう?
県外から来るかどうかは、県民の信頼ができてももっと公立の進学実績上がらん限り無理。
0524名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:14:44.11ID:MgdgvFXH0
埼玉南部なんて都内の中高一貫私学や国立附属の供給源やろ。
上から中堅校まで都内で選び放題。
横浜の公立にくるとか、妄想もたいがいに。
聖光や浅野wには埼玉人がおるかも知れんが。
0525名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:17:13.09ID:mG1aPegv0
過去レスにも書いてたやつがいたけど
たしかに翠嵐 湘南のみ別日程にして
2回入試出来るようにした方がいいよな
あとは田奈とかの学科のない超底辺校も
0526名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:17:45.78ID:mG1aPegv0
浅野w
0527名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:19:29.08ID:mG1aPegv0
まぁ浦和にも逃げられる可能性もなくはないがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況