>>975
「発見されない例」ってのは計算に入れられないから、
「発見された例」だけで「発見される確率」を語るのは難しいんじゃないかな。

発見されない例だと、例えば河川敷で皆と遊んでいた滝村隆規くん(七歳)。
状況的に川に落ちたと思われるけど発見されていない。

遠い海まで流された、護岸ブロックの下に引っかかった、
途中何度も川底に叩きつけられて損傷し腐敗ガスが溜まらなかった、
何十キロ先の人が立ち入らぬ浅瀬に上がった後で獣に食われた等々、、、これまで色んな考察がされた。

そういう例に照らすと、石井舞さん(同じく七歳)にも
「川に落ちた(落とされた)のに発見されなかった」
という可能性はあるんじゃないかな。

ましてやこの子の場合は、水難の線で捜査されたわけではないからね。
捜査員が君のように、川はあり得ないという先入観を持っていたら尚更。